施設ケアマネ か 居宅ケアマネ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板2016/10/18(火) 17:26:44.43ID:YSXCJrLo
未経験には施設ケアマネの方がいいんだろうか

0002名無しさん@介護・福祉板2016/10/24(月) 16:51:14.98ID:uPlwEuJs
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなどその他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエーで検索!!

0003名無しさん@介護・福祉板2016/10/24(月) 16:53:01.85ID:uPlwEuJs
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなどその他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエーで検索!!

0004柔整型ハイゴッグ2016/10/24(月) 17:24:28.24ID:6FsTotJ8
フォローが出来れば施設も居宅もありかなと思う。とは言え、右も左も分からない初心者が、住宅改修の理由書を書いたりとかは大変だと思う。

0005名無しさん@介護・福祉板2016/10/26(水) 23:43:16.86ID:syNW+YEv
川崎市内で施設ケアマネやっているが、サービス提供区域内の病院内にスタンバ
り、軽介助の高齢者のみ選んで施設に連れてくるのが業務。うちの施設の理事の
半数が川崎市役所のOBなり。ぷっ。

0006名無しさん@介護・福祉板2016/12/29(木) 14:03:28.17ID:P2SqfjT+
>>1

0007名無しさん@介護・福祉板2016/12/30(金) 07:10:08.68ID:rruxIOco
>>1

0008名無しさん@介護・福祉板2017/01/03(火) 11:23:52.45ID:DQC3hHTl
ケアマネしてるが精神保健福祉士の資格を持つ必要あるかな?

0009M2017/01/09(月) 05:38:49.73ID:nFb4Aoot

0010名無しさん@介護・福祉板2017/01/16(月) 17:25:00.50ID:Q6cSYcdM
居宅一筋

0011名無しさん@介護・福祉板2017/02/07(火) 22:45:54.30ID:wnpSsZFi
ケアマネ給料激安!

0012名無しさん@介護・福祉板2017/02/08(水) 19:03:15.09ID:l9f76Dr/
私は訪問介護からスタートして今特養だけどケアマネさんのあまりの扱いの違いにびっくりしたよ。施設ケアマネはしたくないな。

0013名無しさん@介護・福祉板2017/02/11(土) 13:06:16.58ID:8PQkSaaU
>>12
そうなんですか?!宜しければ詳しく教えてください。
今訪問やってるんですが、ケアマネ合格したので情報収集してるんです。

0014名無しさん@介護・福祉板2017/02/12(日) 12:52:40.01ID:Bza1YGsB
やはり居宅継続

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています