【立憲民主党】関係者、連合はのりを超えている。政治に介入し過ぎだ、と怒りをぶちまけた [サンキュー!★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サンキュー! ★2022/02/05(土) 23:14:16.90ID:CAP_USER
■連合がまとめた参院選基本方針の改定案が波紋

支援政党を明記せず、共産党と連携する候補は推薦しないと打ち出したためだ。

立憲民主党からは「これでは戦えない」との声が上がっており、連合との協力関係が揺らぐ可能性もある。

連合は21日、加盟組織に改定案を通知。
当初方針に明記していた「(立民と国民民主両党と)政策協定を締結すべく準備を進める」との文言を削除し、

「候補者本位で臨む」と修正した。共産党を念頭に「目的が大きく異なる政党などと連携する候補者は推薦しない」とも記載した。

■背景

背景にあるのは、昨年の衆院選での立民と共産党の接近だ。
芳野友子会長は共産党との共闘について「あり得ない」と再三「警告」。

当初方針の変更は、「共産との関係が曖昧なままではもろ手を挙げて応援できない」(幹部)ためだ。
連合関係者は「もう政策協定は結ばない」と言い切る。

連合は1989年、官公労主体の日本労働組合総評議会(総評)と民間労組中心の全日本労働総同盟(同盟)を統合する形で発足。
93年と2009年の非自民政権樹立に貢献した。

その後も民主党の流れをくむ政党を支援してきた。
近年は、民進党が分裂した17年衆院選を除き、国政選では立民や国民民主党と政策協定を結んでおり、今回の方針変更は異例だ。

「立民には連合の組織内候補がいる。連合にとって立民は一体となって戦う存在だ」。
立民の泉健太代表は28日の記者会見でこう強調したが、党内には戸惑いが広がる。

立民中堅は「(協力関係が)揺らぐように見えるのはマイナスだ」と指摘。
立民関係者は連合会長の発言を引き合いに「連合はのりを超えている。政治に介入し過ぎだ」と怒りをぶちまけた。

連合の新年会合に、岸田文雄首相が出席してあいさつする一方、
野党党首に登壇の機会はなく、連合が自民党との距離感を縮めているようにも見える。
立民関係者は「自民とは接近するし、信念があるのか」と批判した。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/a92a33a690435dd1677f57ad12127f4827ed4f98


関連スレ
立憲民主党、衆院選の敗因を統括「誤解で世の中を染められてしまった」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1643115847/
立憲執行部「共産との連携が敗北の一因」→ 幹事会で反発続々で大もめ→ 該当部分の修正を余儀なくされる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1643165542/
立憲・西村智奈美幹事長「若者に一番伝えたい政策は選択的夫婦別姓とLGBT法
室井佑月「立憲は出馬辞退した井紗耶香さんや松野明美さんにどうして逃げられたのか、きちんと考えた方がいいよ」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1643445446/
関連スレ
立憲民主党がSEALDsメンバーが作った会社『ブルージャパン』に約9億円近く支出を認める
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642636771/

0002名前をあたえないでください2022/02/05(土) 23:20:04.63ID:9ujC1dy2
>>1
衆院選前のパヨク「立憲は140議席!wいや150議席だ!ww」

衆院選後のパヨク「9・・・96議席??」

0003名前をあたえないでください2022/02/05(土) 23:20:44.63ID:DacZm5Yo
そもそも政治に介入するための団体なのでは?

0004名前をあたえないでください2022/02/05(土) 23:21:37.23ID:14FW8G/E
その連合頼みにクセにwww

0005名前をあたえないでください2022/02/05(土) 23:22:08.10ID:V+/h2/U6
>立民関係者は「自民とは接近するし、信念があるのか」と批判した。

共産党と接近してる自分は棚に上げてこの言い草w

0006名前をあたえないでください2022/02/05(土) 23:24:03.92ID:Q0MFxUAS
>>1
↓蓮舫、特大ブーメランになってるぞ、もちろん国会で立憲の資金提供問題をやるんだろうな

>国会で実態解明を行うべきです。
htt ps://twitter.com/renho_sha/status/1448386775278260229
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0007名前をあたえないでください2022/02/05(土) 23:32:40.24ID:43o6lVKW
いっそ連合党作ってもいいんではないか

0008名前をあたえないでください2022/02/05(土) 23:40:56.84ID:AhXmmlH2
立憲はアホなのか?

企業破壊を目論む共産党と連合が組めるわけねーだろ

0009名前をあたえないでください2022/02/06(日) 00:58:51.22ID:RWAE2png
支持団体でしょ?分からんわこの人たちw

0010名前をあたえないでください2022/02/06(日) 01:00:28.74ID:RWAE2png
自治労もか

0011名前をあたえないでください2022/02/06(日) 01:30:33.21ID:fRJ7fln5
政治に介入するなって宗教団体じゃないんだから。
政治に介入して自分たちの利益を確保するための団体なんじゃないの?

0012名前をあたえないでください2022/02/06(日) 01:35:29.07ID:kihexUKs
内ゲバが得意ですニダ

0013名前をあたえないでください2022/02/06(日) 04:19:36.56ID:IBzu0kTh
のり?
ノリの事?

0014名前をあたえないでください2022/02/06(日) 04:39:55.00ID:KzmqAhWk
最近自爆する関係者が多くて草

0015名前をあたえないでください2022/02/06(日) 05:54:32.93ID:Br2rjioJ
じゃ、選挙協力して貰わなくて良いじゃん

0016名前をあたえないでください2022/02/06(日) 07:21:30.50ID:QlDrytks
支持者、支援者に文句を言うとかw
自殺願望だなw

0017名前をあたえないでください2022/02/06(日) 08:33:17.76ID:hlmumbum
バカ立憲

0018名前をあたえないでください2022/02/06(日) 14:09:56.12ID:RWAE2png
>>11
ねえねえ宗教団体って政治に絡んじゃダメなの?
その宗教を国の宗教にしましよう、教義を国の法律にしましょうってのが政教一致で、例えばお坊さんがいい考えを
持ってて議員になっちゃいけないの?そこさ勘違いしてる人多くない?

アメリカとか大統領が聖書に手を置いて何か誓うでしょ、アレの方が軽い一致だよね。

0019名前をあたえないでください2022/02/07(月) 07:50:29.56ID:nxaea0W+
なら支持は要りませんって宣言すれば良いんだよ

0020名前をあたえないでください2022/02/11(金) 13:24:14.38ID:1yUzII28
のり、ってなんなん?

0021名前をあたえないでください2022/02/11(金) 17:16:18.41ID:b/32LRta
会社の組合は連合の下部組織だけど、

立憲は切って、
国民民主を応援するようになったな
組合関係なく応援したい政党になったのは良い

0022名前をあたえないでください2022/02/11(金) 20:46:27.17ID:1yUzII28
だからのりってなんなんだよ!

0023名前をあたえないでください2022/02/12(土) 11:12:06.98ID:6sitsgx3
七十にして心の欲する所に従って矩を踰えず

0024名前をあたえないでください2022/03/24(木) 20:27:33.70ID:SlWL3x+Y
>>2
風が吹いている!( ー`дー´)キリッ

あれは笑いがとまらんかった

0025名前をあたえないでください2022/04/13(水) 08:31:41.44ID:ItaqQKYV
連合を変えるという気概を持つ政治家はいないのか
守旧派に支配された連合は掃除するさかない

0026名前をあたえないでください2022/05/28(土) 10:41:14.19ID:qlQ7x1v6
組合の票消えたらマジで終わる立民

0027名前をあたえないでください2022/05/28(土) 10:42:20.21ID:qlQ7x1v6
>>25
そんな奴は自民行ってしまう
宮城の桜井なんかそうやろ

0028名前をあたえないでください2022/06/21(火) 07:17:11.77ID:uHn14Ir8
>>25
その俄か自民桜井は今は何してる?
アホ立憲を知ってるから暴露せい

0029名前をあたえないでください2022/06/21(火) 17:39:29.88ID:uHn14Ir8
少なくても原口は連合を嫌ってる

0030名前をあたえないでください2022/06/22(水) 18:11:55.50ID:NwJhvait
連合捨てちゃったら
立憲無くなるよ

0031名前をあたえないでください2022/08/21(日) 18:31:44.81ID:WMymrj8d
利用しておいてこれだ少しも信用ならないな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています