【スマホゲーム】FGOの明細かたるフィッシングメール出回る 件名に「請求書の領収書」など

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2019/03/15(金) 04:11:22.79ID:CAP_USER
 スマートフォンゲーム「Fate/Grand Order」(FGO)運営チームは3月13日、FGOの課金アイテム「聖晶石」の購入明細を装ったフィッシングメールが確認されていると注意を呼び掛けた。FGOで遊んだ覚えがない人にも送信されているといい、メールを開封したりURLのクリックしないよう呼び掛けている。
https://pbs.twimg.com/media/D1TQO0vVsAAvvmq.jpg

運営の注意喚起より
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/14/yx_fgo.jpg

 メールの件名は、「Re:[情報の完全なオーダー]:請求書の領収書xxxx年xx月xx日受領」など。件名、本文とも不自然な日本語で、「購入日」が「入購日」になっているなど誤記が目立つという。また、送信元も運営公式のアドレスではないという。

 3月8日ごろから、このようなフィッシングメールを受け取ったという報告がTwitterに次々に投稿されていた。

ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/14/news127.html

0002なまえないよぉ〜2019/03/15(金) 04:13:07.38ID:/fzZHUqv
パンツばっか見るなーー!!

0003なまえないよぉ〜2019/03/15(金) 04:33:53.26ID:eJmb/QRu
そんなのよりも石が大量に手に入るとか書いてあるアフィカスの広告の方が問題だろ

0004なまえないよぉ〜2019/03/15(金) 04:34:14.99ID:AUJ1FR6Q
FGO自体が詐欺みたいなもんだから見分つかないよね

0005なまえないよぉ〜2019/03/15(金) 04:51:43.00ID:XrGqRR+T
ソシャゲ運営「金をむしり取る悪質な輩に気を付けて!」

0006なまえないよぉ〜2019/03/15(金) 05:33:08.55ID:Uu6+l29E
パクキョンべで

0007なまえないよぉ〜2019/03/15(金) 07:34:31.75ID:lTyoYfjR
まあ中韓ですね
あっちでも流行ってるし
いや韓国は1945騒動でプレイヤー減ったか

0008なまえないよぉ〜2019/03/15(金) 08:08:03.77ID:4OH2OA/y
>>2
上の帯にソレ出る度に「見るわけねーだろボケ!」と思ってしまう

0009なまえないよぉ〜2019/03/15(金) 08:30:32.73ID:bocG7wTL
先生と林檎以外に明細書来るわけねぇだろ

0010なまえないよぉ〜2019/03/15(金) 10:53:30.81ID:0JhEkY2v
クレカで多重決済して返金拒否する方が悪質なんじゃないかなあ

0011なまえないよぉ〜2019/03/15(金) 11:50:03.62ID:PKX6K2mH
自分でもいくら課金したかわからないじゃない
アホみたくわけわからなくなるまで課金していたから

0012なまえないよぉ〜2019/03/15(金) 15:30:14.24ID:lr9x1mbx
FGOには課金してないから

0013なまえないよぉ〜2019/03/15(金) 15:52:25.43ID:Z8Q8o+I+
一発でバレバレじゃん

0014なまえないよぉ〜2019/03/18(月) 00:43:45.75ID:kJfqwDu1
>>4
一理ある

0015なまえないよぉ〜2019/05/16(木) 11:31:52.07ID:OhBX7bSv

0016なまえないよぉ〜2019/06/11(火) 20:13:50.09ID:hc8kEA7/
こんな雑な日本語で引っかかるの?

…馬鹿は引っかかるんだろうな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています