【PS5】開発担当者、海外メディアでPS次世代機について言及―SIE公式アカウントもリツイート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2019/04/17(水) 04:25:47.93ID:CAP_USER
PlayStation 4の開発にも携わったマーク・サーニー氏は、海外メディアWiredの記事内にて、PlayStation次世代機についていくつか詳細を明らかにしました。また、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの国内外の公式Twitterアカウントも、この記事を一斉にリツイートしています。

PlayStation次世代機に関する内容はおおまかに以下の通り。

・2019年には発売されない
・既に開発キットの配布が開始されている
・PS4に引き続き、マーク・サーニ―氏が次世代機のリードシステムアーキテクトを務める
・CPUはAMDのRyzen第三世代
・GPUはレイトレーシング対応
・周辺機器を必要としないサラウンドシステム
・SSD採用
・8K解像度対応
・既存のPSVR機は、次世代機でも使用可能
・ゲームは引き続き物理メディアでも販売
・PS4との後方互換性を持つ

https://twitter.com/PlayStation/status/1118124767934959617
https://www.gamespark.jp/article/2019/04/16/88989.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0028なまえないよぉ〜2019/04/17(水) 15:19:51.19ID:sV/BOYal
いまだメディア互換に拘る連中多いけどオンライン環境普及でソフト取り扱う店も激減してるから必要なくなってきてる。

0029なまえないよぉ〜2019/04/17(水) 15:34:18.73ID:phOE+89I
>>12
自分もそう思ったが
グーグルだかのクラウドゲームに
話題が向かないようにという配慮だと思う
つまり、ゲーマーはクラウドより
PS5に期待するという流れが作りたいんだと思う
任天堂も急にハードのリークがきたろ?

0030なまえないよぉ〜2019/04/17(水) 15:58:58.26ID:aAalyEHL
8K出力、BDXL、1テラSSD、1.2.3.4互換あり、5G対応。

本体価格12万円で済むかな。

0031なまえないよぉ〜2019/04/17(水) 16:12:27.29ID:JxMVxDCH
大目玉はVRやろな。
なんかすんごいの来そうな予感
視野が上下左右に拡がって、高解像度になる。

0032なまえないよぉ〜2019/04/17(水) 16:33:29.40ID:Wwshn+FL
>>1
PSVR2は?

0033なまえないよぉ〜2019/04/17(水) 16:39:36.08ID:Di+WWyKs
【天罰】 ノートルダム寺院火災は、中東侵略のカルマだった!? 【応報】


上念司
「日米同盟のメリット知ってます?
 世界で一番恐ろしい国と戦争しなくていいんです。 逆に同盟してない国は狙われます」
https://www.youtube.com/watch?v=F2sb7PlDej0

アメリカとイギリスや他の国々による侵略が行われています。そして人々は沈黙しています。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
国家は世界の他の国々の狼藉に反対して声を上げなければなりません。
q-and-a/481
彼らは他国に侵入したり、戦争を起こしたり、何千万の人々の生活を地獄のような状況に陥れます。
selection/485
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ@トレーヤの任務である。
アメリカ帝国の確立をかなり意識的に考えて、それに向かって働きかけている人々がアメリカに大勢いる。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。
それが彼らの意図であり計画である。しかし、そうはならないだろう。
ndshrf/d2zeeo.html
Q いまやNATO諸国はアメリカの言うテロとの戦いへの支援を拒絶すべきですか。
A はい、彼らにその意志と度胸があれば。
pzytyf/f7i52q.html

それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マ@トレーヤは出現するでしょう。
pzytyf/u4t847
マ@トレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
kxz1kf/xchu67
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
lutefl/c6gix5/nl3j2q.html

【暴君】 天脳屁以下 VS マ@トレーヤ 【聖君】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1552801626/l50

0034なまえないよぉ〜2019/04/17(水) 16:45:56.55ID:MKJK6oJ1
>>24
ゲームの主導が海外のソニー会社になって、市場が小さくなった日本は後回しと

0035なまえないよぉ〜2019/04/17(水) 16:47:21.75ID:QPfG2wk9
>>34
PS4も発売3ヶ月遅れとかだったな

0036なまえないよぉ〜2019/04/17(水) 16:54:12.93ID:DB63KJ6K
>>周辺機器を必要としないサラウンドシステム

不安しかねえ

0037なまえないよぉ〜2019/04/17(水) 17:29:19.87ID:uYc18pC5
>>29
こういう情報はリークしてから2週間以内に怒涛のように関連情報を出して行って
2か月以内に発売日まで発表しないと効果が全然無い。

PS3、PS4なんてリークしてから発売まで2年以上間があったし、PS3なんて発売延期含め3年も経過してた
PS3が売れなかった原因が価格だけじゃなくて興味が失せちゃったのもある。

0038なまえないよぉ〜2019/04/17(水) 17:34:52.34ID:LQFeUr0l
専用機は時代遅れとかいう主張さあ

0039なまえないよぉ〜2019/04/17(水) 17:52:47.95ID:F4PUL2GK
>>1
>周辺機器を必要としないサラウンドシステム

バーチャルサラウンドとかなんちゃってサラウンドかな

0040なまえないよぉ〜2019/04/17(水) 18:27:34.92ID:cgNwsxqF
ゲーミングPCが買えない据え置きキッズに買える値段で収まるのか?

0041なまえないよぉ〜2019/04/17(水) 19:29:56.36ID:ksh3DRdz
互換性はいいな
イースとかペルソナ5やりたいけど今さらPS4買いたくない

0042なまえないよぉ〜2019/04/17(水) 20:11:27.32ID:Cdijf95Y
>>37
興味が失われる人も居るけれど、マーケティングとしては昔からこれが正常なんだよね
同じゲーム機種の話でスーパーファミコンの記事を以前読んだ事有るけれど、当時はアレも情報を小出しにしてライバル機種を抑えてた
結果としてはスーパーファミコンが勝ったようだしさ
それに1〜2年程度ではないゲームソフトの出す出す詐欺よりはマシだよ

0043なまえないよぉ〜2019/04/17(水) 21:40:26.52ID:cQ1uLv1c
>>34
アメリカはともかく言語がバラバラのヨーロッパは
個々で見ると日本より市場規模小さいけどな

0044なまえないよぉ〜2019/04/17(水) 23:49:08.13ID:jvPhQy5c
トルネだとかは使えるの?

0045なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 00:19:51.33ID:SOk/CS0x
PS4との互換とか絶対嘘やろ

0046なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 00:21:22.24ID:XeIVEfSg
>>45
仕様を引き継いで進化したハードならPS4の互換は全然大変じゃない
PS3は色々と特殊な作りだったから無理だった

0047なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 00:39:07.73ID:COFGpspq
どうせグラがーって言うんだから
ps4互換だけでええ

0048なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 00:59:22.41ID:FZhO7UQD
ノーティ―作品をプレイするためだけにPS買ってるオレ

0049なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 01:18:49.66ID:jT9UB1U0
5にしてどうすんだ
もうこれ以上グラ上げても感動とかないし

0050なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 02:35:12.82ID:rAs18HMU
>>42
スーパーファミコン、ソニーと組んで出すとかあったな

0051なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 06:49:36.93ID:3s8tDVQB
サクラ大戦やりたくてPS4買おうと思ってたが、どうやら孔明の罠のようだな・・・

0052なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 07:05:01.18ID:vWZeyDjI
正直、PS4でもスペック持て余してるのに、PS5なんて要るの?
スマホゲーで十分じゃん。

むしろ無印PS〜PS4全部の後方互換あれば昔のゲーム出来るのにな。

0053なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 07:29:46.04ID:FUcg+Jfv
日本には大してゲームやらないのに文句つける奴が多いから発売が遅れるんだよな
4Kが一般的になる世の中でPS4の性能ではAAAタイトル出してもらえなくなるわ

0054なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 11:48:34.38ID:A00yZgmd
リモートプレイに特化した携帯機出してくれ
ps4とvita持ってるんだけどうまく言葉にできないが使いづらい

0055なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 12:19:20.58ID:0hJIKCRc
>>12
影響ある訳無い
まだPS4を買ってない奴は発売直後のPS5の価格で買う訳無い買える訳無い。

今頃PS4を買おうとするやつはPS2-3、PS5も発売後3年位、価格が28000円位になってから買う人間
今様子見してPS5を速攻で買う訳無い

そんな大して興味無い人間よりも、今他社が発表しているサービスに乗りそうな流行りもの好きへけん制した方が得

0056なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 12:36:10.68ID:t2Jgyd8E
4K HDRのディスクを再生できるなら買う。
来年発売だったら、先に4Kチューナーとレコーダー買っちゃうかもなぁ

0057なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 12:51:48.63ID:8SMEAS0r
新型VRが出るのかどうかだけ知りたいよなあ
PS5は出たらすぐ買うやろけどVRは今のままなんかな

0058なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 12:54:32.44ID:stTf7aCF
PS4値下がりするかな?

0059なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 13:06:45.99ID:bfG9StWm
今ならPS4レベルのスペックのVITAが作れそうだし
PS5に4互換つけるなら、まだまだいけると思うけどなあ

0060なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 13:07:14.64ID:bfG9StWm
>>54
わかる

0061なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 13:18:27.73ID:OpnuRk3k
>>45
PCもどきだからそれが普通やろ…。
スペックの問題以外でwindows入らんとかまず無いぞ。
変態ハードのPS2や3を基準にしちゃいかんよ。

0062なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 23:22:22.72ID:MBGDAtq7
あのファストトラベル15秒かかるのが0,8秒になるってのが一番興味ある。
 スマホゲーからユーザー取り返したいならサクサク感は大事。
電源入れてから自キャラ動かせ始めるまでに、立ち上げやら読み込みやら認証やらで
数分かかるのは据え置き機の自殺行為だと思う。PCならともかく、コンシューマー機が
それやっちゃ存在意義ないだろと。
 ファミコンミニ持ってるけどあんなくらいサクっとプレイスタートできるといい。サクッと始めて
サクっと終われる感じ。できればPSVR2も接続簡易化に加えてサクサク化希望

0063なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 23:33:15.63ID:u40tLTke
>>62
立ち上げならPS4でもスリープにしとけばいいだけだろ

0064なまえないよぉ〜2019/04/18(木) 23:53:11.71ID:X1FktHZO
psvrのHzは120出るの?
出ないなら買わないかな

0065なまえないよぉ〜2019/04/19(金) 00:30:59.17ID:Mq7iPQKb
互換性とか4だけあればいいよ
PCのエミュレーターで1と2は、すでに実機を超えてるし
3も後2−3年もあれば、実用域になるし

0066なまえないよぉ〜2019/04/19(金) 10:16:17.06ID:rzlfdtET
池上彰の番組で世界のゲーム市場で任天堂9位って言ってたけど、もともと任天堂のゲームをしてた子供たちが制作側に回ってるだけだから、実質任天堂は1位
あとハードを利用して、ソフト作ってる会社もあるから、任天堂の市場規模はかなりでかい
子供達の夢を背負ってるし、そこらのゲーム会社とは別格

0067なまえないよぉ〜2019/04/19(金) 10:31:07.49ID:KsfNUaqb
でも"性的"コンテンツ禁止なんでしょう?

0068なまえないよぉ〜2019/04/19(金) 10:53:31.43ID:gbzy2DN2
オープンワールドのゲームやってると
PS4のスペックに限界感じる

0069なまえないよぉ〜2019/04/19(金) 11:00:32.07ID:g6FpqluC
名前はPS4 PRO2でいいだろ

0070なまえないよぉ〜2019/04/19(金) 11:02:17.87ID:UpJT6UxQ
「奇怪なこと」 (雁屋哲の今日もまた 2019/4/15) 2019-04-15 雁屋哲

奇怪なことが私の身辺に起こったので、ご報告します。話しは2014年に遡ります。
その頃から、非常な疲労感を覚えるようになりました。
誰かが、私の背骨を摑んで地面に引きずり込もうとしているような感じです。

鼻血は一回だけでなく、翌日また出ました。私は自分の体験をそのまま「美味しんぼ」に書いたのです。
誰に聞いた物でもなく、噂を書いた物でもありません。実際に私が経験したことを書いたのです。
松井先生が、「福島に取材に何度か行かれたそうですが、体調に変わりはありませんか」と私に尋ねられます。
で、私が「理由が分からないのに突然鼻血が出まして」といったら、松井先生は「やはり」と仰言います。
同時に、福島取材で色々と力を貸して下さった、斎藤博之さんが、驚いて、
「えっ!雁屋さんもなの!僕もそうなんだよ。あれ以来何度か出るようになった。病院に行っても理由が分からないと言うんだ」
すると、取材にずっと同行してくれていた安井敏雄カメラマンが、「僕もそうなんですよ」と言います。
なんと、福島取材に行った我々取材班4人の中の3人が鼻血を出していたんです。

ついでに私が耐え難い疲労感について言うと、
斎藤博之さんも、安井敏雄さんも「ああ、私もそうですよ」「いや、ひどく疲れてたまらないんです」といいます。
驚いたことに、それを聞いて井戸川前町長が、「私も鼻血が出ます。
今度の町長選の立候補を取りやめたのは、疲労感が耐え難いまでになったからです」と仰言るではありませんか。
さらに、「私が知るだけでも同じ症状の人が大勢いますよ。ただ、言わないだけです」と仰言る。
すると松井英介先生が、「大坂で放射能に汚染されたがれきの焼却処理が行われた際、
大阪の市民団体がインターネットで体調変化を訴える声を募ったところ、
声を寄せた946人中、842人が、鼻血、目、喉や皮膚など空気に触れる部分の症状を訴えている」と仰言った。

その後、斎藤さんの体調は回復せず、歯茎からも血が出るようになり、2017年に脳梗塞で亡くなりました。

以上に述べたように、私が鼻血を出したことは、事実私が体験したことなのです。風評でもデマでもない。
であるのに、安倍晋三首相を始め、テレビ、雑誌、インターネットでは私の言うことを風評だと決めつけ、
私を風評被害を福島に与えると言って非難します。実に理不尽極まりないことで、私の心は煮えくりかえりました。
私の鼻血問題を通じて言えることは、この国では真実を語ってはいけないと言うことです。
反対に、安倍晋三首相とその取り巻きたちはどんな嘘を言っても誰もとがめません。
また、その嘘を見逃すこの日本の社会にも呆れるばかりです。

一つの国が滅びるときには必ずおなじことが起こります。
支配階級の腐敗と傲慢。政治道徳の退廃。社会全体の無気力。社会全体の支配階級の不正をただす勇気の喪失。
同時に、不正と知りながら支配階級に対する社会全体の隷従、媚び、へつらい。
経済の破綻による社会全体の自信喪失。これは、今の日本にぴったりと当てはまります。
雁屋 哲

ちなみに、中国では、中国共産党の利権を守るための世論工作部隊を「五毛党」と呼んでいて、
微博反論一回に五毛もらえるというのが語源らしい。
自民党は、どうやら、この五毛党をマネして工作部隊を作ったようだ。
日本では、確証はないが、100円のようなので、今後は彼らを百円党と呼んでもいい。
東海アマブログentry-714.html

総理!今夜もごちそうさまでした!
津川雅彦様、六平直政様、泉谷しげる様、宇崎竜童様、松村邦洋様、中井貴一様。
米倉涼子様、木村佳乃様、佐々木希様。
https://twitter.com/today_gochisou/status/949319341928988672
菊池桃子 「お国に召集されて」「政府は私たちの為になる政策を進めて下さっている」etc…。
https://twitter.com/moonright1231/status/969140353407139840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0071なまえないよぉ〜2019/04/19(金) 11:30:46.15ID:/pFox+/M
光デジタルは付いてるよね

0072なまえないよぉ〜2019/04/19(金) 11:34:41.16ID:DkfzgLwe
あーあーあー

0073なまえないよぉ〜2019/04/19(金) 12:36:57.64ID:giUM0hfz
2020年なら、7nmプロセスで作れそうだね

0074なまえないよぉ〜2019/04/26(金) 18:05:47.07ID:bkCiV/bW
ネットに繋ぐにしてもIntelCPUよりは安全かな

0075なまえないよぉ〜2019/04/26(金) 18:34:21.16ID:+mSQaNpM
PS5を出したいSIEが既成事実つくるために暴走してるな

サイレントヒルズを一方的に発表したコジマと同じ構図

彼らの後ろ盾だった平井はすでにソニーを追われたんだから、SIEはソニー内の権力争いに負けたといっていいだろうね

0076なまえないよぉ〜2019/04/27(土) 00:02:58.34ID:1Z+Nd8oV
ソフトが全然出ないのにハードだけどんどん新しくしてどうすんだよ

0077なまえないよぉ〜2019/04/27(土) 07:20:58.94ID:D5EKL27I
>>75
次世代ゲーム機開発中なのは決算発表で説明されたから安心していいぞ。


ソニーの今期、純利益45%減 ゲーム事業の伸び一巡
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL26HZO_W9A420C1000000

 一方、ゲーム事業は次世代機の開発費用増に加え、利益率の高い自社制作ゲームソフトが少なくなるため採算が悪化する。

0078なまえないよぉ〜2019/04/28(日) 13:28:07.92ID:YXIZdEFA
>>77
来年の予想だな
2020年3月期(今期)の連結純利益(米国会計基準)が前期比45%減の5000億円になりそうだと発表した。

今年は順調
19年3月期の連結決算は純利益が前の期比87%増の9162億円と、過去最高を更新した。
売上高は1%増の8兆6656億円、営業利益は22%増の8942億円だった。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています