【3G/4G+3G/4G同時待ち受け】マルチSIM機 Part29【DSDS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-et5e)2020/12/24(木) 05:40:46.09ID:C7u8Xx510
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを建てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

auが絡む同時待受は別の専用スレがあるので
そちらに行ってください

【au SIM同時待ち受け】マルチSIM機 Part6【双待】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564400344//

前スレ
【3G/4G+3G/4G同時待ち受け】マルチSIM機 Part27【DSDS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562654863/
【3G/4G+3G/4G同時待ち受け】マルチSIM機 Part28【DSDS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579656556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0102SIM無しさん (ワッチョイ 3b81-GvCT)2021/03/07(日) 20:21:27.77ID:kqmAhzrL0
>>90
DAZNがあるからドコモは辞められない。。。

0103SIM無しさん (ワッチョイ 9f56-c3Tq)2021/03/07(日) 20:50:34.68ID:SvA4anS70
>>90
同じこと思ってるけど
マルチナンバー使ってるから
停波まで使うつもり
営業で使ってるから・・

0104SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-Ff7g)2021/03/07(日) 21:17:01.16ID:EMWLF0Ee0
>>101
> FOMA契約(データなし)でd払いのときにWi-FiやMVNOからだと認証できずに別アカ

ショップで別アカと本来のアカウントとでポイント共有できるように設定してもらう必要があるらしいな
ただこれのために来店予約しなくちゃならないのもめんどくせえわ

0105SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gr7e)2021/03/07(日) 21:35:32.96ID:vlcMP1P/r
>>90
2026年春予定の停波まで3G回線を見届けるのが俺の使命ダト感じている

0106SIM無しさん (ワッチョイ 1b78-tdDe)2021/03/07(日) 22:06:35.57ID:flo6pfCu0
>>101
そんな方法あったんだね、同じ契約内容だけどd払い諦めてたわ。停波まで使うつもりだったけどahamo+arrowsという魅力に負けてしまいそうだわ

0107SIM無しさん (ワッチョイ ef58-r6/N)2021/03/07(日) 23:27:34.91ID:72EuEXIs0
>>104
昨年電話で問い合わせしたときにポイントの共用はできるけどFOMAのdアカでd払い使うときはspモード接続必須って説明されたんだけど合ってる?
別アカでd払い使うときは口座合算ができないからポイントだけ合算しても意味ない気がして共用の手続きしてないんだよね

0108SIM無しさん (ワッチョイ ef03-M5OE)2021/03/08(月) 00:03:56.27ID:Ophu+rHr0
>>107
それで合ってる

0109SIM無しさん (ワントンキン MMbf-owU7)2021/03/08(月) 06:48:41.39ID:PQKEA4o8M
>>107
昔はspモードじゃなくてもできたのにね。
セキュリティ強化で出来なくなったのに、ドコモ口座問題ではセキュリティ緩すぎたし意味不明。
2段階認証で十分。

0110SIM無しさん (ブーイモ MM8f-5yT5)2021/03/08(月) 06:56:11.20ID:/N2lzv9uM
ドコモ口座云々は
銀行側が数字4桁の暗証番号だけでぬけれるようにしてたから
生年月日とかよく使われる数字で口座を総当りされたらいくつが抜かれたって話だぞ

ドコモに限らず銀行口座連携出来るとこはたいてい踏み台にされた

0111SIM無しさん (ワッチョイ 9fd5-lTMl)2021/03/08(月) 09:04:29.89ID:GaO0s1WI0
>>107
ZenfoneのFOMA(spモード契約なし、dアカウント:hage)と別のdアカウント:hagepointをポイント共有グループにして
Zenfoneのd払いアプリ(dアカウント:hagepoint)でポイント使えてるよ
d払い残高から支払いは出来ない(?)からカード払いにしてる
そういう話じゃないの?
口座合算てのがイマイチわからんけど

0112SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-r6/N)2021/03/08(月) 09:32:54.11ID:jRyshC8TM
>107です
皆さんありがとう
自分の認識は合ってたようである意味安心したけど残念・・・

口座合算=電話料金合算払いのことです
>111さんの例で言うとhageでは電話料金合算払いが選べないってことを差してます
尼とか一部の通販サイトは電話料金合算払い以外を認めてないのでspモード接続なし=d払い選択不可なんですね・・・

0113SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-cVU0)2021/03/16(火) 20:38:05.11ID:eJMe2VrkM
DSDVだとバッテリー持たないね・・・
朝100%で待受だけなのに帰宅前には2%だった

0114SIM無しさん (JP 0H02-en2A)2021/03/16(火) 20:49:26.94ID:Bqq66OzGH
>>113
どんな機種?

0115SIM無しさん (ワッチョイ 4658-cVU0)2021/03/16(火) 21:32:25.17ID:mNVq95860
>>114
AQUOS sense4plus
FOMAと楽天の組み合わせでネットワークはそれぞれ3G(データ通信なし)と4G優先に設定はしてあります
バッテリーセーブするために何か追加の設定は必要ですか?

011690 (ワッチョイ 62d2-2zUT)2021/03/16(火) 22:57:06.15ID:BKNQGSk30
>>115
その機種持ってないけと、SIM一枚なら電池は減らないの?

0117SIM無しさん (ワッチョイ 1283-wqb3)2021/03/17(水) 00:15:47.90ID:QaMnGCH10
>>115
どんな使い方してんの?
俺その機種持ってるが、ネットサーフィンと5chとSNSやってるだけだが1日は余裕で持つぞ
DSDVだからバッテリー消費が異常になるってことは無いよ

0118SIM無しさん (ワッチョイ 4658-cVU0)2021/03/17(水) 06:17:39.33ID:vq2b4yNM0
>>116-117
そうなんだ・・・
SIM1枚の時はむしろバッテリーが持つ印象だったんだけど
3G+4Gの組み合わせにしたら一日持たなくて(待ち受けだけで使ってない、Wi-Fi下なら余裕で持つ)
3Gが原因かと思って昨日は4G+4Gで待ち受けしたけどやっぱり一日持たなくてさ
ネットワーク固定して使ってみるかな・・・

0119SIM無しさん (ワッチョイ 8df4-n24d)2021/03/17(水) 06:33:19.84ID:H1s8QrHn0
>>115
会社のロッカーとかで圏外になるなら機内モードにしておくといいよ。圏外になると電池減りは早い

0120SIM無しさん (ワッチョイ 4658-cVU0)2021/03/17(水) 06:55:52.33ID:vq2b4yNM0
>>119
ありがとう
ロッカーじゃなくて鞄に入れてるんだよね
仕事中とは言え機内モードにはできない番号だからしばらくはいろいろ試しながら運用してみます

0121SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-DvJE)2021/03/17(水) 07:11:04.38ID:elo0VrABM
>>120
何かおかしいから一回リセットしてみては?

0122SIM無しさん (ワッチョイ 4658-cVU0)2021/03/17(水) 07:26:18.65ID:vq2b4yNM0
>>121
ありがとう
ネットワーク固定でもダメだったら3回目のファクトリーリセットやってみる

0123SIM無しさん (オッペケ Sr91-iEr1)2021/03/17(水) 09:19:03.27ID:ZN7dp2p/r
Sense 4 Plusかぁ…
LiteだけどDSDV運用で夕方 70%かな
まあ画面小さくて容量 大きめか

0124SIM無しさん (ワッチョイ 1283-wqb3)2021/03/17(水) 09:38:31.81ID:QaMnGCH10
>>123
sense4兄弟の中で一番の電池持ちがliteじゃないかな
plusはその中では電池持ちは悪いとは言われてるが

0125SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-/oTH)2021/03/17(水) 11:50:58.28ID:13jyZit6M
liteって、楽天専売のやつだっけ?
eSIM使えて実質トリプルスロットナノはいいな

0126SIM無しさん (オッペケ Sr91-iEr1)2021/03/17(水) 19:20:01.84ID:8ccZ2JIRr
>>125
そだよん
何気に高機能スマホw

ただカメラが安定しなかったり(ロック画面からだと駄目?) 楽天リンクの品質は今一歩。でも何しろ無料! 無料は無料 ステキ

0127SIM無しさん (ワッチョイ 1283-wqb3)2021/03/18(木) 00:51:56.78ID:xKNgpIwy0
AQUOSは伝統的にカメラはクソだよ
linkも正直今一つだしね…
まあ、安かろう悪かろうだ

0128SIM無しさん (オッペケ Sr91-oz6k)2021/03/18(木) 05:18:09.84ID:ceCzHn1vr
シャープ謹製アプリじゃね?

0129SIM無しさん (ワッチョイ 8256-MX8H)2021/03/18(木) 05:34:27.98ID:vkoqc/Ra0
Galaxys10+にFOMAと楽天で運用してたら
FOMAでの通話が繋がると直ぐ切れて
更に圏外になる様になった
ソフトバンクの3gのsim入れたら
使えたからドコモか制限
かけてるって事なんでかね?
同じ症状の人いる?

0130SIM無しさん (ワッチョイ 62d2-2zUT)2021/03/18(木) 13:39:59.04ID:ZTRfcVdZ0
>>129
Galaxy s10e で FOMA + IIJ だけど、全然問題ないよ。電話かけたらちゃんと繋がって会話できる。

0131SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-MX8H)2021/03/18(木) 17:35:18.63ID:PhmfO2uGM
>>130
ありがとうございます
ピクトも2枚とも立ってるけど
呼び出しは鳴って、電話に出ると直ぐ
圏外になる感じですかね。

電話は殆ど使わんからいつからか
分からなけど

0132SIM無しさん (ワッチョイ 4658-cVU0)2021/03/18(木) 20:58:46.30ID:aFnFm9X90
>>113だけどネットワーク固定にしたら1日経っても95%維持してました
ピクトは4本→1本に減って電波状況は心許ないけど
一緒に考えてくれた皆様ありがとうございました
取り急ぎご報告まで

0133SIM無しさん (ワッチョイ 09a5-8Egm)2021/03/19(金) 17:25:33.42ID:9+jULtVz0
楽天が5Gsimだから?

0134SIM無しさん (ワッチョイ 7b58-ITwz)2021/03/20(土) 08:38:45.82ID:uywjt4r+0
もともと4G優先にはしてあったんだけどね

0135SIM無しさん (ワッチョイ 5941-XJqp)2021/03/20(土) 09:50:09.56ID:07Ii/YCF0
ソフトバンク4Gホワイトプラン(ケータイ)のSIMをSIMフリースマホに差した場合でも、いつの間にかVoLTEが使えるようになってる
Redmi Note 9Sで確認
imsのAPN指定でもAPN全削除でもどちらでもいける

これで3Gが停波した後もSIMフリー端末で使い続けられそうだな
自分はMNPを申し込んで移行確定してしまったタイミングなんだがw

0136SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-6Wkq)2021/03/21(日) 01:12:22.06ID:sRbaMj86M
>>135
SoftBank側のネットワークオプションとしての「VoLTEオプション」不要というレポ?

状況に疎いので、何がどーなって報告したのか?の部分が?

0137SIM無しさん (バットンキン MM0d-9bOc)2021/03/21(日) 02:21:15.00ID:HtUYaZvoM
>>136
4GガラホSIMだからVoLTEオプションは当然有効になってる

以前のSBの4GガラホSIMは、データ通信なしの通話専用契約の場合は、
スマ放題(ケータイ)プランはSIMフリースマホでVoLTEが有効化できたが、
ホワイトプランではVoLTE有効化ができなかった
という話

0138SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-6Wkq)2021/03/21(日) 02:40:56.61ID:sRbaMj86M
>>137
ちょっと調べ方が良くわからないので質問を重ねてゴメンだけど

> 以前のSBの4GガラホSIMは、データ通信なしの通話専用契約の場合は、
~略~
> ホワイトプランではVoLTE有効化ができなかった

4GガラホSIMとスマ放題(ケータイ)との差ということ?
SoftBankのVoLTE解放路線で最後まで残っていたのが4GガラホSIMだったのかな?

0139SIM無しさん (ワッチョイ 7b62-Onhl)2021/03/21(日) 03:41:10.74ID:relS8GyY0
数年前は同じ4GガラホSIMで
基本プラン、スマ放題はVoLTE有効化可能
ホワイトプランはVoLTE不可

いつからか不明だがホワイトプランVoLTE可能報告が>>135

0140SIM無しさん (ワッチョイ 5941-XJqp)2021/03/21(日) 09:40:01.18ID:4tM+QL1W0
>>138
そういうことです
スマ放題に加えて4Gガラホ(ホワイトプラン)SIMでもSIMフリー端末にVoLTEが開放された模様
5分通話定額よりホワイトプランが有効な人にとっては3G停波後もDSDSの選択肢が増えたかなと

0141SIM無しさん (アウアウエー Sae3-UqCY)2021/03/21(日) 14:24:27.94ID:N20VPL+ca
おサイフケータイ付きDSDV物理SIM2枚って今売ってるのシャープとOPPOだけ?

0142SIM無しさん (ワッチョイ 09a5-8Egm)2021/03/21(日) 14:27:11.66ID:/SPs+mjR0
ペリアのSIMフリー版も

0143SIM無しさん (アウアウエー Sae3-UqCY)2021/03/21(日) 14:42:13.16ID:N20VPL+ca
SONYかぁありがと

0144SIM無しさん (ワッチョイ 09a5-8Egm)2021/03/21(日) 14:51:16.01ID:/SPs+mjR0
あとJelly2もだな

0145SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-ot/g)2021/03/21(日) 16:19:24.12ID:pxL9UyXXM
>>140
ホワイトプランガラホはハートフレンド割なら永久0円だしね

0146SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-6Wkq)2021/03/22(月) 16:03:48.29ID:I0MtqLIdM
>>140

なるほど

(なんちゃって含む)ホワイトプランやLTEプラン(だっけ?au)は、残しておきたかったけど、自動契約終了対象にされたり、ドコモ回線のカケホーダイ回線の足しにしてしまったりで手元からはなくなってしまった

ドコモはともかく、SoftBankとauはSMS無料24hなので5分定額と選択制にしてくれないかなーと欲望丸出しw

0147SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-6Wkq)2021/03/22(月) 16:05:01.45ID:I0MtqLIdM
>>135
> Redmi Note 9Sで確認
> imsのAPN指定でもAPN全削除でもどちらでもいける

そういえば、キッズフォンでVoLTE有効化するための「おまじないてきな手順」を思い出せなくて苦労したな
SIMを挿すだけの無手順なら、ちょっとうらやましい

0148SIM無しさん (ワッチョイ 36f0-UUyU)2021/03/26(金) 06:46:57.37ID:YFP0+F360
OCNでも音声付きで月3GBで900円(税別)が出てきたね。
完全かけ放題オプションが+1300円(税別)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1314418.html

いまFOMAバリュー1000円+Biglobeデータで3GBで700円(プロバイダー加入で900円から200円引き)
計1700円(税別)なんだけど、
通話かけ放題で上記のOCNで計2200円(税別)は、検討価値ある。

0149SIM無しさん (テテンテンテン MM96-nrMG)2021/03/26(金) 06:53:35.85ID:0vfjK1VWM
ポンツーのアレでええやん

0150SIM無しさん (ワッチョイ 9263-UUyU)2021/03/26(金) 09:37:33.05ID:lg140TDk0
スレチ失礼



FOMA持ちならギガライト変更で
5分カケホ データ1G で1年目980円2年目1480円
カケホ +1000円
ドコモ光加入ならデータ3G +500円

ずっとドコモとかdポインヨ考えたらむしろこっちじゃない
IPとは違うらしいけど、プレフィクスはどうなん

0151SIM無しさん (テテンテンテン MM96-OUk1)2021/03/26(金) 10:00:16.03ID:4+/63leHM
smsが有料になる

0152SIM無しさん (ワッチョイ d941-zs6Y)2021/03/26(金) 14:53:37.37ID:H4s8dHoK0
>>148
4月からはプレフィックスの手動付加が不要になるし3GB付きで2200円はいいな
他社間VoLTE通話が実現した今、中継電話サービスを介してもVoLTE品質になるのかも興味がある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています