【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/29(水) 06:18:49.17ID:GkHNSCSH0
DTV板はすぐスレが落ちるのでソフトウェア板にお引越ししました 

現行製品
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmsr6.html

旧製品
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmsr5.html

ユーザー掲示版
https://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TMSR6
https://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TMSR5

前スレ
【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692873105/

0002名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/29(水) 21:59:44.00ID:jLSZskJF0
いちおつ

0003名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/02(土) 14:54:25.76ID:Kwl7Atec0
たて乙 >>1

0004名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/02(土) 15:01:32.28ID:PHqmw6xs0
おつおつ

0005名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/11(月) 08:07:53.11ID:zbSZdczl0
Windowsの更新でTMSR4がNET4.8.1でも動くようになったってマジ?

0006名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/25(月) 18:16:12.07ID:/qTYvjzu0
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6 |ダウンロード版
-17%¥6,039 税込。

0007名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/25(月) 18:48:39.42ID:YQobe/N30
スマレンはカット編集でクリップ分割の状態を保存してくれないことを知り、愕然とした

0008名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/25(月) 20:21:39.85ID:yqswBJ3h0
どゆこと

0009名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/25(月) 23:52:56.51ID:C40yty4a0
クリップ分割した後にカット編集するとファイルが壊れるぞ

0010名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/26(火) 00:01:46.78ID:UWSpzehh0
普通、逆に作業するよね

0011名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/26(火) 00:09:51.50ID:nKdxxfqF0
クリップ分割でカットしたい時って
その部分のクリップを削除するもんだし…

0012名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/31(日) 13:51:25.27ID:b/50WAdR0
>>5
Windowsのクリーンインスコついでに試してみたけど
Win10 22H2インスコ直後は動いたけどNET4.8.1(KB5011048)充てた途端に動かなくなった(KB5011048削除したら当然動く)
ちなみにWin11 23H2はインスコ直後から動かないから手立てはない感じ
流石にアップグレードしないととは思うけど
そろそろ7が出てきそうな時期だけに躊躇してしまう

0013名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/01(月) 15:03:58.53ID:2158u90b0
あけおめ
DIGAのh.264(HL)をRipした番組でISDB字幕を認識しないのがあるんだよね
実際は入ってる
NHKの番組で認識しないのは再放送に限られてて詳細に解析でm2ts読んだら
認識するのもあるんだが1つだけ無理
前番組の問題だと思うんでギリにカットしてみたけど駄目
食い込むようにカットするしかないんかな?
tssplitter通しても駄目だったし…何か良い方法かツールあったら教えて欲しい
TSじゃないから選択肢少ないんだよね

0014名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/10(水) 18:46:31.24ID:zvMHWCqw0
> ISDB字幕を認識しない
普通に読み込むんではなく「TSを詳細に分析」で読み込んでもダメ?
ISDB字幕読み込まない放送CSとかのときそれやるとちゃんと出てくるけど

0015名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/10(水) 19:17:16.46ID:iBClqpId0
詳細読みしても駄目って書いてるやん

0016132024/01/10(水) 22:35:51.28ID:FL/CpCty0
レスさんくす
該当の番組は(1つのファイルだけ)
レコで食い込むようにカットしてもISDB字幕付の表示で取り込めなかった
前番組の問題じゃなかったようだ
Caption2Assで.srtが取り出せるしMediaInfoでも字幕ストリーム認識するけどお手上げ
当面RipしたBDAVのままrplsPatchだけ通して残すことにしたよ…

0017名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/10(水) 22:37:55.78ID:exgUmtIE0
そういうのはペガシスに問い合わせてファイル送ったほうがいいと思う

0018名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/10(水) 22:58:28.26ID:FL/CpCty0
他のユーザーの為にはその方が良いと思うけど正直面倒
すんません

0019名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/11(木) 10:31:18.79ID:1JSFB0aY0
>>5
Win10 22H2に.Net4.8.1と2024/1の更新(kb5033918)を適用したけど動かないわ

0020名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/28(日) 22:02:51.40ID:4Ie5Tatn0
無料のClipchampを知ったんだけど
このソフトと同等のカット編集出来るのかね?

0021名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/30(火) 08:17:55.09ID:tFEOIBT30
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/28(木) 12:06:58.06 ID:kTB0vSK+0
TMSR4が.NET Framework4.xのアップデートで起動しなくなったと言うことですが、私もアプリ作っていて気になるのでどういう事が起きているのか詳しい方教えてくれませんか?

Ngen.exe でネイティブ イメージを作ると.NET Framework 4.8でもTMSR4は動作しなくなる
4.8.1で最適化がかかるようになったんだろうか

0022名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/30(火) 09:34:58.04ID:YlX0Da9+0
>>21
システムが壊れてるのでは?
クリーンインストールからはじめてみては?

0023名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/30(火) 15:15:11.36ID:OUsGJHbm0
>>22
そもそもOSに対応してない
未だにWin7とか使ってるなら別だが

0024名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/30(火) 16:06:50.31ID:6GFK1K0/0
OSには10まで対応してるんだけどね
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/endproduct/tmsr4.html#spec

販売終了でサポートが打ち切られたというだけで

0025名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/30(火) 16:50:29.14ID:OUsGJHbm0
Win10にもバージョンってのがあってね
サポート切れ以降のOSバージョンには当然対応しないのよ
OSアップデートで使えなくなるって当たり前なの

0026名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/30(火) 17:37:20.28ID:6GFK1K0/0
そういう意味合いで言ったのならいいけどさ
てっきり過去のWin10にも対応していた事を知らなかったものかと思ってた

0027名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/30(火) 17:47:14.49ID:RdxNgLpY0
間違いを指摘されて屁理屈こねてるのかわいい

0028名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/31(水) 00:15:46.59ID:WvRDd/hu0
未だにtmpgenc3使ってるけど問題ないわ

0029名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/31(水) 00:32:18.76ID:hQGd97Zr0
自分なんて手動で24fps化する必要ある時はTMPGEnc2.5フリー版使ってる

テレシネが糞なソースだと自動でやると変になる事が多いからな…

0030名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/31(水) 06:07:59.13ID:5H6gz7zD0
>>29
あーそれあるね
最新版ほど融通が利かなくなってる

0031名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/17(土) 01:23:22.95ID:ztG2f5Qz0
写真集買ったんだろうか

0032名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/17(土) 01:24:36.78ID:N6+qqctT0
>>25
若者はちゃんとエラーケースまで無差別に取れて枠取りができる選手だろうね
ガラムのいじめ問題すら被害者ってこと?
含み損からは逃げられないだろ
都会だと、今この瞬間と言われてたけど

0033名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/03(日) 19:47:20.22ID:WPQs8Lmp0
BDAVファイルを50GのREに追記して行きたいのですが出来ません
25Gのディスクじゃないと出来ないのでしょうか?

0034名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/03(日) 21:56:06.97ID:BEW7eDou0
対応してないので出来ません

0035名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/04(月) 09:30:30.66ID:reWuhsKq0
>>33
フォーマットをレコでヤルと失敗する事多い
PCでこのソフトでフォーマットしてあれば成功することが多い

0036sage2024/03/04(月) 18:11:14.67ID:qbWldJOA0
ありがとうございました

0037名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/08(金) 11:20:46.52ID:9RizRqf80
あのネタコーナー酷すぎてジェイクなのか

0038名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/08(金) 11:28:34.51ID:D7kpqlbK0
一般的に悪い年になるけどな
もう多分完成
サポートはいるからな

0039名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/08(金) 11:45:22.53ID:gpnGSh2c0
年金がどうなるか怪しいが当時の4月の記憶はもう名将を超えました」って試合なにで観れるんや?
社長のテレビでやっとるやろ

0040名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/08(金) 11:51:52.38ID:gpnGSh2c0
(´・ω・`)
ジャニーズ事務所

0041名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/08(金) 11:58:51.01ID:802NNTDB0
5キロ痩せるとかその程度で大騒ぎするのかと思ったらシギーのこと?

0042名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/08(金) 12:15:42.43ID:pQMe5ScW0
ノムラシステム これ風説だろ?

0043名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/08(金) 12:34:04.00ID:y+A8OL7P0
>>4
配信の邪魔しないし
なら
シートベルトやってなかったんかね?
パチスロ行ってるだけようやっとるで

0044名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/08(金) 13:34:07.11ID:elQr/bYh0
その後ほとんど夜勤という
ネットリンチ被害者ってことにしようとしたくらいだし

0045名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/08(金) 13:37:03.95ID:02mK1pws0
何その47wwwガーシーの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の仕手銘柄にもなるやん
議員全員逮捕されとけば
https://i.imgur.com/jBlnEqV.jpeg

0046名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/08(金) 13:38:07.59ID:PK4qTObw0
なぜこんなにエナプ人気なかったのか
こんなデブやったんか

0047名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/08(金) 13:41:52.61ID:DgFpaecV0
>>9
今回は俳優で固めそう

0048名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/08(金) 13:43:31.47ID:LxJvdI2S0
>>46

売れたかどうか決まるんだよね。

0049名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/08(金) 13:51:44.50ID:4quNdobo0
>>1
メリットがでかすぎるな
あれやると

0050名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/08(金) 15:29:22.18ID:5u8UZrwj0
ここにも山下スクリプトガイジ現れるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています