【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 101

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@介護・福祉板2018/04/06(金) 11:41:57.97ID:yDvqIZLf
前スレ

【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1521543261/

0952名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 09:38:24.66ID:iANvXJec
>>951
転職組は専門にまで行く人そうそういないんだから比較対象にする意味ないよね
専門に投資するメリットの話なんだから

0953名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 09:41:35.66ID:3HkiAsnH
自分の知ってる範囲だと高校を卒業したけど仕事したくないって人で
だからといって大学にいける頭のない学生が介護の専門に進学している

卒業後も当然介護になんて就職しない

0954名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 09:48:45.28ID:Q/n51exH
介護福祉士あるなしで基本給変わるとこあるのか
うちは資格手当のあるなしだけだなあ
学歴による基本給の差はあるけど

0955名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 09:50:11.21ID:cyZS3txB
片手間主婦じゃなくて女だろう
看護もそうだけど女の特権だった場所に男が浸食してくるから女が嫌がってるのが現状
じゃけん夜勤と土日と盆暮れ正月GW出勤しましょうねぇ

接客にも男が増えてるよね
旅館ホテルとか
この辺も前は女が多い業種だった

0956名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 09:54:58.16ID:oS0do0s6
職場の施設で、
「オバサンばっかり集まっても、ろくな事ないの」と、
オバサンヘルパーが言ってました。

ヘルパーがオバサンばかりになって、
施設は駄目になっていくんだと思う。

0957名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 10:00:18.67ID:oS0do0s6
職場の施設で、
「オバサンばっかり集まっても、ろくな事ないの」と、
オバサンヘルパーが言ってました。

ヘルパーがオバサンばかりになって、
施設は駄目になっていくんだと思う。

0958名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 10:06:16.73ID:oS0do0s6
意地悪な事考えるのは天才的なのに、
他の事はてんで駄目なオバサンヘルパー。

0959名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 10:14:26.96ID:oS0do0s6
困ったオバサンヘルパーが居て、

サービス責任者が言わなきゃ誰が言うのっていう時に、

サ責が「私の気持ち分かるか」だって。

大変なのは分かりますが、

責任者なんだから、もっとしっかりして欲しい。

自分の立場考えてください。

0960名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 10:38:52.02ID:cyZS3txB
(なんかえらいことになってるな…)

0961名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 12:50:22.52ID:VJ8k9Vcp
今後、介護の給料上げるには自己負担金額増やすしかないらしいが
貯金すらできない奴が増えているのに
今まで介護保険払っているのに
介護受けるのに自己負担金額が払えないことになったら暴動が起きるんじゃないか

年金だって、年金いらないから今までの保険料返せって言うのが多いのに

0962名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 12:52:42.94ID:vPn5drRf
介護報酬増やさないと、自己負担増やしても入ってくる金一緒

0963名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 12:55:54.43ID:vlqcemCa
中抜きを禁止しないと、自己負担増やしても入ってくる金一緒

0964名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 12:57:46.42ID:vb5NDkJf
介護報酬は二度と上がらないよ
処遇改善手当すらきちんと労働者へ回して無いんだから

0965名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 13:01:34.88ID:vPn5drRf
処遇改善は事業所の問題だろ

0966名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 13:07:03.24ID:vb5NDkJf
>>965
だから介護報酬なんて上がらない
低賃金の問題は経営者にあるのだから
介護報酬上げても経営者がだめなんだから上がるはずないじゃん?

0967名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 13:08:40.68ID:xAAYkfBK
給料上げて欲しいと思うなら、なして介護なんかしてる。就く前から分かってるだろ。
なんで、安いとこに就いて安いと文句を言う。

300円のハムカツカレーを頼んで、ハムカツじゃないかと文句を言うのと同じだわ。


給料に不満があるなら転職しな。
そっちの方が早くて確実。
都心なら700万。地方なら500万。
これが超えない仕事をするなって。

0968名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 13:09:10.95ID:PfgrBeBL
>>903
昨年度は500万ちょいでした
役職無しの平
>>954
自分の所は介護福祉士持ってないと応募すら出来ない、というか、ほぼ新卒採用だから中途採用の募集がでない

0969名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 13:10:32.38ID:h9tYGoSZ
>>966
だから介護報酬の上がる上がらないと君のとこの処遇改善が安いのは全く別問題でしょ

0970名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 13:10:42.29ID:d1xPiBcH
昨夜、地元の市で介護報酬上げるようにと署名活動があったけどサインした介護職員はやはり頭の弱い人ばかりで
ケアマネを受かる程度の人でも「問題はそこじゃ無いし、一部の人の私服を肥やすような事へサインはしない」だったな

0971名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 13:12:49.25ID:vb5NDkJf
>>969
いや、そういう体質はどこにでもある
介護報酬上げても何の意味もない
税金を余計な事へ使うむしろ悪い事だ

0972名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 13:16:49.93ID:Ia+jAASi
>>971
税金免除ある特養とかはまだましだけど、株式会社のとことか介護報酬上げてもらわないとカツカツだぞ?結構潰れてる

0973名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 13:17:53.72ID:d1xPiBcH
>>967
これ、そっくりそのまま介護経営者にも言えるよな

0974名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 13:21:01.41ID:vb5NDkJf
>>972
潰れるのは経営方針わるいから
淘汰は必要
な?こんな掲示板ですら
無能経営者は意義はゆるさねえ!と息巻くんだ

介護報酬引き上げなんていらないよ
処遇改善引き上げ政党へ票を入れるべき
処遇改善をしっかり払う事業所へ就職すれば良いのだから

0975名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 13:21:55.18ID:VJ8k9Vcp
介護技術を磨く意味も分からん
ある程度できればいいんじゃないかと思っている

調理人が腕を磨き、自分の店を持ち、旨いものを求めて客が集まる
介護が腕を磨き、自分の施設を持ち、上質の介護サービスを求めて要介護が集まる、か?

0976名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 13:25:54.49ID:cyZS3txB
お前ら陰鬱とし過ぎだろ
外の空気吸って来い

0977名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 13:26:19.32ID:vb5NDkJf
>>975
そうなるよね
おかしな理想がここまで介護職員の地位を貶めたとおもうよ
次々と自ら仕事と責任増やしてるんだも

0978名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 13:28:28.56ID:xAAYkfBK
給料安いのは施設のせいじゃ無いから。
給料が高い職種から人は座ってく。
安いと不満がある君は競争社会に負けたんだよ。
高い給料が欲しいなら、もう一度競争して来いって。
介護就いて給料安いとか見苦しい。
安い介護だから、失業してないんだよ。
リーマンショック後の派遣村で生活するレベルだろ。欲を出すと、最低限も失うよ。

0979名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 13:36:03.02ID:d1xPiBcH
>>978
まあ安いといっても程度の問題はあるよ
年収300で安いといってる人は転職を考えたりスキルアップが必要だけど
特養で年収200代前半の人は明らかに施設が悪い
そういう求人しかない地域はもう引っ越すしかない
引っ越した先は他の給料が良すぎて介護なんてなってられないというオチ

0980名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 13:37:22.01ID:Ia+jAASi
同じ地域の特養でも給与差結構あるからな
どう考えても経営者の問題だろう

0981名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 13:43:04.33ID:vb5NDkJf
>>980
お、意外とまともな事いうのかw
頑張っている施設へのインセンティブとして10年選手の月8万かもね
10年選手が多い施設は抜ける額が少なくてもそれなりの収益になる

0982名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 13:44:41.67ID:EBNeM8Xr
地元の社協の特養なんて処遇改善45000円とかだからな
加算1に更に8000円もプラスしてる
そういうとこもあれば、加算1取ってるくせに10000円のみ支給の糞みたいなとこもあるし

0983名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 14:13:47.16ID:RyW2jZej
>>980
税金対策の施設やら、目的が別なのあるからね。個人経営は低質な人材しか集まらないリスクを考慮してないで、甘い投資話に乗ったんだろうね。


シェアハウスもだけど
甘いよねー

0984名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 14:32:25.91ID:/rg2Nu0A
介護で働いていてなんだが
介護者も要介護者もいなくなってしまえ、とも思う
病んでいるのだろうか・・・

0985名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 15:13:35.68ID:Uo2wWSsC
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00003214-tokaiv-l21
利用者か職員誰かが刺されてから対応すればええんか?

0986名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 15:22:48.47ID:jjDFICvz
>>985
同情なんて得られないよ
ヨボヨボ認知の70代を投げ飛ばす30代介護男とか、ただの基地害だから。
そんなだから介護男なんだけどね、こいつもお前もw

0987名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 16:47:35.94ID:4I6+NmRr
お国や論客から社会保障費用削減すべきと
いいだしはじめた、改定ごとに激変しております。医療年金介護…少子化27%をこした高齢者
社会保障制度自体無くしたい。
高度経済成長も終わり低成長時代、対策は
健康で働ける人にはフルタイムといわず働いてもらうことだろう。
あくまでも人間の尊厳を第1に悩み考え続ける
社会そのことに意味があると思いたい

0988名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 17:09:09.12ID:6P1oJT+s
言い出し始めた…?
元々医療費がパンクして増税するために介護を分離したんだから、「削減すべき」という意見からスタートした制度じゃん
普及させるまでは多めに報酬設定して普及しきったらどんどん下げてく手法は医療費と同じ、昔からずっとやってきたことじゃん

0989名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 18:17:07.71ID:GAxSbIFh
>>982
糞みたいなとこにいる人はなぜうつらないのか?

0990名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 19:08:56.32ID:h7Usey7x
ヤバイとこに面接来ちゃったなー受かったらどう断ろうかと思ってたけど
安いだけの使えない奴は使わないところのようで落ちてホッとした

0991名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 19:23:10.78ID:AX1g1xFH
>>990
ヤバいとこにつかえねーなこいつ
と思われたわけだな

0992名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 19:36:31.41ID:gUc03Fdg
介護って人居ない癖に選りすぐんなよw

0993名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 19:52:54.01ID:VX78F9CM
>>991
そういうこと
それはちょっと悲しいけど落とされるほうが使われてから切られるよりぜんぜんマシ

0994名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 19:56:18.65ID:vaLwCvGT
有効求人倍率4倍近いのに応募者選りすぐってるのな
ほんと笑える

0995名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 20:00:20.08ID:AX1g1xFH
そういえば別部署の同期入所のやつが
5月のシフトになかったなぁ
やめたんか クビか 聞いてないからわからんが
別業種に行くんならそれもいいが
ほかの施設探すのもダルいだろうなぁ
と思ったり

0996名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 20:12:20.90ID:6P1oJT+s
そりゃ、人材育成はいちばん金がかかるんだから、選ぶわな

0997名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 21:02:15.37ID:SAx3B7Eo
もういっそ社会福祉自体無くしてしまえ

0998名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 21:27:10.31ID:UH/zNah1
次スレ

【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1525004749/

0999名無しさん@介護・福祉板2018/04/29(日) 21:29:36.44ID:JqSv0tJj
>>986
介護があるから仕事に就けてるって自覚無いよね。本来なら生活保護なのに。
生活保護になるなら人が多くて今より少ない額で、生きてるだけの存在になるのに。

1000プポパピー2018/04/29(日) 22:15:19.77ID:MGrxRuBr
日本人の屁の臭いは沢庵のかほり

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 10時間 33分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。