【アニメ】映画「GODZILLA 怪獣惑星」ゴジラの顔明らかになる予告編公開、ポスターも©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net2017/08/16(水) 17:53:29.29ID:CAP_USER
コザキユースケがキャラクターデザイン原案、虚淵玄がストーリー原案と脚本を務める
アニメ映画「GODZILLA 怪獣惑星」の予告編映像とポスタービジュアルが公開された。
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1708/0816/godzilla/extra/news_xlarge_godzilla_main.jpg

宮野真守演じる主人公・ハルオの
「20世紀最後の夏、その日初めて人類は地球という惑星の支配者が自分たちだけではないと知った──」との
モノローグから始まる予告編映像では、ゴジラの顔や姿も明らかに。
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1708/0816/godzilla/extra/news_xlarge_godzilla013.jpg

ポスタービジュアルにはゴジラを背景にハルオをはじめ、
櫻井孝宏演じるメトフィエス、花澤香菜演じるユウコ、諏訪部順一演じるガルグの姿が描かれた。
なお予告編は8月18日より全国の劇場で順次上映される。

3部作で展開する「GODZILLA」シリーズの1作目となる「GODZILLA 怪獣惑星」は11月17日ロードショー。
ゴジラなどの怪獣によって地球を追われた人類の逆襲が描かれる。

動画:アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』予告
https://youtu.be/16K-M2IzTWw

以下ソース:コミックナタリー 2017年8月16日 15:00
http://natalie.mu/comic/news/244944

0049なまえないよぉ〜2017/08/16(水) 21:57:04.84ID:6uShGc0W
キョブチさん自身はキャラデザを選べない
ガルガンティアのコナハルみたいなときもあれば
まどマギのうめテンテーみたいなときもあれば
ブラスレイターみたいなときもある

0050なまえないよぉ〜2017/08/16(水) 22:39:05.31ID:FTS/6Cao
どっちかってとガイガン

0051なまえないよぉ〜2017/08/16(水) 22:40:56.66ID:9i120pdB
声優がもうお馴染みのメンツ過ぎて・・・

0052なまえないよぉ〜2017/08/16(水) 22:44:32.16ID:nUvDWnSN
>>5>>8
ギャレゴジ、シンゴジ

0053なまえないよぉ〜2017/08/16(水) 22:48:17.41ID:FTS/6Cao
>>52
シンゴジも色物だろあれ

0054なまえないよぉ〜2017/08/16(水) 23:31:02.32ID:GjSwoZFB
これ最後タイムトラベルで現代に来そうだな

0055なまえないよぉ〜2017/08/16(水) 23:53:15.07ID:8i/1lvlp
植物起源のゴジラ?
ビオランテ先輩がいるやん!

0056なまえないよぉ〜2017/08/16(水) 23:56:15.89ID:AKYP9nur
シンゴジラが色物って平成三部作がお望みと申すか

0057なまえないよぉ〜2017/08/16(水) 23:56:43.47ID:SZ0cCwKn
ゴジラが喋ったりするんだろ。
「ゴジラの正体は人間だった!」とかで。

0058なまえないよぉ〜2017/08/17(木) 00:02:38.56ID:EuW6O6KT
そんな設定なくても子供と友達になって会話しちゃうのがゴジラクオリティ

0059なまえないよぉ〜2017/08/17(木) 00:09:53.94ID:I4dFnO4o
このご時世に3部作って凄いな
1本だけならネタで見に行こうかと思ってたが

0060なまえないよぉ〜2017/08/17(木) 01:37:15.84ID:KtTfbcaO
タイトルを「 SIDONIA ゴジラ惑星」に変えたほうが

0061なまえないよぉ〜2017/08/17(木) 05:47:18.76ID:SNMf2rc9
水木しげるが泣いてるよ

0062顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA 2017/08/17(木) 11:10:43.10ID:CnfKP0Vw
これ別にゴジラじゃなくても良いんじゃね?

0063なまえないよぉ〜2017/08/17(木) 12:48:03.90ID:jYnAO8zL
脚本だけで駄作確定

0064なまえないよぉ〜2017/08/17(木) 17:10:41.28ID:Oj2GSPo3
youtubeでは例のごとくだが、まあこれは荒れるわな…
むしろこの設定と脚本で「困惑するな」って方が無理な話だろ
「観てからいえ」はまだわかるが

0065なまえないよぉ〜2017/08/17(木) 18:08:15.24ID:nWuuRYBK
シドニア感あるよな

0066なまえないよぉ〜2017/08/17(木) 18:32:11.11ID:7h9GRoG3
どうせ最後はゴジラが神になって終わり

0067なまえないよぉ〜2017/08/17(木) 21:39:17.27ID:+/rrU+6Y
>>53
どこが?
南海の大決闘、ヘドラ、メガロ、機龍、FWとか見てたらシンゴジは王道だよ

0068なまえないよぉ〜2017/08/17(木) 22:10:39.75ID:SNMf2rc9
顔が色物

0069なまえないよぉ〜2017/08/17(木) 22:22:56.73ID:LTVUjvZN
>>42
未来の地球で怪獣が支配してて正体は人間って来たらまるっきりガルガンティアなんだよw
まあウロブチが打ちきりになったネタを持ってきたのかもしれんが

0070なまえないよぉ〜2017/08/17(木) 22:56:58.58ID:Ea+jGbv0
>>67
世代によって違うぞ

0071なまえないよぉ〜2017/08/17(木) 23:36:30.69ID:nQ+jxS7k
>>4
流石に少しは捻るだろ
実は人類はゴジラから進化したとか

0072なまえないよぉ〜2017/08/18(金) 00:45:18.42ID:9xSUsDOr
2万年後の怪獣はゴジラ以外全て人類の末裔。
2万年後のゴジラは2万年生き続けた初代ゴジラ。
怪獣人類とゴジラは2万年闘い続けているが常にゴジラの圧勝。

0073なまえないよぉ〜2017/08/18(金) 02:45:06.99ID:fXl37XvS
主題歌は
よくわからないアイドルグループか
カラフィナなんだろ

0074なまえないよぉ〜2017/08/18(金) 03:09:23.10ID:Bu8Tt0YP
劇伴の発表引っ張るなあ
コレで普通に梶浦とか菅野祐悟でも
そう…としかならんぞ

0075なまえないよぉ〜2017/08/18(金) 05:57:29.78ID:GQak4HdR
お馴染み(?)ゴジラマーチもデスメタル調になってそうだ

0076なまえないよぉ〜2017/08/18(金) 13:01:45.18ID:JnRjD8/c
youtubeでは「シンゴジラも特報の段階で批判されてたけど」みたいなコメばっかだが
それとこれとはいろいろ違いすぎるだろ・・・
まずアニメって時点でも初の試みだし、設定やストーリーもゴジラ映画からしたら
前代未聞 騒ぐなって方が無理だわ

0077なまえないよぉ〜2017/08/18(金) 14:37:20.01ID:b0M6RBLz
売れ無さそうなら判るが、前代未聞って・・・
宇宙人やタイムスリップやスーパーXやらで既に何でもあり状態なのに

0078なまえないよぉ〜2017/08/18(金) 17:48:38.91ID:JnRjD8/c
>>76 前代未聞てw
VSシリーズ観てないのか

0079なまえないよぉ〜2017/08/18(金) 17:51:41.95ID:JnRjD8/c

0080なまえないよぉ〜2017/08/18(金) 17:54:18.94ID:JnRjD8/c
>>77
完全に頭から離れてた。
言われて見りゃそうだわ。
シン・ゴジラとの比較ばっかりで見落としてました

0081なまえないよぉ〜2017/08/18(金) 17:55:34.17ID:JnRjD8/c
>>78
自演乙

0082なまえないよぉ〜2017/08/18(金) 18:03:47.13ID:o1yqHOiD
虚淵さん噛んでるし

造ってるのは今乗ってるポリゴン・ピクチュアズだから多分、
実際に公開されたら面白いんじゃないかと期待してる

0083なまえないよぉ〜2017/08/18(金) 18:15:00.72ID:GLanfiL4
噛んでるってだけならガンスリンガーストラトスもアルドノアも面白いって評価になるぞ
レッドドラゴンもその枠にはいりそうだし

0084なまえないよぉ〜2017/08/18(金) 18:42:35.40ID:rN7CAIYZ
軍モノなら実写がいいけど
SFっぽいし観に行こうかな

0085なまえないよぉ〜2017/08/19(土) 06:07:03.56ID:FIYQFjVH
>>84
むかし、ぬえの宮武氏が、ぬえのデザインは線が多いと言われるが、それは面が多いということである、つうてた
実写の被写体は面で描くんだけど、アニメは線で描くんだよな

0086なまえないよぉ〜2017/08/19(土) 13:03:45.18ID:9OJr/UKK
いよいよ「ゴジラ怪獣惑星」の時代到来です。シン・ゴジラよりもはるかの巨大で最強の
ゴジラ怪獣惑星ゴジラの身長は5万mといううわさが出ています

0087なまえないよぉ〜2017/08/19(土) 18:42:07.35ID:Gl6MxQ5e
顔は割と優しそうなのに
人類をココまで追い詰めるギャップよ


http://blog-imgs-104.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/C7wGDM-U8AQsC0M.jpg

http://blog-imgs-104.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/C7wR4cgU8AEk5KL.jpg

0088なまえないよぉ〜2017/08/20(日) 00:15:50.58ID:UIE5fGbn
>>87
これはひどいw

0089なまえないよぉ〜2017/08/20(日) 01:10:30.94ID:jDlh/F0M
>>87
「よる年波には勝てんわい(マジキチスマイル」

0090なまえないよぉ〜2017/08/20(日) 02:31:32.48ID:pVJTPaNU
ファイブスターかよ

0091なまえないよぉ〜2017/08/20(日) 05:09:53.84ID:wCiTxF4l
>>65
どう見てもこれは、スタッフ的にも「シドニアの騎士」の続編だよね。
「ゴジラ」じゃない
どうせなら奇居子(ガウナ)と結び付けて、世界観を同一化しちゃえば良いのに

でもシドニアは傑作(と呼んで良い。未完)だから、下手なゴジラ映画よりよほど期待値が高い
この両監督の腕は信頼できる

あとコレ、3部作だよ
どうせ虚淵脚本、1作目ではまるっきり尻切れトンボになるはず

0092なまえないよぉ〜2017/08/20(日) 11:08:34.87ID:pVJTPaNU
まあ最近劇場版何部作って多くない?
ラスト観るまで文句を封じられる、釣れるとでも思ってるのでは

0093なまえないよぉ〜2017/08/20(日) 12:08:38.53ID:th/Kh0iB
単純計算で三倍儲かるからな

0094なまえないよぉ〜2017/08/20(日) 19:34:03.14ID:0/k0DtRF

0095なまえないよぉ〜2017/08/22(火) 04:23:08.12ID:1xw7Iu95
完全に悟りきった顔しているな

0096なまえないよぉ〜2017/08/23(水) 10:08:48.22ID:s0VPprEU
https://twitter.com/...s/900128332129251328
ハリウッド版『キングコング対ゴジラ』は現代が舞台!
アダム・ウィンガードによれば、『GODZILLA2』の続きで2キャラクターが再登場するというが、
果たして登場人物か、ラドン/モスラ/キングギドラのうち2体なのか?

0097なまえないよぉ〜2017/08/30(水) 15:30:05.50ID:NodZzYM2
>>91
まどマギ劇場版一作目ってどこで終わったっけ?

0098なまえないよぉ〜2017/09/01(金) 16:04:40.99ID:J2REGjN6
もうゴジラの力を手に入れて、ゴジラスーツで戦う
アイアンマンの手下のゴジラーマンでいいよ

0099なまえないよぉ〜2017/09/09(土) 10:06:47.44ID:GTAlTATX
保守

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています