【アニメ】 注目アニメ紹介:「ゾイドワイルド ZERO」 新主人公に新ゾイドも 地球が一度滅び…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2019/10/10(木) 17:38:13.08ID:CAP_USER
2019年10月03日 アニメ
「ゾイドワイルド ZERO」のビジュアル(C)TOMY/ZW製作委員会・テレビ東京
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/10/03/20191003dog00m200007000c/001_size6.jpg

 タカラトミーの人気玩具「ゾイド」の新シリーズから生まれたテレビアニメ「ゾイドワイルド」の第2期「ゾイドワイルド ZERO」が、テレビ東京系で10月4日から毎週金曜午後5時55分に放送される。「ゾイド」「ゾイド新世紀スラッシュゼロ」などを手がけた加戸誉夫さんが監督を務める。

 「ゾイドワイルド」はMBS・TBS系で2018年7月〜19年6月に放送。第2期「ゾイドワイルド ZERO」は新主人公が登場し、新ゾイドも続々登場する。

 突如、21世紀の地球に、戦う意思をもつ金属生命体・ゾイドが出現し、ゾイドによる破壊と度重なる地殻変動で地球が一度滅びた世界が舞台。ゾイドの改造を得意とする主人公のレオ・コンラッドは、自ら発掘したビーストライガーを相棒に、不思議なペンダントを持ち地球再生の鍵を握るサリー・ランドと冒険の旅に出発する。

 「アイドルマスター SideM」などの野上翔さんがレオを演じるほか、声優として千田葉月さん、保村真さん、日笠陽子さん、増田俊樹さんらが出演する。「ポケットモンスター」「妖怪ウォッチ!」などのOLMが制作する。

https://mantan-web.jp/article/20191003dog00m200007000c.html

0002なまえないよぉ〜2019/10/10(木) 17:40:19.19ID:GzbVWGls
ワイルドのスタッフリストラしたので
実質的に別作品になってる

0003なまえないよぉ〜2019/10/10(木) 17:43:39.68ID:qjVr/ydm
BSは?

0004なまえないよぉ〜2019/10/10(木) 17:47:25.02ID:DJuUrsj3
あれ惑星Ziの人間は地球人より格段に頑丈な身体構造だから
騎乗しても耐えられるって設定だったんだけど、その辺
どう解決したの?

0005なまえないよぉ〜2019/10/10(木) 17:47:56.33ID:x3WRSK5Y
アニメとかくそどうでもいいから、初期のクラシックシリーズ復活させろや!

0006なまえないよぉ〜2019/10/10(木) 17:48:46.24ID:x3WRSK5Y
帝国とかそこらへんやれや
変なデザインにしやがって

0007なまえないよぉ〜2019/10/10(木) 18:06:01.54ID:uSvkramJ
ここは惑星Ziと呼ばれる地球……

0008なまえないよぉ〜2019/10/10(木) 18:17:02.89ID:q/gD6X7D
センスないよな

0009 【中部電 83.4 %】 2019/10/10(木) 18:38:10.15ID:m2w4JN2N
惑星ヅィーはどうなった?
地球人が宇宙移民の最中、
冒険商人の反乱で移民船が惑星ヅィーに不時着した設定は無かったことに?
(昭和時代設定)

0010なまえないよぉ〜2019/10/10(木) 19:07:29.34ID:CG0T7PUD
いい加減、主役ゾイドをライガー系にするのはやめればいいと思うの……
ガンダムじゃあるめーし

0011なまえないよぉ〜2019/10/10(木) 19:09:03.38ID:2bMvMb4T
>>10
その方がおもちゃ売れるんだろ
ガンダムと同じよ

0012なまえないよぉ〜2019/10/10(木) 19:28:25.15ID:8GbWpTFA
二年目が作られたって事は、この路線が受けたんだろ
無印が好きだったロートルのファンはもう用済み

0013なまえないよぉ〜2019/10/10(木) 19:37:54.79ID:cqt//oPb
>>10
外骨格多脚メカのグソック好きやわ
乗ってたの変態ジジイなのが残念

0014なまえないよぉ〜2019/10/10(木) 20:07:58.16ID:NftQgxJG
二年目でも前作設定全否定の新作になってるけどね

0015なまえないよぉ〜2019/10/10(木) 20:08:21.46ID:qRwq1PfH
>>4
ゾイド乗りは対Bスーツってのを着てる
主人公は体の半分が機械化してるからスーツはいらない

0016なまえないよぉ〜2019/10/10(木) 21:36:37.02ID:EpZWxC69
>>12
ガチンコ戦記物がZOIDSのイメージだったバトルストーリー(暗黒大陸編を除く)世代には無印すらポカーンだったよ。

0017なまえないよぉ〜2019/10/10(木) 22:02:55.46ID:FQHr7uDH
>>12
いやむしろ今作おもっくそ無印路線に再修正されてんだがw

まあワイルドは子供に1年かけて
ゾイド=機械×獣って概念刷り込ませるための準備期間で
今作からがいよいよシリーズ再スタートって感じやな

0018なまえないよぉ〜2019/10/10(木) 22:24:04.35ID:KJd1ew4i
これもテレ東かぁ

0019なまえないよぉ〜2019/10/10(木) 22:29:01.43ID:QXbxUs+9
ゼネバス帝国どこいっちゃったのおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!

0020なまえないよぉ〜2019/10/11(金) 00:13:17.99ID:yZjQ37x6
まさか次はヒューザーズで大ごけするのか?

0021なまえないよぉ〜2019/10/11(金) 00:52:42.96ID:A3AUt7rJ
ゾイド買うと割とシリアスなストーリー付属してたよね
あれ好きだった

0022なまえないよぉ〜2019/10/11(金) 06:21:25.60ID:HcbYPhWR
>>9
今回惑星Ziからの移民船が
事故でタイムスリップし過去の地球に間違って到着したところから始まる

設定的にはビーストウォーズに近い

0023なまえないよぉ〜2019/10/11(金) 06:40:18.37ID:4eGHGtEE
>>12
前作はなかったことにされました

0024なまえないよぉ〜2019/10/11(金) 06:58:40.92ID:qjxOJRtK
>>22
音響監督も声優もビーストウォーズに合わせたのに全く話題にならないTFサイバーバースェ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています