arrows We 総合 Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん2021/11/26(金) 10:05:45.17ID:yPIuteB1
2021年12月3日発売

ドコモ arrows We F-51B https://www.nttdocomo.co.jp/product/f51b/?dynaviid=case0015.dynavi
au arrows We FCG01 https://www.au.com/mobile/product/smartphone/fcg01/
ソフトバンク arrows We https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/arrows-we/

<主な仕様>

サイズ(H×W×D) 約147×71×9.4mm (最厚部10.2mm)
重量 約172g

OS Android11
CPU Snapdragon 480 5G(オクタコア)2.0GHz+1.8GHz
内蔵メモリ RAM 4GB/ROM 64GB
外部メモリ 最大1TB(microSDXC)

ディスプレイサイズ 約5.7インチ
ディスプレイタイプ TFT-LCD(液晶)
ディスプレイ最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ解像度 1,520×720(HD+)

アウトカメラ 有効画素数 約1,300万画素/約200万画素
インカメラ 有効画素数 約500万画素

バッテリー容量 4,000mAh
連続待受時間 約660時間
連続通話時間 約1770分

対応ネットワーク 5G/4G(LTE)
防水(IPX5、IPX8)/防塵(IP6X)
ワンセグ/フルセグ × ×
おサイフケータイ ○
生体認証 指紋○/顔×
ハイレゾ ○
ワイヤレス充電 ×

arrows We 総合 Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1636092426/

0952SIM無しさん2021/12/09(木) 01:34:58.82ID:Js6AxSqq
今購入迷ってる人 中々踏ん切りつかなくなるね
次次良いのが発表されるから

0953SIM無しさん2021/12/09(木) 01:44:34.91ID:1qgIZBU2
次々って言ったってどうせ同じような仕様で
後追い来るだけなんだから待つ価値あるか?
aceの次なんか夏機種なんだから半年は待つことになるだろ

0954SIM無しさん2021/12/09(木) 01:49:57.29ID:e6rXECf1
楽しみとか言いながら待ってる時点でそんなに買う気はないんでしょ
今の端末が不便でしょうがなくて一刻も早く解消されたい人はとっくに何かを買ってる
待てる時点で余裕があるか、ただスマホのスペック見ていたいだけの人

0955SIM無しさん2021/12/09(木) 01:57:13.37ID:k3NY5vKl
>>944
買えない

0956SIM無しさん2021/12/09(木) 03:59:47.28ID:p5wl68qq
>>908
au版はバンド26対応の関係でドコモでも使えそう

でもauで買うなら来年1月にAQUOS wishの発売が決まってるから、eSIMが使えるそっちに流れそうだ
でもAQUOSはSIMロック禁止以降に発売の機種は露骨なバンド削りをしてきているので、wishも同じ流れかな

0957SIM無しさん2021/12/09(木) 04:08:23.08ID:Y2BH4ist
arrows We 総合 Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1638990423/

次スレから新スレを立てる人に950を踏んだ人を指名するテンプレ改定を行いました
各自確認をお願いします

0958SIM無しさん2021/12/09(木) 05:57:51.73ID:SiOCal1n
>>934
「最大2回」

つまり全くバージョンアップしなくても嘘にはならない
日本語を正しく理解すると「最大2回」なんて表現はおかしくてどうしようもないのだが
誰も指摘しない

「最低2回」だろ普通は

0959SIM無しさん2021/12/09(木) 06:00:05.11ID:ih1qhGZR
>>947
やる夫板は1行が極端に長いことが多いんだけど
それが

0960SIM無しさん2021/12/09(木) 06:12:54.37ID:ih1qhGZR
>>947
途中送信してしまった
CaMateだと1行が縮小されて1画面に表示されるので
文字がすごく小さくなる上に荒さも増すのよ
やる夫RSS使うと縮小を加減できるから今後使うならこっちかな

0961SIM無しさん2021/12/09(木) 06:37:09.97ID:U1UE4B2V
>>958
発売日によろ訳。Androidのバージョンアップが毎年秋として、春とか冬とか、発売日によってバージョンアップが無理になる。クアルコムが人気のないsnapdragonのバージョンアップを、どこまでするかはアクオスと同じ表現に近いだろう

0962SIM無しさん2021/12/09(木) 07:14:34.76ID:ckiiJHdR
>>961
なるほど、その2年以内に大元がバージョンアップをやってくれないと
端末製造メーカーはどうにも出来ないって訳か
発売タイミングによっては一回で終わる機種も出てくるんだろうな

0963SIM無しさん2021/12/09(木) 07:21:50.57ID:xbBt9QHL
このお値段でハイレゾ対応ってすごいんだろうか

0964SIM無しさん2021/12/09(木) 07:35:07.51ID:N+aV6Vwr
>>963
すごいってほどでもない
SoCが対応しているから対応したという感じ

0965SIM無しさん2021/12/09(木) 07:43:47.10ID:vSbVj0a2
手帳ケースつけてから指紋登録するべきだった

0966SIM無しさん2021/12/09(木) 07:52:18.92ID:qvlnNQjZ
もう3年半くらいの初代Beあるけどまだバッテリー健康状態良好
ライトな使い方だと5年くらいは持ちそうだ
OS更新もうちょっと長いと嬉しいなあ

0967SIM無しさん2021/12/09(木) 08:04:01.37ID:xbBt9QHL
>>964
そうなのか、Galaxy A21 シンプルやAQUOS wishはついてないから凄いのかと思ってたわ

0968SIM無しさん2021/12/09(木) 09:37:18.18ID:OQIeYs/J
発売3日で初登場16位って恐ろしく売れてるな
これ来週から首位独走だろ

0969SIM無しさん2021/12/09(木) 09:39:50.28ID:OQIeYs/J
らくらくスマートフォンからシェアをもぎ取った感じだな
らくらくスマートフォンはそろそろ役目を終えたかな

0970SIM無しさん2021/12/09(木) 09:52:26.05ID:jCzKiNr2
重い3Dゲームやらなきゃ不満は出ない性能で安価

0971SIM無しさん2021/12/09(木) 10:01:16.30ID:W2imSxPq
>>951
5万くらいしそう

0972SIM無しさん2021/12/09(木) 10:19:41.89ID:b95M6NK1
ゲームやらないのでみたいな評価しかないが
これで不満でる重い3Dゲームってどんなのよ?
FPSで1フレームを争うとかでなきゃいけるやろ

0973SIM無しさん2021/12/09(木) 10:30:04.17ID:new+jKIB
>>969
らくらくはらくらくで年明け新機種出る
ドコモオンラインランキングも2位なってるな

0974SIM無しさん2021/12/09(木) 10:46:29.64ID:jCzKiNr2
来年出るシャープのも結構売れそうでローエンドも激しくなりそう

0975SIM無しさん2021/12/09(木) 10:57:38.01ID:TMxy361Y
エントリーモデル戦国時代到来の様相

0976SIM無しさん2021/12/09(木) 11:01:43.31ID:Js6AxSqq
>>974
ドコモでも売らないとweほどは売れないかも

0977SIM無しさん2021/12/09(木) 12:01:58.82ID:0bVKGe4I
>>976
シャープはSIMフリーが出るからそれとの勝負だな

0978SIM無しさん2021/12/09(木) 12:02:11.81ID:fFg0VmhR
arrows Be
Aquos SENSE
Galaxy Feel
初代BEの時期の置き換えだな
しかし当時より1万安い

0979SIM無しさん2021/12/09(木) 12:05:01.63ID:new+jKIB
年数経てば性能上がるのは当然だとしても
こんな大幅性能アップして値段も下がるって凄いよな

0980SIM無しさん2021/12/09(木) 13:12:25.07ID:tu72+h49
sharpよりこっちがよさげですね

0981SIM無しさん2021/12/09(木) 13:15:03.18ID:tu72+h49
なんで昔みたいにSIMフリーださなくなったんだべ???
キャリア版はご丁寧に全社、他社のバンドはずしてるし
面白い国だわ

0982SIM無しさん2021/12/09(木) 13:45:02.16ID:SiOCal1n
>>980
どの辺が?
シャープはesim対応で10g軽い

正直甲乙つけがたい
あとは実機レビュー待ち

0983SIM無しさん2021/12/09(木) 14:15:15.63ID:AlFV8gXE
>>978
今ならweだけど待てるならwish

0984SIM無しさん2021/12/09(木) 14:16:29.91ID:mzGhqe0E

0985SIM無しさん2021/12/09(木) 14:19:54.10ID:tu72+h49
>>982
カメラサクサク、キレイ

sense6でも
ピントほとんどあわない

0986SIM無しさん2021/12/09(木) 14:38:41.94ID:tu72+h49
>>982
シャープは
撮影データセーブもすげー時間かかる
なんで?

F、音もそこそこよかった

0987SIM無しさん2021/12/09(木) 15:00:29.86ID:tu72+h49
SIM フリーでるよね

0988SIM無しさん2021/12/09(木) 15:14:19.43ID:tu72+h49
そういえば m05 ってもう3,4年前で それ以降まったくでてないんだっけwww

0989SIM無しさん2021/12/09(木) 15:35:14.48ID:DgR2V4/U
>>985
富士通のカメラ誉めてる人を初めて見た

0990SIM無しさん2021/12/09(木) 15:38:06.84ID:hw9xO0Qy
>>987
出ない

0991SIM無しさん2021/12/09(木) 15:56:52.82ID:v6mRtbVz
wishが有機ELなら待つ人いたかもしれないけどTFTか
あとは価格だな 同じくらいだったら後は好みの差だな

0992SIM無しさん2021/12/09(木) 15:57:31.59ID:W2imSxPq
シャープは相変わらずチューニングが下手だな

0993SIM無しさん2021/12/09(木) 16:10:00.90ID:5kheV4/b
>>985
ごめんそれだけは絶対にない

0994SIM無しさん2021/12/09(木) 16:45:29.96ID:NKeLXznT
これって指紋センサーだけで画面の点灯とロック解除できますか?
それとも電源キーで画面を点灯させてから指紋センサーで画面ロックを解除するんですか?

0995SIM無しさん2021/12/09(木) 16:53:55.05ID:new+jKIB
指紋認証すると電源点灯プラスロック解除になる

0996SIM無しさん2021/12/09(木) 17:17:40.70ID:Cvh3st9x
今後もこのくらいの値段で機種変更させて欲しいわ

0997SIM無しさん2021/12/09(木) 17:44:07.84ID:c2DZQGXd
同型液晶の在庫処分かな?

0998SIM無しさん2021/12/09(木) 18:23:53.76ID:MB2+LQA9
>>967
同じSD480のAQUOSは音質削って充電速度優先したのかね

0999SIM無しさん2021/12/09(木) 18:25:35.92ID:MB2+LQA9
ドコモという最大勢力からするとwishとかいうドコモで出ない機種を無関係なスレで必死に宣伝されても困る
wishスレ立ててそっちでやるのがマナーだろ

1000SIM無しさん2021/12/09(木) 18:33:21.06ID:NKeLXznT
>>995
良かった。ありがとうございました

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 8時間 27分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。