【MTG】Magic The Gathering Arena 265【アリーナ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b62-RTUg [121.86.196.51])2020/08/24(月) 08:44:52.55ID:3du2z5M60
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は作成したテンプレを貼って次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
おいこらされたらテンプレを少し改変

◇関連スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 132
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1597395487/

※前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 264【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1597981887/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

フェイと借り手は間違いなくミスでレアリティ逆や

エルドレインもついでにスタン落ちしてくれて構わんよ

どうせエルドレインからあと1〜2枚は禁止出るだろうと言う確信

ローテ直前の今エルドレインのカードが論争くらいしかないスゥルタイ一強という事実

でも砕骨が3/3だったりフェイが1/3だったら使うかと言われると
やっぱり使うな

エルドレインのせいで場に生物出してられんから
そもそも場に生物居る必要ないスゥルタイが最強なんやぞ

ぶっちゃけ白減ってから前よりは生物生き残る

砕骨は3/3でもたぶん使いそう
フェイはちょっと怪しい

2マナ圏内の生物潰して3マナ圏内のやつと相打ちとるのが主な仕事だしな
ハンドアドえげつねえ

採骨だけで十分アグロキラーだしな

絶滅の契機「呪禁?プロテクション?破壊不能?なにそれ美味しいの?」

砕骨はインクのシミも強すぎる
ダメージ軽減無効もターゲット2点も全然シミじゃない

砕骨は2ダメ出来事とバニラ本体で充分使われるレベルなのに盛ってるのが最高にエルドレイン

その点、ホモ専野獣は良心的な性能

1tの1/1と3tの5/5が1枚でできるのは相当エルドレインしてるぞ

残忍な騎士が割と使われて無いのが以外ではある
確かに願い借り手砕骨辺りと比べると残念なとことろは有るんだが、黒単ですら入らなくなるとはなぁ…

>>767
これ再現できたけど報酬は変わんなかったわ
そう都合よく利用できないか

ブロールでリンとセリデッキ作ってみたけどそろそろ十連敗しそう

弱い英雄の破滅だしな

>>767
これ、かなり昔からそうだっただろ
なんで今更

クローバー置くと自分に2点が痛すぎる

黒単はランプ相手に速度勝負かける立ち位置だから残忍な騎士は方向性合ってない

除去で3マナは重いし明確に殺したいPWいないとなぁ

ソーサリーで2マナなら使われてたんかな

出来事もクリーチャーも3マナなのがな
クリーチャー部分の圧力のなさもつらい

エルドレインのくせに2点ダメージ付けたり戻ったりと警戒感が凄い

残忍だけきちんと調整してる感あるね
もちろんそれでも強いけど

残忍だけクローバーで調子に乗るとフィズるわダメージ喰らうわでひどい目に遭う

借り手砕骨と違ってマナカーブにも沿ってない上3/2/3と素性能でも平々凡々だからな
除去として打ってもそのあと生物として出すタイミングが後回しになりがち
環境見ずに単品で見れば相当強いカードではあるんだが

アドベンチャーで禁止出るとしたらBO1限定でフェイだと思う
ウィッシュボード15枚はあまりに卑怯

BO1の願いのフェイチートすぎるよな

>>979
フィズるのは借り手もだし
フィズらせれるからクローバーあっても絶対2ライフ消費に限定できる訳で

フェイは100歩譲ってソーサリーだけにすべきだった
大体クローバーからウギンと打ち消し持ってきてゲームセット

フェイのせいというよりBO1サイドなしにしてないのが悪いわ

フェイとかシステム性能コストスタッツ全部狂ってるからな

フェイのMファイルとか狂気だからな
まともな事言ってる奴が1人しか居ねえし

というか砕骨は別々に作ったカードをデメリット無しで組み合わせた説有力だと思う
あと借り手も

砕骨の初期案は(4)(R)7/2バニラの出来事(R)クリーチャーに2点だからかなりアッパー調整ね

砕骨は本体3/3バニラでも採用率はほとんど変わらんでしょ

ラヴニカ期の配布デッキはいまいじってもふつうにおもしろい
エルドレイン期の配布デッキはおもしろくなさすぎ

この差はいかに

砕骨は初期案のままタフネス2にしとけば良かったのに3にする辺りがエルドレインなんだよな

初心者の頃はブランチウッドの鎧とかギガントサウルスとか
攻撃的なマンモスとかガルタでゴリ押しするの楽しかった

職工で骨塚潜み初めて使ったけど蛙と一緒に使うと捨てたのすぐ持ってこれるしいいなぁ
この平和な環境もあと1日ちょいで終わりなのか

0995名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-8p1L [153.133.71.55])2020/08/27(木) 00:27:20.88ID:vWDdposn0
職工はリアニ楽しかった1人で墓地肥しとドロソとリアニの弾になってくれる波起こし優秀過ぎる

0996名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e302-yRqa [125.56.88.67])2020/08/27(木) 00:50:35.87ID:7MtMJAoR0
砕骨という盛りまくりなカード
ただでさえ優秀なのにおまけ能力が2つもある
野獣先輩もパワー2以下にはブロックされないあってもおかしくなかったな
エルドレのレア有能しかなくて笑える
アイレンクラッグの妙技とフェイ隠しとか言い訳するために入れてそう

妙技はビッグレッドで4枚入れてる

妙技も有能だから…(牛デッキなど限定的)
切り離す一撃は…

0999名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e302-yRqa [125.56.88.67])2020/08/27(木) 01:00:20.88ID:7MtMJAoR0
切り離す一撃は3倍コピーで一撃必殺とかあったような
フェイ隠しはゴミだけど、ドラフトならまあまあか

1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e302-yRqa [125.56.88.67])2020/08/27(木) 01:02:32.61ID:7MtMJAoR0
1000年荒らし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 16時間 17分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。