JDownloader 59

0001名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/15(金) 11:39:47.24ID:HgF2bm4H0

03401502024/06/04(火) 20:32:53.39ID:L0ossJ0+0
スパースファイルを通常ファイルに書き換えるPowershellのスクリプト作ったけど、誰か要る?

0341名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 22:44:21.92ID:Sg84fdrE0
HDD減るやん

0342名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 23:19:03.43ID:L0ossJ0+0
上で書いている通り、スパースファイルになっていると何故かディスク上のサイズが大きくなってしまうバグ(?)があるのよ。

0343名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 23:23:29.34ID:Sg84fdrE0
スパースなのに通常と同じだけのサイズを食ってるとして、
それを通常にしても何も得しないのでは

0344名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 23:33:03.87ID:L0ossJ0+0
通常より大きく食ってるのよ。
ディスク上のサイズが大きいということは、HDDの容量が無駄に減っている。

0345名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 23:36:24.95ID:Sg84fdrE0
ディスク上のサイズというのがスパースで省略した部分込みになってるだけで、
実際の空き容量は変わらないのでは

0346名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 23:39:05.34ID:Sg84fdrE0
実際に食ってる容量が多かったら何かのバグなので、
そんなツールは使わないというのが正解

使っちゃった上でどうにかするとしたら、
バグスパース 100MB
通常 10MB
スパース 1MB
だとして、通常にするのではなく正しいスパースに変換するのが正解

0347名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 23:58:07.52ID:L0ossJ0+0
空き容量は減ってたよ。バックアップHDDと空き容量に相違があって気付いた。
スパースが正しく(?)機能していれば、ディスク上のサイズは小さくなるはずだけども。
ツールは使わないと言っても、JD2は便利ですし…。

正しいスパースにする方法なんてあんのかしら?

0348名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 00:01:51.24ID:NhJXPAVB0
JD2の話なのか
なんでJD2がそんなもん作るの

0349名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 00:10:53.94ID:3TL9QYQN0
あれ?もしかしてJD2のスレは別にあったりする…?
なんでだろね?分割ダウンロード関連でやらかしてるのかも?

0350名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 00:25:08.10ID:NhJXPAVB0
うちでJD2でダウンロードしたファイルはスパースなんか作らないな
同じファイルを複数箇所から同時ダウンロードとかしないし

やるとしても、どうせ最終的には埋まるんだから、スパースにする意味がない
設定で回避できるならスパース禁止の方がいい

0351名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 15:55:53.55ID:iB0yqiAM0
5年前に落としたインストローラーで再インストールするのにセキュリティーソフトに邪魔されるのは切り抜けたが、その先に制限かかって進めません。
なんか良い方法ないですか?

0352名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 16:27:41.09ID:o2pDX2yi0
女の会話を相槌打ちながら適当に聞き流してるとさ
前提となる事情や情報を小出しにしてきて、
頭が痛くなるほど全く要領を得ない時ってあるよね

そういう時、reCAPTCHAの無限ループで鍛えた
精神力がモノをいうんだ

さぁ、>>351
安心してもっと訊くんだ

0353名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 17:20:03.70ID:YVN+aUvu0
>前提となる事情や情報を小出しにしてきて、
小出しにしてくれるならまだマシだ
すっとばして話すらしないことの方が多い

0354名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 17:23:00.58ID:RRVUv//50
それ多分相談すらしてない

0355名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 18:50:33.67ID:d3MA6/5T0
なんの制限なのやら
デスクの空きかな

0356名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 22:16:55.27ID:emy4mjw+0
AIって使った事なかったけどすげーんだな
JD2とchromeで同時にDLしてて両方のDL終わったら
sleepになるプログラムとか知識なくても作れるんだな

0357名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 22:20:34.12ID:RRVUv//50
どこかに答えがあったからだけどな
推論する仕組みなんか無いから、知らないことは答えられない

0358名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 22:52:04.72ID:QaL6JQT30
俺: アップデートでデグレないJD2おなしゃす
AI: うっ・・・

0359名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/06(木) 01:17:29.25ID:GNxsMrOL0
デグレ・・・ああ、幼女戦記のあのこの事か

0360名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/06(木) 19:09:47.78ID:Q2XKL98h0
reCATPCHAも自動で解決させられるしありがたいことですね

0361名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/06(木) 19:37:35.76ID:hzLwlZNY0
キャプチャは基本AI側の勝利だろうな
AIにすら判らんもんは人間はもっと判らんので、実現不可能

0362名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/12(水) 08:06:57.04ID:fURUkRye0
uploadbank.comはなぜ対応されない

0363あぼーんNGNG
あぼーん

0364あぼーんNGNG
あぼーん

0365名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/13(木) 18:29:31.16ID:LXls/UwF0
>>363
すげえポイント貯まる

0366名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/13(木) 18:30:54.71ID:NTyPT4LJ0
>>364
すげえ情報抜かれる

0367名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/13(木) 18:56:50.97ID:Dcbf3o1e0
アプリ起動時にSIMチェックしてる
つまり。。色々抜かれてるわけよ

0368名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/15(土) 21:10:00.66ID:mc5rCBCu0
SUPJAVのstreamtape.comのurlを読み込んでくれなくなった
どうすりゃいい?

0369名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/17(月) 10:33:12.99ID:G5gF0Hfm0
youtubeにログインできなくなったのは自分だけ?

ログインしようとするとパスとIDじゃなくて、名前とクッキー入れろって出るんだけど。
年齢制限ある動画が落とせない位しか不具合ないんだけど気になる。

0370名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/17(月) 11:45:29.25ID:L10g/0Dn0
ユーザー名と、ブラウザでyoutubeにログインしてるページ上で、flagcockieだかなんだかの拡張から
クッキー情報(結構長いjson)を取得して、設定で入れるとログインできる

0371名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/17(月) 17:42:21.87ID:7sI+Sa7X0
pornhubを勝手にリストに読み込みまくって止まらないので
リンクフィルタに
「pornhub ホストurlを含む」 に設定したら、
pornhubは除外されるようになったけど
それ以外のリンク(Rapidgator)読み込もうとしたとき、
フィルタリングの処理が一瞬入って、リンクが除外されてリストに登録されなくなる
どうして?pornhub要素ないのに。

「pornhub ソースurlを含む」
にしたらちゃんとpornhubだけが除外される



youtobe
ticktokも読み込みたくないんだけど、この2つは ホストurlを含む 設定でちゃんとこの2つだけ除外できてる
つまり
ホストurlを含む
ソースurlを含む の違いが判りません。

0372名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/17(月) 18:51:00.71ID:YDPAqHam0
パッケージ毎のサブフォルダがのチェック外してもオンになる
おまかん?

0373名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/20(木) 07:53:58.35ID:k/94Xj350
>>370
ごめんなさい、もう少し詳しく教えてもらってもいい?
flag Cookie入れたけど、その長ったらしいjsonってどこから見れますか?
何か設定いじる感じです?

0374名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/20(木) 08:06:55.06ID:wSSiWcL80
>>373
テンプレにないのか
Q&Aにあったはずだが

0375名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/20(木) 09:32:59.66ID:1XSW1ds30
>>373
アカウント管理に +追加 ってのやって、出てくる pass or cookie てので、
cookieに赤い下線付いたリンクあるっしょ
それクリックすると下のURLに飛ぶでしょ これ
https://support.jdownloader.org/en/knowledgebase/article/account-cookie-login-instructions>>373
ここに図入りで書いてあるよ

preference の copy json なんたらを押すとクリップボードに入るんで全部ペースト

だったような

0376名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/20(木) 09:33:31.48ID:1XSW1ds30
あごめんURLに >>373 ついちゃった 消してね

0377名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/20(木) 19:43:59.52ID:c2Rtf8PE0
うーん、エクスポートボタン押してもなんの反応もない…。
これおま環っぽい

0378名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/21(金) 01:00:31.31ID:ioDLSEcy0
え? サポート続くんかーいw
クリップボードにjsonデータが入るだけなので何の反応もないっすわそりゃ
それを最初の pass or cookieに貼るだよ

0379名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/21(金) 19:36:39.33ID:iwT1EqAR0
>>378
クリップボードに何も入らないっすね。
謎。

0380名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/22(土) 18:06:56.79ID:V/+ahu1C0
すまん、>>372つておれかん?
いちいちチェック外す毎日

0381名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/24(月) 09:38:31.73ID:egEx6ghD0
jdown活用しだして目についたもの常に右クリックしてリンクコピーしちゃう生活になってから
4TBくらい埋まってしまった
いらんファイルを効率よく消す方法が必要になってきた

0382名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/24(月) 23:55:36.66ID:03LNPVNA0
圧縮するといいよ

0383名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/25(火) 00:16:01.12ID:977NBKnf0
>>331
描写感覚の設定はどこからするの?

>>382
なんのファイルをどう圧縮するの?

0384名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/25(火) 00:48:58.52ID:3Y51crUy0
好きなファイルを好きな方法で圧縮するといいよ

0385名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/25(火) 09:04:19.51ID:HS2D1YuP0
動画ファイルとかは圧縮かけてもほとんど変わらんからなぁ

0386名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/25(火) 09:50:54.39ID:swuI4f9R0
動画自体がすでに圧縮されてるからねぇ

0387名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/25(火) 10:35:51.30ID:4XJxqzu/0
h264ならhevcやav1で再エンコすればだいぶ減るんじゃない

0388名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/25(火) 13:50:00.65ID:6difpv9I0
youtubeをこれでダウンロードしているんですが、4kとかでアップロードされている動画は
そのまま4kでダウンロードしてしまうのですが、これを画質をさげてダウンロードとか出来たりするのでしょうか

0389名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/25(火) 13:55:20.22ID:4XJxqzu/0
プラグイン設定から取得する最大解像度下げたり、リンクグラバーで右クリから解像度選択し直したりで出来るよ

0390名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/25(火) 13:59:09.36ID:6difpv9I0
>>389
ありました。ありがとうございます

新着レスの表示
レスを投稿する