【バーチャルライバー】にじさんじ総合スレ Part297

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-S6QW [182.251.243.4])2018/05/20(日) 19:45:58.94ID:K7B/2J/8a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時、コマンド(!extend:checked:vvvvvv:1000:512)が3行になるように補充してください

株式会社いちからがリリースする、にじさんじ公式バーチャルライバー達に関するスレです
─────────────────────────────────
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。指名なき場合立候補して立てよう
─────────────────────────────────
■公式サイト
http://nijisanji.ichikara.co.jp/
■公式サイト(アプリ版)
http://www.ichikara.co.jp/nijisanji
■公式総合ツイッター
http://twitter.com/nijisanji_app
■公式ゲーマーズツイッター
https://twitter.com/NijisanjiGamers
■にじさんじ非公式wiki
http://wikiwiki.jp/nijisanji/
■公式ライバーツイッターリスト
http://twitter.com/nijisanji_app/lists/list1
■にじさんじゲーマーズツイッターリスト
https://twitter.com/NijisanjiGamers/lists/list
■にじさんじFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/24113985

Q.PCからミラティブが見れない!
A.全画面にすると快適、それでもだめならブラウザ変更(IEがいいらしい)

Q.直近のスケジュールありますか?
A.にじさんじ非公式wikiを見るのがおすすめ

Q.実況はどこでしたらいい?
A.戦場実況 http://fate.5ch.net/livewar/

Q.YouTubeLiveの待機部屋なんてどこから見れるんや
A.チャンネルURLの最後に/live

演者の話題は荒れるので控えましょう

前スレ
【バーチャルライバー】にじさんじ総合スレ Part295
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1526735801/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

それはクラスターが糞だっただけでしょ
のらキャットやのじゃおじが来てた超会議のVRキャスト体験会は大好評だったよ

コラボするならクラスターかバーチャルキャストのどっちかだろ?
ニコニコの人狼も10年前のMMO見てるみたいで面白くなかったろ

VRキャストはみゅみゅが有能すぎてな…

>>771
famへのファンサ、ガス抜きしないとヤバイのは自覚してるだろ

ショールームもクラスターも観客として参加するなら自分の外観とかどうでもいいのでは
配信者の方向いていない設計が気に入らない

超BARで3D勢との感情表現の差を見せ付けられたばかりだというのに
後、2Dじゃ親分みたいなライブなんて無理だし

0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d8e-8Ubb [182.165.84.84])2018/05/21(月) 11:24:29.22ID:HQ7vPgX00
VRcastの正式版の位置づけっぽいVroadcastのV-TVも正直謎な番組だけどな
のじゃおじがキャスターになりたかっただけかという
ウカ様も呼ばれてるし、そのうち委員長も呼ばれるかもな

>>949
最近だとリリちゃん待機ゲリラでも名前出しかけてやめてたし、ずっと見てるやつならわかるよ
わかりやすいところだとツイ垢は一部のにじさんじ勢よりも先にフォローしてるしそらちゃんの節目のツイートには大抵いいねしてる

>>959
キッズに餌与えるなよ刀也が悲しむぞ

最初はときのそらに擦り寄る方向性でいくのかとか言われてたし今更すぎる

視聴者側にもVR環境が普及しないとそこまで魅力的には思えないよね3D
良くも悪くも近未来的な感じ

>>957
それはモーションの差であって
本質的には3D 2D関係ないのでは?
2D でも手が動けば大分ちがうし
踊りは3Dやとおもうけど

VRは案件以外でやる必要ないでしょ
見れる人少ない放送をやり続けたら閉じコン化してしまう

力也がそらともで、アキネコなのは今更だろ

感情表現の差を本気で言ってるのかと思うと笑えてくる

>>960
3D発言で荒れたときとか上位陣Disで受け取ってる人いたりでちょっと悲しかったんやすまん
これっきりにしとく

vtuber追うなら投資してもいいかなーと思ってハイスペPCとVR機器買うか迷ってるわ

女神のゲーム実況は可能性を秘めてるなぁとトラックで思い知らされた
とりあえずホラー楽しみ

VIVEもうちょい安くならんかなあ

3Dモデルを用意するにしても資金よりリソースと案件が必要なわけで
ニコニコ超パーティーでJK組ライブを実現できるかどうかが関の山だろう

https://i.imgur.com/IOPaKwF.png
このスレに貼られたハズのやつなんだが何言ってたか覚えあるやついない?
全然記憶にないんだが

にじさんじ側は別に技術なんてないし技術的な話関係なくねえ?

0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d8e-8Ubb [182.165.84.84])2018/05/21(月) 11:32:52.16ID:HQ7vPgX00
みんな割り箸かヌルヌル3Dかっていう二元論で考えすぎなんだよな
3コマ打ちでいいからアニメみたいに動くVtuber見てみたら掌返すと思うわ

>>972
どっかのメイドさんのところに直接行って迷惑行為しようとしてた奴じゃないの?

>>914
JK組でなんかやるなら3Dもいいよねって発言はしてたけど
個人レベルではそこまで興味もってないぞ

感情表現で優れてるのって委員長のニコ生みたいなやつだろ?
あれくらい動かないと面白くないし尚更3Dは個人では無理

2Dを3D化してもやることない・3Dで出来る事ってそんな無いとか議論してて草
スタジオとか機材とか準備しないとよか、
スマホでミラティブ〜つべで気軽に配信出来るのが楽で便利なのは当然でしょ
刀也も言ってたじゃねえか3D化した方が良いとか言うけど2Dでいい2D最強って

>>915
アレは確かにすごかった
普及したら革命的だと思うね
特に機材の敷居がさほど高くないのが良い

にじさんじ的には一番欲しい技術だね

>>972
俺も同じ通知来たけど誰か覚えてないわ
プロフィール変更したんかな

0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf3-qEEI [153.208.130.48])2018/05/21(月) 11:37:34.13ID:6CFZ9k7U0
ゲーム実況だとミライアカリのVR音ゲーやホラゲーしか3D生かせてないんだよな
3Dでもワイプ実況なら2Dと変わらないし

>>975
あぁリア凸ゲェジかサンクス

0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d8e-8Ubb [182.165.84.84])2018/05/21(月) 11:41:15.88ID:HQ7vPgX00
まあでも俺含めてここにいる連中ってトーク中心に楽しんでる層だからなぁ
どれだけいるのかはわからんが、3Dに喜びを感じる層もVTuber界には割といるみたいで、外に開く意味ではやる価値もあるのかなと

刀也はああ見えて魂が真っ白で透明感ある子にやられちゃうタイプなのよね
アキくんとかそらちゃんとかとはまともに話せなくなるタイプ

刀也のアレは自力で3Dになれない奴の僻みだし、そう解釈する方が平和的でしょ。信者になりすぎるなよな。

3Dになれたならなれたで出来ることが広がるし、2Dでも充分楽しめるって昨日のもいもいのトラックでもわかったでしょ。

どっちも良いし、選択肢ならあればあるだけ良い。

アレを本気で受け取ってる人いて苦笑いしてる

>>984
実際漢組ラジオでアキくんに対してふにゃふにゃになってたなw

3D化したからって配信が3D一辺倒になるわけでもないし
よそ行きの衣装を用意したぐらいの感覚でしょう

いや、ミラティブ・つべのにじさんじアプリでさえグダったり静止画になったりしてんのに
にじさんじメンバーに3D技術投げても動かせないし出来る事ないでしょ
というかVtuberが3D化して出来る事って何?TV出演か何か?

0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d8e-8Ubb [182.165.84.84])2018/05/21(月) 11:47:17.79ID:HQ7vPgX00
>>989
V-TVに呼んでもらえる!!

>>985
配信見てないんだろうけど刀也はずっと前から自身の3D化希望の声に対しては懐疑的だよ

3Dのメリットは3Dの人と共演しやすくなることだよ

2Dだと雑談放送なら画面見ずに楽しめるのが利点だな
あんまりこの利点意識してる人居ないけど

3Dの人って共演ほとんどしないだろ
ふぇありすみたいに2Dやれた方が方が色々便利

2Dで体のモーション連動するアプリ作ればいいんじゃね?

>>993
声優ラジオみたいに気楽に楽しめる

刀也は自分のトーク力に自信あるだろうからなおさら3D主義的なのには疑問を持ってるんだろう

1000なら家長銀盾

0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d8e-8Ubb [182.165.84.84])2018/05/21(月) 11:55:07.39ID:HQ7vPgX00
喋ってるだけの動画や番組もあるから3Dだろうが俺は別の作業しながら聞いてるけどな

1000ならむぎ引退

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 9分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。