OPPO A54 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ a746-StBm)2023/12/02(土) 17:27:02.58ID:uCM/TNZI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-a/a54-5g/

OPPO A54 5G
CPH2303
OPG02 (au/UQ)

■サイズ(高さ×幅×厚さ)
約H163×W75×D8.4mm
■重量
約190g
■ディスプレイ(サイズ/解像度)
約6.5インチ/FHD+ / 2,400×1,080
■カメラ
メイン:約4,800万画素+約800万画素+約200万画素+約200万画素 / サブ:約1,600万画素
■電池容量
5,000mAh
■OS
ColorOS 11 (based on Android 11)
■チップセット
Qualcomm Snapdragon 480 5G Mobile Platform
2.0GHz/2コア+1.8GHz/6コア
■本体メモリ容量
ROM:64GB / RAM:4GB
■対応外部メモリ(規格/最大容量)
microSD、microSDHC、microSDXC/最大1TB
■Bluetooth
Buletooth5.1
■Wi-Fi
a/b/g/n/ac
■SIMカードスロット
トリプルスロットSIM1(nanoSIM) + SIM2(nanoSIM) + microSD
※au、UQモバイル版は、シングルSIMスロット(nanoSIM+microSD)

■前スレ
OPPO A54 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701355730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0002SIM無しさん (ワッチョイ 7146-Pj1B)2023/12/02(土) 17:33:53.43ID:uCM/TNZI0

0003SIM無しさん (ワッチョイ 7146-StBm)2023/12/02(土) 17:41:59.62ID:uCM/TNZI0

0004SIM無しさん (ワッチョイ bd1b-fxPS)2023/12/02(土) 17:48:49.34ID:XBi4KBij0

8建てたものだけど、すぐ落ちてしまって
次建てようとしたら建てられなかった

0005SIM無しさん (ワッチョイ 7146-Pj1B)2023/12/02(土) 17:48:59.16ID:uCM/TNZI0

0006SIM無しさん (ワッチョイ 7146-Pj1B)2023/12/02(土) 17:52:23.92ID:uCM/TNZI0
多分 即死するから20レス目までは何か書き込まないと落ちる

0007SIM無しさん (ワッチョイ 7146-Pj1B)2023/12/02(土) 17:54:54.80ID:uCM/TNZI0

0008SIM無しさん (ワッチョイ 796e-I6se)2023/12/02(土) 17:55:36.69ID:AzTSQVxY0
書くことと行っても、updateが来た時位しかないしなと

0009SIM無しさん (ワッチョイ bd1b-fxPS)2023/12/02(土) 17:57:50.94ID:XBi4KBij0
20まで雑談

0010SIM無しさん (ワッチョイ 7146-Pj1B)2023/12/02(土) 17:57:55.74ID:uCM/TNZI0

0011SIM無しさん (ワッチョイ 796e-I6se)2023/12/02(土) 17:58:58.76ID:AzTSQVxY0
もしスレがにぎわうには、13へのアップグレードが来た時かな

0012SIM無しさん (ワッチョイ 7146-Pj1B)2023/12/02(土) 17:59:41.49ID:uCM/TNZI0
au版アプデするか聞かれたから

0013SIM無しさん (ワッチョイ 7146-Pj1B)2023/12/02(土) 18:00:30.63ID:uCM/TNZI0
スレ見に来たら落ちていて新スレも落ちていた

0014SIM無しさん (ワッチョイ bd1b-fxPS)2023/12/02(土) 18:00:42.34ID:XBi4KBij0
結局13来ないのかね
来てほしいけどなあ

0015SIM無しさん (ワッチョイ 7146-Pj1B)2023/12/02(土) 18:03:22.05ID:uCM/TNZI0

0016SIM無しさん (ワッチョイ 7146-StBm)2023/12/02(土) 18:06:55.94ID:uCM/TNZI0
お金ないから出来るだけ長く使いたい

0017SIM無しさん (ワッチョイ 7146-StBm)2023/12/02(土) 18:07:45.38ID:uCM/TNZI0

0018SIM無しさん (ワッチョイ bd69-734C)2023/12/02(土) 18:10:06.05ID:G+zuwYlr0
また自動でアプデ来てた、止めたいけど強制でもう何回目やらw

下にグローバル検索の表示が新しく出てきたね
押しても反応ないから何でかと思ったら無効化にしてますた(笑)

0019SIM無しさん (ワッチョイ 7146-StBm)2023/12/02(土) 18:10:55.29ID:uCM/TNZI0
Android13どころか最新は14らしいし

0020SIM無しさん (ワッチョイ 7146-StBm)2023/12/02(土) 18:12:06.54ID:uCM/TNZI0
Androidの更新が早過ぎるんだ。

0021SIM無しさん (ワッチョイ 7146-StBm)2023/12/02(土) 18:15:00.76ID:uCM/TNZI0
インストール一時停止と表示されて
強制アプデは まだされてないけど
長時間充電したら多分される。

0022SIM無しさん (ワッチョイ bd1b-fxPS)2023/12/02(土) 18:18:00.55ID:XBi4KBij0
保守スレ立て乙です

0023SIM無しさん (ワッチョイ 7146-Pj1B)2023/12/02(土) 18:55:45.76ID:uCM/TNZI0
ストレージ容量が足りない以外は特に困ってないし、なるべく長く使いたい

0024SIM無しさん (ワッチョイ 6a51-58iW)2023/12/03(日) 00:54:07.57ID:uFq631BF0
指紋認証が鈍くなってきた。

0025SIM無しさん (ワッチョイ 6ad1-734C)2023/12/03(日) 14:24:34.34ID:LkUN04Ry0
このまま13出さないつもりかな?
やられたな…

0026SIM無しさん (ワッチョイ 918b-yO1P)2023/12/03(日) 15:01:01.97ID:rjCv2j/N0
中 国 人 ウソつきアル

0027SIM無しさん (ワッチョイ 1e52-raKO)2023/12/03(日) 18:30:02.87ID:AApKwTS70
2chMate 0.8.10.179/OPPO/CPH2099/11/LR

0028SIM無しさん (ワッチョイ 6d76-+7Nc)2023/12/04(月) 16:50:32.04ID:bukVqqb+0
Color13リースされてるアナウンスあったで だからと言ってColor13日本に来るから知らん

0029SIM無しさん (ワッチョイ 719a-734C)2023/12/05(火) 01:53:18.36ID:iXujbN+h0
ほうカラー13は完成してるのか、なら日本版もそろそろ来るでしょ
作るとき日本版スルーして中国版だけ設計するとかしないよね?

0030SIM無しさん (ワッチョイ 7178-StBm)2023/12/05(火) 22:37:56.57ID:Jbj7rpbG0
充電したけどアップデート一時停止できている。ただの偶然かもしれないけど

0031SIM無しさん (ワッチョイ a602-Oc+E)2023/12/06(水) 01:24:17.13ID:9IZucb7p0
都内でauだけどプチフリーズが頻発してストレス溜まる
5Gがサムスン製チップの爆熱でバッテリー保たない
SIM設定変えて4Gにするとバッテリーが保つ
SDカードがBUGだらけで使い物にならない
OPPOがメインメモリとSDを混同して管理しやがる

0032SIM無しさん (ワッチョイ a602-Oc+E)2023/12/06(水) 01:27:42.21ID:9IZucb7p0
世界的に売れなくてエンジニアがリストラされた為か
updateでBUGが増え続けてる

0033SIM無しさん (ワッチョイ a602-Oc+E)2023/12/06(水) 01:30:58.37ID:9IZucb7p0
tsmc製のスナドラが載った正規泥OSのスマホを激しく薦める

0034SIM無しさん (ワッチョイ a602-Oc+E)2023/12/06(水) 01:37:32.12ID:9IZucb7p0
どうせ、欠陥サムスン製の爆熱スナドラなので
改修するやる気が無くて、放置プレイされると思うよ。

0035SIM無しさん (ワッチョイ a602-Oc+E)2023/12/06(水) 01:41:05.63ID:9IZucb7p0
ダウンロードもアップデート表示に含まれてる。
ダウンロードは中断再開できる。

0036SIM無しさん (ワッチョイ a602-Oc+E)2023/12/06(水) 01:57:29.99ID:9IZucb7p0
auで oppo A54は、USBテザリングが有効に出来ないぞ。
WiFiテザリングはWindows11が1台の制限付き。
BTテザリングは泥パッドが繋がつた。
USBからHDMI変換が使えなそうで、電気を食うWiFiから
HDMI受信機しか使えない仕様。
A54リセット後のgoogleアカウント認証でUSB接続できた。

0037SIM無しさん (ワッチョイ a602-Oc+E)2023/12/06(水) 02:04:58.57ID:9IZucb7p0
A54は、WiFiのバンドが足りなくて、auのWiFiが
直ぐに堕ちる。

0038SIM無しさん (ワッチョイ a602-Oc+E)2023/12/06(水) 02:09:22.58ID:9IZucb7p0
パスワードが弄られるのか? ログイン出来なくて、
広告メールが止まらない。
消去出来ないゾンビファイルが

0039SIM無しさん (ワッチョイ 3540-z+1d)2023/12/06(水) 16:39:01.41ID:OrgOeo380
いつの間にかホームの下側に検索アイコンが出てるんだけど
なにこれ?
邪魔なんだけど消せる?

0040SIM無しさん (ブーイモ MM8e-5m7I)2023/12/06(水) 16:57:27.81ID:ueFifHEfM
>>39
設定のホーム画面とロック画面

0041SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-MNMm)2023/12/07(木) 07:54:47.98ID:LDNXBL/FM
泥13にアプデしないもんだから
メイン端末と同じソフト(タウンWiFi)で違いが出てきたw

0042SIM無しさん (ワッチョイ ed9e-734C)2023/12/07(木) 12:37:56.35ID:vIDIipAY0
>>41
どんな違いが?

0043SIM無しさん (ワッチョイ 376e-S1rr)2023/12/09(土) 01:58:16.33ID:RrXdlG710
遂に強制アプデされた。
更新直後 異常にもっさりしてたけど、アプリストアの更新を当て終わる頃には直ってた。
待ち受け画面下部の検索窓は無事 消せた。
今のところ特に問題は見つかっていない。

0044SIM無しさん (ワッチョイ 57ad-oUY/)2023/12/10(日) 01:14:06.50ID:jJxWSMJJ0
横画面切り替えボタンって消せない?邪魔で押せないのウザイ

0045SIM無しさん (ワッチョイ 77ca-ak+u)2023/12/10(日) 16:55:33.12ID:SkW4WTWT0
>>42
タイムラグあっただけで結局同じになったみたい

0046SIM無しさん (ワッチョイ 9f06-ktkQ)2023/12/10(日) 17:28:35.25ID:D3EoeeTk0
>>40
俺もこれ必要なかったから消せた、助かった

0047SIM無しさん (ワッチョイ 3783-6fIf)2023/12/11(月) 19:50:00.97ID:cOK1GxmW0
55のスレは立たないな

OPPO A55s 5G 2台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1665655924/

0048SIM無しさん (ワッチョイ 1f8d-ktkQ)2023/12/11(月) 22:30:17.27ID:eGxiokNv0
54よりも性能低くて不人気なんでしょ?

0049SIM無しさん (ワッチョイ 17a6-tjd5)2023/12/12(火) 06:44:17.50ID:YyXsgsL10
国内版にはandroid13のアップデートは来ないんかね…

0050SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-oUY/)2023/12/12(火) 07:27:14.61ID:qntt0qCiM
OPPOってそういう会社
だからXiaomiに乗り換えたわ

0051SIM無しさん (ワッチョイ 97bc-oUY/)2023/12/12(火) 07:53:39.77ID:v7FIjRUO0
>>50
いつでも戻っておいで
製品によりブレはあるが
細かい作り込みはこっちが好き。

0052SIM無しさん (ワッチョイ 17a6-tjd5)2023/12/12(火) 12:30:27.85ID:YyXsgsL10
自分のはKDDI版だから、KDDI次第だなー
オープンマーケット版を購入した人からするとアップデートしろやって思うだろうけど

0053SIM無しさん (ワッチョイ 1fda-OtB7)2023/12/12(火) 12:33:15.60ID:jqEZIHOG0
>>47
55sのスレ建てたよ両刀遣いの人は(いないか)よろしくね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1702351148/

0054SIM無しさん (ワッチョイ 17a6-tjd5)2023/12/12(火) 12:38:08.31ID:YyXsgsL10
A55sはなぜ指紋認証を削ったのか
OPPOに問いたい

