au Xperia XZ2 SOV37 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん2020/04/07(火) 15:33:15.39ID:QwHGHk2i

0375SIM無しさん2021/04/11(日) 10:14:50.16ID:TD+C9wMh
>>373
ぐちゃぐちゃしてそうだなそのアンプ

0376SIM無しさん2021/04/11(日) 16:19:52.40ID:IeAluut3
>>372
カバーつけてるけどなんとかなる
Redmi Note 9Sにラギッドアーマーつけてガラスフィルムつけたら大台の250g超えでタブレット通って重さになっし

0377SIM無しさん2021/04/11(日) 18:55:35.56ID:MY/r+dpm
>>373
同じBluetooth使ってスマホも同じメーカー使っても機種の違いで音質が違うのはSONY以外でもよくあるね。
勿論内蔵FXなんて全く使ってない状態で。
DSPでのCodecの処理違いなんかね。

0378SIM無しさん2021/04/12(月) 04:25:46.60ID:f+hnZCE5
>>372
>>376
おう、XZ2P使ってから言え

0379SIM無しさん2021/04/12(月) 09:28:30.19ID:E2TIMy1N
>>378
ぜったいやだぞ

0380SIM無しさん2021/04/13(火) 20:13:32.04ID:iXvNao9i
端浮きしないガラスフィルム教えて

0381SIM無しさん2021/04/14(水) 08:36:11.54ID:wx4MrQNy
>>380
結論から言えば
保護フィルムメーカーも
利用者が満足行くラウンドエッジ用の
フィルム開発はあきらめてるよ。

0382SIM無しさん2021/04/14(水) 11:49:43.35ID:y6W9OkXj
フイルムで思い出したがヨドバシ新宿本店は旧機種のフィルム貼り自店商品でも拒否してるな

0383SIM無しさん2021/04/14(水) 12:12:41.97ID:fg9nUR8e
平面プラフィルムで十分

0384SIM無しさん2021/04/16(金) 23:19:23.05ID:p6bYA9lp
フィルム貼らないほういい?
タッチおかしくなりそうで

0385SIM無しさん2021/04/17(土) 07:29:28.18ID:rnZiE8sH
つか、貼れない

0386SIM無しさん2021/04/17(土) 15:15:00.04ID:W8bzB39V
cコネで買った中古だからフィルムもケースも付けずに使ってるけどなんかツルツルしてて落としそうになるんだよな、手汗かいてる人なら問題ないのかな

0387SIM無しさん2021/04/17(土) 20:02:22.01ID:iXzTL+Z9
>>386
逆に手汗あるほうがいいんじゃね?
カサカサでむしろ滑る

0388SIM無しさん2021/04/17(土) 20:44:03.52ID:QSXTaUYN
>>387
ほんとに汗かかない人は
汗かき以上に滑るんだよ

0389SIM無しさん2021/04/17(土) 21:31:28.44ID:hewfQOLM
紙をめくる時に
指に唾つけたり
湿らせたスポンジに指つけたりする
事務用品があったりとか
そういう理屈

0390SIM無しさん2021/04/18(日) 01:42:06.63ID:iFAGb0C9
>>388
まさにそれ…

0391SIM無しさん2021/04/18(日) 07:44:10.51ID:QyDcDPth
>>390
なんか薬のんでる?
体質?

0392SIM無しさん2021/04/18(日) 10:27:29.33ID:iFAGb0C9
>>391
たぶん体質だねw

0393SIM無しさん2021/04/18(日) 12:02:09.34ID:zEDjLCau
>>392
美白で肌と髪サラサラでしょ

0394SIM無しさん2021/04/19(月) 17:48:12.65ID:2lZbChzX
>>393
美女じゃなくてゴメンなw
美白かはわからんけど日焼けするとヒリヒリするんで、その対処はしてる。
そのせいで人よりは白いと思う

0395SIM無しさん2021/04/19(月) 21:01:29.10ID:M6zcqO3+
一瞬美容スレに来たのかと思った

0396SIM無しさん2021/04/24(土) 14:09:55.45ID:WbjcS/Po
楽天電波つかまなくなった
っていうか認識しない

同じ場所で
バンド3専用機なら
4本立つのに

0397SIM無しさん2021/04/24(土) 15:11:01.85ID:csPWCMeh
そりゃ楽天用に調整された機種じゃないから
バンド3優先してくれるような仕様はない

0398SIM無しさん2021/04/24(土) 16:28:58.78ID:uLtx/xFc
基地局の問題かしら

0399SIM無しさん2021/04/24(土) 16:30:07.17ID:uLtx/xFc
>>397
よく確認したら
バンド3機でも
弱まってた
基地局がいかれてるようだわ

0400SIM無しさん2021/04/24(土) 16:35:58.97ID:BCMHQBch
基地局立ったあとも出力の調整やら何やらやってるみたいだからね

0401SIM無しさん2021/04/24(土) 16:46:45.31ID:1LsXzmIg
>>400
完全に楽天エリアになってたから
固定回線解約したんだよね
不安定ななると困るわ。

0402SIM無しさん2021/04/24(土) 19:27:23.08ID:iPHjSkWc
>>401
三木谷にクンロク入れたらええねん。

0403SIM無しさん2021/04/24(土) 19:59:04.65ID:edM09DXn
>>402
感度1くらいだが
バンド3機は確実に拾ってくれるから
それでテザリングしてる。

0404SIM無しさん2021/04/25(日) 12:18:05.36ID:CKlge4rC
うちはいまだにマップの上では圏外なんだけど
隣の部屋が楽天CASAで電波ばらまいてたのかな

0405SIM無しさん2021/05/04(火) 13:11:00.38ID:TvzLhSWD
XPERIAのメールアプリ?の更新来てるんだけど使いやすいん?

0406SIM無しさん2021/05/04(火) 14:09:19.08ID:xM3ZSLPh
>>405
邪魔だからすぐに無効にした

0407SIM無しさん2021/05/07(金) 17:08:17.77ID:ocVeWS4+
1万ちょっとで買えるからおもちゃとして有能だよね
これをメインスマホにしようとは到底思えんが

0408SIM無しさん2021/05/07(金) 20:31:04.30ID:TuhL+hJ8
>>407
サブ機としてはかなりいいと思うんだけど、メインにはしたくない

0409SIM無しさん2021/05/07(金) 20:45:54.57ID:CELwV0lz
そんなに嫌かな
今は他機種使ってるが
裏面の形状も
よく考えられて作られてたのだと感心したわ

0410SIM無しさん2021/05/08(土) 01:08:42.93ID:btV/KNcB
ランチパックだけは絶対に許さない

0411SIM無しさん2021/05/08(土) 01:50:25.69ID:LcW+RKl8
ランチパックってのはZL2のことを言うのであってXZ2は全然ランチパックじゃない

0412SIM無しさん2021/05/08(土) 07:02:23.19ID:46zTvleI
机の上に置いたらクルクル回るので外では使いにくいよね

0413SIM無しさん2021/05/09(日) 20:00:38.41ID:10IQkYpX
ラインとか文字の打ち込み途中で
よくフリーズするんだけど
俺のだけかな・・・

0414SIM無しさん2021/05/10(月) 12:56:42.15ID:/W/lcV5F
最近の安スマホの有機ELよりこいつの液晶ディスプレイの方が綺麗だな

0415SIM無しさん2021/05/10(月) 21:25:13.29ID:DH1G/axp
綺麗けどさすがにそれはないわー

0416SIM無しさん2021/05/11(火) 16:19:35.09ID:xgwox/jl
Oppo Reno A よりは綺麗

0417SIM無しさん2021/05/17(月) 18:42:40.73ID:WTN56V2Q
XZ3にアップグレードしたんだが不具合多すぎバッテリー消耗激しすぎで使い物にならん…

0418SIM無しさん2021/05/17(月) 18:53:44.87ID:bDF0duQG
最近、液晶の感度は悪いわ、方位は狂ってるわで、買い換え時期かしら??

0419SIM無しさん2021/05/25(火) 20:13:54.52ID:uEsFC4Hb
そろそろ買い替えの時期かもな。これといった候補が思い浮かばんけど

0420SIM無しさん2021/05/25(火) 21:17:12.16ID:PnGHYKAJ
発売して3年になるんかな
そろそろ過去の名機?になるんだろうな

0421SIM無しさん2021/05/25(火) 21:20:51.97ID:etu8VZJ6
世間的には失敗作の烙印押されてるけどなw
俺は嫌いじゃないけど

2chMate 0.8.10.94/Sony/SOV37/10/LR

0422SIM無しさん2021/05/26(水) 23:39:29.37ID:8BdmraKd
デジラアプリがお使いのデバイスでは使えませんってなっちゃった

0423SIM無しさん2021/05/27(木) 00:26:17.86ID:x6Q2fBM/
使えてるけど?

0424SIM無しさん2021/05/27(木) 01:01:57.13ID:KCF5eb3q
デジラ、今見たらちゃんと表示された
未だにAndroid10にアップデートしてないのと関係あるのかな
もう分からん

0425SIM無しさん2021/05/27(木) 05:11:30.10ID:N1L/sR4B
そら関係あるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています