docomo arrows NX F-02H part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん2019/09/25(水) 15:06:57.04ID:4PNf0Hkm
arrows NX F-02H 2015年12月4日発売
「永く、続く美しさと、“一瞬”でできる感動をあなたに。」
http://www.fmworld.net/product/phone/f-02h/images/1/f-02h-top_01.png

カラー Iris Green、Black、White

docomo公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f02h/
富士通公式
http://www.fmworld.net/product/phone/f-02h/design.html?fmwfrom=f-02h_index

【主な特徴】
・虹彩認証「Iris Passport(アイリスパスポート)」搭載
 http://www.fmworld.net/product/phone/f-02h/security.html
・高速ハイブリッドオートフォーカスカメラ
 http://www.fmworld.net/product/phone/f-02h/camera.html?fmwfrom=f-02h_index
・MIL規格14項目準拠の耐久性(浸漬/風雨/粉塵/落下/振動/太陽光照射/湿度/塩水噴霧/高温動作/高温保管/低温動作/低温保管/低圧動作/低圧保管)
 http://www.fmworld.net/product/phone/f-02h/safety.html http://www.fmworld.net/product/phone/f-02h/images/1/safety07.jpg

・マルチコネクション(高速ダウンロード&高速ストリーミング、Wi-Fi⇔3G/LTE自動切り替え安定通信)
 http://www.fmworld.net/product/phone/f-02h/transmission.html

●基本スペック
【サイズ/重量】154(H)x75(W)x7.9(D)mm(最厚部 約8.3mm)/約167g
【連続待受時間】3G:約610時間/LTE:約540時間/GSM:約460時間
【連続通話時間】3G:約1370分/LTE:約960分/GSM:約860分
【実使用時間】約99.6時間
【バッテリー容量/充電時間】3390mAh/約160分(ACアダプタ05使用時)
【ディスプレイ】
 種類  WQHD TFT(IPS-NEO)液晶  ジャパンディスプレイ製
 サイズ 約 5.4インチ
 解像度 1440×2560ピクセル
【LTE】
 PREMIUM 4GTM ○
 VoLTE ○
 対応周波数 2GHz○ 1.7GHz○ 1.5GHz○ 800MHz○
【OS】Android 7.1.1
【内蔵メモリ】ROM 32GB / RAM 3GB
【プロセッサ】Qualcomm MSM8992 ヘキサコア 1.8GHz(デュアルコア)+ 1.4GHz(クアッドコア)
【対応UIM】ドコモnanoUIMカード
●カメラ
【撮像素子(アウト・メイン/イン・サブ)】裏面照射積層型CMOS(ExmorRS)/裏面照射型CMOS(ExmorR)
【カメラ有効画素数】約2150万画素 / 約240万画素
●その他
【無線LAN規格】IEEE802.11a、b、g、n、ac / 高速通信方式Wi-Fi MIMO対応
【外部メモリ最大対応容量】microSD 2GB/microSDHC 32GB/microSDXC 200GB
【Bluetooth】4.1

その他サービス・機能
 防水・防塵(IPX5/8・IP6X)/ お風呂防水(高湿度)対応 / おサイフケータイ、NFC(Felica搭載) / 赤外線通信機能
 ワンセグ・フルセグ(アンテナ内蔵、録画可能) / NOTTV / 4K動画撮影 / ハイレゾ再生
 TransferJet / SeeQVault(シーキューボルト)/ MHL / FMトランスミッター / ANT+対応 / MirrorLink(7.1.1アップデートで廃止) / Miracast
Super ATOK ULTIAS / スライドディスプレイ / タッチでOFF / 手袋タッチ / ストラップホール
 各種ハード加工(ハードアルマイト金属 / タフレイヤーコート、ハイパーダイヤモンドコート / ナノテクファイバー)

前スレ
docomo arrows NX F-02H part24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1527334012/
docomo arrows NX F-02H part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550574387/

0773SIM無しさん2021/01/14(木) 15:29:26.09ID:SngA/sR+
性能はもうそこそこでいい
MIL規格とアンテナ内蔵フルセグだけ何とかしてくれ

0774SIM無しさん2021/01/29(金) 11:10:48.55ID:A4WElP8c
もう4年ヶ月も使ってた。
換えてもいいかね。

0775SIM無しさん2021/01/29(金) 17:49:39.65ID:wI2ORVnP
>>768
おれヤフオク経由だがそこだったか?で緑が大量出品で、それのA品買ったんだがバッテリーの減りが早くて1日キツかった
バッテリー診断では80%良好なのにだよ
だもんでドコモのケータイ補償で持ってたスマホ後継J番に変えてもらった
あれはいいものだw
だから出来れば修理してもらえればバッテリーも換えておいた方がいいと思うけもね

0776SIM無しさん2021/02/13(土) 18:13:50.35ID:Z++/bBaK
ゴー

0777SIM無しさん2021/02/20(土) 07:43:46.11ID:e2dFmopT
富士通・FCNT携帯の特徴

GK 1.東芝を合併してシェア一位になったのに、あっさりその座を手放す(チョンソンリョン)
DF 2.見た目も性能も他社の下位互換で不治痛と揶揄(山根視来)
DF 3.使って五分で発熱&フリーズからの再起動、夏はBBQコンロ、冬はカイロと化す(車屋紳太郎)
DF 4.リコール裁判で敗訴(ジェジェウ)
DF 5.売れなかった携帯を未使用で廃棄処分(谷口彰吾=主将)
MF 6. 電池が半分程あるのに、カメラを起動させると電池切れの通知(田中碧=骨の髄まで川崎に染まる男)
MF 7.携帯部門は不慣れ?な投資会社に事業売却(三苫薫=2020新人王)
MF 8.NTTドコモらくらくホンの聖域(家長昭博)
FW 9.当たり機種は少数生産、外れ機種は多数生産(長谷川竜也)
FW 10.日本国内でのAndroidの信用を下げ、今日のiPhone人気を作った戦犯(大島僚太)
FW 11.型番Fは富士通のFでは無く、不良品のF(小林悠=生え抜き最年長)

※個人の意見です
※この件をFCNTに問い合わせるのは止めましょう
※登里享平は鎖骨骨折…何してんすかね?

0778SIM無しさん2021/02/23(火) 10:12:23.93ID:w5/IXg1n
最新の5G端末はどうなんだろ。カメラの画素数が異様に多いからまたノイズ祭りなのかな

0779SIM無しさん2021/02/25(木) 08:09:26.23ID:8cv50oFM
それよりプライバシーモードはやっぱり無いんでしょ?

0780SIM無しさん2021/02/25(木) 08:14:16.83ID:iAD0sSmA
それより虹彩認証はやっぱり無いんでしょ?

0781SIM無しさん2021/02/25(木) 08:31:58.76ID:CIwevwSu
虹彩認証は最先端で熱かったけど不便

0782SIM無しさん2021/02/27(土) 19:48:00.66ID:OfBwqPot
いいからワンセグチューナーアンテナ付きでだな…

0783SIM無しさん2021/02/27(土) 19:48:24.58ID:OfBwqPot
ワンセグじゃねえやフルセグだ

0784SIM無しさん2021/03/02(火) 00:02:56.57ID:ZLbfMQgz
NTTドコモは3月1日、新料金プラン「ahamo(アハモ)」(3月26日から提供開始予定)で契約できないスマートフォンの一覧を公開した。

同社によれば、「2013年以前発売のスマートフォン」は「ahamo」に契約できないとのこと。加えて、「2014年以降に発売したスマートフォン」で、以下の機種も契約不可とのことだ。

■富士通
・arrows Be F-05J
・arrows SV F-03H
・arrows NX F-02H
・arrows Fit F-01H
・arrows NX F-04G
・ARROWS NX F-02G
・ARROWS NX F-05F
・らくらくスマートフォン me F-03K
・らくらくスマートフォン4 F-04J
・らくらくスマートフォン3 F-06F

2021年03月01日 12:13
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=103811/

0785SIM無しさん2021/03/03(水) 18:24:02.16ID:kYHFnMeF
ありがとうございました

0786SIM無しさん2021/03/04(木) 01:40:56.27ID:mdB6eW9r
ひどい差別だな。

0787SIM無しさん2021/03/04(木) 12:37:15.07ID:L9Zyon4I
差別もなにもアハモは一部機種を除きandroidなら9以上が条件なのでこの機種では無理だ

0788SIM無しさん2021/03/04(木) 21:32:30.30ID:mdB6eW9r
貧しい階級はいつの時代も忘れ去られる

0789SIM無しさん2021/03/06(土) 08:42:48.36ID:X219MWdh
spモード コンテンツ決済サービスは何気によく使ってるんだけど
アハモは使えない(?)みたい
google play用に口座登録する必要があるのかな?
まあ、そもそもこの機種じゃダメらしいけどw

0790SIM無しさん2021/03/06(土) 08:56:28.42ID:PnwK7rZJ
Google PlayやiTunesは問題ないみたいね

0791SIM無しさん2021/03/06(土) 08:59:38.46ID:PnwK7rZJ
あー、dメニューコンテンツで、何かの会員になって月額払う奴か
使ってないわ

0792SIM無しさん2021/03/10(水) 00:22:43.66ID:YoeKfYth
この機種来月で修理受付終了やね
電池交換多分出すわ

0793SIM無しさん2021/03/30(火) 15:39:25.47ID:NDrZ4q0r
外装と電池交換で出したのがそろそろ戻ってくる
これであと2年は闘える

0794SIM無しさん2021/03/30(火) 16:01:58.83ID:lfZTF2sm
聞きたいんだが、新品状態の時って電池持ち良かった?
中古買って待受ではほとんど減らないが、使うと爆速で減ってく
バッテリー診断では80%良好、しかし実際はバッテリー死んだんでは?と思ってる

0795SIM無しさん2021/03/30(火) 18:07:11.14ID:zSz4xZOg
電池持ち悪いプロセッサー三大王
Snapdragon808,810,820

0796SIM無しさん2021/03/30(火) 19:12:02.61ID:5uZKc/M4
810は電池持ちとかの問題じゃないよな

0797SIM無しさん2021/03/31(水) 02:28:20.71ID:Y/i5gmp/
810は電池の劣化に特化している

0798SIM無しさん2021/04/11(日) 17:39:59.97ID:hXTyvp8I
診断は80良子だったが、嘘くさい
というか嘘だな持たないし
なので補償F-01Jと同時にこいつも有償修理に出した
さあ見積もりどうなるか?

これ今月いっぱいよ
出す人は早う
店で型番言ったら最初店員は「終わりました。」と言ったので今月までやろってやり直しさせたわ

0799SIM無しさん2021/04/11(日) 18:12:28.67ID:1mUWV8pq
診断は間違ってない可能性

再起動したら、バッテリー容量デカいから待ち受けはまあまあ持つ
ある程度重いアプリ使ったら、ガンガン減る
アプリ閉じても裏で動いててガンガン減る
バッテリー交換してもあまり期待しない方がよろし

0800SIM無しさん2021/04/16(金) 23:15:54.45ID:QTEyMyRC
修理見積もりきた!結果出た





47,300円wwww
基板とかも交換の必要あるらしい
初期化までしたが、実際体験することでよく分かって良かったわ
この状態で何とか使うわ
F-01Jは補償でやってもらえるから、まあいいさ

0801SIM無しさん2021/04/16(金) 23:41:59.90ID:RoA3VCpL
トランスミッター付きのarrows2つとも修理に出したから、シガソケのトランスミッター(Bluetooth経由のやつ)使ってるんだがarrows以上のトランスミッター(mp3プレイヤー)はないなって感じた
戻ってきたらどっちも大事に使うわ

0802SIM無しさん2021/04/17(土) 05:41:53.95ID:ZL9f1JKn
>>800
街の修理屋なら電池だけの交換も応じてくれるよ
8000円くらいでやって貰えると思うよ

0803SIM無しさん2021/04/17(土) 09:25:23.27ID:3HHFiTqA
おれん所田舎だけんゲオ3軒のTSUTAYAなしで、そんなもんないとですよ(´・ω・`)

0804SIM無しさん2021/04/17(土) 09:26:31.42ID:3HHFiTqA
スタバは1件だけはあると
あったちセブンコーヒーしか飲まんばってんが(´・ω・`)

0805SIM無しさん2021/04/20(火) 16:44:12.03ID:pZLVK1+u
保証交換しいけどまだある?

0806SIM無しさん2021/04/22(木) 23:04:59.88ID:11flaQpr
自分も今月でサポート終了ということでバッテリー交換依頼した
依頼時は\7810税込みになってたが見積もりで防水機能低下で
フロント及びリアパネル交換要で
\35200税込みになってたわ

今使ってるXPERIA XZ1はケイタイ補償続けてる間にバッテリー交換出すようにするわ

0807SIM無しさん2021/04/22(木) 23:21:33.01ID:F9o/Ea5u
XZ1に愛着ある?
なら電池交換だけど、それを違う機種に交換するって見るからなあ
電池交換するよりいきなり後継とかの機種に交換した方が良くないかい?
XZ2すらダブついてその後欲しがる人が多いみたいやが…

補償無しなら数万の見積もりで帰って来るが、また別の話とはいえ後継F-01Jの下取りが700円だよ
F-01Jは5Gに補償移すから今電池交換等出したが微妙な気持ちになったわw

0808SIM無しさん2021/04/22(木) 23:25:38.93ID:F9o/Ea5u
ただ02Hも01Jもトランスミッター付きmp3プレイヤーとしてみれば極上
2つとも同時にショップ預かりにしたもんだから、車でシガソケのやつ使ってるんだがあいつらには敵わん
マイカー以外で古い車に乗るから手放せないわ
商用バンでも鳴らせるんだからさ

0809SIM無しさん2021/04/23(金) 00:02:36.99ID:/stF+09r
>>807
特段の愛着は無いが機種変更後のサブ機扱いのためとサーモグラフィー専用にするため
F=02Hはワンセグフルセグ専用に

0810SIM無しさん2021/04/23(金) 00:34:08.88ID:bloKRJtk
>>809
サーモグラフィー、それはすごいな
コロナかね?
やっぱ捨てがたい機能ってあるもんやね
ワンセグだって今のスマホはないことの方が多い
ずっとワンセグつけてきたFも、確か5Gのやつにはなかったな
ワンセグはデータ消費なく使えるのがいいよね

0811SIM無しさん2021/04/24(土) 14:57:32.30ID:syoLkiIe
電池の容量がとうとう50%以下になっててショック
サブでWi-Fiで使ってるんだけど、バックグラウンドの電池の消耗が多そうなんでちょっとアプリの整理
使わない時は機内モードにする
ちょっとは電池の減りが改善されればいいな

0812SIM無しさん2021/04/24(土) 14:59:32.83ID:8J5IkCuk
WiFi使用なら機内固定でしょ?
通話SIMでも入ってないならさ

0813SIM無しさん2021/04/24(土) 17:31:46.92ID:syoLkiIe
機内モードにしてる時もあったんだけど
機内モード→Wi-Fiに変更した時にWi-Fiに繋がるのが遅いことがあったんであまりこまめにはしてなくてね

0814SIM無しさん2021/05/04(火) 02:24:36.42ID:YaOv3DZ1
アハモ対応してたらそのまま使ってたんだけどなぁ
携保使ったらBe3とXZP提示されたからさすがにXZPにした
さよなら富士通
ありがとう02H

0815SIM無しさん2021/05/04(火) 15:02:49.45ID:n3SHRGPR
>>814
Wi-Fi専用に

0816SIM無しさん2021/05/05(水) 01:44:20.87ID:Ra3PVuT4
>>815
わらしべだから強制おさらばなんだよね
またハイエンドモデルでたら富士通に戻りたいと思ってる

0817SIM無しさん2021/05/05(水) 12:25:48.78ID:8ExSH0vR
Fのハイエンドは5Gのだろ
今未使用が投げ売りじゃん

0818SIM無しさん2021/05/05(水) 16:14:02.65ID:Pqm2T+wM
この際ハイエンドじゃなくてもいいからフルセグアンテナ内蔵の機種出してくれ

0819SIM無しさん2021/05/05(水) 19:51:15.99ID:bKn9/PA9
スライドインが中々いい

0820SIM無しさん2021/05/05(水) 23:42:25.21ID:iYeZDjvV
>>814
アハモ対応してて欲しかったな
さすがにこのバージョンだとこれからも追加対応とかしないだろうからまぁ移行して正解だな

0821SIM無しさん2021/05/06(木) 00:55:29.55ID:kePbcnG7
アハモは5G契約になるので古い4G機は無理

0822SIM無しさん2021/05/06(木) 01:58:54.35ID:74xTt+kZ
F-01Jは確か対応機種だったげな

0823SIM無しさん2021/05/06(木) 02:05:31.91ID:lumpLrtW
Xperiaは2014年のZ2からahamo対応されてるんだからarrowsももうちょっとがんばって欲しかった
GalaxyとかAQUOSと比べれば01J以降の対応でも良くはあるんだけども

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています