【漫画】 吉永裕ノ介の大人気SFロボット漫画「ブレイクブレイド」第18巻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2020/03/24(火) 19:31:05.04ID:CAP_USER
2020年03月18日 05:55
吉永裕ノ介さんの漫画「ブレイクブレイド」第18巻が発売された。

巨大ロボット兵器による国家間の戦争を題材にした人気漫画。劇場アニメが全6部作で公開。劇場アニメを再構成して完全新作部分も追加された形で、2014年春にテレビアニメが放送された(外伝OVAは制作中止)。

COMICメテオによる内容紹介は以下の通り。各巻の試し読みができるほか、COMICメテオで連載分が読める。



プレデリカとマナウ。
双子の王女の過去が明かされる…。
アッサム王国の首都・ティブガルに潜入していたナイルと合流し、ティブガルの現状と、
プレデリカの過去と王女としての決意を知るライガット。
アッサム独立派が目論むティブガルでの大量虐殺を阻止するため、ライガットはまた戦場へと赴く…。
見逃せない大迫力ロボットバトル!!!!
異世界スペクタクルロボット戦記第18巻!

http://www.new-akiba.com/news/184938

0002なまえないよぉ〜2020/03/24(火) 19:34:48.21ID:SXnhrV+I
【画像】こんな恵体の女の子も夜はヤラれて喘いでいるという事実wwwwwwwwwww
http://mknlo.civx.org/e1wq6di/c5743k12zs3sxw.html

【愕然】隠れてゴムつけて 「今日生でいいよね」って言いながら挿入したらwwwwwww

http://mknlo.civx.org/gnchl4m1/i2kj013x17tqn2.html

0003なまえないよぉ〜2020/03/24(火) 19:38:30.70ID:CEvp1Avc
ブレイクではなくブロークンですね

0004なまえないよぉ〜2020/03/24(火) 20:24:22.41ID:QlnUiKlb
永遠の櫻花!

0005なまえないよぉ〜2020/03/24(火) 21:22:15.23ID:GohT2LvL
アニメ見たなー 何年前だっけ?
メガネ掛けためちゃくちゃ強いキャラが大好きやったわー
あのやべー異端ぶりが最高やった覚えがあるぞ

0006なまえないよぉ〜2020/03/24(火) 23:34:48.03ID:ygeTZmTl
>>5
折れたフレームはよく刺さる
https://pbs.twimg.com/media/DwJngrnV4AA50_-.jpg
で有名なジルグさん

0007なまえないよぉ〜2020/03/25(水) 00:08:59.38ID:PFPuhlKd
アニメ2期よろ

0008なまえないよぉ〜2020/03/25(水) 12:01:53.64ID:VktSyZ5Y
最初は面白かったんだけどな
なんかどんどん壊れてジリ貧って言うか話がぐだぐだ

0009なまえないよぉ〜2020/03/25(水) 14:23:23.83ID:zXm1Hl4i
これまだ続いてたのか
今思えば、ヒロインを間違えたのが最初のつまづきだった気がする

0010なまえないよぉ〜2020/03/25(水) 14:55:46.95ID:YA8aVopJ
大・・・人気・・・????????
えっ・・・

0011なまえないよぉ〜2020/03/25(水) 15:43:32.77ID:VktSyZ5Y
>>9
てこ入れで離婚したぞ
無料だから読んでるが買ってまで読もうとは思わんな

修理できないんだから、ある程度で和平交渉って落としどころ作らなきゃならなかったのに
このままじゃ敗北エンドな気が

0012なまえないよぉ〜2020/03/25(水) 18:36:27.48ID:S4lyattU
>>6
そうそう、この人!
この兄ちゃんが作中最強キャラなん?
なんかラスボスになりそう(^_^;)

0013なまえないよぉ〜2020/03/25(水) 18:41:31.34ID:7pTbxdir
>>12
いや最強だったけど死にましたやん

0014なまえないよぉ〜2020/03/25(水) 18:41:43.17ID:66IyA8iw
変な英語のタイトルが恥ずかしいやつか

0015なまえないよぉ〜2020/03/25(水) 19:14:43.82ID:Wemh2TnP
主人公以外人類じゃないから起動できいない
こういう設定はいい

0016なまえないよぉ〜2020/03/25(水) 19:15:56.28ID:Wemh2TnP
聖刻シリーズとか好きだったな

0017なまえないよぉ〜2020/03/25(水) 19:38:43.95ID:KQJwM4nj
ランペイジはどうなった

0018なまえないよぉ〜2020/03/25(水) 20:06:43.34ID:xEkS/ILT
「マイト┗ーヤの星」と呼ばれ、正体はUFOです。

0019なまえないよぉ〜2020/03/26(木) 07:44:35.14ID:WguZ0jp2
これとマジンガーZの共通点
弟「俺のは?」

0020なまえないよぉ〜2020/03/26(木) 20:09:53.63ID:OsoMOGsl
第二部になってから話がグダグダなうえに掲載頻度が激遅になって、連載年数の割に中身が薄い

0021なまえないよぉ〜2020/03/26(木) 20:34:45.35ID:RlfRBjiR
メタルウインドの人か

0022なまえないよぉ〜2020/03/26(木) 20:54:23.19ID:dV1f0F10
2部以降、話がゴチャゴチャしすぎてなにがなんだが分からない。

0023なまえないよぉ〜2020/03/26(木) 21:04:16.89ID:wxoHiMDy
>>13
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

0024なまえないよぉ〜2020/03/26(木) 21:21:46.69ID:nSRQ9uk8
ヒロインが微妙だった
そして立ち位置も微妙だった

0025なまえないよぉ〜2020/03/27(金) 09:04:39.23ID:/+g31/fd
まだやってたのかこれ。パンツの人妻とか巨乳ロリしか覚えてないな

0026なまえないよぉ〜2020/03/27(金) 10:46:33.53ID:oimXzyFz
スパロボに出るかな

0027なまえないよぉ〜2020/03/27(金) 12:22:43.26ID:v0U6LNc6
ボトムズのATとかよりまだ全然弱いからなあ
アニメ化されたロボット物の中でも最弱の部類

0028なまえないよぉ〜2020/03/27(金) 16:00:27.74ID:gN+bNTIG
ザクやジムやボロットより弱いの?

0029なまえないよぉ〜2020/03/27(金) 16:15:16.89ID:P+pjXRJm
おそらく
ボスボロットより弱い
(たぶんナノマシンか何かで)金属がなくなった世界に急場で作られた機体
しかも損傷や劣化がある状態で修理不可能

動力(核融合炉?)積んでるから他の気合?で動かしてるロボットに無双してるが
どんどん壊れてるからじり貧

0030なまえないよぉ〜2020/03/27(金) 16:29:01.30ID:Qg8A8zEu
まだやってたのか

0031なまえないよぉ〜2020/03/27(金) 16:43:26.62ID:vxkxfLKR
アニメは面白かった、凄い凄いって言ってたキャラが良かった気がする、その分他の悪役系がイマイチだったか

0032なまえないよぉ〜2020/03/27(金) 19:38:36.92ID:v0U6LNc6
>>28
第一次大戦あたりの兵器でも勝てる
第二次ならもう余裕
火薬や金属が無い世界だしとにかく脆い

0033なまえないよぉ〜2020/03/28(土) 02:20:38.32ID:CGoyP1Ip
ヒロインが人妻だっけ
その設定て萎えた

0034なまえないよぉ〜2020/03/28(土) 09:34:29.68ID:sfyGC0Zc
次々と強い敵が出てくるのに
どんどん弱くなっていく主人公機って斬新だな
物語的には何が面白いのかわからんが

0035なまえないよぉ〜2020/03/28(土) 10:33:06.23ID:WZ8/fRBf
ボスボロットはコスパがいいからな
ザクやジムだって量産しやすい面では強みだし

0036なまえないよぉ〜2020/03/28(土) 18:44:16.55ID:HJnt6MYU
>>33
でも主人公好きなんだもんなあ

0037なまえないよぉ〜2020/04/03(金) 06:52:05.98ID:pxLkMbJu
他国の姫が2人いて片方が他国の戦争にライガットの祖国を巻き込もうと動き
もう片方は地元で愛される人物でどちらが本物か?という新章から話が進まなくなった上に
アンダーゴゥレムが作られた古代を舞台にした過去編のOVA中止で一気に読む気をなくした

0038なまえないよぉ〜2020/04/06(月) 03:03:40.21ID:5if3mczr
>>12
今主人公がこいつクラスにぶっ壊れチートになってきたぞ

0039なまえないよぉ〜2020/04/06(月) 03:07:05.47ID:5if3mczr
>>34
主人公機が弱くなっていくより速いスピードで主人公が成長してる
まあそれにしてもそろそろデルも限界かもな次の戦闘は絶望感半端ないし

0040なまえないよぉ〜2020/04/07(火) 11:10:04.68ID:/cQdQ/0G
>>37
そんな企画あったんだ
本編じゃなぜあんな世界になったのか判明しそうにないし
やって欲しかったな
って言うかスピンオフで漫画やれよ

0041なまえないよぉ〜2020/04/07(火) 14:12:14.07ID:2vHFG1+1
スパロボに参戦してもバットエンドになるのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています