【BSプレミアム】THIS IS US 36歳、これから【バレ禁】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん2019/04/27(土) 20:58:44.44ID:23P2O2cw
NHK公式サイト
https://www4.nhk.or.jp/this-is-us-2/

涙と笑いと感動と…迷いも続く! どんな家族にも歴史がある。
日常の出来事を通して、人々の等身大の悩みや喜び、悲しみをユーモアを交えて描いた大人気ヒューマンドラマ。
待望のシーズン2、日本初放送!

37歳になったケヴィン、ケイト、ランダルの3つ子は、それぞれが人生の新たな一歩を踏み出していく。
映画俳優としてのキャリアを歩みだしたケヴィンは、よりを戻して交際中の元妻ソフィーとは遠距離恋愛状態。婚約者トビーとの関係も順調なケイトは、歌手になる夢に挑戦することに。
養子を迎える気満々のランダルだが、妻ベスの考えは? そして、初めての子育てに悩みながら3人の子どもを育ててきた両親ジャックとレベッカ。
家族の心にのしかかる、父ジャックの死の真相とは…。

原題:THIS IS US
制作:2017年 アメリカ

0952奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 00:34:55.61ID:qdnzBPsU
皆んなすごいね
演技力とかドラマの質の高さとか
あの亡くなる過程やレベッカの演技に物足りなさ感じた自分はドラマの良さとか演技力見抜く力ないのかな
ただジャックの亡くなる様子はまた描かれるような気がする

0953奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 01:21:26.48ID:UMytHIsI
>>952
このドラマは必要以上に説明しない・描写しない、抑制のきいた演出が持ち味だと思うから、
「物足りない」と感じるなら向いてないのかもね

0954奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 01:31:17.39ID:WE9f5p2V
悪いけどなんか賞賛するレスが多過ぎてステマかなんかなんじゃないかと疑ってしまう。

0955奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 01:53:26.31ID:BOVR7Mj+
良かったら賞賛される、それだけじゃね?
べつに信者スレじゃないし、不満があるならそう書けばええよ

0956奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 02:10:35.58ID:8ECI+7BA
地味なドラマだからね、
登場人物もほぼ家族のみw

火事で父を無くした三つ子一家の話だけでよく引っ張れるなあと思う 凄いねアメリカ

0957奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 02:17:17.73ID:6MPjGG3G
>>952
生きてて疲れないか?

0958奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 02:30:48.42ID:mDNFu0G3
>>957
凄いね
色んな意見の人がいるから遠回しに書いただけで
単にレベッカさんの演技を個人的には凄いと思わなかっただけのこと
そちらこそ深読みで生きてて疲れそう

0959奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 04:54:58.34ID:O2g6oKSq
>>926
犬は低位置にいるから煙あまりすわなそう

0960奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 06:39:59.75ID:Mb16PRkG
同じもの見ても感動しない人もいるんだね…驚愕。

ジャックの死に際はもう見たくない、むしろ誰も見ていない時を選んで逝った気がする。ヒーローだから

0961奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 06:52:42.71ID:06XvCu0Z
>>959
目からウロコ
言われたら当たり前だけど犬のいる位置は低いなw

確かにほんと登場人物少ない
なんでそこにロッキーが出たんだろ

0962奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 06:57:18.26ID:0bs/IglX
ケイト火事場でギャーギャー泣き叫んでイラッときたけど
あれが普通の反応かもな
ジャックがスーパーヒーロー過ぎるんだなw
ヒーローズではジャック何の能力持ってたんだっけ?

0963奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 07:48:46.48ID:vNQPzDT+
>>960
感動まではいかない人も多いと思うよ
演出と脚本が上手いなーと感心してる感じかな

0964奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 07:55:29.72ID:LBPooYbu
ジャックの死因はわかった
なんで火葬になったのかが謎

0965奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 08:04:50.69ID:mPSp7VXI
>>961
ジャック役のマイロがなんかロッキーの映画に出てスタローンと繋がりあったんじゃなかったか
たぶん友情出演っしょ

0966奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 08:08:23.96ID:LBPooYbu
>>962
あっちのドラマだとそれこそ不死身
近くにいる人の能力を使える、だったかと
熱血タイプで理想を追い求める気質は少し似てるかな

0967奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 08:16:05.54ID:dzZBUjF9
ジャックはベトナムいったっけ
あのヒーローぶりは凄いよね
自分もレベッカのあのシーンはちょっと苦手だった
てか、死ぬ流れとわかっている人が、こんなに愛させられた人が死ぬ、リアルでなくていいよ、勘弁してよという感じだった
ミゲルがなーもうちょっと魅力的だったらなー新たな物語の始まりになるのに

0968奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 08:53:05.94ID:4oCqpwM1
治療を受けてる時も実はすごく辛そうだったもんね、レベッカが電話をかけに行ったときのジャックの後ろ姿がキツかった

0969奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 09:05:14.10ID:coDK1whA
>>933
まあ前回放送見てなかったらなぜ火出たのかわからないかもな
今回はこれまでのあらすじなかったし

0970奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 09:06:08.68ID:ilBGAS/q
色んな感想の人がいる
でも感動した人の方が多数派だった

これだけのことでしょう
視聴者の評価が高い作品に否定意見つけたら反論くらうのは仕方ないかと
それが不愉快ならスレ見ない方がよさそう

0971奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 09:09:25.85ID:f+HePqwn
賞賛の意見しか書き込んだらダメってわけではないでしょ。
あの描写に対しては別に感動しなかったって意見を持つけどこのドラマが好きって人もいるだろうし
感動した多数派の人だけ受け入れるようなスレの流れはちょっと嫌だな。。

0972奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 09:24:18.57ID:1VaygUCW
>>971
反論覚悟で書き込んだ方がいいって話だと思うけどね
映画にしろドラマにしろ、賞賛傾向にある作品のスレは否定意見には必ず反論レスがつく
それに対して「否定意見も許さないのか!キー!」ってなるのはお門違い
否定的意見に反論が来るのは、その作品が愛されてて賞賛されてる証拠だし仕方ないと思うよ
反論覚悟で書き込むしかない

0973奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 09:28:03.37ID:o92ONEoD
>>929
私もそれ思ったw

0974奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 09:38:09.36ID:udfq+OSG
夜寝る前に、布団でスマホゲームやりながらなんとなく流し見してる程度のドラマだった
見逃した週があっても悔しくない程度だったのに…
いつのまにかかぶりつきで見ながら号泣していたw

0975奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 09:53:17.59ID:06XvCu0Z
>>965
なるほど
スタローンは完全に楽しんでたよねw

ググったらマイロの若い時からの写真の記事があったけど30代から魅力が増してるね
ヒゲがある方が好みだ

0976奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 10:06:36.43ID:jgBxLvrr
>>965
マイロはロッキーの息子だ

0977奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 11:49:41.64ID:iMaF/Y5C
スタローンはクリード製作のきっかけといい、太っ腹な良い人らしいもんな

0978奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 12:20:27.69ID:5e3HVRnE
マイロはヒュージャックマン系の顔だな
かっこええわ

0979奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 12:51:39.56ID:jgBxLvrr
ダスティンホフマンの若いころに似てるわ>マイロ
昨日クレイマークレイマー見てて思いました

0980奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 12:52:53.98ID:jgBxLvrr
高校生ケイトは
富士真奈美に似てるわ

0981奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 13:05:46.66ID:jgTNNfZo
>>964
これから描かれるかな?
自分はケイトが望んだと予想

0982奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 13:33:38.07ID:Ei7Da04P
レベッカ嫌いだったんだけどな
今回のあれ見ちゃったらもう嫌いになれない

0983奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 13:34:35.38ID:N8KpwkGi
次スレ

【BSプレミアム】THIS IS US 37歳、これから【バレ禁】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1563078813/

0984奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 14:26:02.28ID:kycM7V94
>>983
ありがと

0985奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 14:59:30.78ID:YQbVZk/7
>>962
アメリカ人は、オーマイガー!オーマイガー!で思考停止、のイメージ。

0986奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 15:57:11.06ID:7UbCghYq
ランダルはおとなしく誘導されてたから珍しいタイプか

0987奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 16:04:12.32ID:KFCCR1CT
ケイトは自分の部屋の窓から逃がせば良かったのに、なんでわざわざ夫婦の寝室に移動させたんだろ

0988奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 16:34:41.18ID:nh7q9ibi
窓の下に屋根がなくて地上との距離が結構あるとか

0989奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 16:37:31.71ID:vNQPzDT+
>>987,988
ジャックが助けに入ったケイトの部屋で「ここからじゃ高すぎる」って言ってたよ

0990奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 16:41:11.47ID:7UbCghYq
子供ケイトでまだよかったね
37才ケイトだったら2階から降りれない

0991奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 16:43:51.38ID:V1jaKZc+
先に降りてマットレスになってもらおう

0992奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 17:38:19.54ID:O2g6oKSq
シーツの使い方が的確でビックリした

0993奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 18:08:58.22ID:kycM7V94
>>992
普通にくくり目作っておりると思ったけど、力があればああやればいいのね

0994奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 18:35:56.47ID:PYM8AITV
>>983ありがとう
>>993
あそこら辺がソルジャー経験
ジャックはこれからも顔出すかな
子供たちの子供の頃はあまり魅力がないからな
弟との関係もストーリー回収するかしら

0995奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 18:47:23.39ID:l9k/mB29
ジャックが亡くなるのはわかってたから
火事から脱出してジャックカッコイイ思うと同時に
感動というよりさびしさを感じた
レベッカがチョコバー持ちながら一人で告知受けてるシーンは
これでレベッカが子供たちに伝えないといけなくなったから
レベッカキツイだろうなと思いつつみてた

0996奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 20:40:34.06ID:Zi26DOLE
ケヴィンは顔が悪かったらどんな風になっていたんだろうか

0997奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 21:54:29.29ID:6ofzI8pr
This

0998奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 21:54:39.71ID:xL8lYvso
is

0999奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 21:54:56.11ID:xL8lYvso
Us

1000奥さまは名無しさん2019/07/14(日) 21:56:27.49ID:6ofzI8pr
2

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 0時間 57分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。