【映画】注目映画紹介:「ニンジャバットマン」DCコミックスのバットマンが戦国時代で大暴れ!超スピードアクションや美しい映像に注目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2018/06/16(土) 22:30:06.70ID:CAP_USER
2018年06月14日 アニメ 映画
映画「ニンジャバットマン」の一場面 Batman and all related characters and elements are trademarks of and (C)DC Comics. (C) Warner Bros. Japan LLC
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/06/14/20180614dog00m200035000c/001_size6.jpg
もっと見たい方はクリック!(全11枚)
https://mantan-web.jp/article/20180614dog00m200035000c.html


 劇場版アニメ「ニンジャバットマン」(水崎淳平監督)が、15日から新宿ピカデリー(東京都新宿区)ほかで公開される。日本の戦国時代を舞台に、米DCコミックスの人気キャラクター、バットマンが活躍! 
バットマンをはじめとするヒーローたちやジョーカーら悪党が超スピードで動き回る大迫力アクションが見どころだ。和の世界とド派手なキャラクターデザインが融合した、美しくインパクトのある映像世界を楽しめる。

 米DCコミックスのヒーロー、バットマンが、ある装置によってゴッサムシティから戦国時代の日本にタイムスリップしてしまう。同じくタイムスリップしていたジョーカーによる歴史改変を阻止するため、
ハイテク装備も富も失ったバットマンは、キャットウーマン、ロビンらの仲間と共に、第六天魔王となったジョーカーや戦国大名となっていたゴッサムシティの悪党たちと対決する……というストーリー。

 脚本はアニメ「天元突破グレンラガン」などの中島かずきさんが手がけ、「ポプテピピック」などの神風動画がアニメーションを製作。声優は、バットマンを担当した山寺宏一さんをはじめ、
ジョーカー役の高木渉さん、キャットウーマン役の加隈亜衣さん、ハーレイ・クイン役の釘宮理恵さん、ゴリラ・グロッド役の子安武人さんら豪華な顔ぶれが集結した。

 あのバットマンが戦国時代にタイムリープするとは! 型破りな設定を聞くだけで既にワクワク。発想は自由奔放だ。バットマンは甲冑(かっちゅう)に身を包み、
お茶をすすり、刀を操り、時には忍術のような技も使い……と、存分に和の要素が組み込まれ、DCコミックスと和のコラボレーションが堪能できる。

 目玉のアクションは、バットマンやジョーカーが神風動画製作の滑らかで迫力ある映像でハイスピードで動き回る。その美しさは予想以上だった。城から巨大な“手”が生えるなど壮大なスケールの戦いが描かれている。
ネタバレになるので詳細は控えるが、後半、日本ならではの発想で繰り広げられるバトルシーンは、遊び心たっぷりで思わず笑みがこぼれる。

 元々の「バットマン」の設定などは説明されていないが、ストーリーはバットマンとジョーカーの対決に重点が置かれているため分かりやすく、シリーズ初見でも十分楽しめるだろう。(河鰭悠太郎/フリーライター)

0002なまえないよぉ〜2018/06/16(土) 22:42:12.73ID:/7+z+rne
ニンジャスレイヤー感

0003なまえないよぉ〜2018/06/16(土) 22:47:39.52ID:4bldS6qS
どこに需要あるの

0004なまえないよぉ〜2018/06/16(土) 22:54:15.31ID:70tGSaC6
バットマンの取り分どのくらいだ

0005なまえないよぉ〜2018/06/16(土) 22:59:00.34ID:eT3MerhQ
>>3
アメリカ向けなので、最初は日本上映も考えてなかったとか
アニメPが話していた

0006なまえないよぉ〜2018/06/16(土) 23:07:07.49ID:UiLNgwLg
アメコミと日本アニメは相性悪い
数年前に作られたウルヴァリンとか
アニメファンにもアメコミファンからも叩かれてた

0007なまえないよぉ〜2018/06/16(土) 23:14:18.46ID:7pYB0+pO
見て損した

0008なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 00:03:17.47ID:Jea7+Pkv
cv 三宅裕司

0009なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 00:11:10.33ID:eSmRrFcv
ミュータントタートルズが3でなんか日本に来てたの見て子供心にだせえと思った
やっぱシュレッダーいてこそだわ

0010なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 00:13:06.91ID:EYuKc9mE
バッドニンジャマン!

0011なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 00:15:41.01ID:ZhX1xW+S
黄金バットは出ないの?

0012なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 00:20:37.99ID:1GQSKR5L
評価ボロクソじゃん
こんなもん作って恥ずかしくないのか

0013なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 00:27:49.63ID:m/f9IJvg
日本では何やってもアメコミは流行らんよ

0014なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 00:35:27.97ID:8jjyy4Wj
アメリカ好みに作ってあるから、アッチの試写会じゃ、評判良かったって話。
日本なら、マーベル映画なんか好きな人なんかいいんじゃない?

0015なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 00:38:47.95ID:Pb7u0BPP
闇の騎士からタートルズ臭がw

0016なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 00:50:44.24ID:Rs4EnXIG
ドーモ ニンジャバットマンデス

0017なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 01:04:16.13ID:V3ktZKFy
やるなら、このくらいブッ飛んだ方がいい

0018なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 01:09:58.84ID:O5sYzb1I
プレデターが戦国時代に来るやつやってよ

0019なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 01:43:28.00ID:PL0LeOp+
なかなか

0020なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 02:33:18.19ID:Jea7+Pkv
サムライジャックきちんと終わらせてよ

0021なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 05:26:02.25ID:KeOswMXH
>>11
アハハハハハハハハハハハハハハハハハ!

0022なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 06:00:43.93ID:LvVCESDx
トレイラー見てきた。
ずいぶん丁寧に作ってる。
信長がジョーカー、信玄がペンギンとかは、
外人さんにはわからんと思うが
そこそこ当たるんじゃないか。

0023なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 06:03:48.99ID:gfOF3QFc
農協牛乳

0024なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 08:49:06.49ID:olVylrrU
予告編だけで完成感たっぷり

0025なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 14:03:00.05ID:MByITlbh
萌えアニメしか見ない日本のアニ豚にはウケないんだろうな
面白そうなのに

0026なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 14:30:06.98ID:UYKjFPwS
>第六天魔王となったジョーカー

ほっておいても焼き討ちで殺されるよ

0027なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 14:52:55.15ID:jpLMLJvq
いくらなんでも後半がクソアニメすぎた
ポプテピピックなら許されるレベル

0028なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 18:42:22.97ID:Rs4EnXIG
音楽が地味にエエ感じだった
あと、ハーレクイーンかわええ

0029なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 18:48:33.36ID:Rs4EnXIG
>>15
アメコミは基本、忍者タートルズみたいな感じだから…
(Xメンなんかもそうっすな

バットマンも似たような感じではあるんだけど
他と比べると、ちょっと落ち着いたダークな感じ
その部分だけを集めて、社会サスペンス風に仕立てたのが
映画「ダークナイト(シリーズ」

0030なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 18:54:10.22ID:vQz1dMSP
>>13
アベンジャーズや、ベイマックスもアメコミだが。

0031なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 20:05:28.93ID:ozIyT2QI
結局メリケン土人が日本人を見下して差別する為に作った産廃クソアニメでしかない

0032なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 20:09:00.76ID:lq+Gg5HM
そういえば、仮面ライダーが江戸時代にタイムスリップして暴れん坊将軍と共闘していたなwww

0033なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 20:22:36.31ID:GXGidCT6
ジョーカーの支配している町の事をジョーカー町と呼ぶ。これ、公式設定。

0034なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 23:14:28.00ID:I1Y6qqpj
秀吉がサルというかゴリラ(笑)

0035なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 23:22:18.33ID:kc52u9pD
>>25
みんなおまえみたいなバカにされてもヘラヘラ笑ってるアホじゃないからな

0036なまえないよぉ〜2018/06/18(月) 21:10:58.98ID:p2cg96M2
>>34
ゴリラと言うよりイボンコ

0037なまえないよぉ〜2018/06/19(火) 06:20:05.19ID:8ov+zh2u
>>36
チータスとボタニカもいたので実質ビースト新作

0038なまえないよぉ〜2018/06/19(火) 14:05:44.31ID:Unf6MZKP
せっかくアニメ映画でバットマンを作るなら
ティム・バートン監督版が観たかったなぁ、という無い物ねだり。

0039永堀充宏2018/06/19(火) 14:13:15.77ID:3/9LFa6l
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l                     グルマンくんもよろしく !! 
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i) http://home9.highway.ne.jp/~fna/gourman/gourmand0.htm       /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、

0040なまえないよぉ〜2018/06/19(火) 14:34:23.45ID:xXdfYyBq
>>33はもっと評価されていい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています