【MTG】最新セット雑談スレッド1827

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるように増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ドワーフ!(・∀・)トレジャー!(・∀・)ドラゴン!
しつつ雑談するスレッドです。

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[ELD][THB][IKO][M21][ZNR]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『統率者レジェンズ』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-image-gallery/commander-legends
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-image-gallery/commander-legends-variants

◇発売予定
21/02/05 カルドハイム/Kaldheim
https://mtg-jp.com/products/0000201/
21/Q1-2 時のらせんリマスター/Time Spiral Remastered
https://mtg-jp.com/products/0000202/
21/Q2 ストリクスヘイヴン:魔法学院/Strixhaven: School of Mages
https://mtg-jp.com/products/0000203/

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1826
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1608080233/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/12/25(金) 10:53:04.46ID:vEgQ23Ru
防衛を付けられればワンチャン

>>945
あれはデッキテーマが海賊だってのもあるしねぇ

>>908
こういうカードめっちゃ嫌いやねん

せっかくの新次元でニューファイとかいうゴミクズつっこんでくるってイニストラードの反省なんもしてないんだな

>>955
真偽不明なネタで憤慨出来るとか中々素質ありそう

>>956
一行目が願望で二行目が「もし○○なら〜」でキレるのなんて今の世の中では当たり前だぞ

へえイニ影って新次元だったんだ

むしろ再訪をエルドラージで台無しにするのが不評だったから新次元でやろうと反省してるぞ

僕はニューファイをゴミクズとは思っていません
あと清純なるミラディンを取り戻す希望は残っています

>>960
小保方なのかカディーンなのかハッキリしろ

普通に笑ったわ

宝物トークンも出るんだっけ?
(U)で3ドロー宝物3つ出すみたいなスペルが欲しいね

それは滑ってるけど、フリースペルのリメイクで土地アンタップの代わりに同数の宝物出すみたいなのはいいかも

https://markrosewater.tumblr.com/post/638369939392233472/hi-mark-do-you-think-there-are-more-magic-players

まあ下環境よりリミテのがいるよね
周りでさえプレリやリミテだけやる人も割といるし

エムラがイニストラードいったのがそもそも大人の事情込だしなあ

宝物出すほうがヤバいと思う

ファクトなのも5色出てマナフィルターになるのもヤバそう

(6)(赤) ソーサリー RIX R
あなたがコントロールしている土地1つにつき、宝物(Treasure)トークンを1つ生成する。

宝物は次のターンに持ち越せるからヤバい

宝物をMoxと思い込む痴呆おじさんもいるし
いやMoxは宝物だけど

再録禁止もやっと値が落ち着いてきたな
しかしここ最近の急な高騰はマジでビビったわ
デュアランなんて俺がやってた時は状態悪いのは2〜3000円で買えたのに…

あのおじいちゃんは食べ物でもモックスサファイヤと思い込んで青マナだしちゃうおじいちゃんだし…

>>964
マナで還元の場合でもカードによってはヤバいのに持ち越し可能な宝物で還元はないわ

デュアランが3千円って何年前の話なんだ

俺のヤフオク履歴だとBadlands4枚セット12,000円が残ってるわ

>>974
確かにそうやね
俺の方が滑ってたようだ

一番最初のラヴニカが出た頃は白枠デュアランとショクランのピントレが成立してた

ショックランドのプロキシとしてデュアラン使っていた人がいたという都市伝説

最初のラヴニカが2005年の10月だから15年も前の話か

エクテンにローテーションが導入されて一気に値下がりしたんだっけ?

その時は1000割った

ローテ入った頃安かったの把握してたら全部4枚揃えられたのに残念だわ

エクテンで使えてたメジャーなカードは1000〜2000くらいだったけどエクテン落ちして全部ゴミ同然になった
willとかな

昭和の話はやめよう

フォーマット関係なく遊んでたのに
2000円とかのデュアランを横目に見ながら魂売りとか買ってた少年時代
まあ実際あの頃の予算じゃデュアランだけあるよりはその方が強かったとは思うけど

当時は地方都市にいてそもそもそこまで古いカードをまともに買える環境じゃなかったわ
通販もそんなに発達してなかったし送料高くて気軽に使えなかった

ここガキンチョ多すぎだろ…
30代40代くらいの坊やしかいねぇのか?

50〜60でTCGは辛そう

定期的にOld Fogeyが現れるスレ

30代40代はプロでも現役だけどそれが50や60になった時に頭は動くのかってプロも危惧してたな

60でmtgやってるとルール間違い指摘されても激昂してキレちらかす老人とか出てきそう

高齢者のオリパ詐欺被害が深刻化してそう

ダメージをスタックに載せてから桜族の長老をサクるぞ

20年後とかウィザーズ消滅しててオリカ作る団体とかできてそう

レガシーはまだしもオールドスクールは回顧趣味そのものなのでおじちゃんよりおじいちゃん多そう

つっても三十年前に三十歳だった奴でようやくおじいちゃんだろ

カジュアルフォーマットの海外隆盛はプレイヤー年齢の高齢化もあるのかね

MTGやってる人達が高齢化していってるのは割りとマジでありそう

ワシじゃよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 19時間 42分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。