HTC U11 総合 Part21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん 2020/06/18(木) 06:36:21.87ID:zEc+U/N50
!extend:none:none:
!extend:none:none:

台湾HTC社製スマートフォン「HTC U11」について語るスレです
次スレは>>980または>>990

https://www.au.com/mobile/product/smartphone/htv33/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/htc-u11/
http://www.htc.com/jp/smartphones/htc-u11/

前スレ
HTC U11 総合 Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577150050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952SIM無しさん (ワッチョイ e785-qxli)2020/12/12(土) 09:41:35.80ID:MHOnTeKr0
>>949
僕も同じで、最近Pixel 4a(5g)に乗り換えました。
U11はディスプレイの見易さやカメラの写りなど、やはり素晴らしい。
PixelのHDR写真は、標準だと暗部の持ち上げ方がドギツいので、弱めにして何とか使える、です。

0953SIM無しさん (ワッチョイ 6758-gdC6)2020/12/13(日) 22:23:52.03ID:vYU1FWux0
RUU_decrypt_tool.exeってもうダウンロード出来ないの?

0954SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-3i3f)2020/12/13(日) 23:04:55.23ID:h+6JdGhdM
もう3年使ってるのにバッテリーの健康度まだ84%あるから次の端末に変える踏ん切りがつかない
HTC10は1年ちょっとでバッテリー急激に劣化したくせに

0955SIM無しさん (ワッチョイ 6758-gdC6)2020/12/14(月) 13:40:28.08ID:cgLH9ZIK0
601HTです。
2PZCIMG_OCEAN_UHL_N71_SENSE90GP_JAPAN_SoftBank_JP_1.20.762.5_Radio_8998-001791S-1705191418_release_515640_signed_2_4.zip
で、Nougatに戻したんだけど、顔認証機能が無くっちゃったみたい。どうしようもない?

0956SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-diV1)2020/12/14(月) 13:52:08.48ID:0Dg6+h8EM
顔認証なんてあったんだ
知らんかったわ

0957SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-diV1)2020/12/14(月) 14:02:21.42ID:0DiZ2fS90
話題にならなかったし、俺も知らん

0958SIM無しさん (ワッチョイ 6758-gdC6)2020/12/14(月) 14:04:30.44ID:cgLH9ZIK0
マジか。顔認証あるよね?

0959SIM無しさん (ワッチョイ e7a5-B36o)2020/12/14(月) 14:07:26.22ID:RznGoBca0
評判悪いのならあるよ

0960SIM無しさん (ワッチョイ bfd5-yqN8)2020/12/14(月) 14:15:48.19ID:D6mGqt2i0
>>959
お前の顔は評判悪い!

0961SIM無しさん (ミカカウィ FF8b-diV1)2020/12/14(月) 14:48:19.02ID:upXxt5srF
>>960
君の腹は黒いがな

0962SIM無しさん (ワッチョイ 6758-gdC6)2020/12/15(火) 17:49:52.57ID:8MFLB6Nb0
気のせいだってこともないと思うんだけど
Smart Lockの中にあったよね?顔認証の設定

0963SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-3i3f)2020/12/15(火) 17:53:13.67ID:isMJHkdi0
知らない

0964SIM無しさん (ワッチョイ 6758-gdC6)2020/12/15(火) 19:21:10.13ID:8MFLB6Nb0
俺だけ別の時間生きてんのかよと思ってたら
https://www.androidauthority.com/trusted-face-unlock-removed-1025745/
一年前に無くなってたわ

0965SIM無しさん (ワッチョイ 7fbc-sAgx)2020/12/15(火) 21:51:04.28ID:Vf1J7BiX0
顔認証なんてあったっけ

0966SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-diV1)2020/12/15(火) 23:41:48.03ID:/6O8hN8j0
一応あるよ

0967SIM無しさん (ワッチョイ 6ab1-RSrH)2020/12/16(水) 00:01:42.44ID:CNPd0tOp0
自分は使わないから分からないけど、途中で消えたら大騒ぎするんじゃない?

0968SIM無しさん (ワッチョイ 5358-bqry)2020/12/16(水) 08:47:40.47ID:9BzZRdia0
みんな使ってなかったから大騒ぎにならなかったんだろうね・・・

0969SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-HTX4)2020/12/16(水) 11:32:47.90ID:Mfno6M+GM
指紋認証優秀だからなぁ

0970SIM無しさん (ワントンキン MMda-ORFy)2020/12/16(水) 13:11:05.53ID:p646x7T/M
冬場に手袋してて指紋使えないときは顔認証使ってるよ。
以前から冬になるとインフル予防のためにマスクしてたから若干面倒ではあるけど。

8.0のまま使い続けるつもりだけどこれを9.0に上げたりすると使えなくなる?

0971SIM無しさん (ワッチョイ 6ab1-RSrH)2020/12/16(水) 14:19:14.35ID:CNPd0tOp0
少なくともスマートロックの中に顔認証の項目はない
気になって調べてみたけど、レビューサイトみても顔認証有りのとこと無しのとこがあったりして分からん
過去ログ見ても顔認証の話題なんかないし、騙されてる気分w

0972SIM無しさん (ワッチョイ 5358-bqry)2020/12/16(水) 15:47:46.64ID:9BzZRdia0
>>964のリンク先によればファームウェアレベルではなくGoogle Play開発者サービスが担ってる機能らしく、
アップデートの段階で顔登録してる人の端末からは削除しないで、使ってない人の端末からは削除してるっぽい。
俺は初期化したら消えたから使用の有無はアカウントと紐付けられてるわけではないみたい。

0973SIM無しさん (ワッチョイ be44-FZ4g)2020/12/16(水) 21:09:27.25ID:HUC+IYZj0
そろそろバッテリーの減り方がヤバくなってきた。
xiaomiのFelica対応機が気になるけど、
pixel4aあたりでしのぐべきか…。

0974SIM無しさん (ワッチョイ da83-cafc)2020/12/16(水) 21:19:22.80ID:POaa1QzY0
早く減るようになったけどコンディションは
まだgoodなんだよねぇ

0975SIM無しさん (ワッチョイ bebc-7qKd)2020/12/17(木) 00:46:31.69ID:+r6myEo00
冬だからじゃろ

0976SIM無しさん (ベーイモ MMb6-HTX4)2020/12/17(木) 12:32:33.06ID:PwG3qZhOM
aquos sense4 plusの指紋センサーが前面にあればすぐ乗り換えたんだけど

0977SIM無しさん (ワッチョイ 66f3-IuNg)2020/12/17(木) 16:59:18.93ID:1BuszMWJ0
>>976
うそこけ!

0978SIM無しさん (ワッチョイ 4a81-22vh)2020/12/18(金) 17:22:31.44ID:exIxwdIe0
ポケット等から取り出しながらなら背面が楽だし机に置いててそのまま使うなら前面が楽
そのどちらも兼ね備えたのはXiaomiの電源ボタン位置の認証かな
サイドだと前面よりやりにくいけど置いたままでも認証出来るから背面より楽
まあ今の端末は指紋と顔認証両方有るのが一般的だから併用すれば
前面じゃなきゃ、背面じゃなきゃってのは慣れが解決してくれると思う
ただ今はマスク社会だから顔認証は難儀だけどね

0979SIM無しさん (ワッチョイ af2c-cafc)2020/12/18(金) 23:50:38.36ID:JubyxgAE0
再起動したら通信事業者に接続のグルグル画面が出ずこの画面になり
送信してもキャンセルしても延々と繰り返してまともに起動出来なくなりました。
エラーレポートにはクラッシュとなってるのですが再起動しても変わりません。
何が原因でどうすれば直るのか知恵を貸して下さい。
https://i.imgur.com/NLK2Dea.png
https://i.imgur.com/MjWuKWR.jpg

2chMate 0.8.10.77/HTC/601HT/8.0.0/DR

0980SIM無しさん (ワッチョイ be6e-FW9Y)2020/12/19(土) 07:11:35.76ID:VN23dn1r0
>>979 = 601HT ソフバン端末
>>937 から>>940 くらい読もうか

0981980 (ワッチョイ be6e-FW9Y)2020/12/19(土) 07:18:21.89ID:VN23dn1r0
踏んだんで次スレたてといた

HTC U11 総合 Part22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1608329754/

0982SIM無しさん (ワッチョイ f3bc-7qKd)2020/12/19(土) 11:38:55.47ID:XiJz2Ray0
キャリアプロフィールセッティングってのをどうにかすればいいんじゃねしらんけど

0983SIM無しさん (ワッチョイ af42-xOTB)2020/12/19(土) 15:52:27.55ID:NlK9tAOp0
志村で買った奴が急に画面が真っ黒になって使えなくなった
リカバリー画面とか電源切ってる時の充電画面はちゃんと出てるのに
普通に起動するとロゴが出た後に真っ黒になる
ボタンは反応するし電子マネーも使えるから動いてはいるんだろうけど・・・
初期化しようにもリカバリー画面にFactory reset がないしどうしようもない

0984SIM無しさん (ワッチョイ f3bc-7qKd)2020/12/19(土) 18:41:34.65ID:XiJz2Ray0
一週間以内にインストールしたアプリ全部消せ

0985SIM無しさん (オッペケ Srb3-HTX4)2020/12/19(土) 19:08:49.62ID:6gDVQSXJr
fastbootでuserdataのwipeとかできなかったっけ?

0986SIM無しさん (ワッチョイ af2c-cafc)2020/12/19(土) 22:55:57.15ID:MadKzJ7a0
>>980
そこは読んでたのですがやはりソフバンSIM刺すしかないんですかね
ドコモ系MVNO使っててソフバン使ってる知り合いもいなかったもので

0987SIM無しさん (オッペケ Srb3-bE15)2020/12/20(日) 08:58:53.84ID:9fcqmau7r
>>978
背面と前面とサイドに指紋認証付けて
なおかつマスク対応顔認証も搭載すればすべて解決する

0988938 940 (ワッチョイ f3bc-7qKd)2020/12/20(日) 09:15:55.41ID:CzsOV6du0
まあ俺が書いたのはソフバンシムで起動すれば 通信事業者設定を実行中 が無くなるってだけで他のトラブルが解消するとは書いてないんだけどな

0989SIM無しさん (ワッチョイ af42-xOTB)2020/12/20(日) 11:05:30.67ID:SaVJHqXH0
>>983だけどカスペのアプリからリモートで工場出荷状態にできた
だけど起動しても画面は真っ黒のまま
やっぱり何か物理的に壊れたのかな
サブのiPhoneも使い慣れないし別のスマホでも買うか・・・

0990SIM無しさん (ワッチョイ f3bc-7qKd)2020/12/20(日) 11:17:09.13ID:CzsOV6du0
ソフトウェア的な問題だからセーフモードで起動して
色々やってみたら

0991SIM無しさん (ワッチョイ f3bc-7qKd)2020/12/20(日) 11:20:52.68ID:CzsOV6du0
https://www.youtube.com/watch?v=dfcZh4jBQhc
あとファクトリリセット行けそうな動画みってた

0992SIM無しさん (ワッチョイ f3bc-7qKd)2020/12/20(日) 11:21:08.67ID:CzsOV6du0
みっけた

0993SIM無しさん (ワッチョイ af42-xOTB)2020/12/20(日) 11:59:31.38ID:SaVJHqXH0
>>991
そもそも「Wipe data/factory reset」という項目がないから困ってるんだよね
志村で買ったからか601HTだから何か弄られてるのかね?
サブの泥なら色々遊んだりもできるんだけどその間SE2をメインで使うのはシンドイ

0994SIM無しさん (ワッチョイ f3bc-7qKd)2020/12/20(日) 12:04:21.44ID:CzsOV6du0
ああそれで行けないのか、大変だな
あとは普通ならセーフモードから地道に消していくくらいだけど、もうリセット掛けたあとなんでしょ、なんだろうねセーフモード起動はできるの?

0995SIM無しさん (ワッチョイ af42-xOTB)2020/12/20(日) 13:03:43.54ID:SaVJHqXH0
セーフモードに入れたとしても画面が真っ黒だから分からないな
初期化も本当にできてるかよくわからないしソフトバンクのショップに
持ち込んで初期化してくれって言ったらやってくれるんだろうか?
志村で買ったものなんか対応してくれなさそうだけど・・・
まぁとりあえず別スマホ買う事にしたから良いわ
端末自体に不満は無かったし5Gまでに繋ぎになればいいかなと思ってたけど残念

0996SIM無しさん (ワッチョイ c3a5-JWa/)2020/12/20(日) 13:05:22.40ID:mfz3XuwM0
HDMIでテレビに写せないの?

0997SIM無しさん (ワッチョイ af42-xOTB)2020/12/20(日) 14:16:23.09ID:SaVJHqXH0
真っ黒といってもLEDライト自体が消えてるし
タッチパネルも反応してない感じがするんだよね
物理ボタンは反応してるんだけど
それにHDMIはミラーリングしてるだけみたいだし
本体が真っ黒ならHDMI出力も真っ暗じゃないかな

0998SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-rQug)2020/12/21(月) 18:08:51.99ID:bj0aNzXx0
>>986
その後、どうなったの?

0999SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-jpox)2020/12/21(月) 19:42:00.07ID:meLPktrXa
質問いいですか?

1000SIM無しさん (ワッチョイ 5358-HTX4)2020/12/21(月) 20:23:51.63ID:Sw9lr2eH0
だめです

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 186日 13時間 47分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。