Google Chrome VS Microsoft Edge [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 21:47:50.54ID:gqWoSTf50
Edgeの評価・・・バクだらけにされたJSとセキュリティーホール?
Edgeのバージョンが判明 Edge/14.14393 Chrome/51.0.2704.79       
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.79 Safari/537.36 Edge/14.14393

0112名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 07:35:56.46ID:MRd3YIrR0
windows10、edgeの拡張機能「Translator for Microsoft Edge(翻訳アプリ)」を追加してみた
Youtubeのコメントの英語とか、置き換わらなかったり、置き換わっても全体の部分的に とどまったりしてchromeに比べ使い物にならない
使い方はアドレスバー右にある「あ→a→」マークをクリック、「翻訳前の言語」→「翻訳後の言語」を選択して
「翻訳」を押してますが、めったに変換しません、変換してもほんの一部分だけとか…
通信環境は500Mbps前後です

パソコンの問題なのかアプリの問題なのか、みなさんは置き換わってくれていますか?

0113名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 04:22:23.86ID:1g6lrQf40
数日前にwin10に変えたが、システム音を鳴らす設定ない上に、お気に入りが右側固定で設定変更不可…
これで次世代の標準ブラウザとか怒り通り越して笑っちゃった
トレンドとか思想とかでユーザーに苦痛を強いるインターフェース設計者クビにしろよと
あとショートカットキーいじれるアドオンをマイクロソフト自ら提供しろよ

0114名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/07(日) 17:59:09.04ID:GSNfCPdJ0
なんでどっちもお気に入りにスクロールバー無いんや

0115名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/22(月) 14:19:00.30ID:rFJOTmmC0
edge の単独スレがいまだにない件について。

0116名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/10(金) 09:27:08.62ID:Dc9VMRpI0
最近Edge最新版が勝手にインストールされたけど
お気に入りがピン留めできなくなった?
すげえ使いづらい

0117名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/13(月) 20:03:25.80ID:N3MHtKi70
Abema見るならChromeよりFirefoxよりいい気がする
ハードウェアアクセラ切ってないからかな

0118名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/14(火) 19:19:24.38ID:4QjJUgn+0
ChromiumベースのMicrosoft Edgeを強制アンインストールする方法

0119名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/18(土) 05:10:24.44ID:i9ve7foM0
今まで比較対象にすら成り得なかったけど、新作のエッヂはクロムと大差無いレベルまで来てんじゃね?

ちなみに今書き込みしてるこのPCでは、クロムからエッヂに規定ブラウザ変えたわw

0120名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/21(火) 12:07:19.29ID:lDzLRHiQ0
おすすめ機能切ってるのにオススメして来たり、
設定変更して使っていてもmsnやbingに
アクセスさせようとするからコマンドで抹消して
ブロッカーも入れてedgeとはおさらばしたわ

0121名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/01(土) 12:16:14.95ID:TxjfF3bG0
ちょっと前まではEdge終了してもバックグラウンドプロセスに残ってたが

今は残らなくなったな

0122名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/20(木) 21:55:52.60ID:X+++DdGL0
新しいエッジって、ログインがマイクロソフトアカウントだけですよね?

0123名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 10:39:45.66ID:w3bSFf4R0
クロームでいう「右側のタブを全て閉じる」の位置に「全てのタブをコレクションに追加する」を配置するのやめてほしい
コレクションがとんでもない数になって開けなくなった

0124名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/04(金) 01:19:21.96ID:plQhd6hQ0
 
Microsoft Edge マイクロソフトエッジ
お前を消す方法 殺す方法

Windows 10 のファイルエクスプローラーを開く。
C:\Program Files (x86)\Microsoft\Edge\Application
をアドレスバーに入力し、Enter を押す。
現在のバージョン番号(例: 85.0.564.41)のフォルダーを開く。
「Installer」フォルダーを開く。
ウィンドウの左上にある「ファイル」タブをクリック。
「Windows PowerShell を開く」>
「Windows PowerShell を管理者として開く」の順にクリック。
システムを変更するための許可を求めるメッセージが表示されたら、
「はい」をクリック。
次の行を Powershell にコピペし、Enter を押してコマンドを実行。

.\setup.exe -uninstall -system-level -verbose-logging -force-uninstall

 
WindowsUpdate経由でChromium版Microsoft Edgeのインストールをブロックする方法
 

0125名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/04(金) 09:34:11.40ID:ck2nSvUO0
chromeからクレカとかのデータを全部移動できるのがすごい
やろうと思えば他のアプリでもデータ物故抜けるってことか

0126名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/05(土) 02:34:45.70ID:5KFvC++l0
Edgeもかなりメモリ食うな

0127名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/16(水) 19:52:04.49ID:HebyCbY20
>>125
>chromeからクレカとかのデータを全部移動できるのがすごい
>やろうと思えば他のアプリでもデータ物故抜けるってことか

うひょー

0128名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/27(金) 01:44:57.91ID:7EIf2nkV0
Microsoft Edge は アンスコ 一択。

コマンド
.\setup.exe -uninstall -system-level -verbose-logging -force-uninstall

レジストリ regedit
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft
新規 キー 『EdgeUpdate』
新規 DWORD (32 ビット) 値
『DoNotUpdateToEdgeWithChromium』
ダブルクリックして『値のデータ』に『1』と入力して『OK』
 
旧 Edge
Uninstall Edge browser for Windows 10
https://winaero.com/download-uninstall-edge-browser-for-windows-10/
『Download link: Click here to download the file』
 をクリックしてダウンロード
 ダウンロードした zip ファイルを適当な場所に解凍する。
 解凍した中身は2ファイル。
 Uninstall Edge.cmd のファイルを右クリックして、
 『管理者として実行』をクリック。  しばらく処理後、
  Microsoft Edge should be uninstalled. Please reboot Windows 10.
 と出たら成功。 パソコンを再起動。

0129V22021/04/10(土) 03:32:01.42ID:coDNAjNV0
 
■Microsoft Edge マイクロソフト エッジ
■お前を消す方法 殺す方法 アンインストール方法

Windows 10 のファイルエクスプローラーを開く。
C:\Program Files (x86)\Microsoft\Edge\Application
をアドレスバーに入力し、Enter を押す。
現在のバージョン番号(例: 85.0.564.41)のフォルダーを開く。
「Installer」フォルダーを開く。
ウィンドウの左上にある「ファイル」タブをクリック。
「Windows PowerShell を開く」>
「Windows PowerShell を管理者として開く」の順にクリック。
システムを変更するための許可を求めるメッセージが表示されたら、
「はい」をクリック。
次の行を PowerShell にコピペし、Enter を押してコマンドを実行。しばらく待つ。

.\setup.exe -uninstall -system-level -verbose-logging -force-uninstall

Edge のアイコンやプログラムが消えたのを確認したら PowerShell を閉じる。
 
 

0130名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/19(水) 23:41:58.91ID:cKkuZ02a0
良保

0131名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/13(日) 01:53:37.93ID:a2mYbAZm0
EdgeでF12押したときに開発者ツール起動しないようにする機能ついてるやん
よくF11で全画面表示しようとして間違えて押して鬱陶しかったからよかった

0132名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/13(日) 10:35:04.77ID:UHLNgho50
両方とも本当要らない機能ばかり付けて来るね ( *`ω´)

0133名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/23(木) 01:41:30.05ID:LoB4/jj90
>>119
そりゃChromeのOSS版のChromiumのソースで作られてっからな。
でもGoogleがそれを嫌ってソース出さなくなったからEdgeも徐々に腐っていくよ。
迷惑なのはChromiumベースで開発をしていた他のブラウザ。

0134名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/30(木) 20:04:41.05ID:2C6Vj1Ve0
chromeの優位性を保つためか安定性はchromeだよな
プライムビデオ流しっぱなしでタブ移動するとedgeだとブラックアウトして画面消えて音だけ流れるようになる
chromeだと重いけど他タブ見た後戻ってきても普通に見れる

0135名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/01(金) 01:08:43.56ID:BldSHslW0
edgeはいろいろとおかしい未完成品

0136名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/04(金) 10:43:46.16ID:azEhCy7I0
Chromeを立ち上げると裏で何か動いていて重くなってしまった
インストールし直してもダメ
なのでEdgeに切り替えた
これといって大きな不満はなし

Vivaldiも試したけど若干重い
でもカスタマイズ性は高いと思った

0137名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/26(金) 03:29:54.41ID:2BU0wo5I0
edgeはMSのマネタイズ色が強烈なのが嫌い
スタートページは確実にMS推奨のニュース群を表示しなきゃいけないし
カスタマイズで表示を減らそうとしてみたけど
変な漢字検定サイトを×押して興味ないと報告する
→別の変な漢字検定サイトが表示される
→興味なしと消すとまた別の変な漢字検定サイトが表示される
が4~5回繰り返されたんでedge自体をそっと閉じたわ

0138名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/28(日) 04:21:02.64ID:TM343r5s0
ぼくはバカです

0139名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/28(日) 14:00:26.27ID:FIwgrpGE0
>スタートページは確実にMS推奨のニュース群を表示しなきゃいけないし
外部ツールとか入れずに空白ページで立ち上がるんだけど…

0140名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/28(日) 17:06:23.57ID:IaRfMiut0
>>139
ホームページはabaut:blank指定で白紙立ち上げ可能だけど
スピードダイヤル的なものをEdgeで使おうとスタートページ出すと要らんサイトまで付いてきて
他のChrome系ブラウザと違ってカスタマイズしにくいって話

0141名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/28(日) 17:06:58.19ID:IaRfMiut0
訂正 about:blankな

0142名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/27(日) 04:17:14.49ID:iqgPbemT0
どちらもユーザーデータぶっこ抜き

0143名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/12(月) 21:47:08.92ID:A5/JFAp10
てすてす

0144名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/02(月) 21:25:32.42ID:plxngUQd0
書けるかな?

0145名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/14(土) 22:52:10.87ID:fkoGku/V0
規制された?

0146名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/22(日) 05:11:34.66ID:AboTPdGX0
テステス

0147名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/22(日) 06:02:02.44ID:QEhc849E0
ただ今制限を設けております。

0148名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/23(月) 09:38:53.77ID:kJiYTVyH0
あなたはこのスレッドにはもう書けません?

0149名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 18:34:34.88ID:NX9DK0zL0
報恩謝徳

0150名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/12(日) 18:34:39.06ID:NX9DK0zL0
報恩謝徳

0151V32023/02/12(日) 20:08:33.03ID:l7Q3hpIp0
>>129
バージョン 106 以降の edge では
面倒だが レジストリ削除が必要

Google.co.jp にアクセス。
edge アンインストール powershell itmedia で検索する。
edge アンインストール powershell amk で検索する。
 
.

0152名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/16(木) 15:35:57.59ID:cy02qPVk0
Facebookの同一のページを開いたとき、Chromeだとナビアイコンが
ホーム、友達、Watch、Marketplace、グループと5個出るのですが、
Edgeだとグループが「その他」に置き換わっています。
グループを出すのにワンクッションいるのが面倒です。
最初からグループのアイコンがナビに出るようにできますでしょうか?

0153名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/24(水) 21:46:35.92ID:cFI+SttF0
Android版Edge ハングアップすることが多くなった
最近ほぼ毎日「強制停止」させて再開

0154名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/24(水) 23:22:10.03ID:K1FAkNKY0
キャッシュとか消してみたら?

0155名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/03(月) 06:23:46.18ID:bPkvhcDm0
Edge、しょっちゅう更新しやがる
その度にPC全体重くなる

0156名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/29(土) 14:28:17.76ID:dGisQxpx0
ワイ元Edge民だが、現Firefox民だ
Microsoft Edgeが毎回フリーズ多発で重すぎで使えないので、Firefoxに切り替えたら感動的に速い件
やっぱEdgeってゴミやわ
ていうかワイはFirefoxだから戦いに参加できないのか?

0157名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/29(土) 20:38:53.27ID:gdk3tiwN0
edgeは設定をMicrosoft寄りに誘導して来てウザいので
バックグラウンド処理関係を無効にして
アイコン全部削除して、メニューのショートカットも
アクセサリーフォルダーに追いやって起動ブロックしてるわ

0158名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/23(水) 23:48:15.52ID:FhWhRZwm0
画面分割(Ctrl + Shift + 2)したあとのフォーカス移動もどすのどうやるんだよ!?
この機能に満足してますかだって?ベータ版の意見募集につきあってるの?

0159名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/27(日) 17:18:01.87ID:BRFdSclM0
>>156
FFがトロくて疲れたのでEdgeの設定をFF環境に寄せてるトコだわ・・・
Edge、先読みが効いてるのかサクサクなんだけど?
FFも先読みオンにしたけど全然ダメだった

0160名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/27(日) 18:21:13.83ID:BRFdSclM0
なんじゃ?!過疎スレやった

0161名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/28(月) 02:21:35.23ID:/YuZ7D7V0
edgeはアカン

0162名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/28(月) 04:17:03.11ID:Jwi3GbWd0
Chrome、なんで縦型タブのテストやめてもうたんや
何年も前にあったよなあ?一瞬で消えたが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています