【漫画】大清水さち「TWIN SIGNAL」続編プロジェクト、クラウドファンディングが4月19日より始動 ガンガンなどで連載された作品

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★2018/04/19(木) 12:29:35.03ID:CAP_USER
「TWIN SIGNAL」続編プロジェクト、クラウドファンディングが本日より始動
2018年4月19日 11:15 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/278726

「TWIN SIGNAL」キービジュアル
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0419/TWINSIGNAL-key_fixw_750_lt.jpg

「TWIN SIGNAL」続編のキャラ案ラフ。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0419/TWINSIGNAL-raf_fixw_750_lt.jpg

大清水さち「TWIN SIGNAL」の続編制作を応援するクラウドファンディング企画が、本日4月19日にCAMPFIREにてスタートした。

「TWIN SIGNAL」は月刊少年ガンガン、月刊Gファンタジー(ともに当時エニックス、現スクウェア・エニックス)で連載されていたSF作品。
人間形態のロボットたちと人間が共存する社会を描いた先進的な設定とストーリーが人気を博していた。
同作は1992年から約10年間にわたり執筆され、単行本は全19巻が発売されている。
クラウドファンディングのスタートから1週間後の4月25日までは、配信アプリ「メディバン マンガ」とMedibang!公式サイト内で旧シリーズを全話無料公開中。

同プロジェクトはメディバンがCAMPFIREと提携して実施する、マンガ専門のクラウドファンディングサービス「MediBang! クラウドファンディング」の一環として始動。
プロジェクト成立後はマンガ投稿配信プラットホーム・MediBang!にて連載がスタートする。

0002なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 12:33:09.91ID:myDrF8mw
おいおいw
何を勘違いしてるの?

0003なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 12:34:44.15ID:1Dmtypwq
初期の頃の緩いノリが好きだった

0004なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 12:35:37.89ID:a7dg+RAC
駄目じゃん
http://9ch.net/CE

0005なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 12:42:31.53ID:IOjoCgR7
何かファンイラストみたい・・・
これ何年も絵を描いてない人の絵だよ

0006なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 13:08:24.13ID:1UsR7rIZ
昔腐に人気有ったような

0007なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 13:15:20.66ID:rMQa6A2D
どれくらい売れる見込みがあるか数字を出す手法としてはありな気がするけど、
逆に言えば編集があてにならなくなってるんだろうな

0008なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 13:17:27.10ID:0Nh8prHh
綺麗に完結したのだと思っていたが
打ち切りだったのか?

0009なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 13:31:55.88ID:EHuHjZoP
夜麻おばさんの真似して金稼ぎか

0010なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 13:58:08.75ID:lRKdz70j
パラパラと漫画めくって「高分子カッター!」
ってセリフを見て、脆そうな刃物だなと思った

0011なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 16:07:37.32ID:jOFtvZwN
夜麻みゆきもこれやってたけどその後どうなったの?

0012なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 16:32:45.37ID:WvaW4t/0
復活は嬉しいけど好きだったあの頃の絵では
なくなってしまったな…でも設定資料は欲しいな

0013なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 16:36:58.16ID:R+T57ns1
スイスイスイーツ

0014なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 16:43:35.95ID:Dsbsqtnx
当時好きだったけど続編が見たいかと言えば微妙…

0015なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 16:44:30.47ID:EL+sFX8S
最終回間際の撤収感が男塾を連想させる

0016なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 16:44:54.48ID:R+T57ns1
ponnzz

0017なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 16:46:09.03ID:GYmvukZi
>>11
金を絶賛持ち逃げ中

0018なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 17:08:01.11ID:jOFtvZwN
>>17
マジでそんなことになってるの?

0019なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 17:24:24.20ID:/U2zP4QF
>>17
デートする権利?みたいなのおまけで付けてお金巻き上げてたよな、犯罪だろそれじゃ…

0020なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 17:34:26.98ID:IOjoCgR7
>>17
デマ乙。普通に新作続編公開されてるし。デタラメ言ってんじゃねえよ

0021なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 17:43:07.94ID:a0Ab3vkr
まあ昔は好きで単行本も全部集めたけど、正直途中から求めてるものとかけ離れていったからなあ
ぶっちゃけいらねえ

0022なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 17:54:46.00ID:CmBeDawm
達成するなこれ

0023なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 19:18:47.94ID:WvaW4t/0
ああ、設定資料集のコース終了か…

0024なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 19:34:30.14ID:dg7hOJVR
連載の途中でGファンタジーに飛ばされてコミックスで追い掛けてラストまで読んだから今更続きや続編はいらない

0025なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 20:01:17.78ID:esqonIEP
>>5
これでも連載中に崩れた時期よりは持ち直した印象がある
一番良かったのは連載開始直後だけど

0026なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 20:37:06.03ID:KjL3vFMJ
なんでパトロン0なのに20万在庫なしなの
達成しそうだから作者が消した?
一人のために書き下ろし馬鹿らしいか

0027なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 20:45:12.81ID:USrOCqi/
振り込みされるまでノーカウントだったはず

0028なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 20:45:31.51ID:lHwRcWKq
環望こそこういうのやってくれ
前作のソウルリキッドは打ち切り、ヴァンパイアバンドも島流しで打ち切り同然
続きが読みたいんだよ

0029なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 21:27:42.54ID:ipiM6RUr
隔週になったあたりでガンガン買わなくなったが、この作品は好きだった

0030なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 21:28:13.64ID:CzoQdID1
末期はつるんでた小説家の影響かホモ臭くなっちまってつまんなかったわ

0031なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 21:33:46.21ID:myDrF8mw
>>28
えっ、siri環そうなんだ……

0032なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 21:59:15.15ID:PXSbyZrI
最近クラウドファンディングとかいうの増えたな

0033なまえないよぉ〜2018/04/19(木) 23:43:18.16ID:qdQbswAF
なんか似たような事やってる漫画家前にもいなかったっけか

0034なまえないよぉ〜2018/04/20(金) 23:52:17.21ID:097KHc4M
ドラクエの四コマ漫画描いていた人?

0035なまえないよぉ〜2018/04/21(土) 17:02:30.43ID:D3bEBqdF
途中まで単行本持ってる

0036なまえないよぉ〜2018/04/21(土) 20:33:16.56ID:gZG6TAZg
にわのまことのは参加して単行本と色紙貰ったよ
結構満足感高かった

0037なまえないよぉ〜2018/04/22(日) 00:40:33.71ID:lwvfKo8r
ハーメルンの人もこんな感じのことやってた気が
かつてのガンガンの看板作家はその後ぱっとしないなあ

0038なまえないよぉ〜2018/04/22(日) 02:55:43.49ID:rWsFWrZk
ハーメルンの続編はゴミすぎだったな…前作の大団円を完全に台無しにしてたのが最悪だった…なんで、ハーメルとフルートの息子を主人公にしてまで、また魔王の血の暴走とかやってんだよ…

0039なまえないよぉ〜2018/04/22(日) 03:17:46.42ID:tS1hPQNw
>>36
完結ずっと待ってたのにクラウドなんちゃらで読めず終いだ
配信してくんないかなあ

0040なまえないよぉ〜2018/04/22(日) 09:36:32.36ID:kJzC5pNJ
シグナル兄弟のコピーが出てきてから微妙だったな

0041なまえないよぉ〜2018/04/22(日) 12:28:20.70ID:hF2n0ttU
mixiが流行ってたころに作者ページのキリ番踏んでリクエスト受け付けてくれてたから
喜んでリクエストしたけど結局描いて貰えなかった思い出…

0042なまえないよぉ〜2018/04/25(水) 21:53:13.21ID:HRPesZ34
当初イケイケの最強キャラポジだったシグナルがじつはロボット業界では最弱の若造だった、って展開は面白かった一面シグナルのキャラが掴みにくくなってもいたな

0043なまえないよぉ〜2018/05/09(水) 12:54:56.89ID:c4MzA1yQ
初期のわちゃわちゃやってるのが好きだった
偉い人が敵だから手だしできません設定にはドン引きした
クォンタムメンバーは好きだけど主人公たちのコピー設定はよくなかったな
天才が作ったシグナルたちの方が格上だわ

0044なまえないよぉ〜2018/05/20(日) 13:03:34.22ID:sUZRECOR
小説家の影響でBL臭くなったの本当にキモくて駄目だった
当時本人の同人誌も買ってたけど
おらくる女にすればよかったーとか言っておらとりおと男女カプにしてるのも気持ち悪すぎた
同人誌だから好きにやって悪い事はないんだけどさ……
同人ではトークやらペーパーやらですげー上から目線で性格悪い事沢山書いててファンやめた

自分は支援しないが、好きで支援してるファンがガッカリするものに仕上がらなければ良いなと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています