ASUS ZenFone 4 (2017) Part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 12af-B3p1)2018/01/17(水) 08:46:34.53ID:+LNrd99A0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2017年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 4」シリーズに関するスレです
無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします
ファーウェイのピーピングスマホの話題は禁止です。

◆前スレ
ASUS ZenFone 4 (2017) Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514184343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952SIM無しさん (ワッチョイ dff9-QTO/)2018/03/01(木) 18:34:58.25ID:jQir5+BT0
もとれこーでぃんぐえんじにあでもとこうむいんはじんつーりきがつかえます(^q^)

0953SIM無しさん (ワッチョイ 2735-QTO/)2018/03/01(木) 20:14:48.77ID:HACOr8LD0
>>946

0954SIM無しさん (オッペケ Srdb-Vkqc)2018/03/01(木) 21:25:55.48ID:fBWSQ/VDr
Zenfone3が壊れたから買い換えたいんやけど、後悔しないかな?5は高くなりそうやし、フロントにキーのある4に惹かれています。

0955 (地震なし)2018/03/01(木) 21:46:04.50
>>954
素人は黙っとれ

0956SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-QTO/)2018/03/01(木) 21:50:45.42ID:7BWvWips0
>>954
後悔って…
使いやすいから良いと思う。
660版はサクサクだよ

0957SIM無しさん (ワッチョイ 2735-QTO/)2018/03/01(木) 21:59:43.23ID:HACOr8LD0
>>954
今は4PROの時代

0958SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-QTO/)2018/03/01(木) 22:02:13.15ID:7BWvWips0
PROってなにがいいの?

0959SIM無しさん (ブーイモ MMff-eQEt)2018/03/01(木) 22:24:35.51ID:PeoaSWNPM
660高いな
実質32,500円の630と価格差大きすぎ

0960SIM無しさん (ブーイモ MM4b-RVme)2018/03/01(木) 22:55:53.69ID:c4V7L3ceM
逆に630のzenfone4買う意味あるん?
zenfone5でええやん

0961SIM無しさん (ワッチョイ 6767-+lnJ)2018/03/01(木) 23:07:14.38ID:PQegE9oz0
5liteの上位が636なんだっけ

0962SIM無しさん (ワッチョイ df96-SSjc)2018/03/01(木) 23:26:13.05ID:WGWypJzm0
>>961
liteは630or430

0963SIM無しさん (ワッチョイ 6767-+lnJ)2018/03/01(木) 23:29:05.43ID:PQegE9oz0
>>962
うへぇ430てひどいな

0964SIM無しさん (アウアウイー Sadb-Y1Bx)2018/03/02(金) 00:34:05.18ID:MgBYEyrsa
636は630とは異次元の性能だからな

0965SIM無しさん (ワッチョイ df96-SSjc)2018/03/02(金) 01:00:10.07ID:xy3CLRO80
liteなんだから430でも納得
もし買うなら630だけど

0966SIM無しさん (ワッチョイ bf67-0+jG)2018/03/02(金) 01:01:58.62ID:Vvm3czU40
430だからNFC付いてジャイロまで付いて4カメラでも3万以下で出せるんだろうと思う
630のモデルは絶対に39800円以上
下手すりゃ43800円くらいだな

0967SIM無しさん (ワッチョイ 6767-+lnJ)2018/03/02(金) 01:02:17.68ID:SInRZT5q0
zen5maxはさすがに450になるよね

0968SIM無しさん (ワッチョイ bf67-0+jG)2018/03/02(金) 01:13:07.56ID:Vvm3czU40
なるわけねーだろ
430だよ、430
5Liteの下位版(セルフィー下位版・レーザーの後継)が430なのにmaxが450積むわけねーだろ

0969SIM無しさん (ワンミングク MMbf-/2y2)2018/03/02(金) 07:02:23.72ID:917T3QFWM
5maxなんていつでるんだ?半年以上先の話か?

0970SIM無しさん (ブーイモ MMff-dFJ5)2018/03/02(金) 08:08:00.86ID:/6rgYHAuM
これからZenfone 4買うのはやめた方がいいな。

0971SIM無しさん (ドコグロ MM9f-+lnJ)2018/03/02(金) 08:20:47.77ID:tjuvylnwM
今年の12月じゃないの

0972SIM無しさん (ワッチョイ dfd9-eQEt)2018/03/02(金) 08:30:50.34ID:GgsDUb9+0
>>970
なぜ?

0973SIM無しさん (ワンミングク MMbf-/2y2)2018/03/02(金) 08:54:29.79ID:917T3QFWM
新主力端末の生産が落ち着いて余剰部品が出てくるとMaxシリーズ発表って流れのような気がする

0974SIM無しさん (ワンミングク MMbf-FcWe)2018/03/02(金) 10:52:38.58ID:VOJSro9HM
zenfone5は今みたいなFOMA+MVNO運用出来なくなるから(今も動作保証してないんだけど)
あえてzenfone4欲しがる人は沢山いると思うけどね

0975SIM無しさん (ワッチョイ 0735-QTO/)2018/03/02(金) 11:01:08.04ID:tGx/SO0O0
4 660だと二年は余裕で
使えるかな?

0976SIM無しさん (ワッチョイ 7f89-QTO/)2018/03/02(金) 11:18:27.79ID:Io1sgfCZ0
背面の指紋認証は何かと不便だからなぁ。
機能的にも性能的にも無印4がいい感じだね。
ちょっと割高になっちゃうけど。

0977SIM無しさん (ブーイモ MM4b-sr/m)2018/03/02(金) 11:19:44.63ID:Nqk8dpd4M
>>974
切り欠きが嫌、縦長画面いらない、前面指紋認証がいい、GPU性能重視って人は軒並み5より4だろうね

0978SIM無しさん (ブーイモ MM4b-sr/m)2018/03/02(金) 11:25:10.91ID:Nqk8dpd4M
あと、背面カメラの出っ張りが嫌ってパターンもあるか

0979SIM無しさん (ブーイモ MMcf-FnjN)2018/03/02(金) 11:37:09.03ID:5NOGBzVvM
>>975
5年は余裕

0980SIM無しさん (ワンミングク MMbf-0+jG)2018/03/02(金) 12:21:58.28ID:V0nvtfPCM
ASUSの製品は高寿命が多いが、スマホだけはあかんわ
5年?
無理無理(´ー`)

0981SIM無しさん (ブーイモ MMff-eQEt)2018/03/02(金) 12:38:07.68ID:y5f6Shz8M
4の630は安物買いの銭失い?

0982SIM無しさん (ブーイモ MM4b-RVme)2018/03/02(金) 12:41:31.12ID:gBRMAMOlM
660 zenfone 4は値段以外はケチのつけようが無いね
その値段も輸入品なら大分下がってるし、モデルチェンジで値下がり傾向なら買い時だと思う

0983SIM無しさん (ブーイモ MM4b-QTO/)2018/03/02(金) 12:44:42.36ID:dK1iBOE1M
>>981
サポートの長さとか違いは
もちろんあるけど、性能的には
Zen3と殆ど変わらないような

0984SIM無しさん (ドコグロ MMff-QTO/)2018/03/02(金) 12:51:42.26ID:8YvZPov7M
次の買い換えまでに防水くると良いなぁ

0985SIM無しさん (ワッチョイ bf35-m1UI)2018/03/02(金) 13:10:49.38ID:4ZrN7fuy0
>>980
スマホもガラケーも5年なんて使ったこと無い。
20世紀の頃も。
こんなもの5年も使う人いねーだろ。
だから5年持たなくてもいーんだよ。

0986SIM無しさん (ワントンキン MMbf-0+jG)2018/03/02(金) 13:15:10.43ID:px3w//9GM
>>985
俺に言わないで>>979に言えよ

0987SIM無しさん (ワッチョイ 6787-m1UI)2018/03/02(金) 13:28:00.90ID:be8wR3ZG0
M字とかiPhoneX丸パクリのデザインはともかくとしても660→636で性能は微減してるし
カメラはSONY1200+Omnivision800でレンズ含め無印4と変わってないのに出っ張ってるのがな
5ZもSoCとRAM、ストレージが強化されるだけで液晶やカメラはそのままだし安い理由はここかね

0988SIM無しさん (ワンミングク MMbf-0+jG)2018/03/02(金) 13:46:09.08ID:gCf6Wq8AM
>>987
してないだろ
ZenFone5は630ZenFone4の後継機だ
660ZenFone4の後継ではない

0989SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-u0kI)2018/03/02(金) 13:55:08.93ID:skfNfddqM
>>982
唯一カメラだけが気に入らん

0990SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-u0kI)2018/03/02(金) 13:56:42.07ID:skfNfddqM
zen5ではカメラが良くなってるのを期待してるわ

0991SIM無しさん (ワッチョイ 675d-8D93)2018/03/02(金) 14:01:24.03ID:x/a0AP5G0
昨日楽天でzen4買った途端今使ってるzen2が不調になりだした
2年よう頑張った

0992SIM無しさん (ワッチョイ df87-k3ZN)2018/03/02(金) 15:09:20.36ID:bps+PtUa0
>>987
カメラは変わったでしょ
IMX363だし
メモリ積層型?だっけ

0993SIM無しさん (ブーイモ MM4b-0+jG)2018/03/02(金) 15:16:31.20ID:pNNIoDRaM
>>974

>FOMA+MVNO運用出来なくなる
初耳だけどどこの情報?

0994SIM無しさん (オッペケ Srdb-VwbB)2018/03/02(金) 15:21:04.62ID:P3gu9CPCr
DSDV端末だとそれ出来なくなるんかな

0995SIM無しさん (ワッチョイ bf67-0+jG)2018/03/02(金) 15:32:29.26ID:Vvm3czU40
仮にDSDVが理由で出来ないとしても、それは5Zのみのはず
対応モデム積んでるのが5Zだけだからな
DSDVだけが理由なら5はFOMASIM使えるっしょ

0996SIM無しさん (ブーイモ MM4b-sr/m)2018/03/02(金) 15:43:42.39ID:Nqk8dpd4M
>>981
CPU脆弱性のスペクターの影響受けないのと、660よりバッテリー持ちが良いメリットがあるから、
重いゲームしない人にはむしろ630の方が普段使いでは合理的な選択とも考えられるぞ

0997SIM無しさん (ブーイモ MM4b-aRjL)2018/03/02(金) 15:51:09.27ID:YzsxlUaTM
>>991
似た経験ある
PCパーツの交換を検討し始めると不調になるという

0998SIM無しさん (ワッチョイ 6787-m1UI)2018/03/02(金) 15:51:38.06ID:be8wR3ZG0
>>992
ほんとだよくみたら362から363に変わってた
でもメモリ積層型ってXZPとかに搭載されてるIMX400だけじゃないの?

0999SIM無しさん (ブーイモ MM4b-0+jG)2018/03/02(金) 17:13:21.92ID:pNNIoDRaM
FOMA SIM使えないなんてあるんだな。
二枚させる意味ない、5zはダメか。
もう4カスでいい気がしてきたな、実質3万ちょいだし。2年持つだろう。

1000SIM無しさん (ワンミングク MMbf-FcWe)2018/03/02(金) 17:43:55.56ID:VOJSro9HM
>>993
下に書かれてる通りDSDVだから
mate10proもバンド対応してるけど4G+4Gが出来るからそっち使えって潰されてる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 8時間 57分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。