第33回社会福祉士国家試験スレ2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@介護・福祉板2020/12/30(水) 22:26:18.09ID:Ir6AQxrw
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                ∧∧  /||___|^ ∧_∧
..                (゚ω ゚ )//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
前スレ
第33回社会福祉士国家試験スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1596620586/

0952名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 06:48:26.70ID:9ENQ2r//
私は過去問と中央法規模試、テコム模試の解説参考書メインです。受かりたいです!

0953名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 07:11:35.17ID:4qrQgXIJ
>>951
ごめん、あなた正直受かる気無いでしょ。勉強嫌い?

0954名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 07:12:33.38ID:S3q8z+n+
自分も過去問3年分と模試のテキストで勉強してきた
試しに数日前に初見の過去問やったら28回が94点で27回が110点取れてた
これが本番だったらなぁ

0955名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 07:22:22.50ID:VRqUJdCV
>>953
正直言って大嫌い
でも受けるから、最後の1日何しようか悩んでる

0956名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 07:35:21.48ID:ko0LHSHo
次スレ立ててみた。よろしくね。
第33回社会福祉士国家試験スレ3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1612564300/

0957名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 07:59:58.42ID:VRqUJdCV
結局ゆるく講義聞くのとか含めて
300時間ぐらいしか勉強してない…

0958名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 10:05:10.78ID:bA5ERVy0
みなさんがんばてって。
回答に迷ったら回答文が一番長いやつを選べば大丈夫だよ。

0959(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU 2021/02/06(土) 10:34:33.96ID:gIcF0oJZ
事務キチから、マークシート用鉛筆を買ってきた(゚ω ゚)
これで勝る!(゚ω ゚)

0960(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU 2021/02/06(土) 10:41:42.21ID:gIcF0oJZ
と思って普通の鉛筆と書き比べてみたら、違いがわからない感じ(゚ω ゚)

0961名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 11:01:07.18ID:UvlMTEL+
>>958
それは考えたことなかったw

0962名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 11:55:44.11ID:NjXHm6/j
全然わからなくて迷ったら全部3にするとかルール決めるとあっさり捨て問題にできる

0963名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 11:57:12.32ID:kEvibNyu
わからなくなっなら否定分を除外していく消去法をとればいいと思ってたけど、去年や一昨年の過去問は否定分でも正解だったりがあって油断ならない

0964名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 12:31:58.03ID:ko0LHSHo
バークレー報告とグリフィス報告がごっちゃになるんだけど、どう区別すればよい?

0965名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 12:40:42.75ID:p156cugE
コロナ怖いから受けに行かない奴おる?行くか悩む。

0966名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 13:20:17.53ID:0MkCOpce
前日やることなんてルーチンで一問一答と模擬問一周くらいだろう
ここまでの努力でもう合否決まっとるし

0967名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 13:37:15.31ID:EVJbFWIV
>>964
バークレイ→しらバックレてんじゃねーぞ
グリフィス→グリコ
詳細はほいくんの動画見て

0968名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 13:51:19.72ID:3wGXFAcn
>>964
どちらかをしっかり記憶しとけばオッケー。
試験以外使うときないし。

0969名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 13:53:25.62ID:3wGXFAcn
YouTubeはかなり有効。
本屋で売ってる教材そのまま読んでるやつもあるけど。

0970名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 13:55:38.79ID:eIZ0NQ2p
バックれたコミュニティソーシャルワーカー

0971名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 14:05:06.37ID:Z4E1rINd
部屋の加湿器水入れてスイッチ入れるの忘れずに。

0972名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 14:10:06.74ID:EUPFoGwl
ほいくん、ユーモアあって好きだわ

0973名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 14:42:20.97ID:GTX+A7iC
>>957
300時間やれば十分じゃね?俺なんて翔泳社問題集と中央法規の一問一答3周のみ。

最後に翔泳社問題集に付属している去年の過去問チラッと確認して終了。

0974名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 14:48:02.28ID:ko0LHSHo
ありがとん。どっちもコミュニティと計画があるみたいでまだちょっと混乱中。
バークレー➡ソーシャルワーク、グリフィス➡ケアなのかな。。。
法律につながったといえばグリフィス一択、みたいな

ほいくんさんいいよね。ユーモアがあってテンポもよくて覚えやすい。
こういうのがタダで見れるなんて、ほんとYouTubeすごいよねー。

0975名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 14:49:26.53ID:ko0LHSHo
>>974
文字化けしとる。
➡は右矢印「→」だよ

0976名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 14:55:46.48ID:sosQiGUa
https://i.imgur.com/0eA8pgH.jpg
https://i.imgur.com/1zKlBy6.jpg

大学と幕張メッセやビッグサイトみたいな所だと雰囲気が違うよね
お昼とかどうしよう

0977名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 15:31:38.21ID:VRqUJdCV
>>973
聴いてただけとか、そんな300だから…
一問一答も1.3周ぐらいでやるの飽きた
勉強大嫌いだからね、苦痛すぎて

0978名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 15:33:47.40ID:VRqUJdCV
>>976
ビッグサイト寒そうで嫌だなー
外あったかいのに中寒そう

0979名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 15:45:44.86ID:ko0LHSHo
>>976
>>978

https://www.caresapo.jp/juken/shakai/tsuyuki-kouza/55543

あんまりお腹いっぱいにしないほうが良いっぽいので、お昼はパンとかおにぎりを地元で買っておきつつ、近くの喫茶店かファストフードが空いてたら店に入る作戦。

0980名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 15:46:48.81ID:GTX+A7iC
>>977
まあ、目標あっても勉強は苦痛だよね。

オレも明日の試験は不安だけど、とりあえず明日終われば、しばらく解放される感が大きい。

0981名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 15:58:38.51ID:dWRVpcjv
ホテル到着!

0982(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU 2021/02/06(土) 16:16:26.56ID:gIcF0oJZ
家のことやら終わったので、これから勉強するかな(゚ω ゚)
今日は、軽くポイントブック読むくらいにするよ(゚ω ゚)

0983名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 16:21:02.71ID:PT+MjaJQ
みんな頑張ろうぜ!

0984名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 16:44:05.83ID:TDXO9fv6
会場下見してホテル着いた〜
慣れない土地はしんどいなあ
会場へは自家用車OKにするか、各都道府県で開催にしてもらいたい

0985名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 16:49:51.62ID:n3ufaucr
がんばれ〜俺は精神専門終わって帰ってるところ

0986名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 16:54:24.62ID:NN2tR36F
>>949
解説読まない人なんかどこに書いてあるの?
解説7割覚えろっつってんのに読まないという意味がどこに含まれてんだよ?

0987名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 17:02:06.48ID:VRqUJdCV
>>980
ホント苦痛
俺は1ヶ月解放されて
また勉強かもな…
DAZN見終わったんで
今晩ぐらいはやるか
明日朝7:00には家出ないとだし

0988名無し2021/02/06(土) 17:10:46.13ID:gz4zuPM1
精保専門試験のみのワイ高みの見物

科目ごとに難易度のムラがあったからもしかしたら社福も同じ感じかも 序盤に難しい問題仕込んできて後から簡単になっていくイメージ

0989名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 17:12:43.07ID:n3ufaucr
精神の解答速報って社福と同じタイミングで発表されるのかな

0990名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 17:14:36.22ID:Hmy3szJd
>>986
読んだら覚えるだろお前バカか?

0991名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 17:36:21.92ID:VRqUJdCV
>>979
場所にもよるけど、外出たほうが気分転換にはなりそうだよね
迷いそうだけど

0992名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 17:37:05.11ID:3CkFY0Ci
明日は6時半の電車だから6時には家を出ないとならない
受かる自信ないわ
去年0点科目で落ちたんだけど
10時に開始するまでが長くて疲れたなー
それと前の人のフケと貧乏ゆすりが気になって仕方なかった
試験落ちてコロナもらってとかだったら試験実施した人を訴えてやるわ
昼は少し寝た方がいいかもね
午後に眠くなるからミス多くなる
あと途中で退席する人多くて焦る
問題スラスラ出来て出て行くのか分からなくて出て行くのか知らないけどさ

0993名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 17:47:21.75ID:NN2tR36F
>>990

1からよく文章読めバカが笑

0994名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 17:51:00.74ID:EUPFoGwl
途中退席出来るんだ…トイレだけかと思ってた
どんくらい他の人と間隔あくんだろうね〜
せっかく覚えても、別の科目やってたら、どんどん押し出されて忘れていくw定着しないw
リハーサルしてるのに長期記憶へ転送されない

0995名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 19:10:04.19ID:cVXxSXTS
体調不良にならないで最後まで問題解ければいいかな

0996名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 19:26:32.35ID:kfXATDq6
熱出さないように、腹下さないように
そこだけ気をつければちゃんと勉強した人は受かるよ

0997名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 19:31:12.72ID:68ShH1XP
午前も結構いるけど午後はほとんど人が時間前に出て行くよ
昼は自分はパン買って行って外で食べたな
スマホで始まるまではゲームしてた
そのくらいの気持ちのが受かるのかも
自分の前後は落ちてたけど参考書にビッシリ付箋貼ってあって朝も昼も開始まで席で必死に勉強してたよ
頑張ってね!

0998名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 19:44:54.70ID:y6eYhLGP
熱は入れて貰えないがうんこ退出はおkだから心配し過ぎるのは無用。
一回うんこしに行った方が運がついていいかもしれん

0999名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 19:45:13.16ID:J1w4qTvf
>>997
確かに、当日に必死に勉強しても遅いわな。
試験当日、余裕がある人は、勉強しないと思う。

1000名無しさん@介護・福祉板2021/02/06(土) 20:34:33.43ID:5ocoRpBN
千年に一度の春が来る。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 22時間 8分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。