Galaxy Note9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん2018/08/10(金) 07:33:10.01ID:V8CHRt+h
公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note9/

スペック
OS :Android 8.1 (Oreo)
画面サイズ:6.4インチ
解像度:2960 x 1440(516ppi)
ディスプレイ: Quad HD+ Super AMOLED
プロセッサ:Snapdragon 845 or Samsung Exynos 9810
RAM:6GB or 8GB
内蔵ストレージ :128GB or 512GB
microSD:最大512GB
前面カメラ:8MP、f/1.7
背面カメラ:Dual cameras:
12MP、f/1.5, f/2.4(ワイド)
12MP、f/2.4 (テレ)
認証センサー :虹彩認証、指紋、インテリジェントスキャン(虹彩+指紋)
バッテリー容量 :4000mAh
サイズ :161.9 x 76.4 x 8.8mm
重さ 201g

0952SIM無しさん2018/08/20(月) 22:48:47.18ID:woWtdaAR
>>950
下手くそな加工画像だな

0953SIM無しさん2018/08/20(月) 22:51:53.81ID:RsZEEUQf
>>948
おつっす

0954SIM無しさん2018/08/20(月) 22:53:03.66ID:MKo8hN8X
飛び出るカメラにすると防水が死ぬ

0955SIM無しさん2018/08/20(月) 23:06:48.87ID:ZQwlFt4F
折りたたみやスライドのガラケーで防水出来てたくらいだし絶対不可能な訳ではないと思うけど

今のサムスンはスマホやる気ない(R&Dはセミコン、AI、5Gに注力でPhoneは外れた)から三年後くらいになりそう

0956SIM無しさん2018/08/20(月) 23:12:59.41ID:CxdivKyI
>>845
ドッキングステーションで本当に水冷化できるものあり

0957SIM無しさん2018/08/20(月) 23:18:22.53ID:Qf3/mcOV
ぶっちゃけインカメなんて使わないから要らん

0958SIM無しさん2018/08/20(月) 23:21:14.32ID:RsZEEUQf
虹彩センサー諸々あるから他メーカーよりフルディスプレイに課題多い
インがデュアル、リアがトリプルとも言うし

0959SIM無しさん2018/08/21(火) 00:03:27.47ID:VCceo71Q
>>950
古w
いつのツイートだよこれ

0960SIM無しさん2018/08/21(火) 00:07:07.21ID:VCceo71Q
https://pbs.twimg.com/media/DkhbqM2VsAAJSLQ.jpg
こっちのほうが新しいぜ
どっちもフェイクだけどな

0961SIM無しさん2018/08/21(火) 00:12:32.48ID:VCceo71Q
虹彩はなくなると噂
俺は残してほしい

0962SIM無しさん2018/08/21(火) 00:30:20.63ID:y9vpFT0Y
>>958
虹彩は画角クソ狭いしそもそもいらなくね?と思う

0963SIM無しさん2018/08/21(火) 00:48:46.19ID:5BzSx7Ws
早くほしい人ってツイッターに着弾とかつまんないこと書く人でしょw

0964SIM無しさん2018/08/21(火) 01:43:03.61ID:WttyGYzR
etorenもエクスパンシスもスナドラじゃないのか…スナドラのやつが欲しいんだがみんなどこで買うんだ

0965SIM無しさん2018/08/21(火) 02:11:49.23ID:vszkhr9j
個人的にオーダー入れるのだよ

0966SIM無しさん2018/08/21(火) 02:30:43.25ID:kPiZNHf4
そんなことできるのか?
明日帰ってきたら注文してみよう

0967SIM無しさん2018/08/21(火) 02:35:36.36ID:uaYk4rJW
>>964
SnapDragon版はいつも通りなら、USA版と香港版(中国)。
Expansysとか多くのショップが取り扱うのは香港版。
香港版は一月くらい遅れて発売。
早いのは、シンガポールとか、マレーシアのExynos版。
スナドラ版が欲しければ、香港版の発売を待つこと。
Expansysでnote8買ったときは、香港版発売の翌日くらいにWebに載ってた記憶。

0968SIM無しさん2018/08/21(火) 03:07:20.44ID:1Nvv0pHz
絶対ラベンダー出せよゴミクズキャリア

0969SIM無しさん2018/08/21(火) 05:46:40.15ID:wgDuhbTO
exynosじゃあかんのか?

0970SIM無しさん2018/08/21(火) 05:49:46.73ID:wgDuhbTO
>>967
砂は雨尼のUSA版が一番早そうだけど、それじゃあかんのか?

0971SIM無しさん2018/08/21(火) 08:35:43.60ID:4ZQfbwsj
>>968
国内キャリアは黒以外似た色を続けて出してくれないからな…
S8/S8+でブルー、グレー出す → Note8では両方無し、黒と金のみ

その法則に当てはめると
S9/S9+で紫、銀(グレー)出す → Note9では紫無し、黒と青のみ
って可能性も

個人的にカッパーがお気に入りなので、>>927が実現する事を願ってる

0972SIM無しさん2018/08/21(火) 10:20:19.23ID:xG6H2tZa
>>950
ベゼル無いとDOCOMOロゴ入れる場所が無いやん

0973SIM無しさん2018/08/21(火) 10:24:14.53ID:eKtUY9Xa
>>972
今も背面じゃんwwwww
何いってんのこいつ

0974SIM無しさん2018/08/21(火) 10:24:34.98ID:eKS2ar74
どこが早く買えるねん

0975SIM無しさん2018/08/21(火) 10:46:39.35ID:/hmoxdm9
>>932
だから誰も欲しがってない速度向上なんかに研究開発費をつぎ込まず、
維持費を削減する方法を研究すればいいのにって話。

0976SIM無しさん2018/08/21(火) 10:49:08.16ID:7oXeYteI
>>972
いつの端末持ってんだよ

0977SIM無しさん2018/08/21(火) 11:18:56.02ID:XeBz07n9
高画質ネット映像の配信視聴でこれからどんどん速度が求められる時代に…
やっぱりジャップが衰退するのには理由があるね

0978SIM無しさん2018/08/21(火) 12:02:03.57ID:R4pErjfX
フォートナイトギャラクシースキンがほしいのですが、
だれか手伝ってくれませんか、

アプリとってログインするだけでいいので…

0979SIM無しさん2018/08/21(火) 12:20:15.13ID:eKS2ar74
>>978
なんか取れないってレビューあったぞ

0980SIM無しさん2018/08/21(火) 12:32:46.03ID:1Fv2IxBD
>>975
それは人によるでしょ。

0981SIM無しさん2018/08/21(火) 12:53:44.67ID:O308xuqA
>>975
ソフトバンクは携帯関連の研究開発費ドコモの1/100だけど料金は安かったときでも2割安程度じゃん。

どこも研究開発しなければ次世代規格は欧米に好きなように固められて痛い目に遭うけどいいんだろうか。

0982百獣の王2018/08/21(火) 12:57:23.97ID:ezBIFoa0
ほんとオワコン感ハンパないよな
朝鮮スマホGalaxyNOTE9

(。´・(ェ)・)y-~~

0983SIM無しさん2018/08/21(火) 13:16:17.86ID:wgDuhbTO
砂ドラ版を早く手に入れたければ雨尼。
エクシノス版でいいならエトレン。

0984SIM無しさん2018/08/21(火) 13:29:48.50ID:lJUMTopJ
ドコモ発売はよー。

0985SIM無しさん2018/08/21(火) 13:49:30.91ID:R4pErjfX
>>979
えーうそ

たしかにゲームしててもあれみたことない
取れるようになったらよろしくおねがいします。

0986SIM無しさん2018/08/21(火) 14:42:50.23ID:OvBhHhYs
>>967,970
親切にありがとうございます!海外版simフリー輸入するの初めてなので勉強になります!
発売日を目処にチラチラこまめにチェックします!

0987SIM無しさん2018/08/21(火) 16:18:41.31ID:Waxpl984
パンツ値段出てるね

0988SIM無しさん2018/08/21(火) 17:28:47.01ID:hejz8Egz
>>987 購入の確認メール来たけど、
発送は、いつだろねぇ〜

0989SIM無しさん2018/08/21(火) 17:44:52.08ID:/hmoxdm9
>>981
だから研究開発の方向をコストがかからない方向へ舵を振ればいいんだろ。

0990SIM無しさん2018/08/21(火) 17:50:05.81ID:Hxzh4jnU
>>970
note8のときはUSAは64GBしかなかったのと。
実は対応しているんじゃないかという噂もあったけど、USA版はband18対応、band19非対応が公式見解。
ドコモに非対応だとあまり人気でなかった。

note9のUSA版はband19にも対応してるようだし、512GBもでるんだっけ。
それでSIMフリーならアメリカ版もありかもしれない。
時々キャリア版とか、キャリア版をアンロックとか出るけど、そういうのは避けたほうがいいかも。

0991SIM無しさん2018/08/21(火) 17:51:42.69ID:HAgJWU1I
パンツとエトレンはexynos版、雨尼は砂版。
exynos9810より砂845の方がバッテリー持ち含めて性能が上だから雨尼が無難かなあ。

0992SIM無しさん2018/08/21(火) 17:57:55.54ID:ySsG9vIH
雨尼は、デュアルシムだっけ?

0993SIM無しさん2018/08/21(火) 18:16:54.74ID:DDcHNqPU
それもあったな。
usa版はシングルのはず。

0994SIM無しさん2018/08/21(火) 18:20:43.81ID:Hxzh4jnU
もし、アメリカ版買う人がいたら、UQが使えるかもレポート欲しい。

香港版はCDMA対応でも、CDMA+LTEはだめだった。

VerizonとsprintはCDMA+LTEのはずなのでどうなるかぜひ試してほしい。

0995SIM無しさん2018/08/21(火) 18:25:27.25ID:Au+cPXEV
パンツいつかな
イートレンの方が早い気がする

0996SIM無しさん2018/08/21(火) 18:33:18.02ID:bmhOJbAm

0997SIM無しさん2018/08/21(火) 18:33:31.58ID:bmhOJbAm

0998SIM無しさん2018/08/21(火) 18:33:43.26ID:bmhOJbAm

0999SIM無しさん2018/08/21(火) 18:33:55.90ID:bmhOJbAm

1000SIM無しさん2018/08/21(火) 18:34:07.43ID:bmhOJbAm
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 11時間 0分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。