■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part22

0001SIM無しさん (ワッチョイ 0376-pcrL)2023/12/24(日) 16:45:57.27ID:iJcnXKUB0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充
>>970 が次スレを立ててください

●SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 10→11
■サイズ質量 約166×78×8.8mm約197g
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリ ROM 128GB UFS 2.1/RAM 8GB LPDDR4X
■外部メモリ microSDXCカード(最大1TB)
■ディスプレイ 約6.7インチフルHD+(2,400×1,080画素)TFT
■サウンド ステレオスピーカー、ハイレゾ、aptX™ HD、aptX™ Adaptive、LDAC、TrueWireless™ Stereo Plusに対応
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約4,800万画素 CMOS F値1.8[広角79°焦点距離25.3mm※]電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約500万画素 CMOS F値2.2[広角115°焦点距離16.7mm※]電子式手ブレ補正
【マクロカメラ】有効画素数 約190万画素 CMOS F値2.4[広角88.5°焦点距離22.3mm※]
【深度カメラ】有効画素数 約190万画素 CMOS F値2.4
■インカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0[広角77.5°焦点距離26.4mm※]
【深度カメラ】有効画素数 190万画素 CMOS F値2.5
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
■テザリング15台(Wi-Fi10台 USB1台 Bluetooth4台)
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量 4,120mAh
■防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
■生体認証 顔認証 指紋認証 おサイフケータイ NFC
■ホームアプリ AQUOS Home・AQUOS 簡単ホーム
■FMラジオ イヤホンマイク端子 着信充電ランプ 歩数計 ARCore 自動画面点灯 ハイレゾワイヤレス 急速充電 Payトリガー 簡易留守録
※35mm換算相当。
◆各社 ラインナップ https://jp.sharp/k-tai/lineup/
◆楽天版 SH-M16 https://jp.sharp/products/aquos-sense4-plus-r/
◆SIMフリー版 https://jp.sharp/products/shm16/
◆楽天モバイル https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-plus/

▼AQUOS SENSE4 PLUS サポート情報 (取扱説明書ダウンロードなど)
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm16/index.html
※前スレ
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701075895/
(スクリプトスレ立て荒らし行為によりレス79前後で落ち)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0404 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ aa36-ewXk)2024/05/09(木) 22:32:44.68ID:NyfX2wbT0
あいやーフォンはちょっと……

0405SIM無しさん (ワッチョイ 0f32-b8pt)2024/05/09(木) 23:08:40.08ID:jaXd422B0
>>397
ピクセル数と比率は?

0406SIM無しさん (ワッチョイ 1744-J1kO)2024/05/09(木) 23:19:43.04ID:tZGcKQGh0
よくよく見たらRAM 4GB/ROM 64GBって…
何で4Plusと同じの出さんの

0407SIM無しさん (ワッチョイ b360-+jfK)2024/05/10(金) 00:12:03.96ID:CKOlXUNL0
RAMに関しちゃ正直なんでこんなに積んだんだろな
たまたま台湾でチップが余りまくってたんだろうかw

0408SIM無しさん (ワッチョイ 97b8-xt/3)2024/05/10(金) 02:10:45.87ID:OURX5vgN0
モトローラのg24が安いし、3スロット(ナノ×2,マイクロsd)でメモリー8G,内部ストレージ256Gで良さげだけど。

0409SIM無しさん (ワッチョイ 0fe3-DRzX)2024/05/10(金) 11:05:39.37ID:MdxGkcVF0
オレもwish4でいいかもて思えて来た
一応秋のsense9の発表までは待つけれど

0410SIM無しさん (ワッチョイ 2e4d-DGCR)2024/05/10(金) 13:13:08.45ID:AZ9cSqcv0
64gbは論外だわ
248gbも検討してるってのに
親に買ってあげようかな
SIMフリー出るみたいだし

0411SIM無しさん (スプッッ Sd43-DGCR)2024/05/10(金) 18:30:54.68ID:F9qXoFD+d
>>397
redmi12は6.8インチあってええぞ
SIMフリーなら8GBモデルあるし

0412SIM無しさん (ワッチョイ 7ba9-jB+A)2024/05/12(日) 19:56:00.14ID:tXMqOJK10
カスタムAndroid(偽Android)じゃなかったら良かったんだけどね~(´・ω・`)

0413SIM無しさん (ワッチョイ 9121-GXxd)2024/05/16(木) 12:49:54.85ID:oLTB05br0
PLUS難民の諸君!ついに富士通がやってくれたぞ!これ以上、何を求めるというのか!
https://www2.fcnt.com/product/arrows/f-51e/#

0414SIM無しさん (ワッチョイ 5b76-JbHg)2024/05/16(木) 12:58:05.94ID:gtbzkDj00
とりあえずwish4はゴミになった?

0415SIM無しさん (ワッチョイ 9f99-vp0p)2024/05/16(木) 13:48:56.34ID:UwmPmgLq0
>>413
おっ、6.6ich、、これならもしかしたら

0416SIM無しさん (ワッチョイ 9f99-vp0p)2024/05/16(木) 13:53:01.38ID:UwmPmgLq0
と思ったらドコモ専売か、、、解散

0417SIM無しさん (ワッチョイ 9121-GXxd)2024/05/16(木) 14:02:16.02ID:oLTB05br0
>>413
arrows We2 Plus
■6.6インチディスプレイ(有機EL)
■Snapdragon 7s Gen 2搭載
■メモリ:8GB
■ストレージ容量: 256GB
■デュアルカメラ
(約5,010万画素 広角+約800万画素)
■5,000mAh / 重さ:未定
■生体認証:指紋・顔
■おサイフケータイ / イヤホンジャック
■microSDカード対応(最大1TBまで)
■ステレオスピーカー
■防水防塵:IP68
■耐衝撃対応
■価格:未定

0418SIM無しさん (ワッチョイ 9121-GXxd)2024/05/16(木) 14:21:16.42ID:oLTB05br0
>>414
wish4は忌み子やな。不運にもarrows We2 Plusと同時期にドコモから取り扱いがされる。はっきり言って両端末を並べる意味が分からないよ。ドコモの販売担当が判断を謝ったとしか思えない。

0419SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-jB+A)2024/05/16(木) 15:24:46.12ID:HMflhbF20
We2 Plus、中々上手くまとめてると思う
docomoバンドロック無し
docomoゴミアプリ無し
docomoダサロゴ無し
のSIMフリー版を出せば良いのに(´・ω・`)

0420SIM無しさん (ベーイモ MM83-/iUc)2024/05/16(木) 15:39:18.46ID:2Trhn2ArM
MVNOとかから出る可能性が微レ存

0421SIM無しさん (ブーイモ MMb3-OL4T)2024/05/16(木) 16:42:44.20ID:DSoHr/EmM
SIMフリー版は4万くらいがいいな
6万は悩んで買わないレベル

0422SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-m89M)2024/05/16(木) 17:26:47.43ID:GoYB8SnYM
SIMフリー出たら候補になる
docomo版はコリゴリ

0423SIM無しさん (ワッチョイ 616c-m89M)2024/05/16(木) 17:33:30.88ID:f9OLkL0Y0
AUとUQmobileからも出る
やっとまともな機種が出たな

0424SIM無しさん (ワッチョイ 616c-m89M)2024/05/16(木) 17:41:31.01ID:f9OLkL0Y0
と思ったら52だけかつまんね
もうNothing一択だな

0425SIM無しさん (ワッチョイ 6bb0-YREO)2024/05/16(木) 18:09:47.48ID:DsuYHVTP0
スペック的に6万〜7万以上は確実か

0426SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-m89M)2024/05/16(木) 18:22:59.24ID:bJTwRYnh0
富士通撤退、経営破綻までしか知らなかったけど
中華資本で再生してたのか

0427SIM無しさん (ワッチョイ 91be-GXxd)2024/05/16(木) 19:22:08.19ID:oLTB05br0
We2 Plus、ここまでsense4 Plusの機能に酷似したのは始めてじゃないか?
そもそも、SDカード対応の機種が今では希少なのに。あとケチを付けるとしたら何かな?現時点で不明な価格とOSくらいか?(エモ子は知らん)

0428SIM無しさん (スプッッ Sdf3-m89M)2024/05/16(木) 20:48:38.66ID:m+A5vvZbd
>>425
確実にそれくらいになるから候補にならんね、

0429SIM無しさん (ワッチョイ bbd1-K/ZK)2024/05/16(木) 21:04:44.79ID:5swe9W6M0
自律神経パワー()はともかく、
スペック的にはかなり佳作確定じゃない?
まぁ値段とか安定度とかドコモ去勢とか不安は残るが。
そして富士通伝統の浮気モード復活。
やっぱり需要あるんやな。

0430SIM無しさん (ワッチョイ 91be-GXxd)2024/05/16(木) 21:35:15.41ID:oLTB05br0
>>420
ドコモ独占ながら背面パネルが2種類存在してるね。いずれメーカー版出るかも。
https://i.imgur.com/yelNdi0.png
https://i.imgur.com/BWCLGtS.jpeg

0431SIM無しさん (スプッッ Sdf3-m89M)2024/05/16(木) 22:31:21.47ID:m+A5vvZbd
4万切ったら候補かな

0432SIM無しさん (ワッチョイ 29e3-m89M)2024/05/17(金) 08:59:47.61ID:IsGKdllX0
デュアルSIMはイケんのこれ?
SDカードと排他?

0433SIM無しさん (ワッチョイ 9f99-vp0p)2024/05/17(金) 09:11:46.09ID:ClXi0bMm0
sense7plusがソフバン独占だっとのと同じでWe2plusもドコモ独占になるんだろ。大手3社と日系メーカーの癒着はどうにもならん。

0434SIM無しさん (ワッチョイ 5b76-JbHg)2024/05/17(金) 09:48:27.92ID:wHbetL7U0
バンドロックかけてどれだけ端末の製造費用の節約になるんだろうか
むしろ別製品を作る手間で経費増えそうだけど

0435SIM無しさん (ワッチョイ 85da-m89M)2024/05/17(金) 12:27:18.77ID:NuPf4hB10
いま決定している販売チャンネルが大手キャリアだけで、他のチャンネルでも販売する方針と同時にアナウンスされてるよ?

0436SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-m89M)2024/05/17(金) 12:28:45.90ID:kS44YlR/M
SIMフリーで発売して爆死するより何台か知らんがdocomoにまとめて買って貰ったほうが良いって事なんだろうな
もしくは最初からdocomoの注文で制作したか
どっちにしても残念な話だがビジネスの問題だからしゃーないのか

0437SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 9f99-vp0p)2024/05/17(金) 12:59:40.42ID:ClXi0bMm0
>>435
一応そんなニュースも出てるね。本当にMVNO向けsimフリーで売るなら嬉しいけど、発表されてみたらMNOの息のかかったサブブランドだけとか姑息なことやらんだろうな。。

0438SIM無しさん (ワッチョイ 91eb-GXxd)2024/05/17(金) 14:01:26.47ID:6AsppW6B0
>>433
Sense7 Plusはソフトバンク独占な上、BANDロックまでされていたからな。ココのスレ民からも批判されていた。時代が変わり現在はBANDロックは基本されない方針なので、ドコモ独占でも支障はないんじゃないかな?

0439SIM無しさん (ワッチョイ bbd9-K/ZK)2024/05/17(金) 19:21:23.52ID:t6ETC4lb0
ドコモが企画発注するのなら、
らくらくスマホみたいなニッチか、
バラマキ専用端末だけだろう。
そしたらSD7はもちろん、
SD6でもなくSD4しか使わないだろう。

0440SIM無しさん (スプッッ Sd5a-yN9E)2024/05/19(日) 22:48:39.06ID:NJyYuRZid
SIMフリーのwith4にメモリ6GB、ストレージ128GBのモデル期待
もしくはさらに4gen1載せてフルHDのwith4 proとかにして

0441SIM無しさん (ワッチョイ df76-LPuk)2024/05/20(月) 12:22:07.87ID:zVQ8RMEn0
定価21万円になります

0442SIM無しさん (ワッチョイ 9b0a-yN9E)2024/05/21(火) 20:14:36.52ID:4zSbdXCy0
子供に与えてた3PLUS画面割ったから
ワイの予備で寝かせてた4PLUS使わせることにした
もう予備機ないから早く次の出して

0443SIM無しさん (JP 0H4b-BwFJ)2024/05/27(月) 03:48:09.63ID:7l3bCTM4H
なんか2、3日前から日前ディスカバー?が、くるくる回ってるだけで表示されなくなったんだが??

設定弄ってないしなんでだろ??

0444 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 9349-BwFJ)2024/05/27(月) 07:42:22.91ID:CL6Dip8A0
>>443
検索バーのGマークをタップで表示されるやつのこと?
だったらアプリの「Google」の再導入で直ったよ

0445SIM無しさん (ワッチョイ d125-BwFJ)2024/05/27(月) 16:02:01.57ID:kmgZ231X0
>>444
グーグルをアンインストールするのはスマホを初期化するんじゃあるまいか?、とおっかなびっくりだったけど国内外で報告されてるね

アンインストール→更新で直ったよありがとう

0446SIM無しさん (ワッチョイ b958-+kG9)2024/05/29(水) 20:32:20.39ID:ueF72OvF0
>>408
ウリはIIJでMNP19800なEdge40無印行った
SD刺せないけど、RAM8GB維持でストレージ256GBなんで大丈夫
Wifi感度は目に見えて上がった
4Plusの少ない欠点である重さ(但し電池量少ない)と5G対応
難民も割り切れる仕様じゃないかな(縁がカーブにアレルギー起こしても仕方ないけど)

0447SIM無しさん (ブーイモ MMb3-yWgq)2024/05/30(木) 00:13:35.06ID:R32V82rPM
>>411
SDカード使えないんでしょ?
>>446
物理SIM2枚+SD1枚の3スロットが必須条件だとこのg24くらいしかヒットしなくて。価格が安い分、5Gやおサイフは我慢する。

0448SIM無しさん (ワッチョイ b958-+kG9)2024/05/30(木) 06:15:56.38ID:L5DLmIs40
>>447
3スロはイロモノ扱いネ
1枚分はeSIMでも良いならもっとあるんじゃね?

0449SIM無しさん (スフッ Sdb3-BwFJ)2024/05/30(木) 17:40:28.83ID:W7MAToyZd
物理2枚少ないよねー

0450SIM無しさん (ワッチョイ 9344-BwFJ)2024/05/30(木) 20:48:08.36ID:0wLgHGGk0
>>447
使えるよ
もっとも8GBモデルならストレージが256GBあるから余裕だけど

0451SIM無しさん (ワッチョイ ddca-n5z+)2024/06/02(日) 13:27:25.82ID:FHyntQgm0
モノラルスピーカーを妥協できるなら、乗り換え先にどうだろう?価格も落ちてきた。
https://iosys.co.jp/items/smartphone/desire/simfree/desire_22_pro/277952

0452 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 8a36-9xdo)2024/06/02(日) 13:59:04.40ID:NrEPKHGp0
隙あらばあいやーフォンの宣伝か

0453SIM無しさん (ワッチョイ d958-ts6x)2024/06/02(日) 14:33:41.12ID:joZqNbwu0
>>451
2万超え2年落ちか
今だったらPixel8aは高すぎるにしろ
Nothingの2aとかMotorolaのEdgeシリーズで見繕うのが良いだろ
Mediatek石にアレルギーなければだが

0454SIM無しさん (ワッチョイ 4162-zC1J)2024/06/04(火) 08:08:08.63ID:JUJOHFPH0
>>432
ナノSIM,e-SIMだろうな

新着レスの表示
レスを投稿する