0055SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-oUY/)2023/12/12(火) 17:36:27.11ID:UIWW0YliM
A54が優秀すぎたんだ
もっと言うと造るほど赤字になる機種だった

0056SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-oUY/)2023/12/12(火) 20:05:39.39ID:HSyoAu1VM
6月末迄に泥13アプデされるはずだったものが
されずに年を越そうとしてるな

0057SIM無しさん (ワッチョイ 375e-ktkQ)2023/12/12(火) 20:20:35.39ID:Tgq8NDKz0
14が登場して早2ヶ月、もう今さら13出さないんじゃないかな(泣)

0058SIM無しさん (ワッチョイ 7f1f-ZHlk)2023/12/12(火) 21:38:14.81ID:c1pDciah0
13出す追い風にならないかな?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2312/11/news138.html

0059SIM無しさん (ワッチョイ 3729-k35r)2023/12/13(水) 07:49:29.80ID:e5ha0Oxc0
13にしてくれーぃ!

0060SIM無しさん (ワッチョイ 370e-oUY/)2023/12/13(水) 11:40:38.36ID:mDPD6EQS0
機種変するならreno9かな?

0061SIM無しさん (ワッチョイ 77ca-MubG)2023/12/13(水) 13:19:20.27ID:NfGf92mE0
あっぷでされんなと思って手動でチェックしたら端末空き容量不足だった

0062SIM無しさん (アウウィフ FFdb-k35r)2023/12/13(水) 15:45:56.41ID:CXcZE6sbF
そんなん自動で知らせてくれるやろ

0063SIM無しさん (ワッチョイ ff2e-oUY/)2023/12/13(水) 16:10:57.31ID:VtvUT5S+0
27日からスマホの値段上がるんだろ

0064SIM無しさん (ワッチョイ 9fb5-oUY/)2023/12/14(木) 00:10:39.56ID:h6mjWIs20
バッテリーすぐ無くなるようなってきたわ
スマホは短命やな

0065SIM無しさん (ブーイモ MM8f-AgIM)2023/12/14(木) 09:19:54.66ID:Gp4CB30HM
スマホの寿命はバッテリーの寿命だからな

0066SIM無しさん (ワッチョイ 9f06-oUY/)2023/12/14(木) 10:52:20.40ID:hxafwJLV0
バッテリー交換出来ないのほんと糞だわ
1、2年でヘタる様に作って新しいスマホを買い換えさせるんだから酷い話よ

0067SIM無しさん (ワッチョイ ff5b-ktkQ)2023/12/14(木) 14:24:36.51ID:ErKsMPGj0
>>64
何年使ってどんな風に充電してた?
20~80? 0~100?


バッテリーは当たり外れあるが、OPPO製のバッテリーて他社と比べてどうなんやろね?
リチウムなんてどこも同じかね?

0068SIM無しさん (ワッチョイ 7f17-D1LT)2023/12/14(木) 16:58:44.08ID:DDCHPY4E0
使用頻度が同じなら中間を維持して使うのが最も寿命が長くなる
特に熱が多く発生する場合は100%付近維持はダメージがデカい
80とかで充電制限する機能すらない機種は劣化速いと思うよ
理想は途中で直接給電に切り替わってバッテリーサイクルを減らせる機種

0069SIM無しさん (ワッチョイ bf7b-9DkI)2023/12/15(金) 10:47:52.05ID:i5JuOMH10
Android13は幻か、、

0070SIM無しさん (ワッチョイ 3757-n4J5)2023/12/15(金) 11:22:16.44ID:rPCgikl50
いつまで言うとんねん

0071SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-oUY/)2023/12/15(金) 12:37:23.15ID:/CKDM6mLM
嘘つき中華だからな👲

0072SIM無しさん (ワッチョイ 3776-k35r)2023/12/15(金) 14:35:02.42ID:j4KuKKNq0
インドとかで13リリースてあったな 日本は知らん

0073SIM無しさん (ワッチョイ 6fd5-RzJN)2023/12/16(土) 18:02:44.24ID:tm1ZG/4d0
これなんか(A73)2chMate 0.8.10.182/OPPO/オレンジCPH2099/11/止まりだよ😂

0074SIM無しさん (ワッチョイ d68b-Hsdu)2023/12/16(土) 23:18:01.47ID:Ujrr2TTq0
もうカメラのシャッター音は消せない?
無音にしていたのにうっかりカメラアプリのデータ消去をしてしまって復活してしまった
ビルド番号はC.39

0075SIM無しさん (ワッチョイ 629d-KRKS)2023/12/16(土) 23:56:55.17ID:GXxItQO20
>>74
どやって無音にしました?
アプリとかで出来ますか

0076SIM無しさん (ワッチョイ d671-Hsdu)2023/12/17(日) 01:39:50.14ID:/7UuvCz+0
2022年の5月から9月くらいの話だけど、特定の操作でカメラの設定にシャッター音という項目が現れる時があって表示されたらオフに出来た。
一度オフにしたら表示が消えてもオフのままだった。手順はReno5Aのスレにテンプレで書いてある。
今は出来ないならOSバージョンに依存したバグだったんだろうと思う。

0077SIM無しさん (ワッチョイ 63b3-SGrQ)2023/12/17(日) 15:26:50.27ID:TOmEPIEB0
折角立ててくれたのに書き込み少なくてすぐ落ちちゃった
まあもういらんか

OPPO A55s 5G 3台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1702351148/

0078SIM無しさん (ワッチョイ 925b-F0/w)2023/12/17(日) 16:13:08.00ID:2xSNmMsl0
A55sもな、、

0079SIM無しさん (アウアウウー Sa43-NRZm)2023/12/17(日) 19:25:38.11ID:lUJwS+rNa
サッシーの怪しい笑顔に引き寄せられ
思わずノジマ中古でポチッた1品だけど
今となっては大正解だったわ

0080SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-82jH)2023/12/18(月) 16:02:09.64ID:bjPeFZj9M
>>77
ビックカメラで新品12800円で400台売れたし
ビックカメラ系列も12800円で結構売っただろうから
ユーザー数は増えた筈だよな

0081SIM無しさん (ワッチョイ ff79-Xo0+)2023/12/19(火) 09:21:43.38ID:ivM5ny/s0
自分もビックで偶然見かけて衝動買いしたよ
いままでiPhoneだったけど、もうこれと格安SIMで良いかなってぐらい普通に使えるね

0082SIM無しさん (ワッチョイ 1f1e-ztdx)2023/12/20(水) 07:59:07.15ID:11eZa21c0
>>81
店員が楽天sim5G使えます。と即答したので知らないメーカーだったけど買ってみた。16000円だった。
WiFiのルータの代替が目的だったがバッテリー長持ちだしもう2年普通に使っている。

0083SIM無しさん (ブモー MMce-UW6K)2023/12/20(水) 08:45:24.79ID:C+8cRr05M
流石にバッテリーはヘタれてきたかな

0084SIM無しさん (ワッチョイ 6257-b/ED)2023/12/20(水) 19:46:28.28ID:7Z4KDWqv0
>>83
どんな感じにヘタってるの?
充電はいつもどんな風?

発売から2年半、そろそろ電池交換する人も出てくる時期やね

0085SIM無しさん (ブモー MMce-UW6K)2023/12/20(水) 20:09:04.36ID:C+8cRr05M
>>84
accubatteryで計測したら健康率82%まで落ちてた
1年半近くほぼ毎日継ぎ足しで充電してたしまぁそろそろ売り時かなぁと

0086SIM無しさん (ワッチョイ 161d-ztdx)2023/12/20(水) 20:59:29.16ID:f98WEQK10
自分は1年半使ってて93%ですね。

0087SIM無しさん (ワッチョイ 72b5-ztdx)2023/12/20(水) 22:42:53.61ID:YhOXKLkN0
>>85
買う人のことを考えろくずが

0088SIM無しさん (JP 0Hde-mEz/)2023/12/21(木) 00:22:21.10ID:TOyFATVHH
換えのバッテリー売ってるしょ

0089SIM無しさん (ワッチョイ 6257-b/ED)2023/12/21(木) 10:08:04.08ID:gYwP8JxB0
自分は2年弱で、アキューバッテリーで今91%
2日に1回充電で、だいたい1桁~90、5回に1回くらい0~100の充電

やはり充電の仕方でもやはり差が出てくるのかな?
>>85継ぎ足しにしても82%はちょっと劣化早いですね、OPPOの電池は耐久性弱いのかな

0090SIM無しさん (ワッチョイ a7cf-e8vO)2023/12/21(木) 16:13:13.68ID:hcCtP+AJ0
売るときの指標程度に使えばいいのかもしれないが、
アキュバッテリ自体の正確性がね・・・

0091SIM無しさん (ワッチョイ 9286-ztdx)2023/12/21(木) 16:18:40.93ID:fETDBtD00
100%で充電終えてもほんの数分で90%まで減るようになったわ
完全にバッテリーの寿命だわ

0092SIM無しさん (ブモー MMce-UW6K)2023/12/21(木) 16:43:20.48ID:zOh6tcbBM
これ売り払ったら次はg53yにするつもり
ゲームもやらんしスナドラ480で十分過ぎる

0093SIM無しさん (アウアウウー Sa43-3PPy)2023/12/21(木) 17:04:53.96ID:O07mOxdKa
>>91
OPPOのスマートバンドで似たような感じになった
100%〜90%は高速で減るが90%〜0%まではゆっくり

普通のスマホならバッテリーリフレッシュすれば直るが
OPPOはキャリブレーションできないかも

0094SIM無しさん (ワッチョイ eb9c-b/ED)2023/12/21(木) 17:19:15.67ID:QgIHAj560
>>91
その症状、このスレでも以前報告あったけどまだ新しい電池でも何故か発生するんよね
こっちも何回も発生してるし今もたまになるよ、93、4%から一気に100になってコード抜いたら数分でストンと93まで落ちる
0~100充電を二、三回繰り返すとなぜか治る謎の症状、まだ健康寿命が落ちてないならこの機種の持病みたいなものだと思うよ
毎回ずっとその調子で固定してるならまぁ寿命なんでしょね

0095SIM無しさん (ワッチョイ cb35-GczS)2023/12/21(木) 17:30:29.47ID:QW15nxMp0
端末が熱くなる時はヒートシンクとファンで冷やしているとバッテリーの劣化の進行も遅くなるよ

0096SIM無しさん (ワッチョイ eb3e-VV0B)2023/12/21(木) 18:11:57.48ID:OpGYtYhT0
夏、エアコンない部屋でゲームの自動周回させる時にスマホ本体を扇風機に括り付けてた。

0097SIM無しさん (ワッチョイ 6396-QMOA)2023/12/21(木) 19:06:27.19ID:gSsZbv/b0
1年以上使ってバッテリー劣化10%程度て普通やろ

0098SIM無しさん (ワッチョイ 77ae-ztdx)2023/12/22(金) 06:19:41.42ID:PuDHrRdZ0
更新したらホーム画面の⋯が検索になってていちばん後ろ画面に飛べなくなったよな?また改悪したんか?うぜーわ

0099SIM無しさん (ワッチョイ 5e36-vc2W)2023/12/22(金) 08:40:07.01ID:u08qvzLl0
>>98
>>40のことかな?

0100SIM無しさん (ワッチョイ 9223-ztdx)2023/12/22(金) 09:47:11.47ID:JCcwO7Zw0
>>99
検索は消えたけど1/13になってて前みたいに飛べない

0101SIM無しさん (ワッチョイ 9223-ztdx)2023/12/22(金) 12:21:27.04ID:JCcwO7Zw0
みんなどうしてるん?いちいちスライドしてるんか?だる

0102SIM無しさん (ワッチョイ 6215-ztdx)2023/12/22(金) 18:04:30.68ID:BP5OrfoA0
この、a54でテザリングする時に、5G接続だと速くなる体感ってありますでしょうか?
私は楽天simの5Gつかってますが、テザリングしてタブレット使っているとき速さはあまり感じないのでそんなものなのかな?と,
安定してつながるのはよいのですが、他のauとかのプロバイダでも傾向一緒でしょうか?

0103SIM無しさん (ワッチョイ 336e-jgl0)2023/12/23(土) 20:48:19.45ID:O9C3a4gC0
スレ増えてまた落ちそう

0104SIM無しさん (ワッチョイ ff73-MaZ4)2023/12/23(土) 20:50:46.09ID:/LbFymRA0
荒らし回避のため保守age

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています