【2020年4月】加熱式と電子式タバコの扱い3 【原則屋内禁煙】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/01(水) 13:45:31.16ID:x+Gp3NA80
改正健康増進法がもうすぐ……

電子式と加熱式は違うものなのでおらさいをしましょう

以下は大雑把なまとめ
施設側はもっと面倒な対策が必要になります

■電子タバコ
[メリット]
禁煙エリアでの使用が可能 (たばこの葉を使用していないため)
ニコチン害が自他ともにない
[デメリット]
加熱式と形や仕様の差が分かりにくいのでトラブル発生の可能性
面倒なのでハウスルールにより両方不可にしてしまうホールが出る可能性

■加熱式タバコ
[メリット]
特になし
[デメリット]
罰金対象
たばこの葉を使用しているため、「喫煙遊戯可能エリア」以外では使用不可
ニコチン害あり

■紙タバコ
[メリット]
無し
[デメリット]
罰金対象、規制対象の大本命により指導無し一発退場の可能性
「悪質なケース」判定が加熱式より厳格になる可能性
ニコチン害あり
「喫煙遊戯可能エリア」での遊戯不可
※前スレ
【2020年4月】加熱式と電子式タバコの扱い2 【原則屋内禁煙】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1576076183/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 15:12:30.55ID:QXWjP3nH0
パチンコ屋が禁煙になるわけがないってずっと信じてたんだろ?けどもうすぐ禁煙になるじゃん
どうして規制されないと思うんだろ
頭にお花咲いてるの?

0953名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 15:22:24.13ID:wvRBA0/J0
>>951
既に禁止されてる州がある時点でお察し。広がることはあっても緩和されることはないね。

0954名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 15:26:36.84ID:Bi3dypDFd
>>953
だからそれが機能してないんだってよw
株式情報だった記憶はあるが去年の12月くらいに見たやつなんでソース探しきれんかったけどw
9月までは国で規制する話出てたの流れて州法は機能してないって内容だった

0955名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 15:53:46.20ID:PxCegYX50
>>953
それ間違った情報で規制されたから今後どうなるか分からんよ
最終的に死亡者は全て闇販売の麻薬リキッド使ってたのが分かったからアメリカ自体も密封式のリキッドのみ規制対象に変更した

0956名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 15:54:06.58ID:2QV9FfE3d
健康増進法だっけ?でどんだけお上が気合い入れて取り締まるかにも依るけど、結局電子と加熱は紛らわしいから両方遊戯しながらは禁止になるか、無し崩し的に両方黙認になるかの二択になると思う

最近は加熱と電子ユーザーも増えてるからホール的には稼働面で絶対黙認したいだろうけどw

0957名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 16:13:38.96ID:nSz5NkjJ0
喫煙者がマナーよかったらここまで規制されなかった

結局どの世界も一部のマナーが悪いやつらのせいでしわ寄せがくる

0958名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 16:25:37.40ID:wvRBA0/J0
>>954
禁止してるのに吸う奴のことなんか知らんわw
上に書いた地域は既に禁止してんだからw
希望的観測でいればいいんじゃね?w

0959名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 16:26:32.95ID:J7DNxHXFd
どうなるかわからないって子供かな?
規制されることはあっても緩和されることはないって言ってるのに

0960名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 16:27:01.31ID:wvRBA0/J0
>>955
それはアメリカ全土での話なw
マサチューセッツ、サンフランシスコ、ニューヨークでは既に禁止済みだよw

0961名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 16:29:15.74ID:eiTJPxX1d
>>957
それ嫌煙はみんな言うけどソースないだろ?
体に悪いんだからマナーよくても規制だよ

0962名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 16:31:54.75ID:wvRBA0/J0
>>960
ニューヨークは来年7月だったわすまん。

0963名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 17:59:01.10ID:2QV9FfE3d
紙巻きから加熱か電子に変えた人ほど紙巻きの煙が耐えられない傾向有ると思う

0964名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 18:00:35.04ID:wvRBA0/J0
>>962
今年の7月だった。

0965名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 18:46:09.07ID:PxCegYX50
>>963
一年くらい前に変えたけどそんな事ないぞ
匂いは分かるようになったけど以前と何も変わらない

0966名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 20:56:09.74ID:RCEtMfZ9d
>>957
元々がノールールで吸いたい放題だったからね
現在では希少な喫煙しながら遊べる娯楽が規制されるのは時流で仕方ないないけど、パチンコ自体が遊べなくなるのは寂しいから業界には頑張ってもらいたい

0967名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 21:01:40.00ID:OCnZJrN9M
>>966
マナーを守らない輩が少なからずいたからな
俺のようにマナーを守ってた愛煙家が一番馬鹿を見る

0968名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 22:14:58.10ID:F4DdiX3J0
996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-cYGa)[sage] 投稿日:2020/01/20(月) 21:32:47.13 ID:eiTJPxX1d [6/6]
あ、加熱式でも全く同じ事言われてんね(笑)
俺全く書いてないのに(笑)
無職キモオタ臭がすげえんだよ(笑)

0969名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 22:24:32.00ID:IsGfMj/w0
キチガイのレスをコピペするな

0970名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 22:32:34.00ID:TSzj1hUe0
川崎に住んでるんだけど駅前の公共喫煙スペースに結構人が居るんだよね。
今までパチ屋は台横に灰皿あるから
遊戯しないと吸い難かったのが喫煙
スペース出来ることで遊戯しない喫煙目的の人が来そうと思うのは自分だけ?
トイレ借りにパチ屋ってのと喫煙しにパチ屋ってのがお決まりになりそう。

0971名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 22:35:23.02ID:DlGyXt8cd
>>963
それ言ってるのってアイコス出たての頃の自称意識高い系くらいなんじゃない?
匂いは今更気にならなかったな
まあモクモクした中に行く機会多いパチンカスだからなのかもしれないがw

0972名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 22:37:51.72ID:DlGyXt8cd
>>970
間違いなくなるだろうね
喫煙スペース次第では夕方以降は打ってる客が待たされる状態すらありそうかな

0973名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 22:39:33.19ID:mYv87ZMD0
>>970
喫煙所だけ利用するヤニカス増えて
パチンコ客が喫煙所に入れない状況が増えれば
「遊戯しないお客様のご利用はご遠慮願います」
とか張り紙掲示するようになるよ

0974名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 22:40:01.43ID:cBfVh8nmK
セブンとファミマは灰皿ない店が多いのに、
ローチョンだけはどこも灰皿あるな
さすがローチョン

0975名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 22:41:18.88ID:IoGn0/Y/d
嫌煙豚に煙ぶっかけたら死んだわwwwwww

0976名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 22:58:24.54ID:DlGyXt8cd
>>973
サービス業でそれやったら評判落とすだけだけどなw

0977名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 23:02:25.27ID:+8NHXOhD0
無理だろ
パチ屋の禁煙化はパチ屋を弱体化させる目的もあるんだし
他の業界と違いパチ屋の泣き言スルーされてたの見てなかったのか?
カジノが出来るまで生かしといて出来たらトドメだろ
今の間に最後の晩餐楽しむのみ

0978名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 23:04:01.40ID:+8NHXOhD0
安価忘れてた>>977>>966

0979名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 23:14:15.92ID:EgOAqyOk0
>>977
射幸心煽らないよう、ギャンブル性を抑えろとお上の指示に対して
裏モノ導入するわ検定の裏付くわイベントや来店で煽って・・・
自業自得やろ

0980名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 23:16:44.81ID:mYv87ZMD0
>>976
金落とすパチ客のために喫煙所設置してるのに
金落とさない通りすがりのヤニ乞食によって
パチ客が喫煙所利用できなくなるほうがパチ客の評判落とすだろ

0981名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 23:21:36.40ID:DlGyXt8cd
>>980
仮に防犯カメラで監視

この店監視されてるぞw
オカルターが顔認証だホルコンだって言い出す

喫煙ブースに店員張り付かせる

嫌な気分になって喫煙者来なくなる

結局放置しとく以外どうしようもないよw

0982名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 23:36:05.24ID:ro8GmuX10
嫌煙豚が俺の副流煙で窒息しててクソワロタWWW

0983名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 23:48:04.99ID:+8NHXOhD0
>>979
それでも今までは警察が殺さぬ程度にはコントロールしてたけど今回は国の意向だからどうにもならないだろうね

0984名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 00:14:30.16ID:RP012oYg0
嫌煙豚<国の意向だから仕方ないね!(きりっ

現実
個人店は書類サインで喫煙okに変更

現実は無慈悲である

0985名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 00:17:39.81ID:uEBYE2jS0
>>968
無職嫌煙さんチーッス
悔しかったんだね(笑)

0986名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 00:35:28.73ID:PCgGkdH50
キャビ太だけど文句ある?(笑)

0987名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 01:06:58.91ID:tR7D9erw0
ヤニで汚れた汚ねぇ歯見せてんじゃねぇぞヤニカス

0988名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 01:11:51.74ID:3lD9LwGR0
>>963
残る臭いの差は明らかに感じるね
加熱はあとに残らない

0989名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 01:24:54.41ID:nj6y4Lmc0
俺の副流煙吸いたい嫌煙ちゃんおりゅ?w

0990名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 01:50:56.93ID:AFdGc2Foa
おりゅー

0991名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 02:00:10.37ID:6Jnlqy1e0
遊戯しない客の溜まり場になるの目に見えてるよね。
特にマナーの悪い輩の

喫煙所作っても、わざわざ枠の外で吸ってたり、清掃作業員が見てる横でポイ捨てして、
あげく苦情受けて喫煙所撤去だもんな
俺たち愛煙家からしても呆れるは

0992名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 02:17:26.68ID:0lRCxxwh0
日遊協のHPに禁煙化の資料有ったから読んだんだけど
禁煙がベースになってて
禁煙エリア+電子タバコ可能エリア+喫煙室ってのが最大エリアなんだな
入り口とカウンター、スタッフルーム入り口も禁煙側にないといけないらしい
結構大規模工事いるな

0993名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 02:20:31.27ID:WL52Qqlhd
>>992
そう、だから工事なんかしない
灰皿撤去して終わり

0994名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 02:29:10.39ID:6Jnlqy1e0
>>992
>入り口とカウンター、スタッフルーム入り口も禁煙側にないといけないらしい

ちょと厳しすぎないか?
現実的には無理だろう

0995名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 02:37:05.15ID:8KX45In6d
こっちのホールは作ろうと思えば加熱式エリアも作れそうだが喫煙所だけ作ってくれりゃいいや
どうせもう打ちたい台もなくなっちゃうし

0996名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 02:57:40.78ID:RP012oYg0
声がでかい嫌煙豚の声を聴いた結果が飲食店と嫌煙ホールで既に出てるからな
嫌煙豚はタバコ吸わせるなってだけで嫌煙にした店に行く訳じゃない
予約ブッチする連中と同じだよ

0997名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 03:14:59.85ID:4OFIkMkbd
嫌煙ホール……

0998名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 06:22:35.89ID:B7YrLqg7d
中国新型肺炎 「ヒトからヒト」感染確認 「医療従事者14人への感染も」

ヤニカス感染待ったなし!

0999名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 06:23:44.60ID:B7YrLqg7d
新型ウイルス肺炎「ヒトからヒトへの感染確認」中国の専門家

WHO 22日に緊急会合開催へ

1000名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 06:24:00.39ID:B7YrLqg7d
1000ならヤニカス感染!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 16時間 38分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。