iVideoのスレ(No.9)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

前スレ
iVideoのスレ(No.8)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1542557201/

第二のFUJI Wifiとの呼び声もたかい神サービス「iVideo」の仲良しスレッドです。
980を踏んだ人は直ちに次スレを建ててください。
 ※建てられない場合はその旨を書き込み誰かに依頼してください。
 ※ワッチョイ有り、IP無しの為に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を1の1行目に書き込んでください。

iVideoの月額レンタル申し込みページ
http://www.ivideo.com.tw/japanese/product.asp?film_id=49177
iVideo 公式ツイッター
https://twitter.com/ivideo_jp
iVideo 公式ホームページ
http://www.ivideo.com.tw/japanese/

【よくある質問】
プリンターとの無線LAN接続やその他の正常動作の為にプライバシーセパレーター?とかいうのの設定が必要な場合があるようです。
詳しくはこちら↓
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300587
(情報出ししてくれたPart.7の>>601さん感謝)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

家だとスピード出てるのに重くて、実家に行くと快適なるのって どういう原因が考えられる?
ここ3〜4日の問題なんだけど
使ってるのは304ZTです

601hwは140Gに達したら規制されました。
もういらなくなったので、返却します。

半年間、何もトラブルなく動いてくれた。

毎月、140GBまで使えるなら、安いし、type-cだし、また契約してもいいんだがな。

>>917
ダゾーン観るなら無制限一択や
俺なら回線2つの利点を取るが

>>918
pingは39前後
>>916
俺もそれやろうかな、今連れと合わせて5台ぶら下げてたら始めて再起動した。
間に別のルーターを挟んで304ztの接続台数は見かけ上1台となる環境にしたら解決する?
もしかしてそもそも流れてくるデータ量が多くなるとキツくなるのか?

0956いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxbd-wFul)2019/02/24(日) 12:41:13.13ID:9UxemKABx
304ZTで1年更新で3回目だが
海外の地上波含めYouTube生活に成って
NHK解約した
ワンセグ無しのスマホ持ちだとNHKカスタマーへの説得が力強い

0957いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxbd-wFul)2019/02/24(日) 13:09:29.89ID:9UxemKABx
友人知人へivideo紹介して10人以上それ以上ユーザー増えて低速化に貢献してしまった
が、それでもまだまだ満足
無線ルーターの限界それでもYouTube常時HDは無理でも480で常時可能なら満足

せっかくのLTE使い放題で4k見放題なのに、480pで満足とか修行かなんかか?

スマホメインなんじゃね?
だいたいそんな高画質いついるのよ

スマートテレビに繋いでる、55インチあると4kも活きてくるよ。10日で170ギガいったわw
今はアマプラのジャックライアンを垂れ流してる。

>>960
ああ、固定回線がないという前提か、なら理解

>>952だけど
やっぱり家の戻るとスピード出てるのにDLが異様に時間かかる
https://i.imgur.com/GtZP1CM.jpg
↑304ZTこれだけ出てるのに時間がかかるのは何で?
わかる人いる?

Wifiルーターとかあるなら一度全て切って見たらどや
うちはtp-linkのルーターの電源入れると低速化する
理由はよくわからん

>>962
5GHz、2.4GHzの切り替えやりました?
2.4GHzで問題が起きてるのでは
電波干渉があると細かい通信の失敗が起こって遅くなると思います
2.4GHzは電子レンジやブルートゥースとの干渉が有名ですが、USB3.0との干渉も起こすらしいです

ルーターは無い wi-fiは304ZTしか無い
他の回線は契約して無い
電話も携帯だけ
もう理由がわかんない

DL先のサーバーが遅いんじゃね?

>>962
俺の光で落とすから貼ってみ

0968いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxbd-bhC2)2019/02/24(日) 21:55:50.58ID:Y8HUBRnpx
便器な汚爺に聞けばいい

0969いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxbd-4qoz)2019/02/24(日) 22:42:35.65ID:Ko33CGynx
nuro光とワイマックス微妙に地域はずれててivideoの無制限
を借りてる人が多いんだろうな
シムレンタル料もうちょっと安くしてくれ

0970いつでもどこでも名無しさん (スフッ Sd0a-pWE8)2019/02/24(日) 23:03:26.59ID:YX27mrcxd
安いに越したことは無いけどぷらら3M無制限の時の事思ったら夢の様な回線や

5Gが普及する前にこんな時代が来るとはなw

>>969
そうなの?範囲に入ってるならそっちの方が安いのか?

0973いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxbd-wFul)2019/02/25(月) 08:48:01.12ID:gRu6IVzSx
都心だが今朝から激遅304

501も最近遅い時は5Mとか
いつもは30Mぐらいなんだけど

自分ADSL2MBpsで長年使ってきたので5Mは超快適です
2MってYoutubeの720Pは2秒見て7秒停止、1秒見て10秒停止って感じの遅さですから

光が来ない田舎民の救世主だからな
ここはそういう人多い?

賃貸で光の工事の許可が大家から下りないor交渉が面倒という
都会住みもけっこういるのでは?

>>976
都内なんですよ
収容局までの距離もあるし川も越えるのでかなりの損失が出てるみたいです
あと家の電話線自体が古いのも関係してると思います
あちこちからノイズを拾ってさらに遅くなってるのでしょうね

0979いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxbd-DlcG)2019/02/25(月) 18:43:42.57ID:q2uAL5LBx
便器な汚爺はivideoの信者のポイントで永久に無料、モナwifiは提供なので、1円も払ってない。68歳なので、ユーチューバーやめて年金生活すれば良いのに!

転居なりで手続きめんどう。
独り身で家にほとんどいないのに無駄とか。
貸している集合住宅に家主負担で固定(低速)敷いているけど、
自分のはモバイル一択だわ。

転勤ありで移転がめんどくさいです、50メガ出てれば十分なので304zt一択です。

みんなはモバイルルータ持ち歩くときスリープモードにしてる?

入れっぱなしで電池切れで発狂する毎日だが

>>983
やっぱそうだよね。501なんだけどよるまではもたないよね

0985いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxbd-Sffx)2019/02/25(月) 20:54:32.25ID:CVjssUBqx
わたしも、304ジェットティーが欲しいです

常に通信してるわけじゃないから夜まで持つけどな

0987いつでもどこでも名無しさん2019/02/26(火) 00:39:21.34ID:/BqEvcH6
>>986
何時から夜までなんだよw
アホしかいねぇな、ここww

自己紹介するなよ。

0989いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxbd-CVbu)2019/02/26(火) 07:31:14.29ID:wFVIpyfPx
出たwワッチョイなし

501HW無制限プランを使用中、約100GBで速度制限…
サポートに連絡したところ303ZTとの交換を提案されたのだけど、皆ならどうする?
度々言われている動画の視聴制限については気にしない前提で

303借りてる人いるのかな
情報が無さ過ぎて良いか悪いかわからんわ

デジャブ?前に全く同じ質問があったような

ごめん現行スレしか読んでなかったわ。皆通る道なのかねやっぱり
とりあえずはサポートの提案通り303に交換してもらってみて、不満があればまた考える

前スレの>>651から読んでみて
参考になるかも

0995いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxbd-NWlc)2019/02/26(火) 12:43:21.11ID:Oq1DCZSRx
>>993
304でゴネまくれ

0996いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxbd-wFul)2019/02/26(火) 13:59:45.96ID:YaGfAdswx
迷わず304一択

0997いつでもどこでも名無しさん2019/02/26(火) 15:51:08.90
先日とある集まりで会議室だったんだけど、スマホと304ZTを机上に置いてるのを見た。
だっせぇーーー、でっけぇーーーーwwwwwwww

ファミレスでWi-Fi見てみたら304zt3台あった

0999いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW c53e-Jr0Z)2019/02/26(火) 16:51:06.08ID:oPtZZ5U00
304zは韓国サイトにしかないなぁ

EIJI OKADAさま

恐れいります。
短期間でのデータ使用量量が激しい場合に低速化されてしまうケースも度々ございます。
恐らくは同じ状況と思われます。
宜しければ、303ZTと交換いたします。

303ZTですが、通信会社の話によりますと、使用量の制限はございませんが、
動画視聴のみ制限がかかるそうですのでご了承願います。
また、最近新入荷したのは品質のよい製品で、制限のかかったといったクレームは得にありません。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 16時間 1分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。