ゲーム実況動画・ゲーム実況者全般ワッチョイ無しスレ2 [無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/15(水) 12:45:52.95ID:9plDqRMN
ニコニコ Youtube 配信 その他
ゲーム実況全般について語るスレです

※過疎実況者は底辺実況者が語るスレへ
※荒らし目的の怪しいIDはスルー

IDありワッチョイなしの立て方
本文の一行目に
!extend:checked:none:1000:512
をコピペするだけ

前スレ
ゲーム実況動画・ゲーム実況者全般ワッチョイ無しスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/streaming/1503913221

ゲーム実況動画・ゲーム実況者全般ID無しスレ9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/streaming/1505705843


次スレは>>950が立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured

0952名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 17:19:39.36ID:8IXG90Gn
暇潰すにしてもAmazonプライムとかで映画やアニメ見てる方がもう多いな
動画配信サイト自体のジャンルが昔より増えたしわざわざゲーム実況に割く分の時間は減った
まぁ実況者って大学生のお笑いサークルみたいなもんだでもあるし、余剰時間の奪い合いでは負けるだろうな

0953名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 17:49:18.05ID:HziGJxEp
ノル達w

0954名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 18:50:29.61ID:ThzkYaWI
もう一ヶ月に1〜3本ぐらいしか見てない
YouTubeの1.5倍速で見てる

0955名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 19:00:38.45ID:XCHwNoYD
ゲーム実況動画・ゲーム実況者全般ワッチョイ無しスレ3
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1513418222/l50

スレ立てないのなら>>950踏むなよ

0956名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 19:07:43.02ID:HziGJxEp
もうワッチョイありでいいだろ
なんでそこにこだわる

0957名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 19:54:09.06ID:b0e000RH
まぁあくまでも10代〜20代前半くらいのやつが中心の文化だからな

0958名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 20:05:03.20ID:uNVgTqLh
5分くらいのMAD見るだけなら比較的時間との交換は考えないけど20〜30分使うとなると相当心理的障壁が大きくなってね…
見るまでに「よし見るか」って覚悟作らないともう再生ボタン押せない。どうしても面倒さや億劫さが先立ってしまう

0959名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 22:15:14.38ID:SW6NHVCd
30分あったらアニメ1話分や漫画一冊くらい読めるんだよな
流石に過去のパート10以上あるシリーズ物の実況動画を通しで全部見るかってなるとアニメ一挙放送見る方選んじゃうな

0960名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 02:50:27.88ID:XFlmr9Za
視聴者の世代交代は確実に起こってるんだろうな

0961名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 07:02:18.12ID:CQTcF0dp
>>959
ゲーム実況のリスナーの多くはゲームヲタクだ
アニメヲタクのお前にはそもそも向いてない

0962名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 08:20:25.98ID:CQTcF0dp
時間の使い方は人それぞれ
スポーツやレースの中継を何時間も見続ける人がいるように
ゲーム実況をずっと見てる人もいる
釣りや将棋・麻雀の実況を見る人だっている

0963名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 15:54:41.21ID:wrfLxlZA
実況黎明期の頃によく実況見てた人間の何%がゲーム実況ずっと見てんの?
再生数かなり減ってるけど

0964名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 16:19:59.43ID:42pKEefi
ゲーム実況者速報はアニメオタクだったのか

0965名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 16:23:05.94ID:ICOD3TYz
自分の中で答えが決まってる聞き方だと誰も答えない

0966名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 16:43:06.51ID:JS1vKvB9
>>961
コンテンツ業界は余剰時間の奪い合いだよ
実況どころかニコ動自体がYouTubeや他の動画配信サービスのNetflixやHuluやAbema TVやAmazonプライム・ビデオに客とられてるじゃん
ゲーム実況なんて優先順位の低い暇潰しでしかないから他の趣味に使う時間が増えればその分実況に使う時間は減る
ましてや昔の学生は社会人になって使える時間更に減ってる

0967名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 16:54:01.43ID:wrfLxlZA
昔ウルティマオンラインやってた人間の何%が今でもウルティマオンラインやってるんだ?
それと同じ話

0968名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 16:56:42.56ID:huxb1lOv
実況黎明期と比べたら視聴者層は増えてるだろ
ニコニコもつべもパイは広がったし

0969名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 17:02:40.45ID:JS1vKvB9
>>968
つべはともかくニコニコのパイが広がって視聴者が増えた?
視聴者、投稿者、再生数だだ下がりじゃねーか
つべだってもう今から始めた奴が伸びる土壌ないし飽和状態だぞ

0970名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 17:03:44.96ID:FfYKGU5b
youtubeは増えてるだろうけどニコニコはもう無理じゃないの?
ゲーム実況再生数少ないし

0971名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 17:07:15.95ID:huxb1lOv
パキスタンくんもしかして黎明期を知らない?
今より全然再生数もコメントもなかったぞ

0972名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 17:11:43.72ID:FfYKGU5b
パキスタンて誰やねん
あー全盛期に比べれば確実に落ちたけど黎明期に比べれば増えたかもね
ただゲーム実況って言う知名度が昔に比べて上がっただけで
今が下降気味で飽和状態ってのは、その通りだと思う

0973名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 17:15:40.09ID:JS1vKvB9
黎明期って2007年とか2008年の事言ってんのか?
その頃の視聴者が今どれだけ残ってんだよ
2009年〜2015年ぐらいに増えた視聴者の貯蓄食いつぶしてる状態じゃねーか

0974名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 17:20:06.27ID:YPpJ62Df
俺の事なら話に関わってねえけど
んでテキトーに話振られても困る
黎明期て西暦何年あたりの事言ってるのかイマイチわかってねえし
その頃何観てたかぐらいは書けるとは思うが

0975名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 17:25:30.87ID:YPpJ62Df

0976名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 17:28:25.98ID:huxb1lOv
黎明期で2009年以降を想像したのならすいません
その頃に見てた人間が全員いなくなったとしても何の問題ないのと
それは再生数では分かり得ないし、何%減ったとかは測れないとしか言いようがないです

0977名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 17:33:49.01ID:CQTcF0dp
ゲームセンターCXもまだ続いているし
ゲーム実況そのものがなくなることはないでしょ
野球中継や相撲中継が何十年も続いているように
ゲーム実況も数字の上下はあれどずっと続くさ

0978名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 17:47:49.33ID:JS1vKvB9
2009年以降に実況見てだ奴らの今と昔の平均滞在時間どのくらいなんだよ
ちなみに今ニコニコのユーザー滞在時間下がってるぞ
昔やってた古参がまた実況やってもほとんどが全然伸びないし、しんすけやがみや永井先生等の今の視聴者数って2007年以前とか2008年2009年の頃より下がりまくってるぞ

0979名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 17:52:08.44ID:wrfLxlZA
ゴールデンから深夜の30分番組に移ったプロレスや地上波からBSCSケーブルTVに移行する野球中継のように…

0980名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 18:28:45.11ID:ICOD3TYz
今と昔じゃ求めてる内容が違うから変わるのはしょうがない
今は編集バキバキやってると伸びやすい

0981名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 18:40:38.33ID:JS1vKvB9
>>978
訂正
2009年以前に実況見てた奴の今と昔の平均滞在時間

0982名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 18:43:47.67ID:YPpJ62Df
ゲームタイトルで観る動画決まって来るので2008年前後なら時期的にGTA4か
コバヤシて人の実況観てたと思う
なぎさて人のも観てたが投稿時期的にもっと後かも知れん

毎年、その年を代表するゲームタイトルやゲーム実況者が投票かなんかで決められるオブザイヤー的な賞でもあれば、後で見返して傾向の変化が掴めるのにね

0983名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 19:15:48.69ID:SG3nwlCE
危機感を煽っていくスタイルですかゲーム実況者速報さん

0984名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 19:30:36.66ID:YPpJ62Df
アンカもなく誰に言ってるのかわからんレス見飽きたんですが
まさか笑いの提供が出来てるレスの自負とかはないだろうね、さすがに

やっぱ日本国内発想だけだとここのレスすらマンネリで限界見えて来るね
各人自覚出来てんのかな

0985名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 19:34:11.71ID:FfYKGU5b
>>983
何の危機感を言ってんの?

0986名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 19:43:50.55ID:SG3nwlCE
嘘でもガセでもいいから話題作らないと
アフィリエイトサイトは儲からないんです

0987名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 19:52:47.07ID:YPpJ62Df
で、そのゲーム実況者速報さんとやらは
どんな動画出してるのかな?

0988名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 19:55:14.42ID:FfYKGU5b
だったら何が嘘でガセかを主張しないと
何がしたいのかよくわかんない

0989名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 20:17:03.44ID:JS1vKvB9
>>967
有吉の猿岩石ファンクラブツアーに参加していた人数が全盛期は500人以上いたけどドン底時代には11人にまで減ったって話思い出した

0990名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 20:33:30.87ID:3YIV9h5V
ニコニコに投稿される動画とかコメント数ってもう2008年よりも低くない?
ユーザー数で言えばそのまんまの垢が大量にあるから増えてるだろうけど、アクティブユーザーで言えばむしろ下がってるんじゃない?
流石に2007年よりかは上だけど
http://www.nicochart.jp/total/

0991名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 21:00:09.37ID:YPpJ62Df
チラ裏失礼
GTA5オンラインの頃をふと思い出した
視聴者参加型とかあってそれなりに楽しめたんだが
確実に参加するには過疎放送を渡り歩くしかないという盲点?欠点?が
結局放送者の名前とかは長くは記憶に残らんし再生数も目立つ程は伸びない
放送者側もブームが去るか熱が冷めれば放送の持続終了って感じ

将来GTA6が出てもまた過疎放送渡り歩くのは同じって気がしないでもない

0992名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 21:26:43.88ID:o2/Bof76
一人で会話してて悲しくならないの

0993名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 21:37:59.20ID:YPpJ62Df
全然。5chの基本概念が
決まった相手を持たないスレタイに沿ったフリートーク
と言えますからね

0994名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/18(月) 14:25:21.37ID:YLPQyyPL
ゲーム実況者やそのユーザーって指示厨ネタバレ排除にもの凄い敏感だけどそれは既プレイヤーの追い出しにもなってるよね

0995名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 10:13:20.64ID:vrXy0YYw

0996名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 10:13:55.70ID:vrXy0YYw
>>993
一人で語ってて気持ち悪!
友達リアルにおらんのだろうね

0997名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 10:14:27.69ID:vrXy0YYw
うめ

0998名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 10:14:55.93ID:vrXy0YYw

0999名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 10:15:24.34ID:vrXy0YYw

1000名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 10:15:41.89ID:vrXy0YYw
>>993
はい反論できないマヌケ!
消えろ!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 21時間 29分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。