HUAWEI nova lite 2 part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 0373-HU8Y)2020/12/19(土) 02:11:36.77ID:wcDuCYqN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして立てて下さい


コスパ重視エントリーモデル
nova lite 2のスレです。
お値段なりの野薔薇2

■公式サイト
HUAWEI nova lite 2
http://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite2/

海外版の呼び名
P smart
e7s(Enjoy 7S)
CX 7S(Changxiang 7S)
Aliexpressなどの海外通販利用時は
こちらで検索しましょう
※nova 2 liteは別機種なので注意


■前スレ
HUAWEI nova lite 2 part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574673299/

HUAWEI nova lite 2 part26
(実質Part28.5 ワッチョイ無埋め立て地731から)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561267167/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0507SIM無しさん (ワッチョイ 6911-7Np+)2022/02/02(水) 07:00:45.05ID:fsEVfFGm0
3年くらい前にヨドバシが1万円くらいで大量に販売した時に買って、ほぼ1つのゲームと漫画アプリ用になってるけどなんだかんだでまだ普通に動いてるわ。

0508SIM無しさん (ワンミングク MM7a-Oza2)2022/02/02(水) 11:16:28.10ID:FvsLY/2QM
速攻で売り切れたやつね。
俺も欲しかったけど買えなかった。
あの頃のHuaweiは。

0509SIM無しさん (ワッチョイ 3a83-3kie)2022/02/02(水) 14:27:56.31ID:A7mumDL80
IDO

0510SIM無しさん (ブーイモ MM3e-rlEO)2022/02/02(水) 15:45:37.59ID:AjxvXZ91M
>>507
MVNO時代の楽天で1円で買った

0511SIM無しさん (TW 0H3a-DPrB)2022/02/03(木) 15:06:11.92ID:cCW0WEpfH
結局、楽天アンリミは楽天回線以外は微妙って事?

0512SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-dpqi)2022/02/03(木) 18:22:32.27ID:QEZG9yp7M
>>498
ちょくちょく途切れるからメインには無理。解約濃厚

0513SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-dpqi)2022/02/03(木) 18:22:58.87ID:QEZG9yp7M
>>499
ゴミ回線だよねえ

0514SIM無しさん (ワッチョイ 49de-Oza2)2022/02/03(木) 18:51:42.96ID:noAAoyPB0
>>512
最近パートナーエリアから楽天本回線エリアに入ったからしばらく続けてみるわ。

0515SIM無しさん (ワッチョイ 8abd-WTz9)2022/02/03(木) 22:46:16.93ID:7jTOzC/r0
鉄筋の建物の奥や窓のない2F以上や地下に入ったらだめだな<楽天回線
外や窓のあるところ、木造の自宅なんかは使える

0516SIM無しさん (ワッチョイ 3a83-pn9h)2022/02/04(金) 10:15:50.74ID:xGiKpC9M0
今までメインで使ってたけど
reno5aに乗り換えるわ

0517SIM無しさん (ワッチョイ 6da6-yAK2)2022/02/04(金) 14:12:33.05ID:Uob+0gsa0
今更この機種を入手しても電池が劣化してひどそう

0518SIM無しさん (ワッチョイ 5d1f-rlEO)2022/02/04(金) 15:46:21.96ID:YMMM1Od20
冬の電池交換半額キャンペーンやらなかったね
秋にやってたけどこの機種は対象外だった
もう二度とキャンペーンには乗らないのかな

0519SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-bmWG)2022/02/05(土) 14:07:22.66ID:yt3TDoneM
メインでは一度も使ったことないけど3年近くたってもまだ普通に動く
電池持ちもまだそんなに悪くなってないな
主にサブでメインでは一度も使ってないから電池の消耗は抑えられてるのもあるけど

0520SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-dlv0)2022/02/07(月) 16:10:38.72ID:xNT3WoiiM
povo使えてる人いますか?

0521SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-aPS8)2022/02/07(月) 20:36:02.98ID:Di966KgiM
auはVoLTE使えるスマホじゃないと使えないんじゃ?

0522SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-dlv0)2022/02/07(月) 21:14:03.09ID:ND7lJnDbM
やっぱりau系ってダメなんですね…

0523SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-Wt0z)2022/02/08(火) 10:15:15.72ID:4BX245Dh0
>>521
novalite2はVoLTE対応機種だと何度言ったら覚えるのか?

0524SIM無しさん (ワッチョイ 9fad-AiWJ)2022/02/08(火) 10:54:53.56ID:iFOIM5G70
対応BAND:LTE band 1(2100), 3(1800), 5(850), 6(900), 7(2600), 8(900), 19(800), 20(800)
プラチナバンド非対応
https://telektlist.com/smartphone_info/huawei-nova-lite-2/

0525SIM無しさん (ワッチョイ 9fad-AiWJ)2022/02/08(火) 10:56:08.96ID:iFOIM5G70
>>524
説明不足だった
AU系だとBAND1、BAND3

0526SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-dlv0)2022/02/08(火) 16:37:56.29ID:iEwDSPnFM
povoいけるってこと?

0527SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-aPS8)2022/02/09(水) 01:35:24.27ID:nVE3QZRFM
楽天版あるけどVoLTE対応しとらんぞ
データ通信はできるけど
設定の項目にVoLTE有効が無いよ

俺のやり方が悪い?

0528SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-aPS8)2022/02/09(水) 01:46:01.19ID:nVE3QZRFM
追記
https://androidlover.net/novalite2#au_VoLTE_VoLTE
au VoLTEとドコモ VoLTEにも非対応
nova lite2はソフトバンクのVoLTEに対応しているのは前述の通りですが、
残りの大手キャリアであるauやドコモのVoLTEには対応していません。

また、auに関しては通話・通信ともできないと
nova lite2の公式サイトに明記されています。
https://androidlover.net/wp-content/uploads/nova-lite-28.png

通信は出来るけど。

0529SIM無しさん (ワッチョイ f7bf-zD41)2022/02/09(水) 01:54:26.83ID:TO77JbtI0
nova lite 2の名前でも異なるバリエーションがあるから
対応してる物もあれば対応してないのもあるってだけやん

0530SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-dlv0)2022/02/09(水) 02:04:04.42ID:5hzF4iLsM
>>528
ありがとう

0531SIM無しさん (JP 0H3f-2442)2022/02/09(水) 12:50:26.71ID:jpIS58ysH
電池交換キャンペーンしてくれーぇぇぇ

0532SIM無しさん (ワッチョイ 57a6-l46j)2022/02/11(金) 14:09:28.28ID:rZonMNo40
いまはAmazonで代替機を探してみたけれど良いもの無いな
A73は楽天バージョンしか出品されていない
楽天版でないと表記してあっても楽天版が送られてくる詐欺もある
Xiaomi9Tは64GB版だと公式ショップの販売は終わり文鎮化確定モデルの出品しかない

0533SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-dlv0)2022/02/11(金) 15:25:13.38ID:ou5KSu84M
povoとドネドネだめは痛いなあ

0534SIM無しさん (ワッチョイ d71f-7XKj)2022/02/11(金) 15:47:27.64ID:Vcu1nnDX0
馬鹿言ってねえで働け

0535SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-35nd)2022/02/11(金) 19:36:45.19ID:D0LY2E5W0
xiaomi11lite5Gは?

0536SIM無しさん (ワッチョイ 57a6-v6+h)2022/02/11(金) 20:57:34.93ID:rZonMNo40
価格が高いな
5G対応だと2万円でTCLの10シリーズがあるのだけれどデザインは好きでないなと
5G過渡期だから新機種も少ない現状か

0537SIM無しさん (ワッチョイ 9324-ENGM)2022/02/15(火) 11:43:37.42ID:s8UzzEgi0
電池交換キャンペーンないかなあー

0538SIM無しさん (ワッチョイ ff1f-+8f0)2022/02/15(火) 20:55:45.68ID:PyaQl1rs0
去年の夏までやってたよね?
この年末年始で頼もうと思っていた矢先に無くなった
nl3も今年の夏に出そうと考えてたのに

0539SIM無しさん (スププ Sd32-5yf7)2022/02/15(火) 21:32:07.73ID:+RAey9ABd
思っていた、考えていた・・・
そうしてチャンスを逃してきたのだね(´・ω・`)

0540SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-wn1Y)2022/02/25(金) 12:45:11.06ID:COa+N6NfM
判断が遅い

0541SIM無しさん (スッップ Sdea-iOIa)2022/02/26(土) 02:59:14.98ID:C/oPQ9Had
これは楽天LINKでも使えるけど、結局VoLTEが使えないから119などにつなげない
実験にはいいけれど実用にはやめたほうがいいだろうな
良いスマホなんだけど

0542SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-Bvmq)2022/02/26(土) 05:29:49.97ID:gToNUSfWa
>>541
ワイのSIMカード認識しない何故よ

0543SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-b+iZ)2022/02/26(土) 14:37:00.87ID:VRw+cu/g0
nanoSIM認識しないのはキャリア以前にどっちか壊れてる

0544SIM無しさん (アウアウクー MM4f-w3a3)2022/03/05(土) 11:18:50.08ID:ZkTIcgBYM
>>541
Softbank版はVoLTE使える

0545SIM無しさん (ワッチョイ b158-yL30)2022/03/19(土) 10:56:24.39ID:9bjll9En0
FHDに解像度落とせなくなってる。選んでもFHD+のまま。いろいろいじってたら充電の設定にいたわり充電が追加されてた

0546SIM無しさん (ワッチョイ 6958-h7Zk)2022/03/22(火) 12:39:20.51ID:Opq9IZWX0
ダイソーでガラス買いたいんだけどこれに合うやつって8くらいだったよね?
めっちゃ前だったから忘れた

0547SIM無しさん (アウアウアー Sa8b-WaQh)2022/03/22(火) 13:20:24.11ID:a/SaXmbva
アクリルので十分

0548SIM無しさん (アウアウアー Sac6-hBgf)2022/03/30(水) 07:51:19.35ID:7r0Yt88ma
>>544
au,SoftbankはVoLTE使えるけどdocomo VoLTEには非対応らしい

0549SIM無しさん (ブーイモ MM96-OoSE)2022/03/31(木) 07:07:32.96ID:HNajYesVM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

0550SIM無しさん (テテンテンテン MM96-e9UL)2022/04/01(金) 15:27:12.52ID:LuPie4g3M
SMSはVoLTE関係あるの?
楽天だとSMSは使えてVoLTE通話無理だった

0551SIM無しさん (ワッチョイ 0303-WkzF)2022/04/02(土) 19:35:22.05ID:cy8t3J9g0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

0552SIM無しさん (ワッチョイ e35c-jPlq)2022/04/07(木) 11:27:25.23ID:DsgfEzld0
ケーブル刺したまま力が加わって
USBコネクタがいかれたオワタ

0553SIM無しさん (ワッチョイ 9bd5-8w8P)2022/04/07(木) 16:08:49.89ID:Vh5smFw60

0554SIM無しさん (ワッチョイ e35c-jPlq)2022/04/07(木) 16:30:53.42ID:DsgfEzld0
パーツ自体は200円ぐらいで買えるのよな
修理屋で交換する工賃が1台分超えてくる

0555SIM無しさん (ブーイモ MM3e-uPy8)2022/04/10(日) 14:37:19.39ID:UP3oITAUM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

0556SIM無しさん (ワッチョイ 42ad-wAOu)2022/04/12(火) 11:47:35.98ID:Xa3AAHp30
気付いたらモニタ割れてたぁぁぁ😭
多分カバンに入れてる時に缶ジュース隣りに置いて圧迫したからだ カナシイ

0557SIM無しさん (ブーイモ MM8f-muAS)2022/04/16(土) 13:58:16.93ID:4XG4p1puM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています