SBI証券188

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001山師さん2021/10/28(木) 21:18:52.10ID:r9qpAB/H
【SBI証券】http://www.sbisec.co.jp/

▼前スレ▼
SBI証券183
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1610973551/
SBI証券184
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1615122082/
SBI証券185
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1620133069/
SBI証券186
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1625009322/
SBI証券187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1628995115/

▲関連スレ▲
HYPER SBI 80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1590241418/

・便利ソフトリンク(自己責任でお願いします)
【取引補助ソフト】・・・T plus plus
http://kabutomo.net/t-pp/
【Eトレの約定履歴整形+自動損益計算のスクリプト】 ・・・E*TRADE freaks
http://www.geocities.jp/etrade_freaks/
【IDとパスワードを管理するソフトウェア】・・・ID Manager
http://www.woodensoldier.info/soft/idm.htm

・聞き飽きた質問
【質問】出金しようとしても「現金余力がありません」とエラーが出る。【答え】4営業日後に出金するか、電話予約しる。
【質問】『買付単価』とはなんだ?買った値段より高く表示されてるぞ!詐欺だ!【答え】そういうもんだ。(税金安くなる)
【質問】追証発生日の翌日に返済売りで入金回避できるか?【答え】回避できん。入金しる!
【質問】資産が何故かかなり減ってるのですが【答え】信用取引の損切り注文(逆指値含む)が残ってると拘束ぶん少なく表示される。
【最近】手数料高いんだYO!【答え】ぶっちゃけ安くないね。

0952山師さん2021/12/28(火) 19:56:25.67ID:jsCG+0qT
楽天、自滅してね?w

0953山師さん2021/12/28(火) 20:15:02.76ID:khqhShGE
楽天カードで積み立てて500ptいただいて、それをSBI証券に移管し放題かよw

0954山師さん2021/12/28(火) 20:21:53.49ID:l7BzfT+Q
楽天改悪って何が変わったの?

0955山師さん2021/12/28(火) 20:26:00.90ID:sbSiyTWR
保有投信へのポインヨ付与改悪
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2112/28/news082.html

0956山師さん2021/12/28(火) 20:26:04.23ID:KpbUVQz7
>>954
投信保有ポイントがなくなったも同然

0957山師さん2021/12/28(火) 20:39:57.12ID:HRJYy8PP
囲うだけ囲ってはしご外すなり、閉じ込めるなり意地汚いマネしよんなあ…

0958山師さん2021/12/28(火) 21:41:33.66ID:Mee8VVzZ
カードもこないだ改悪してたしよほど楽天モバイルで苦労してんのかな

0959山師さん2021/12/28(火) 21:49:24.60ID:nNC7MgvY
マネブリの金利が下がるのも痛いなあ

0960山師さん2021/12/28(火) 23:08:59.53ID:l7BzfT+Q
>>955-956
どうもありがとう

積立の1%付与も遅かれ早かれ改悪になりそうだね
楽天が改悪したらSBIも追随して改悪しそうだけど

0961山師さん2021/12/28(火) 23:11:39.77ID:ifVFDdLD
質問です
つみたてNISAをやりつつ別枠で投資信託はできますか?

0962山師さん2021/12/28(火) 23:20:14.01ID:lFFM6k+E
monexに行くか

0963山師さん2021/12/28(火) 23:32:55.06ID:irm1EXg5
楽天はカードマン積立以外無価値になったな
>>961
できますよ

0964山師さん2021/12/28(火) 23:40:43.20ID:ifVFDdLD
>>963
ありがとうございます
仮にS&P500に1000万円突っ込んで1年間運用して損益率40%だと1400万円ですよね?
それを売却すると利益の400万円に20%の税金で80万円支払うと言う認識で合ってます?

こんな簡単に増えますの?

0965山師さん2021/12/29(水) 00:20:34.26ID:5ZgD13xX
ふつうは40%も利益出んから、そんな簡単には増えますん

0966山師さん2021/12/29(水) 00:24:40.12ID:uAOnl2AI
>>964
計算自体は合ってますが、この株高局面で株価指数が更に年率40%も上昇するかは疑問ですね!
1年程度のスパンでは損失が出る可能性も考慮された方が宜しいかと!
それと元手があるならつみたてよりも一般NISAをお勧めします!

0967山師さん2021/12/29(水) 00:51:26.98ID:NSY95cnH
>>966
ありがとうございます
現在SBIでiDeCo拠出中で来月からSBIでつみたてNISAを始めます
土地の売却益が来年内を目標に入る予定でとても使い切れる額ではないのと分散させるのが目的で預け先、運用先をを探しています
一般NISAは年120万円が5年間非課税投資枠ですよね?
それを超える金額の場合はどうなんでしょう?

0968山師さん2021/12/29(水) 01:34:24.25ID:0dDs0Piz
頭悪そう

0969山師さん2021/12/29(水) 01:55:26.72ID:DVmnA2ER
NISA枠120万が限度額って日本語そんな難しいかな…

0970山師さん2021/12/29(水) 02:07:46.25ID:NFbQ6uCe
こんなのが投資し始めてるんだね
ピカピカ超えてテカテカだわ

0971山師さん2021/12/29(水) 07:05:41.80ID:NSY95cnH
>>968
悪そうでは無く悪いです
自ら労働し対価で納税するのがバカバカしく、働けない働きたくないので頑張って無職になりました

0972山師さん2021/12/29(水) 07:06:36.93ID:NSY95cnH
>>969
難しいです
お前の様に賢くないので

0973山師さん2021/12/29(水) 07:11:48.24ID:NSY95cnH
>>970
こんなのでも投資して生きてきました
無職記念に確定拠出年金移管金でiDeCo始めたのがきっかけです

ただの貧乏無職のおっさんなので何もわかりません
分かろうとしたところでバカなので理解するのが大変です
時間だけは沢山あるのでゆっくり覚え運用は他人に任せます

0974山師さん2021/12/29(水) 08:43:57.66ID:ezSg3PF7
騙されやすそうな人来てるね

0975山師さん2021/12/29(水) 08:54:04.23ID:dn4/Tz0M
食うに困らず46歳まで生きたので後は食って寝てうんこして楽しく幸せに死ねれば良いです
所得は金と他人に働いてもらいます

0976山師さん2021/12/29(水) 08:56:18.19ID:dn4/Tz0M
もう遺言書きましたしきれいに処分して出口を探すだけです

よろしくお願いします

0977山師さん2021/12/29(水) 09:50:06.48ID:K55i8hgK
質問です。
イオンの株価を例に出します。
株価の横に、現物買 現物売 信用買 信用売 の項目があります。
その下に、「情報表示」の項目があり、更に「通常」「詳細」の項目があります。
通常と詳細の違いが、画面を切り替えてもよくわからないのですが、どのような違いがあるのですか

0978山師さん2021/12/29(水) 10:44:04.22ID:Jj2DkIo5
>>958
格安SIMがまともに使えるのは都心周辺てのがよ〜く分かったわ
そら皆ahamoに行くよ

0979山師さん2021/12/29(水) 10:52:14.08ID:r3WDcBJk
つまり、クソ野郎。

0980山師さん2021/12/29(水) 11:26:28.36ID:OMIPQXB/
>>967
1年間で120万以上は(一般)NISA枠に投資できません。
それ以上投資する場合は(課税対象の)一般口座での取引になります。
最大で5年間保持する事ができます。(実質MAX600万円分投資可能)。
1年目のNISA枠が5年過ぎる時は一般口座に移すか再度NISA枠(2024年からは新NISA枠)を使うか選択する必要ありです。
基本的な流れはこんな感じで、諸々細かいルールは専門サイトで調べるのが自身の為にも最適解だと思います。

0981山師さん2021/12/29(水) 11:32:02.95ID:fXY/rBDD
>>980
特定口座にも触れないと

0982山師さん2021/12/29(水) 12:03:22.39ID:OMIPQXB/
>>981
特定口座とは、一般口座の1つで課税対象となる利益が出た場合、自動的に課税分の金額を差し引いて取引できる口座です。
(自分もですが特定口座で持つのが一般的でしょうか?)
ここで出た特定口座の話や、2024年から始まる新NISAとは?NISA枠で損失が出た場合、損益通算できるのか?損益通算とは?など諸々疑問があるかと思いますが、書ききれないので自身で調べた方が早いと思います。

0983山師さん2021/12/29(水) 12:07:54.06ID:dzkD0l1S
>>980
ありがとうございます
NISA口座で非課税枠使い切り、それ以上運用するなら特定口座と言う認識です
非課税枠を併用しながら楽しみます

0984山師さん2021/12/29(水) 12:17:15.15ID:8ZkxhSF3
>>977
ブラウザなら下にスクロールすると分かる。

0985山師さん2021/12/29(水) 13:55:05.11ID:mL7dhIxY
>>976
京急に飛び込むのはやめてくれ

0986山師さん2021/12/29(水) 14:01:18.07ID:8ZkxhSF3
今年30件の京急

0987山師さん2021/12/29(水) 14:17:57.57ID:dzkD0l1S
>>985
死なねーよw
やっと無職になれてこれからなのにw

0988山師さん2021/12/29(水) 17:55:28.32ID:isAOSfvA
三井住友NLカードで積立しようと思ってるんだが。

VパスアプリからSBI口座開くのと、SBI開いてから
NL紐付けるのと、貰えるポイントは同じ?
どっちが先でも構わない?

0989山師さん2021/12/29(水) 22:03:30.08ID:j6O0K5xP
>>987
ではテント内でミイラに

0990山師さん2021/12/29(水) 22:53:52.24ID:NSY95cnH
訳わからん

0991山師さん2021/12/30(木) 03:12:12.01ID:3HmszlN3
誰か>>988回答お願い。

0992山師さん2021/12/30(木) 08:37:36.68ID:iQomXRKI
>>991
最大10,000円
SBI証券の口座開設&三井住友カードつみたて投資ご利用 ...
最大32,500円
三井住友カードでクレカ積立 - SBI証券

これだけ見ると後者の勝ちだけど、いろいろと条件あるからよ〜く比べてみれば?

0993山師さん2021/12/30(木) 08:39:07.05ID:iQomXRKI
URL書いたらNGワードと言われた。
キャンペーンだからアフィ行為と思われるのか?

0994山師さん2021/12/30(木) 09:47:20.51ID:HnGPULin
>>992>>993
ありがとう!
見比べて分かりにくいんだよねぇ・・
カード申し込んで開設保留中。
もう少し飛び回って調べてみます!

0995山師さん2021/12/30(木) 12:19:57.71ID:iQomXRKI
>>994
申込み時のポイントと、年間のポイントバックの2つがあるよね。
ややこしい

0996山師さん2021/12/30(木) 15:08:37.41ID:FVAWFs52
松井とか楽天みたいにデイトレの収支わかりやすくしろや

0997山師さん2021/12/30(木) 15:12:55.32ID:4VI+AvyR
改悪祭りの楽天からこっちにどんどん雪崩れ込んでくるだろう

0998山師さん2021/12/30(木) 17:04:15.96ID:eywobG84
このETNの上場廃止って情報はSBI証券内にありますか?

監理銘柄
銘柄 コード 市場 割当期間 備考
NEXTNOTES日経平均VI先物指数ETN 2035 東証ETN 2021/11/12〜 (確認中)
※監理銘柄についてはこちら(東証WEBサイト)をご参照ください。

0999山師さん2021/12/30(木) 17:54:23.12ID:GQjKZb1h
2035は受益者の異議申し立て期間があるから、まだ公的には信託終了の可能性があるという位置づけだから、
SBI証券の画面では取引注意情報として「監理銘柄」(確認中)となっています。
2月15日の異議申し立て結果の開示を受けるまではそんなものではないですかね。
まあ間違いなく3月16日最終売買の3月17日上場廃止となるでしょうけど。

1000山師さん2021/12/30(木) 18:10:55.01ID:uPvb2Ju9

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 20時間 52分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。