Google Pixel 5a Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-Liug)2021/08/17(火) 22:42:52.75ID:h9/DRrslM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

暫定スペック表(前スレ925、ソフトバンクのパンフレットより)

カラーMostly Black(Jast Blackよりくすんでいる)
W73.2mm×H156.2mm×D8.8mm
重量183g
CPUスナドラ765G
ROM128GB
RAM6GB
バッテリー4680mAh
防水IPX7 防塵IP6X
3.5mmオーディオジャック
背面指紋認証

前スレ
Google Pixel 5a Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1625976620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952SIM無しさん (ワッチョイ aec0-QTnJ)2021/08/19(木) 22:15:06.15ID:NPTdTTuC0
>>940
前面指紋認証の方が使いにくいよ
指紋認証とホームボタン押し間違えるやつ

0953SIM無しさん (ワッチョイ 4669-u5m8)2021/08/19(木) 22:34:04.33ID:GqXyfI+U0
n79少しだけ勉強してきた
なるほどなー
ドコモ5gのカバー網のうち何割かがn79で、
n79は対応スマホが少ないと。
ドコモだと5g使える地域がより限定されちゃう感じなのか。

完全にスレチでしたごめんなさい、、

ひとまず5aはこのままキャンセルせず購入しよう。

0954SIM無しさん (ワッチョイ edbb-5z5B)2021/08/19(木) 22:34:29.08ID:iCBSf9SI0
>>952
個人的には背面の電源ボタン兼用か、その付近で親指認証が好き

0955SIM無しさん (ワッチョイ edbb-5z5B)2021/08/19(木) 22:35:06.11ID:iCBSf9SI0
背面✕
側面の間違いです

0956SIM無しさん (オッペケ Srf1-cJil)2021/08/19(木) 22:37:02.13ID:35Bs75BIr
なんでフォト無制限つけてくれないんだよ

0957SIM無しさん (ワッチョイ 0662-cJil)2021/08/19(木) 22:38:20.33ID:9HWCWFqs0
聞いた話だと光学式画面内認証はフィルムとの相性がシビアで、アプリ内の認証時に誤タッチしやすくて、暗所で使うとクソ眩しいらしい

0958SIM無しさん (ササクッテロ Spf1-a7ZE)2021/08/19(木) 22:41:21.98ID:GgVIndsrp
>>956
21年6月からフォト有料化したし、これ以降発売するPixelにはもう付けない方針なんじゃないか
これでPixel6には無制限ついてたら笑うけど

0959SIM無しさん (テテンテンテン MM26-kV78)2021/08/19(木) 22:42:24.43ID:Mtlm49QcM
今P30使ってるが
指の状態で画面指紋認証は
うまく行かないことが多くてイライラする。外で乾燥してるときミスるかな。
コロナ禍でマスクもしばらく続くので5aの背面指紋認証には期待している。

0960SIM無しさん (テテンテンテン MM26-YgaZ)2021/08/19(木) 22:45:41.84ID:BCnJBLFXM
Galaxy S21の指紋認証は軽くタッチで解除できる。
S20あたりは少し押して待つ感じだったが、かなり感度アップしとる。
iPhone 6s時代くらいのタッチIDと同レベル。

0961SIM無しさん (ワッチョイ fdfd-Anyw)2021/08/19(木) 22:47:55.41ID:EAOb17pD0
買う予定だけど183gに耐えられるか不安

0962SIM無しさん (ワッチョイ 415a-80Yd)2021/08/19(木) 22:48:57.57ID:Den7Z8YR0
画面比とベゼル違うけど、あのZ ultraが6.4インチだったなんて

0963SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-Anyw)2021/08/19(木) 22:50:15.29ID:Xze2uolx0
>>956
これ 3aから乗り換えようとしてるがフォト無制限なしで踏みとどまる
かと言って4a5gのほうが5aより値段高いのもアホらしい、4a5g値下げしてくれよ

0964SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-cJil)2021/08/19(木) 22:53:57.71ID:OXnAGpVv0
OPPO A54よりリフレッシュレートで負けてるのが泣ける

0965SIM無しさん (ワッチョイ e958-llK7)2021/08/19(木) 22:59:53.17ID:NL7uam2d0
背面だと机に置いてるときとか持ち上げないといけないだろう
俺は画面内が一番やりやすいな

0966SIM無しさん (アウアウウー Saa5-80Yd)2021/08/19(木) 23:09:11.22ID:7/mpATJpa
>>826
60と90でそんなに電池持ち違うのか?

>>958
公式で、5より後のにはフォト無制限は無いって言ってなかったか?

0967SIM無しさん (ワッチョイ e5dc-FkHe)2021/08/19(木) 23:09:34.40ID:wMdKTZ8q0
プラチナバンドがどうとかしか見てない奴はもう少し知識つけた方が良い

0968SIM無しさん (テテンテンテン MM26-ps2m)2021/08/19(木) 23:13:59.10ID:TvQde6B1M

0969SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-g6vo)2021/08/19(木) 23:26:23.88ID:Oidy6zUM0
ゴムっぽいって情報なんだったんだろな

0970SIM無しさん (ワッチョイ dd58-EgoL)2021/08/19(木) 23:39:47.26ID:NT5IP12B0
グーグルストアって住所ローマ字で書くんだっけ?

0971SIM無しさん (ワッチョイ c911-R0b2)2021/08/19(木) 23:52:20.30ID:ax3kuqD30
>>970
普通に日本語

0972SIM無しさん (ワッチョイ ad0c-Anyw)2021/08/19(木) 23:55:11.09ID:RGzf7vrM0
ゴムっぽいって事は表面はアルマイトじゃなくて塗装?

0973SIM無しさん (テテンテンテン MM26-VrJd)2021/08/19(木) 23:57:01.87ID:CYWXRxxqM
イヤホンジャックなければこれにしたんだけどな。
何故つけたし

0974SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-C/pY)2021/08/20(金) 00:00:10.25ID:Hu83Ydnx0
>>971
そうなのか
以前日本語で住所書いたらローマ字に変換された住所が宛先に書かれて届かなかったとか聞いた記憶があるんだが
グーグルストアの話じゃなかったかな

0975SIM無しさん (ワッチョイ 1f0c-AsOI)2021/08/20(金) 00:01:35.63ID:8Brko3ua0
>>973
これが本当の無いものねだりだな
てかあって困る?

0976SIM無しさん (ワッチョイ 9fda-eW/b)2021/08/20(金) 00:03:12.68ID:bZBi5ud40
nexus7のころは
八王子 と書いたら eight prince に書き換えられて
なかなか届かなかったという話があった

0977SIM無しさん (オッペケ Sr73-Hk+S)2021/08/20(金) 00:34:14.35ID:6mLWWhjYr
誰だよ90hzとか言ってたやつ
60かよ!がっかりだよ!!

0978SIM無しさん (ワッチョイ 1f15-Qyky)2021/08/20(金) 00:45:14.33ID:96OMOfNY0
>>972
公式の仕様ではPremium metal unibodyと書いてあるがそもそもアルミ製なのか?

0979SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-OJHg)2021/08/20(金) 00:47:01.02ID:2RrKOQe4M
>>953
割とどうでもいいから、それ
今後も増えないと思うよ、SIMフリー端末はな

0980SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-p/uk)2021/08/20(金) 00:52:27.97ID:jjRuHJSf0
>>979
あと1年以内に5G SAは各キャリア始めるだろうしそうなるとSIMフリーn79問題はより深刻になると思うけどね
まあメーカー側が変わるとは思わないのでドコモ回線避けるって話になるんだろうけど

0981SIM無しさん (スプッッ Sd9f-AsOI)2021/08/20(金) 00:52:36.89ID:1UCGoWB4d
3aからだと大きすぎるのよね
手が小さいから厳しい
でもそろそろ買い換えたいな

0982SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-OJHg)2021/08/20(金) 00:59:54.32ID:2RrKOQe4M
>>980
ならないから

0983SIM無しさん (ワッチョイ ffa8-AsOI)2021/08/20(金) 01:17:55.31ID:Xl84h0Wn0
アルミ化はサステナ取組であって品位とかコスト起点ではないようだ
https://sustainability.google/progress/projects/recycled-aluminum/

0984SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-Smd7)2021/08/20(金) 01:25:20.65ID:04W4MRv20
Pixel5とPixel5aのレビュー来た
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1344658.html

0985SIM無しさん (ワッチョイ 7f93-2z9d)2021/08/20(金) 01:29:54.44ID:KBk8vd+y0
放熱性の面ではアルミボディの方が良さそうだな
実際にどれくらい違うかは分からないけど

0986SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-ndhs)2021/08/20(金) 02:45:05.55ID:DQE3zVh20
最近どこでもサステナビリティを見かけるな

0987SIM無しさん (ワッチョイ 1fdc-9WaQ)2021/08/20(金) 02:45:17.76ID:4/ybiRQU0
日本で売ろうと思ったらドコモの周波数対応は避けられんだろう

0988SIM無しさん (ワッチョイ 1fc9-BuUX)2021/08/20(金) 02:53:27.50ID:Xd0fjKLG0
>>976 そりゃ8人の王族が住む伝説の土地だからな

0989SIM無しさん (ササクッテロラ Sp73-581U)2021/08/20(金) 04:08:25.18ID:p5KJkAUYp
>>985
放熱はあまり期待しないほうがいいと思うよ
この手の耐久性に難がある(ゴリ3)機種は裸運用が難しい
ガチガチのケースにしまい込むのが前提になってしまうから本体の放熱性能が活かされない

0990SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-dzAG)2021/08/20(金) 04:39:09.86ID:NYUBvGNn0
でかいのがネックだが、俺的には価格も性能も十分だな
こいつで5年は持ち続けられそうだ

0991SIM無しさん (KR 0H7f-4UlE)2021/08/20(金) 05:41:45.90ID:BFWMMQ9KH?2BP(1000)

>>987
去年のモデルからドコモsub6対応してないのに何言っててんの?
結局n79に対応しないためにドコモで扱って貰えなかったんだよね
廉価版でも対応しなかったね

0992SIM無しさん (KR 0H7f-4UlE)2021/08/20(金) 05:44:11.28ID:BFWMMQ9KH?2BP(1000)

ところで、田舎だとミリ波は無理でもsub6どの位普及してるんだろう?

0993SIM無しさん (ワッチョイ 1fc9-BuUX)2021/08/20(金) 06:03:30.50ID:Xd0fjKLG0
ググレカス

0994SIM無しさん (オッペケ Sr73-eW/b)2021/08/20(金) 06:18:11.89ID:GTR6atr7r
5みたいな隙間とスピーカーの欠陥がなければ買いたい、人柱待ち

0995SIM無しさん (ワッチョイ 1f74-x7zP)2021/08/20(金) 06:31:34.27ID:ej6dKV/y0
まだそんなこと言ってる人いるのか笑

0996SIM無しさん (ワッチョイ 1f11-mqi4)2021/08/20(金) 06:33:33.20ID:/+EAdo7+0
これは名機の予感がする

0997SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-rvjZ)2021/08/20(金) 07:18:51.98ID:3n8kLiyzM
発売日に入手出来るのはソフバン組だけ?

0998SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-AsOI)2021/08/20(金) 07:28:34.77ID:6pq/Ui740
ソフバンで予約したけどいつ入手出来るかまだ不明

0999SIM無しさん (オッペケ Sr73-eW/b)2021/08/20(金) 07:43:21.97ID:GTR6atr7r
>>995
使って慣れちまえば欠陥も気にはならなくなるしな

1000SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-222G)2021/08/20(金) 07:45:37.10ID:z912BKk1M
1000なら水菜さん盗撮容疑で逮捕

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 2分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。