【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ130

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑一行増やして建てよう

MTGで後々価格が高騰しそうなカードを探して美味しい思いを企んだりするスレ
そして失敗する所詮とらぬ狸の皮算用もよくある話、判断は自己責任で
【ご注意】
このスレはカードの現状の価格を質問するスレではありません
何がどう高くなったのか、どう安くなったのか、に関する方向でお願いします

固定ハンドルを使ったユーザーの書き込みがトラブルの原因となっています
固定ハンドルの使用は禁止とします
買い煽り、売り煽りアリアリの隔離スレであり、雑談は雑談スレでどうぞ
NG推奨https://cuberoomblog.com/、cube、リラ

※次スレは>>950が立てる、無理なら>>960>>970と以降10刻みで
【スレの終盤は次スレが立つまで書き込みを控えてください】
※前スレ
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1586857682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

たてといた

キングギドラの英語版がヤフオクでも2万で取引か
日版でも18000円だもんな じわ伸び止まらんな
いい事だ

>>943
MtG専門店はさすがに潰れて当然だろw

上にも書いてあるけど市場規模小さいMTGで秋葉で専門店出すならまだしも 田舎でMTG専門店は無茶がすぎるでしょ

>>937
上でも出てるけど異様に多いスタッフの人件費払えてるんだから赤字とか言われても信じるの難しいよな

>>947のデータって全世界?
日本国内なら意味ない比較だと思うけど

晴れとかどうせ節税か補助金目当てでわざと赤字にしてるだけでしょ

晴れる屋スレでやれ

>>958
わざと赤字にするのって、具体的にどうやるの?

アメリカは初期出荷分すら捌けないほど需要が落ち込むだろうし、日本でも晴れる屋はじめショップの体力減・赤字や閉店で、紙媒体の需要が落ち込む事を考えるとTCG全体で価値が下落しそう
というか今後の不況下、TCGに限らず多業者間でのキャッシュの奪い合いで、高騰するビジョンがまるで見えない…

アメリカみたいに失業者出まくりでマジでヤバいレベルと違って日本は全然マシだからそんな深刻にネガるほどじゃないと思うが

>>952
立て乙

アメリカもヨーロッパもコロナ舐めてガバガバだったからね

>>957
意味は大ありでしょう
海外市場がメインでそのおまけみたいな日本市場

海外がコロナで大惨事で失業者増えまくって経済ガタガタでカードどころじゃない状況で、ショップはコロナ対策で営業停止や自粛を余儀なくされて売れない買えない
そのまま閉店する店舗も出る中で、更にコロナで国際便が遅延しまくりで肝心の海外からカードが入ってこないとなれば出荷数の少ない日本のカードの価格にはモロに影響でてくる

特にイコリア英語版はこのまま流通少ないままやぞ

英語版ってコロナ前でも全然仕入れなかったけど本当に需要あるの?
割安だった時は確かにやたらと店に置いてあったけど
最悪入らなくても日本で刷ってるなら品薄問題は起こらなくね

英語版は日本じゃ刷ってない
日本で刷ってるのは日本語版の通常ブースターのみ

初心者の参入を促す為の日イラスト、ゴジラはわからんでもないけどプレミアム商品連発してるのがなー…特にシークレットレイアがこんなに連発されるなんて誰も思わんかったでしょ。特別感もなくなってきたし、単発で出されるとその都度送料取られてげんなりだわ

店舗は知らないけどでかい紙の大会とかもう1〜2年は無理だし特殊セット乱発は間違いない
げんなりだ

>>967
イコリア、エルドレインの王権、モダンホライゾンの英語版ブースターで国内流通はMade in Japanやぞ。

イコリアは日本語版コレブと英語版コレブがアメリカの印刷所で通常ブースターは日英ともに日本の印刷所か 勘違いしてたわすまん

日本の印刷所酷くない?
ベルギーに戻そう

0973名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ed6-kP1o [113.149.139.97])2020/05/09(土) 12:01:23.27ID:foaLUzGy0
レイア連発したツケがくるよ
銭ゲバ戦略でユーザーが引いている時にコロナ直撃なんて絶望的よ

ん?てことはアメリカ産のコレブが高値で
国産のブースターは安値なのか?
ゴジラカードは逆を言う人が多いイメージだけど

日本で製造してるんだったら、Foilカード反らないようにしてくれよ
ここ数年の国産TCGのFoilはどんだけ裸放置しても全く反らない上、光り方もMTGより遥かに綺麗だし

>>975
厚みが違うからなぁ…
国産でも薄いやつはすげー反るよな。

遊戯王のプリズマティックシークレットみたいにギャンギャン光るのもいやだけどMTGのfoilはちょっと地味すぎるよね

国産TCGでfoilがまったく反らないのって具体的にどんなやつ?

そもそも紙の厚みがな
mtgの紙は安っぼいよ

>>978
両面foilとかなら反らないのかもね、あるかどうかは知らんが

安っぽいかどうかは時期による
イコリアペラいし傷多いし最悪
テーロスはやや悪い
〜エルドレインはまあいいんじゃないの

旧テーロスはやたら紙質よかった

>>954
13年くらいはそれでももってたでw

タルキールバブルはもう終わったんだいくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

そのころは実店舗のある専門店とかほとんどなくて通販だけだったから事情が違うよ

>>962
アメリカの方が市場でかいんだしトータルでみたらやばいのでは

コロナビームは初版限定だぞ!って言ってたけど
増産されないまま終わったら草だな
GP無いしそんな刷られて無さそうだし

>>962
まだ日本は被害抑えて済んだとは思えないけどね
これからどうなるかは分からんがまだ終わってない

大会もなく通常ブースターぜんぜん売れてないから重版できるほど受注取れないでしょ
カードショップもコロナで売上落ちてるし

コレクション目的で売れてるであろうカードは値上がりしてるけど
デッキを組むニーズのカードは全体的に値下がりしてるのが目で見て分かるしな。
重版はなさそうだよね。

重版よりM21やゼンディカーの夜明けがちゃんと発売されるかの方が大事だよね

まあ間違いなく延期するだろうな

ビオランテとモスラの日本語は若干在庫増えてきてるみたいだからちょっと下がりそうだけど
英語はしばらく下がらんな。

ビオランテは期待してたけど日版がヤフオクで1万超えたあたりがピークで8000〜9000円で頭打ちだったな。モスラも1万円がピークで結局はビオランテと同じ価格にまで落ち着いた
キングギドラは英語版が19500で日版が18000、出品が少ないので今日も入札が集中して今日も高値を更新しそうな感じ

ギドラに関しては英語版が全く出回ってないので更に上がりそうな感じ

近所のコンビニにエルドレあたりまで置いてたからチョコチョコ買ってたけど、すぐ置かなくなったな
毎回完売してたのに

諦めてサイゲとコラボしろ、カートン単位で剥いてやるから

サイゲとウィザーズの仲直りは厳しいだろうな

0998名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-263V [126.194.190.2])2020/05/10(日) 00:55:41.85ID:Yy9cZtVd0
アレは流石にウィザーズが悪いからな
スポンサーなのに宣伝させないとかスポンサーの意味がないし

間違いなくウィザーズの対応はクソなんだけど現実的に考えて自社コンテンツに同業他社の宣伝載せられないという気持ちは分かる

サイゲとコラボ出来たらグラブルのカードたくさん出そう
ゴジラカードみたいに既存カードの絵違い扱いで
ベリアル ジェイス
ゾーイ ニッサ
ヴィーラ チャンドラ
みたいな感じのPW出してきそう

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 3時間 11分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。