スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part41

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 0a74-Zde7)2019/02/21(木) 23:40:49.81ID:M0605TFZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スマートフォン用のモバイルバッテリーについて語りましょう。
関連するUSB ACアダプタ(USB充電器)やmicroUSBケーブル、Type-Cケーブルも。

【基礎知識】
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/356/356398/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357473/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357790/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130109_581015.html
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/005/
http://kohju.justplayer.com/SmartPhoneTips_power_usbcurrent.html
https://www.renesas.com/jp/ja/support/technical-resources/engineer-school/usb-power-delivery-01-usb-type-c.html#usb-is-replacing
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/747170.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1164685.html

【製品検索】
価格.com
http://kakaku.com/kaden/battery/
ベストゲート
http://www.bestgate.net/batterycharger/

本文冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと

【前スレ】
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548409304/

【関連スレ】
PC用モバイルバッテリーを語るスレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1536503150/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952SIM無しさん (スプッッ Sd02-gOZU)2019/03/26(火) 18:04:15.94ID:13vKBcMJd
>>947
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190325/bsc1903250500002-n1.htm

でもモバイルバッテリーに採用されるのはだいぶあとになりそうだな
5年後か10年後か。。

0953SIM無しさん (スプッッ Sd02-gOZU)2019/03/26(火) 18:13:22.76ID:13vKBcMJd
>>948
Bluetoothイヤホンによるとしかいえない
充電時の消費電力が少ないのは、モバイルバッテリー側の自動電源オフが働くから、充電できない

0954SIM無しさん (ワッチョイ c63c-rXtv)2019/03/26(火) 20:22:20.86ID:IAotY6+i0
今所有のAndroidスマホ Quick Charge 3.0 / 近い将来購入するであろうタブレットAndroid 
の両方で急速充電できるモバイルバッテリー買おうと思ったけど・・・
急速充電規格多すぎ さらに急速充電器も必要みたいでワケワカラン
AndroidはQuickCharge押しで googleピクセルはUSB-PD押しみたい 今回のjAnkerセールは悩んでて買いそびれた

0955SIM無しさん (ワッチョイ 8386-ykwy)2019/03/26(火) 20:25:59.71ID:AU9ZT5jD0
そういえば使用済み電池から発火
ホームセンター全焼ってあったね…
大容量45Wバッテリー復活まだかのう

0956SIM無しさん (ワンミングク MM3a-y8Mk)2019/03/26(火) 20:52:17.07ID:hvZJFj0HM
>>954
Androidが…というか、QuickChageはSnapdragonなどを作っているQualcommの規格なので、主流のAndroidではSoCとセットで搭載されているものが多いんです

まぁ、QCとPDに対応しているものを買っておけばしばらくは大丈夫かと…

0957SIM無しさん (ブーイモ MMea-ykwy)2019/03/26(火) 20:58:22.60ID:46w1YESdM
>>954
セールでも高いのがアンカークオリティー
なおクオリティーは粗悪中華レベル
しかも低スペック

0958SIM無しさん (ワッチョイ 0b5a-voek)2019/03/26(火) 21:03:05.73ID:KSQ8LSTn0
今後発売する新機種は、少なくともType-CでQC3.0以前を使う事はないから安心しとけ
ソースはGoogleCDD

0959SIM無しさん (ワッチョイ 0b81-nyCW)2019/03/26(火) 21:06:01.55ID:abfOrXzZ0
アンカー買うなら認証の物アキバジャンク通りで購入した方が良いや
通販やってるけど尼よりは高いんだよね…
それかヨドコム

0960SIM無しさん (ブーイモ MMea-otqk)2019/03/26(火) 21:24:59.60ID:A1h19nU8M
そう言えばQC3、4ってまともに使われてないよね。4+も出るけどどうなるんだろ?

PDに収束?

0961SIM無しさん (ワッチョイ de76-DQrl)2019/03/26(火) 22:57:23.32ID:Q0M3sYXB0
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jackyled/1148.html?sc_e=criteo_x#ItemInfo

ソーラー、ライト、ライター機能付き
20000mahで千円…⁉??

0962SIM無しさん (ワッチョイ 6773-rXtv)2019/03/27(水) 00:06:46.26ID:qZu8jYlC0
ライターなんかいらない。

0963SIM無しさん (ワッチョイ 0397-Fvk7)2019/03/27(水) 00:09:09.00ID:zLigbpvN0
>>960
QC4や4+は通信仕様がPD互換

0964SIM無しさん (ワッチョイ 8606-otqk)2019/03/27(水) 00:20:06.86ID:9e4L72C00
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね

0965SIM無しさん (オッペケ Sr03-YBod)2019/03/27(水) 01:14:16.77ID:FWK0BWR6r
もはや普通に使われている一択ですが、本来は存在しない言葉です。
 元となっている言葉は二択。そしてこの二択は二者択一を縮めたものです。
 二者択一とは、二つの選択の中から、一つを選びとる事。これが三者択一になれば三つの選択肢になります。
 では一択とはなにか。それは選択肢がない、あるいは複数の選択肢があるが、実質一つしか選択する余地がないという意味で使われています。
 因みに一択の意味は択一だから、というのは間違いです。上記の二者択一を見れば分かる通り、択一は複数の選択肢から一つを選ぶことです。

0966SIM無しさん (ワッチョイ 4a7e-rXtv)2019/03/27(水) 01:19:58.87ID:ZoWaFsZd0
ライターはストレス溜まってムシャムシャした時に便利

0967SIM無しさん (ワッチョイ 06a5-0zLl)2019/03/27(水) 01:52:16.98ID:w00VNacl0
>>965
その文章書いた人はバカだからわからなかったんだろうけど
一択って言葉が使われ始めた頃は当然にそういう「一択って何だよそんな言葉ねーよ」
という感覚を含んでたしそういう面白み込みで受け入れられたんだよ

0968SIM無しさん (ワッチョイ ca73-UykS)2019/03/27(水) 02:03:49.23ID:eWLjFgJA0
HUAWEIの新しいヤツ気になるな
ちとたけーけど

0969真明誠 (ワッチョイ 63f1-yeZl)2019/03/27(水) 02:35:31.42ID:8VXCQan90
明誠ショップのモバイルバッテリー全滅確認
ヤフーに(客観的な証拠入りで)通報したからかな?

https://store.shopping.yahoo.co.jp/meiseishop/a4bda4cec2.html

0970真明誠 (ワッチョイ 63f1-yeZl)2019/03/27(水) 02:37:20.45ID:8VXCQan90
ブログで容量詐欺があったと判明したやつをそのまま販売再開とか…頭おかしいにも程がある…

0971SIM無しさん (ワッチョイ 3a7e-DTGA)2019/03/27(水) 03:01:13.17ID:D00wxg/20
Xaomiはスマホで20V/5A充電とか正気かよ

0972SIM無しさん (ワッチョイ 2af6-DTGA)2019/03/27(水) 07:13:19.83ID:CdVkwGDj0
ankerに親を○された人がいたり
明誠に○されそうな人がいたり
モババスレは地獄だぜフハハ

0973SIM無しさん (アウアウクー MM43-nJU2)2019/03/27(水) 08:16:31.51ID:+3n9WJtjM
>>971
あと2年ぐらいで各トップメーカーが対抗してミドル以上は20分以下でフル充電が当たり前になるのかね
家族全員がいっぺんに充電したらブレーカー飛びそう

0974SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-FjAx)2019/03/27(水) 08:22:33.65ID:fCjTTYisa
高速なのは0%からの充電の最初だけで、高速のままフル充電というわけにはいかない。そして寿命にも顕著な影響が出る。
メーカーから発売されても買ってはいけない系の話になると思われる。

0975SIM無しさん (オッペケ Sr03-Fpx9)2019/03/27(水) 08:26:33.64ID:nkazNZbjr
>>973
100Wをいくつか充電する程度でブレーカー落ちる家ってやばいだろ

0976SIM無しさん (アウアウクー MM43-lyL+)2019/03/27(水) 09:27:15.89ID:fYVsvUGgM
Anker PowerCore slim 5000使ってたけど保証切れた辺りで膨張しちゃった
次はCheeroの6700mahかXiaomiの5000mahで迷ってる

0977SIM無しさん (ワッチョイ de02-0zLl)2019/03/27(水) 09:55:17.17ID:TSbFIpg70
尼のdeeppowerってのどうですか?
もうかったんですけど、10000mahに対して7000mahは充電できましたが
安全性が心配です

0978SIM無しさん (アウアウクー MM43-nJU2)2019/03/27(水) 10:43:06.22ID:+3n9WJtjM
>>974
現状でoppoのSuperVOOCが10V/5AでR17 Proの4000mAhバッテリーを実測40〜45分で充電出来るんだから、20分出来そうだけどね
レビュー記事
https://www.google.com/amp/s/kakakumag.com/amp/pc-smartphone/%3fid=13193

0979SIM無しさん (ワッチョイ 4ada-oyd4)2019/03/27(水) 10:58:50.20ID:YSYlSg7V0
安いバッテリーは総じて中古電池の組み合わせ

0980SIM無しさん (ラクッペ MM13-o+Dq)2019/03/27(水) 11:12:14.99ID:FpigZWzbM
モバイルバッテリーの充電電流が0.5A〜1Aくらいで
充電中に暖かくなるタイプはリニア充電制御方式だから
USBチェッカで測定できる5V積算電流mAh値≒内蔵リチウム電池3.7V容量mAh値と考えて差し支えない

0981SIM無しさん (ブーイモ MMea-otqk)2019/03/27(水) 11:58:56.59ID:PEeALbO8M
>>978
10Vなんて特殊な仕様にしたんだろ?

0982SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-DQrl)2019/03/27(水) 12:39:14.62ID:UV5OfnEwa
フュージョン死亡報告が増えたな…
やっぱりアンカーといえどパススルー機能は劣化が進んでしまうのか…

0983SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-/mZx)2019/03/27(水) 12:44:49.57ID:NJMee5rSa
パススルーというか、常時満充電運用強制になっちゃうのがアウトじゃないかね。
充電器と一体にするならバッテリー80%で留めるいたわり充電機能が必須なんだと思う。

0984SIM無しさん (ブーイモ MMea-otqk)2019/03/27(水) 14:37:43.51ID:PEeALbO8M
今どき、100%とは言っても内部では80にしてるんじゃないの?

0985SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-/mZx)2019/03/27(水) 14:55:42.37ID:vCiOUCDYa
容量は測ると一発でバレるので削りにくいと思う(無名ブランドは平気で詐称するが)。
寿命は減ってもバレにくい。つーか製品仕様に充電可能回数書いてない。安全マージンはむしろ減らす方向かも。

0986SIM無しさん (バットンキン MM93-Cumr)2019/03/27(水) 15:31:23.05ID:C4z8JLyXM
>>970
中には嘘書いて商売してるメーカーやショップもあるだろうが、お前がブログに真実を書いてるかどうかも分からんだろ

0987SIM無しさん (スプッッ Sd02-gOZU)2019/03/27(水) 15:44:56.86ID:Gu9im+Uwd
>>976
AnkerやRavPowerならともかく、無名中国メーカー
安全性がいいとは誰もいえんだろう

0988SIM無しさん (スプッッ Sd02-gOZU)2019/03/27(水) 15:46:34.52ID:Gu9im+Uwd
>>984
してるわけない
してたらバッテリー容量に対して約80%の電力量を取り出せるわけないから

0989SIM無しさん (スプッッ Sd02-gOZU)2019/03/27(水) 15:52:44.59ID:Gu9im+Uwd
>>982
fusionが死にやすいは中のセルがsinowattという2流品の26650使ってるからだと思う
http://www.chongdiantou.com/wp/archives/11276.html

0990SIM無しさん (スプッッ Sd02-gOZU)2019/03/27(水) 15:55:51.04ID:Gu9im+Uwd
>>987のレスは976宛じゃなくて、>>977宛だった
失礼した

0991SIM無しさん (ラクペッ MMfb-PXAg)2019/03/27(水) 16:36:46.01ID:N/CFf/ehM
Huaweiの40w充電
すごいとは思うけど発熱とか劣化とか大丈夫なんかな
内部が実質2セルとかならまだ分かるが単セルで40wとかだったら怖すぎ

0992真明誠 (アウアウウー Sa2f-yeZl)2019/03/27(水) 16:57:01.70ID:F2dyk4Rxa
>>986
少なくとも証拠あげてるし確認する限り嘘ではなさそうだよ
気をつけるに越した事はないしヤフーが削除したという説明がつく

0993SIM無しさん (アウアウクー MM43-nJU2)2019/03/27(水) 17:32:57.51ID:+3n9WJtjM
>>991
oppoは現行品のSuperVOOCが10V/5Aで50W
xiaomiが開発中のは20V/5Aで100W

0994SIM無しさん (ラクッペ MM13-PXAg)2019/03/27(水) 17:54:01.23ID:7XVHfU6NM
>>992
開封動画ならより良いのだけどね

0995SIM無しさん (ラクッペ MM13-PXAg)2019/03/27(水) 17:59:07.09ID:7XVHfU6NM
>>993
凄いけどセルがかわいそう
あとpdにしろや

0996SIM無しさん (ワッチョイ 9f0c-9VoM)2019/03/27(水) 18:02:41.47ID:E9ZEVv1i0
次スレ立てた

スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553677154/

0997SIM無しさん (ワッチョイ 8a84-fd4d)2019/03/27(水) 18:06:27.94ID:cGpCGun10
>>968
GJ
こういう詐欺業者は潰さねばならない

0998SIM無しさん (ワッチョイ 8a84-fd4d)2019/03/27(水) 18:09:15.25ID:cGpCGun10
>>994
なんで個人が自分の金で買って自分のブログでレビューするのにそこまで要求されんとダメなのかな
やってるやつの勝手じゃん

0999SIM無しさん (ワッチョイ 8a84-fd4d)2019/03/27(水) 18:09:52.78ID:cGpCGun10
>>996

1000SIM無しさん (ワッチョイ 8a84-fd4d)2019/03/27(水) 18:11:23.26ID:cGpCGun10
うめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 18時間 30分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。