nubia Red Magic Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 8e81-sdRv)2023/12/05(火) 07:53:26.72ID:fdTzB10k0
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。

強制空冷ファンとベイパーチャンバーを内蔵したゲーミングスマートフォォォォォーン

次スレは>>980が宣言して建てて下さい

公式サイト
https://jp.redmagic.gg/

※前スレ
nubia Red Magic Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1690951611/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0104SIM無しさん (ワッチョイ 1fc5-EBxb)2023/12/19(火) 12:13:53.73ID:tRzBlDUO0
部屋にクーラーないんか?

付属ケースは外付けファン付けれるやつだけど
外付けファンも無し?

ちょっとなに言ってるかわからんぞ

0105SIM無しさん (スップ Sd32-l3V7)2023/12/19(火) 12:28:27.79ID:JBSem+sYd
屋外で使うんじゃね
ゲーミングスマホ持ち歩いてる奴見たことないが

0106SIM無しさん (ベーイモ MM6e-fkh4)2023/12/19(火) 12:31:40.09ID:CFqsWRRcM
>>98
Toviさんがテストで使っていたやつ9pro+だから9proだとバッテリー持ちは8pro普通に超えそうやね

0107SIM無しさん (ワッチョイ c681-6ngX)2023/12/19(火) 12:35:53.91ID:ZKqQ8uei0
>>104
スマホだから外でも使うだろ、REDMAGICはメインで使ってる
逆に外で外付けファンつけてるやつは見た事がない、家専用で使ってるの?
それに本体付属ケースはファン対応してないはずだけど、少なくとも7,8 PRO共に箱に入ってるケースは別購入やセット購入のケースと違って放熱シートみたいのはない

0108SIM無しさん (ワッチョイ 63a2-EBxb)2023/12/19(火) 12:44:06.79ID:mZfUZoLs0
アリエクの◯◯officia lStoreは本当のオフィシャルじゃないのが大半だから注意な

ちょっと前の独身の日セールでLenovo Legion y700 2023スレで大勢が引っかかってた

0109SIM無しさん (ワッチョイ 77fc-8gdL)2023/12/19(火) 12:45:46.38ID:8v5oCEQH0
公式が誘導してないしそりゃそうでしょ
ましてや自分の販売サイトあるのに

0110SIM無しさん (ワッチョイ 63a2-EBxb)2023/12/19(火) 12:56:20.64ID:mZfUZoLs0
その通り
分かってる人はまだしも
分かってない人の為の注意喚起だからね

0111SIM無しさん (ワッチョイ 1f53-EBxb)2023/12/19(火) 13:00:33.77ID:uNNH/n0N0
>>107
夏場外でガチゲーム🙃
ま、まぁそういう人もいるだろうけど

8proの付属ケースは外付けファン対応だぞ
純正ファンにマグネットで吸着するやつがあるのを知らんのか?

0112SIM無しさん (ワッチョイ 1f53-EBxb)2023/12/19(火) 13:07:30.53ID:uNNH/n0N0
すまん、純正別売りケースと混同してた
しょぼかったから同梱してたよなとか思い込んでたわ

結局他のマグネット対応ケースにしたんだった

0113SIM無しさん (ワッチョイ 4ffd-plmA)2023/12/19(火) 13:24:43.14ID:KjMX4hj50
z60と9proの違いって防水やバッテリーぐらいで性能は変わらんのかな?

0114SIM無しさん (スププ Sd32-KIfa)2023/12/19(火) 13:33:30.20ID:SdyBAjNAd
新しいROGがゲーミングとしてダメそうだからRedmagic検討する人増えそうね
ただROG3以降を使ってた人に対して先に書いておくけどもRedmagicはスピーカーだけはクソだから
ROGのスピーカーの良さを気に入ってる人は再度考慮した方がいいね

0115SIM無しさん (ワッチョイ c681-6ngX)2023/12/19(火) 13:45:30.67ID:ZKqQ8uei0
>>111
別にガチじゃなくても合間に原神ぐらいやるよ
付属ケースは写真のやつのはずだけど
リンクの別売りのと勘違いしてない?

https://i.imgur.com/wQXJ8wP.jpg

別売り純正品
https://jp.redmagic.gg/products/redmagic-8-series-protective-case

0116SIM無しさん (JP 0H6b-e8vO)2023/12/19(火) 16:31:53.66ID:mKxzeCGkH
https://i.imgur.com/ABYq5VM.jpg

さて、日本円では如何に

0117SIM無しさん (ワッチョイ 1f7c-UPzM)2023/12/19(火) 16:38:14.12ID:iPSlmmVT0
発熱落ちやスピーカーがクソなのは妥協するけどSMSが届かないとかいう致命的な不具合は直ってんのかな
結露スマホの13Tpro処分してこっちに乗り換えたいわ

0118SIM無しさん (ワッチョイ 774d-vOB4)2023/12/19(火) 17:16:16.37ID:tJoPYBtu0
>>117
キャリアの問題じゃね?ワイモバイルは問題ないな

0119SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-UW6K)2023/12/19(火) 18:14:29.28ID:INdUfPoq0
>>114
ROG9はフロントスピーカー廃止みたいだからそこら辺を注視してます

0120SIM無しさん (ワッチョイ 7708-8gdL)2023/12/19(火) 18:27:42.88ID:8v5oCEQH0
レビューでバグ多いてあるの草
まあいつも通りか、値段もいつも通りだったらいいね

0121SIM無しさん (ワッチョイ 02cf-KIfa)2023/12/19(火) 18:28:28.55ID:+TQpeDUC0
>>119
フロントスピーカー廃止でROG8はROG7よりかは音質落ちるかもだけど
Redmagicのスピーカーはそれの更に何代も前のROG3以下、ギリ比較できたとしてROG2レベルだから
マジでスピーカーなんか気にしないレベルの人じゃないとアカンかも

0122SIM無しさん (ワッチョイ 63e3-Dxky)2023/12/19(火) 18:39:20.38ID:nOkEJRED0
rogphone6、7とredmagic8spro持ってますが、明らかにredmagicのスピーカーはゴミです。そういうものだと思っていれば気にならなくなります。

0123SIM無しさん (ワッチョイ 63a2-EBxb)2023/12/19(火) 19:14:19.13ID:mZfUZoLs0
RM8PROのOS8.0アップデートどうなってんだ
2023年12月って言ってたけど終わっちまうぞ~
なおグローバルモデルはv3.40止まりで約6ヶ月放置という地獄

0124SIM無しさん (ワッチョイ 6f82-cCaG)2023/12/19(火) 19:29:53.43ID:01FDsnXc0
Z60 Ultraのスレたててみたよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1702981687/

0125SIM無しさん (ワッチョイ 7708-8gdL)2023/12/19(火) 19:48:41.01ID:8v5oCEQH0
>>123
もうちっとまともにはなってほしいなあ

0126SIM無しさん (ワッチョイ 7708-8gdL)2023/12/19(火) 20:02:04.62ID:8v5oCEQH0
もうスレ出来たし来ないでね

0127SIM無しさん (ワッチョイ cbae-vOB4)2023/12/19(火) 20:47:18.81ID:sN6zQJz+0
>>105
ゲーミングスマホでモンハンやってるぞ!
こないだスノボにも連れて行ったよ

0128SIM無しさん (ワッチョイ 77e9-UNLj)2023/12/19(火) 21:17:35.05ID:ZgCRj0l10
サブ機として毎日持ち歩いて外でもたまにゲーミングスマウォは使ってるわ
室内限定ならそれこそスマホでなくハンドヘルドPCどころか据置機でいいしな

0129SIM無しさん (ワッチョイ 63e3-Dxky)2023/12/19(火) 21:49:05.18ID:nOkEJRED0
外にはpixel8proとrazr40ultra持ち出ししてrogとredmagicは家でwifi運用ですね。そもそも軽いゲームしかやらなくなりました。

0130SIM無しさん (ワッチョイ 2376-l3V7)2023/12/19(火) 21:52:51.62ID:XwnxInF40
グロ版もしかして背面の気無くね?

0131SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-UW6K)2023/12/19(火) 21:58:31.23ID:INdUfPoq0
>>130
変な字がないのはpro+じゃなかったか

0132SIM無しさん (オッペケ Sr47-vOB4)2023/12/19(火) 23:44:51.23ID:MVje+0awr
氘は大陸の透明版だけ

0133SIM無しさん (ワッチョイ a79e-D6jp)2023/12/20(水) 01:27:17.59ID:mG8ij4In0
初nubiaになるかもなんだけどosの出来はどうなの?
よくある中華みたいな通知来ない系のやつ?

0134SIM無しさん (スップ Sd32-gT6o)2023/12/20(水) 02:28:38.37ID:3tJzmnRkd
OSはゴミ
定型文の翻訳が変のもあるし
通知も来ないことがあると前スレで報告はあり。

0135SIM無しさん (スププ Sd32-58cU)2023/12/20(水) 03:54:02.63ID:6es3/Ebud
OSアプデとかでコストかけずに安くするのはそれはそれでアリだが
それならゲーム管理系以外はもうピュアアンドロイドにすればいいのにと思う

0136SIM無しさん (オッペケ Sr47-vOB4)2023/12/20(水) 06:36:27.68ID:NxofZ9WOr
環境によってはOSゴミかもしれんがうちは普通に使えてるわ

0137SIM無しさん (ワッチョイ 63e3-Dxky)2023/12/20(水) 07:20:30.96ID:i/yk+xSj0
redmagicはランチャーを変更してホーム画面カスタマイズしても、下からスワイプ等でアプリ履歴開くとデフォルトランチャーが呼び出されてホーム画面がデフォルトに戻るトンデモ仕様。

0138SIM無しさん (ワッチョイ 77d0-EBxb)2023/12/20(水) 08:44:43.53ID:24CDRhjN0
スピーカークソなのはしょうがないけど
ボリューム調整くらいはもっと細かくさせて欲しい

0139SIM無しさん (ワッチョイ b7f4-gvj7)2023/12/20(水) 10:03:49.50ID:dOqRDGYX0
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

0140SIM無しさん (ワッチョイ 7fdf-0EVP)2023/12/21(木) 15:41:34.57ID:vRI1VFLD0
ちょっと聞きたいけど
いつまにZTEって日本に直で売れるようになったんだ?

中華スマホメーカー「ジャップの技適マークとか要らんやろ」技適未取得のスマホ日本で売ると決定 [999047797]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703138623/

0141SIM無しさん (ワッチョイ a70a-vOB4)2023/12/21(木) 16:53:37.04ID:qrIk7Uhg0
>>140
ZTEは普通に日本販売してるでしょ
Libero 5Gシリーズとか
傘下のnubiaはREDMAGICブランドで代理店経由だけど

https://www.ztedevices.com/jp/
https://jp.redmagic.gg/

0142SIM無しさん (JP 0H6b-e8vO)2023/12/21(木) 16:59:58.76ID:8PzS6wdpH
>>140
直で売るというか発送可能なだけ
今回は試験販売で今後進出するかどうかの判断材料にして、本格的に販売することになればRedMagicと同じ代理店がやるみたい

nubia Z60 Ultra
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1702981687/

0143SIM無しさん (ワッチョイ 7fdf-0EVP)2023/12/21(木) 17:01:58.03ID:vRI1VFLD0
>>141
日本法人あったのか知らんかったスレ汚しスマソ

レッドマジックも5は扱ってたんだな
https://i.imgur.com/ObAI61E.png

0144SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-fDMp)2023/12/21(木) 17:18:54.95ID:whKSqS030
昔はドコモでキャリアモデル売ってたくらいだし
https://www.docomo.ne.jp/support/product/search_result.html?maker=zte

0145SIM無しさん (スッップ Sd32-UW6K)2023/12/21(木) 17:25:14.70ID:A0QpTOlhd
>>144
2つ折りのZTEは買ったわ

0146SIM無しさん (ワッチョイ 775c-fkh4)2023/12/21(木) 19:37:46.50ID:zltQShgH0
5gまだ現役で使えてるけど、9pro買ってみようかなぁ

0147SIM無しさん (ワッチョイ a79e-D6jp)2023/12/22(金) 03:53:55.09ID:ZTHVDChN0
9pro発売価格で買うと中古のフォルダブル当たりが買えちゃうのがちょっとな…

0148SIM無しさん (スッップ Sd32-UW6K)2023/12/22(金) 04:52:37.98ID:RZ7M8aN/d
>>147
モデルサイクルの早いレドマは10万前後がコスパ良かったけどね

0149SIM無しさん (スッップ Sd32-vOB4)2023/12/22(金) 05:37:37.57ID:yNx4y1lEd
大体グローバル版の1~1.5万ちょいアップ位だよ価格
Xiaomiみたいに極悪価格じゃないから

0150SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-fkh4)2023/12/22(金) 07:05:34.62ID:ZNBldFkNM
ZTEスマホは以前テレビCMやってた事があるよ

0151SIM無しさん (ワッチョイ 1ebf-VzWo)2023/12/22(金) 07:33:16.33ID:6ZmrUGfK0
勝手に再起動かかってこんな画面出てきて焦ったわ
https://i.imgur.com/yR0AfwB.jpg

0152SIM無しさん (スププ Sd32-KIfa)2023/12/22(金) 08:02:18.70ID:bBtG2L0Pd
>>151
https://i.imgur.com/auZPF0T.jpg
内容的にリカバリーモードが立ち上がってるな
というかそこスクリーンショット取れるんか

0153SIM無しさん (ワッチョイ ef50-WbId)2023/12/22(金) 20:51:29.84ID:auK98uaq0
なんか知らんけど純正の充電器で過電圧起こすようになったんだけどこれ充電器が壊れてるのか?

0154SIM無しさん (スッップ Sd1f-iF7w)2023/12/23(土) 12:14:32.56ID:c8soA0Bsd
ヤバすぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています