【サービス終了】 DeNA、ニュースアプリ「ハッカドール」のサービスを2019年8月15日をもって終了…サービス開始から5年で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2019/05/15(水) 13:03:31.01ID:CAP_USER
2019年05月15日 12時43分更新

https://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/7431813325cdb89469a3360020-1557891401.jpg


ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、本日(5月15日)、ニュースアプリ「ハッカドール」のサービスを2019年8月15日をもって終了することを発表した。

本アプリは、アニメ・マンガ・ゲームなどのジャンルに特化した情報を利用者の好みを学習しながら最適なニュースとして提供するアプリ。2014年8月15日よりサービスを開始しており、サービス開始からちょうど5年でサービスを終了することになる。

なお、アプリ「ハッカドール」と同じく、WEB版「ハッカドール」についても2019年8月15日にてサービス終了する。

https://gamebiz.jp/?p=238322
©DeNA Co.,Ltd.

0121なまえないよぉ〜2019/05/18(土) 15:35:05.40ID:6RzO2c7R
>>49
何年もかけてようやく球場運営会社吸収して球場経営改善黒字化させたからそこは手放さないと思う
横浜生まれの奴を運営会社の社長に据えてるし

0122なまえないよぉ〜2019/05/18(土) 17:34:12.19ID:Mi/e2tib
>>120
わからん…
ああああさんは一般人だからな…

0123なまえないよぉ〜2019/05/18(土) 17:57:39.53ID:1mi3WcxN
>>122
げそいくおが関与してないならよかった
ハッカドールの二期やってくれないかな

0124なまえないよぉ〜2019/05/18(土) 18:01:19.09ID:Mi/e2tib
>>123
げそは21g宿ったキャラ描けるからな
今でもハッカドールOPは色褪せない

0125なまえないよぉ〜2019/05/18(土) 18:48:25.94ID:sE/ENrAr
>>121
球場買った額をトータルで考えればまだ赤だよ
プロ野球の財務の数字ってほぼウソだからな

0126なまえないよぉ〜2019/05/18(土) 20:00:20.26ID:747K2Hu9
球場買うために使った資金を年間売り上げと較べちゃいかんのじゃ?
年間売り上げが黒字なら普通にペイできるでしょ

0127なまえないよぉ〜2019/05/18(土) 22:09:32.07ID:/DNS7ccu
マスター呼びが好かなかった
他にこれだという呼び方は思いつかないけど

0128なまえないよぉ〜2019/05/18(土) 22:22:53.46ID:r49YgqHk
>>120
げそが全部ばらしたってこと?
そりゃ代理店とヤクザに干されるわけだ

0129なまえないよぉ〜2019/05/18(土) 23:00:09.57ID:sE/ENrAr
>>126
単年度黒字を達成できたとしても
そのために球場買ったなら、トータルじゃ赤のまんまでしょ
それをひっくるめて黒字転換できたならまだしも、そこまで稼げてないよ
税制優遇や球場利用費の免除なく野球で黒字運営できるケースは
アメリカでもほとんど無い
球団を持つメリットはあくまで政治的なものだよ
逆に言えばどんだけDeNAが全体で赤字を積み重ねようが
球団を手放すときは会社が終わるか、誰かがトラ箱にぶちこまれるとき

0130なまえないよぉ〜2019/05/19(日) 10:09:32.28ID:vIXSerjS
これまでに行われた球団譲渡の理由で親会社の倒産や不祥事はほぼ無かったんだけどね

0131なまえないよぉ〜2019/05/19(日) 12:42:54.43ID:eAh2aTGr
>>129
球団経営が上手く行って他が駄目なら球団経営中心に切り替えればいいだけでない?

0132なまえないよぉ〜2019/05/19(日) 12:52:55.16ID:ZSgktJCE
>>127
マスター呼びすき
ご主人様とかより断然い

0133なまえないよぉ〜2019/05/19(日) 14:00:47.11ID:JqvJCStM
マスター呼びすぎ?

0134なまえないよぉ〜2019/05/19(日) 14:32:42.44ID:VmoB6tzi
>>131
トータルでまだ赤が上回ってて
現在でも本当に単年度黒字かどうかも怪しいのにアホか
プロ野球ってのは税制優遇の通達を活用しようと思ったら
粉飾してでも赤字のほうが都合良いしな

観客動員数を何十万単位で水増ししてる時点で少しは疑問に思えよ

0135なまえないよぉ〜2019/05/19(日) 14:57:29.75ID:fKHhbB68
アニメは見てたけど結局よくわからん連中だったな、、、

0136なまえないよぉ〜2019/05/19(日) 20:00:01.13ID:PfCY9QsJ
氷村ふぁねるだの木村だのやくざのおなかまのせいでアプリもvtuberも終了したってコト?マジ最悪だな

0137なまえないよぉ〜2019/05/19(日) 20:55:51.44ID:1ioAGcQF
声優の仕事としてハッカドールを大切に思っているなら、DeNAに直談判したほうがいいと思うよ

0138なまえないよぉ〜2019/05/19(日) 22:23:58.93ID:JqvJCStM
人気なら国内外で買い手がつくはずだよな

0139なまえないよぉ〜2019/05/20(月) 00:02:34.89ID:bX34nFwj
>>134
水増しって信憑性あるの?
DNAは粉飾してまで球団経営し続けるような会社じゃない気がするし、普通に儲かってると思うんだが

0140なまえないよぉ〜2019/05/20(月) 00:59:13.90ID:FSxg79v4
>>139
あの客席みてほんとに実数だと思えるなら認知障害だな
発表通りに例えば7割収容していたら
まとまった空席なんかほぼ見えないぞ
10×10の升目をランダムに70マス塗りつぶせばわかる話だ

DeNAが、とか関係なくプロ野球球団にだけ認められた税制特例通達というのがあって
これがあればホリエモンも無罪で済まされたシロモノ
しかもそれだけの特権なのになぜか財務内容のチェックはないときてる
合法的脱税システムなんだよ

0141なまえないよぉ〜2019/05/20(月) 01:54:14.06ID:xRxP6eoo
ダイエーは脱税し放題で何で潰れたんや

0142なまえないよぉ〜2019/05/20(月) 02:19:42.60ID:s5Dn0/1c
何やかんや便利でずっと使ってたのになあ・・・
最近、確かに記事に混じった広告が多くなったと思っていた。

0143なまえないよぉ〜2019/05/20(月) 04:01:01.14ID:FSxg79v4
>>141
近鉄は経営難で野球を手放したらたった5年であべのハルカス計画が出来たぞw

0144なまえないよぉ〜2019/05/20(月) 14:15:38.71ID:Fk8Oarna
あのゴミみたいなアニメしか見てないけど人気あったの?

0145なまえないよぉ〜2019/05/20(月) 14:46:56.46ID:C4OnNYKs
同じことでも

日本企業がやると批判しかせず
中国企業がやると賞賛しかしない

ネット工作が成功してるからな

0146なまえないよぉ〜2019/05/20(月) 17:23:49.82ID:p0JVYatl
>>145
それが広告代理店の仕事だからな。

0147なまえないよぉ〜2019/05/20(月) 17:48:19.38ID:jxNkiZvk
>>145

日本企業がファーウェイみたいに末端技術者に高給払ったら大絶賛だろ

0148なまえないよぉ〜2019/05/20(月) 21:44:58.36ID:NggoXbFJ
>>145
中国企業の称賛って?ファーウェイとハイセンスとハイアールとアリババぐらいしか知らないが、新聞を読む限りにおいて別に称賛などされていないぞ。妄想と現実の区別が付いていないのかい?

0149なまえないよぉ〜2019/05/23(木) 12:34:05.11ID:g+L+NzNG
ハッカドール終了したらどこでオタ系ニュースまとめアンテナ見ればいいん?

0150なまえないよぉ〜2019/05/23(木) 13:28:37.09ID:K1oA3VpE
>>59
黒字だろあそこは

0151なまえないよぉ〜2019/05/23(木) 15:00:32.78ID:F6ehb8BP
ハッカドールとコラボしてたヲタ投手って昔いたよな?

0152なまえないよぉ〜2019/05/23(木) 16:45:19.48ID:js5C5U+W
ヲッタトーシュ

0153なまえないよぉ〜2019/05/23(木) 17:43:22.92ID:phxKo58S
>>150
単年で粉飾のな
年間20億の赤字から更に放映権収入がなくなって
そのままで黒字になる要素があると思うのか

0154なまえないよぉ〜2019/05/24(金) 02:00:25.12ID:pzQPu0sC
3号ちゃんだけはドコかで活動してくれないか?

貴重なオナペットキャラなんで

0155なまえないよぉ〜2019/05/24(金) 02:09:45.92ID:zHR94q+Z
キャラを活かせよ!DeNAは。

0156なまえないよぉ〜2019/05/24(金) 13:49:42.78ID:DdkkQYeu
セトルリンすら容赦無く終わらせたからな…クリノッペは10周年とかやってるのによお子セトさんに会わせてくれよぉ

0157なまえないよぉ〜2019/05/24(金) 17:09:00.27ID:NJo6h1W/
>>151
野川拓人なら去年か一昨年戦力外になって社会人野球に転向したよ

0158なまえないよぉ〜2019/06/14(金) 00:46:42.86ID:aN0E4GEc
次期アニメ一覧が便利だったのになぁ

0159なまえないよぉ〜2019/06/26(水) 15:57:58.20ID:WiRgK/jp
似たようなサービスだと何に乗り換えればいいんだ?
JCニュースは見づらくて消しちゃったんだよな

0160なまえないよぉ〜2019/06/27(木) 03:33:52.61ID:XIyTRV+3
スマートニュースで好みのジャンルタブを登録すれば
似たような使い方はできるけど、
その日か前日位の記事しか見れないんだよな
しかも前日の記事を読むのにわざわざ、
さらに読むみたいな文字をタップせんといかんし

0161なまえないよぉ〜2019/06/27(木) 12:38:42.59ID:pVm+mHkf
久しぶりに使ってみたけどハッカドールの通信量が多すぎる。
これは確かにアンインストールするわ。

0162なまえないよぉ〜2019/06/27(木) 13:32:09.16ID:qUB7jdiM
クーポンやらなかっただけでも賞賛に値すると思う

0163なまえないよぉ〜2019/06/27(木) 14:13:28.32ID:3A9OmsXL
どんどん改悪しまくってたもんな
ローンチ1年後ぐらいのシステムで十分だったよ
システム改変なんかせずランニング経費だけ見てニュースの充実の方に力入れとけば問題なかったのにな

0164なまえないよぉ〜2019/06/28(金) 00:33:34.32ID:IapZQD9z
なんだかんだこの手のアプリでは使いやすかったんだな

0165なまえないよぉ〜2019/06/28(金) 00:46:57.12ID:0wIihWOL
>>162
アニメと無関係で今のグノシーやスマートニュースと同じようなのしかバラ撒かなそうだけどなw

0166なまえないよぉ〜2019/07/06(土) 15:45:38.71ID:cFTGxDGv
クソアフィサイトばかり優遇して使わなくなった

0167なまえないよぉ〜2019/07/06(土) 16:12:40.81ID:AKhPqIH3
原宿クエストホールってハッカドールに相応な箱なのだろうか

0168なまえないよぉ〜2019/07/08(月) 14:43:54.10ID:xCMX0ww7
>>167
原宿アストロホールかと思った

0169なまえないよぉ〜2019/07/10(水) 09:25:13.18ID:vmgTJ7uP
緊急で取ったんだろうな、予算もないから安く済ませたと

0170なまえないよぉ〜2019/07/10(水) 11:44:42.58ID:HHysdriO
泥4.x系でシステム破壊したバグもあったねそーいや

おかげでタブの買い替えを強いられたよw

0171なまえないよぉ〜2019/07/12(金) 15:45:29.03ID:ddouc4JR
原宿クエストホールといえば、幻影ヲ駆ケル太陽の円盤発売イベントの変更先ということで覚えてる
https://www.eventernote.com/events/15212
舞浜アンフィシアターからの変更でキャパ1/3と話題になった

リバイバルだけどこっちも

【クラフィ】ハッカドール×クラフィコラボ情報まとめ【クラッシュフィーバー】
https://gamewith.jp/crashfever/article/show/158325
> 開催期間 7/12(金)15:00 〜 7/26(金)14:59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています