三峡ダム and 長江 part49

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001川の名無しのように2020/07/30(木) 06:38:22.20ID:lWJIAUft0
三峡ダム wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%A1%E3%83%80%E3%83%A0

三峡ダムのスペック(英語)
http://www.chincold.org.cn/dams/rootfiles/2010/07/20/1279253974143251-1279253974145520.pdf

三峡ダム水位情報(流入量は3時、9時、15時、21時のみ)
http://www.cjh.com.cn/
http://www.cjh.com.cn/sqindex.html

世界の雨分布リアルタイム
https://sharaku.eorc.jaxa.jp/GSMaP_NOW/index_j.htm

中国天気
http://www.weather.com.cn/live/index.shtml

水位&流量記録サイト(ダム板有志作成)
※三峡水庫=三峡ダムのこと
https://y-o0.github.io/damdata/

洪水予測 
https://mapsontheweb.zoom-maps.com/image/622471154471469056

ライブ映像
https://www.youtube.com/user/ChinaTimes

過去175.00m到達日(スレ住人により記録されたものです)

2010/10/26 初175m達成(多分)
2011/10/31
2012/10/30
2013/11/11
2014/10/31
2015/10/29
2016/11/01
2017/10/21
2018/10/31
2019/10/31

※前スレ
三峡ダム and 長江 part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1595992782/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
踏み逃げや荒らしの場合は>>960>>970

0952川の名無しのように2020/07/31(金) 00:50:58.44ID:2jXBqleN0
すみません、どなたか次スレお願いします。
立てたことなくて

0953川の名無しのように2020/07/31(金) 00:55:56.54ID:67/LzAkC0
>>701
なんか瀋陽市のとこに使徒がいる

0954川の名無しのように2020/07/31(金) 00:56:17.27ID:C57gWGKp0
立てたこと無いからなんだよ小学生かよ
調べて立てろ

0955川の名無しのように2020/07/31(金) 00:56:25.28ID:5q8OMkGq0

0956川の名無しのように2020/07/31(金) 00:56:42.30ID:xz/bdbuQ0
>>938
さすがゴキブリ並みの生命力だな…

0957川の名無しのように2020/07/31(金) 00:58:03.65ID:2jXBqleN0
>>955
有難うございます。
お手数おかけしてすみません。

0958川の名無しのように2020/07/31(金) 01:01:09.88ID:Z+HEoxf30
Windyさんによると第二陣の雨雲が宜昌市、第三陣の雨雲が宜都市にある模様

0959川の名無しのように2020/07/31(金) 01:02:51.82
>>952
誰だって最初は初めてなんだぞ、甘ったれんな

0960川の名無しのように2020/07/31(金) 01:05:42.08ID:eu+R9Fbe0
>>955 乙です

0961川の名無しのように2020/07/31(金) 01:06:25.78ID:sAqKYGGN0
>>943
【訂正】03:00の流入は40300です
>>955
乙です

0962川の名無しのように2020/07/31(金) 01:10:16.01ID:Y617qN0S0
ダムって一ヶ月も放水し続けていいものなのか?

0963川の名無しのように2020/07/31(金) 01:10:39.29ID:7j5PjgYo0
https://www.epochtimes.jp/p/2020/07/60180.html

米農務当局が警告「中国からのあやしい種」侵略種や病原菌、虫害の恐れ

0964川の名無しのように2020/07/31(金) 01:10:46.89ID:QOAuZ2za0
文句言ってるのは無視していいからね
>>955 乙

0965川の名無しのように2020/07/31(金) 01:12:29.22ID:Z+HEoxf30
>>955
イケメン乙

0966川の名無しのように2020/07/31(金) 01:14:45.05ID:SK/G+Nmn0
三峡水庫 31日 01時00分 162.02 -(入) 38300(出)

0967川の名無しのように2020/07/31(金) 01:15:10.32
>>964
甘ったれてルール破るやつを甘やかすなよ・・

0968川の名無しのように2020/07/31(金) 01:15:17.26ID:DpuisNI/0
>>943
水位162m切りそうだし放出量も減ってるし全然ダメじゃん

0969川の名無しのように2020/07/31(金) 01:17:09.53ID:r0H3DhQJ0
文句言うためだけに現れるダム板にまったく興味の無い奴ってどんだけ暇なんだろ
全板巡回してんのかな

0970川の名無しのように2020/07/31(金) 01:23:09.54ID:sAqKYGGN0
すんなだ
日本時間 水位 水量
00:00 174.38 25800
06:00 173.86 24700
12:00 173.39 23700
18:00 173.67 24900
24:00 173.90 26100
13:00より上昇傾向

参考 半年前の数値(乾季)
本年01月30日21:00(日本時間)
寸灘 169.17 4760
三峡 168.92 9980/5590
城陵磯 22.8
漢口 16.52 16000

0971川の名無しのように2020/07/31(金) 01:26:04.87ID:NNVkSlhC0
ライブカメラの動画プレーヤーこれなんだ?

0972川の名無しのように2020/07/31(金) 01:26:36.22ID:Z+HEoxf30
>>968
現地かなり雨降ってるはずなんだけどねぇ

0973川の名無しのように2020/07/31(金) 01:33:31.25ID:NNVkSlhC0
もしかしてやっべーからLIVEやめた?

0974川の名無しのように2020/07/31(金) 01:36:39.61ID:Jwxb0chy0
これはこれで怖いぞw
どうなってるのかさっぱりわからないけど

0975川の名無しのように2020/07/31(金) 01:37:24.15ID:c62dIVZT0
動画見れますよ!
なんか別のアングルからですが、

0976川の名無しのように2020/07/31(金) 01:37:36.91ID:SMTSu/zp0
雷落ちたんじゃない?
放水システムエラーとか?

0977川の名無しのように2020/07/31(金) 01:37:47.85ID:c62dIVZT0

0978川の名無しのように2020/07/31(金) 01:42:42.10ID:NNVkSlhC0
ありがと
水没したマイクみたいな音しとるな

0979川の名無しのように2020/07/31(金) 01:42:42.47ID:NNVkSlhC0
ありがと
水没したマイクみたいな音しとるな

0980川の名無しのように2020/07/31(金) 02:00:59.03ID:jjs3scPh0
>>872
怖いけど神秘的でもあるなこの同額

0981川の名無しのように2020/07/31(金) 02:01:59.09ID:m6DXyN1B0
そろそろ五毛出勤タイムかな?

0982川の名無しのように2020/07/31(金) 02:03:49.62ID:YN1B1BeW0
止まぬ雨はある

0983川の名無しのように2020/07/31(金) 02:13:52.31ID:dSrEYnLm0
つか中国雪降ってるんだよな?

0984川の名無しのように2020/07/31(金) 02:16:07.28ID:Pt7yna8X0
>>963
いつでも炭疽菌やペストをばら撒けるぞという脅しらしいね
というか中国に都合の悪い人物にはもう送りつけられてんじゃないの
中国はほんまもんのテロ国家だわ
経済制裁するべきだね

0985川の名無しのように2020/07/31(金) 02:19:16.84ID:ltDu0Jy20
>>984
それをしたらどうなる?という思考が完全にないのがシナチスらしいと思う

0986川の名無しのように2020/07/31(金) 02:19:22.25ID:jkoEPMHM0
>>983
あれは地図記号のネタ

0987川の名無しのように2020/07/31(金) 02:21:24.32ID:SdnGPsnH0
このスレのID赤い奴はほとんど雑談ばかりだな
中共だの防災の話はどこか他でやれよ
俺はダムの情報を見に来てるんだよ
ニュー速か東亜+でも行け

0988川の名無しのように2020/07/31(金) 02:21:39.35ID:z9qYfwpT0
>>984
えええ…そんなことしたら…

0989川の名無しのように2020/07/31(金) 02:27:01.71ID:Tlmvew9R0
>>970
これなら寸灘と三峡の水位が逆転することも有り得るのかな?

0990川の名無しのように2020/07/31(金) 02:30:07.78ID:T5+30Njh0
お、ちょっと見えてきた。

0991川の名無しのように2020/07/31(金) 03:17:02.04ID:er09lKxV0
三峡水庫 31日 03時00分 161.94 29000(入)  38400(出)

0992川の名無しのように2020/07/31(金) 04:02:42.98ID:wLFgNUBn0
またチョン公が発狂してたのか(-。-)y-゜゜゜

0993川の名無しのように2020/07/31(金) 04:46:24.80ID:0XtOwOcF0
LIVEカメラ何だって冬の録画流してんのかね
遂に開き直ったか?

0994川の名無しのように2020/07/31(金) 04:48:33.67ID:fG/tiVks0
配信画面ばぐってない?

0995川の名無しのように2020/07/31(金) 04:50:54.63ID:i5egoMIn0
>>938
死んだって報道でてたぞ。
報道内容がかわってるなら替え玉

0996川の名無しのように2020/07/31(金) 04:55:53.48ID:k5t6Muv+0
とうとう逝っちまったか?

0997川の名無しのように2020/07/31(金) 04:59:54.54ID:xkb5oolR0
>>872
水の女神アクアが命ず
セイクリッド・クリエイト・ウォーター!

0998川の名無しのように2020/07/31(金) 05:06:49.40ID:I2+0xtAr0
ライブカメラ、吹雪いてるよね・・・

0999川の名無しのように2020/07/31(金) 05:10:10.50ID:CPSJCE2a0
これ、雪か?
だとしたら完全に開き直りだろw

1000川の名無しのように2020/07/31(金) 05:13:43.03ID:k5t6Muv+0
雨が横殴りに降ってるようにも見えんこともないが

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 35分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。