公衆電話とテレホンカードについて Part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2018/09/07(金) 00:00:44.41ID:Abzxp0KO
携帯電話の台頭で利用者がめっきり減った公衆電話とテレホンカードについて語ろう
※前スレ
公衆電話とテレホンカードについて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1359819047/

0952名無しさん2020/06/30(火) 23:57:18.23ID:PDekp9/H
群馬
718 名無しでGO! sage 2020/06/22(月) 17:50:15.52 ID:x9jIzMBx0
上神梅。
文化財にしていされてるけど、 
もはや風化寸前…!
https://i.imgur.com/e202Xao.jpg

0953名無しさん2020/07/01(水) 00:02:04.15ID:7CAo8tiJ

0954名無しさん2020/07/01(水) 00:07:28.57ID:7CAo8tiJ
©2007-2020 telmap.net ver.4.26

0955名無しさん2020/07/01(水) 00:16:21.25ID:7CAo8tiJ
愛媛県今治市・片岡眼科院内
MC-3Pとピンク電話の組み合わせ
http://www.telmap.net/i/map/318834

0956名無しさん2020/07/02(木) 03:03:56.97ID:AHUGYuZF

0957名無しさん2020/07/04(土) 15:15:06.73ID:A6KZhiSi
グレーの電話、受話音量を最大にしてダイヤルし、スタートボタン押すor自動で接続される前まで、よく耳を澄ますとヒュルヒュル?音がするんだけど、これってデジタル音?ちなみにDMC-8Aはその音はしなかった。

0958名無しさん2020/07/04(土) 15:19:20.14ID:A6KZhiSi
分かりやすく説明すると
受話器を上げる、音量を最大にする
ダイヤルする(ピポパポ)
受話器を耳に当てる
聞こえる音
ヒュルヒュルヒュルヒュル?ホォワンホォワン?
プチッ(接続中)
プルルルル・・(呼び出し音)
ってな感じ。

0959名無しさん2020/07/04(土) 15:23:50.77ID:A6KZhiSi
ちなみに20年くらい前、公衆から一般電話にかけたとき
ダイヤルする(ピポパポ)
受話器を耳に当てる
ガチャ、ガチャ?ピキン、ピキン?
プルルルルっていう感じだった。
交換機の接続音だったのかな?クロスバー式?
腕木?

0960名無しさん2020/07/04(土) 15:25:45.77ID:A6KZhiSi
相手が出た時、(繋がった時)のガチャ音もここ10年ほど聞かなくなったようにも思える。交換機変えたから?

0961名無しさん2020/07/04(土) 16:12:29.65ID:b2U+niY1
>>957
それ気になってた。

あとMC-D8のダイヤル時のじ〜っという音が気になる。ダイヤル式かよって

0962名無しさん2020/07/04(土) 16:13:43.97ID:b2U+niY1
>>555
113に故障申告してからしばらく該当機の前で待機すると試験のための着信音鳴る場合があるよ

0963名無しさん2020/07/06(月) 23:25:29.92ID:hyo7jjbQ
104番号案内や、113番、115番、116番って逆探知(かかってきた相手が分かる)してるのかな?公衆電話から104番利用した時、10度数以上のカードか100円硬貨でお掛けですか?って聞かれたから。

0964名無しさん2020/07/07(火) 01:36:04.52ID:RrmmfC0W
>>963
NTT東のお客様相談センターに西日本エリアの公衆から電話かけたら特定されていて
「〇〇県からおかけですが、東日本の窓口でよろしいですか?」
と聞かれた

0965名無しさん2020/07/07(火) 13:34:45.84ID:p1sCnxNJ
NTTの窓口や3桁特番は着信エリアやかけてきた番号が分かるのか?

0966名無しさん2020/07/08(水) 01:42:19.25ID:wNqOiRS3
>>965
110番・119番はわかるらしい。
118は不明。
113のオペレーターは「整理番号か住所言わないと特定できない」と言ってたが本当かな?

0967名無しさん2020/07/08(水) 17:37:58.85ID:PTwbF1kd
>>966
110、118、119は分かる。
113も分かるらしい。以前◯◯さんどうされましたって電話かかってきた。
104も分かるのかな?

0968名無しさん2020/07/08(水) 19:21:25.37ID:wTNW6WwP
322 可愛い奥様 sage 2020/07/08(水) 12:19:22.37 ID:GqbJMVWH0
https://i.imgur.com/YAQ9TE1.jpg
https://i.imgur.com/VmZU38R.jpg

0969名無しさん2020/07/09(木) 18:40:47.62ID:nA6DJxXR
>>967
西の113の話?

0970名無しさん2020/07/09(木) 18:41:48.94ID:nA6DJxXR
>>968
MC-D8

0971名無しさん2020/07/10(金) 22:39:26.60ID:V6zXGHWE
>>968
公衆電話も進化してるんだな

0972名無しさん2020/07/11(土) 04:40:24.21ID:0BUfixgw

0973名無しさん2020/07/15(水) 02:41:17.04ID:hS5R44ky
愛ある伊予灘線高野川駅ホーム
https://i.imgur.com/8jqZnEF.jpg

鎌倉幽霊が出る電話ボックス
https://youtu.be/nqZUwaiTShk

0974名無しさん2020/07/15(水) 17:44:16.85ID:XaXpqrIt
怖いお

0975名無しさん2020/07/16(木) 14:11:41.77ID:Hnyg6DW1
>>972
これ、探したけど変えなかったんだよねorz

0976名無しさん2020/07/16(木) 14:31:50.70ID:UylperCQ
レアだぬ

0977名無しさん2020/07/16(木) 15:24:39.24ID:KYLhXvb0
>>975
メルカリやオクに腐る程出てる

0978名無しさん2020/07/19(日) 00:45:38.62ID:drQB6vi6

0979名無しさん2020/07/19(日) 10:40:12.45ID:2sNjzOOS
>>975
最近また見かけるよ、ショッピングモールのガチャコーナーとか

近所に故障と貼ってあった公衆電話があったけどボックスごと無くなってた
もう戻ってこないのかな…

0980名無しさん2020/07/27(月) 05:29:32.85ID:D9UWfGFr
中身
https://i.imgur.com/ut7GNBM.jpg
https://i.imgur.com/QPTt81h.jpg

113不通時の連絡先?
https://i.imgur.com/VEy337U.jpg 

新しい西日本のボックス設置案内板(国際・国内区分無し)
https://i.imgur.com/8XypYjK.jpg

グレ電の案内
https://i.imgur.com/gQ0ylOa.jpg

0981名無しさん2020/08/01(土) 02:44:46.91ID:L/geNmCp

0982名無しさん2020/08/01(土) 21:45:06.91ID:Yu4ef9B4

0983名無しさん2020/08/14(金) 06:37:34.15ID:mZt0ngZ4
>>884
2020年08月03日に西日本公式サイトデータ更新

0984名無しさん2020/08/14(金) 21:46:16.56ID:n2+nxMEj
公衆電話からメール
https://youtu.be/0hznNO2is18

0985名無しさん2020/08/14(金) 21:48:32.48ID:n2+nxMEj
渡哲也さんが公衆電話使うCM
ご冥福をお祈りいたします
https://youtu.be/36h4YW20YaQ

0986名無しさん2020/08/14(金) 21:50:35.11ID:n2+nxMEj
渡哲也さんのCM
https://youtu.be/hXQIWnuTSJY

0987名無しさん2020/08/16(日) 05:07:50.12ID:RhN7nrhw
昔グレ電だった愛媛の八幡浜駅前ボックスは緑化済み

0988名無しさん2020/08/16(日) 17:28:11.68ID:mBcKhOb3
箕面の滝付近公衆
一目千本付近売店前キャビネットアナログ旧型
https://maps.app.goo.gl/jCFaUSmdWvbsvC437

箕面国定公園休憩所ボックス。アナログ旧型
箕面ドライブウエー
https://maps.app.goo.gl/bHa8aWyPHjwJuz4PA

0989名無しさん2020/08/18(火) 16:21:07.17ID:VN2iqM2f
大阪十三にあるビジネスホテルのプラザオーサカ内に初期グレ電あり

0990名無しさん2020/08/22(土) 00:23:27.95ID:/Gcc4CWz
1分13秒で青い公衆電話(ショッキングな映像が含まれる事故報道動画のため閲覧注意)
https://youtu.be/ZQtvMsQOAAU

0991名無しさん2020/08/23(日) 14:50:30.42ID:iJtHmeZf
80年代に携帯電話持ってる金持ち
https://youtu.be/gbpcRnZt4Mw

0992名無しさん2020/08/23(日) 16:25:40.36ID:iJtHmeZf
大阪北部山間部に複数あるお寺や霊園の境内に屋内終日利用不可表示の公衆あり

0993名無しさん2020/08/25(火) 20:21:06.35ID:Xr5wekWZ
ピンク電話は00から始まる電話番号にはかけられないんだな

0994名無しさん2020/08/26(水) 12:03:37.62ID:zS7Ngofo
>>870
和歌山県
新型公衆

0995名無しさん2020/08/26(水) 12:05:05.82ID:zS7Ngofo
和歌山県有田市
JRきのくに線紀伊宮原駅前にアナログ旧型電話が設置された公衆ボックスあり

0996名無しさん2020/08/26(水) 12:15:47.63ID:zS7Ngofo
きのくに線初島駅前電話ボックス
機種未確認(和歌山県有田市)

和歌山県海南市
きのくに線下津駅前ボックス
新型電話機

0997名無しさん2020/08/26(水) 12:25:03.95ID:zS7Ngofo
きのくに線初島駅前電話ボックス
機種未確認(和歌山県有田市)

和歌山県海南市
きのくに線加茂郷駅前ボックス
新型電話機

0998名無しさん2020/08/26(水) 14:21:10.12ID:zS7Ngofo
>>996
初島駅前は新型

0999名無しさん2020/08/27(木) 12:05:03.73ID:Sp3U2puC
難波駅前(高島屋向かい)のバスターミナルにあるポール型公衆のコイン投入口はイタズラ対策されていた
ちなみに2台とも国際電話可能機種

1000名無しさん2020/08/28(金) 17:36:16.11ID:9sl4uzvz
阪急箕面駅改札内カード専用グレ電(5C)状態良好
箕面8443

>>988
箕面国定公園ドライブウェイは新型アナログに機種変済み

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 721日 17時間 35分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。