新聞販売店関係者が愚痴を書くスレ98梱包目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001文責・名無しさん2018/11/11(日) 07:49:44.48ID:ZmVhKEh50
履歴書不要 全員面接します


でも一人も来ませんでした

★★★前スレ★★★
新聞販売店関係者が愚痴を書くスレ97梱包目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1537044057/

0952文責・名無しさん2018/12/19(水) 22:34:50.89ID:5O6yn8700
>>925
朝刊のみだろ?

0953文責・名無しさん2018/12/19(水) 22:43:36.31ID:eXCnV33R0
>>952
はい

0954文責・名無しさん2018/12/20(木) 00:34:16.77ID:wiWEOVOr0
>>944
専業経験あっても実力あれば
中途で一流企業に転職できるよ、ガンバ!
でどうだい。

でも超一流企業クビで新聞屋ね、フカシテンじゃね。

0955文責・名無しさん2018/12/20(木) 07:45:34.18ID:XQfiGkVS0
>>950
フカシに決まってるじゃんw

0956文責・名無しさん2018/12/20(木) 09:30:49.37ID:4rg4cG160
新聞屋潰れろ

0957文責・名無しさん2018/12/20(木) 13:21:32.43ID:J85UyOdw0
>>950

元ヤンだからって解雇できないでしょ?一流なら尚更のこと。新聞屋じゃあるまいし。

0958文責・名無しさん2018/12/20(木) 13:25:45.67ID:lGmCfCwW0
>>957
社会の3角形を維持するために、いろいろあったんだとさ。怖いなぁ。

0959文責・名無しさん2018/12/20(木) 13:31:29.00ID:irmy9GpL0
新聞屋ってギャンブル中毒と嘘つきしかいねーから

0960文責・名無しさん2018/12/20(木) 13:49:41.80ID:AlFvhMPD0
なんか頭が痛くなりそうなやり取りしてるな。昔の田舎の中学生みたいな。

0961文責・名無しさん2018/12/20(木) 16:09:13.79ID:lGmCfCwW0
良くみるとアパマンの社長もピアス穴いっぱいあいてるのな。

0962文責・名無しさん2018/12/20(木) 16:39:23.26ID:xcOATAYd0
あの目つきはセールスチーム構成員を彷彿とさせるwww

0963文責・名無しさん2018/12/20(木) 23:51:37.90ID:LKw/WK/S0
都内企業の冬のボーナスが79万円。
オレ15年以上働いて3万円。
いかに評価が低いかわかったよ。
新歓起し店舗1頑張り売上に貢献してきたと思ってたのにな。

0964文責・名無しさん2018/12/21(金) 00:03:08.19ID:fUkVMMpG0
所長いわく、「一般企業は営業成績分を賞与としてまとめて支払う。我々の業界は契約手当としてその都度、給与に上乗せして支払う。」

そうじゃないのか?

0965文責・名無しさん2018/12/21(金) 00:17:23.30ID:n9TyDtcX0
ボーナスは会社の業績によるから1人が頑張っても全体として払えないなら出ない場合もあるよな。うちは25出たけど不満ならほかの店に移るなりしないとずっと3万のままだな

0966文責・名無しさん2018/12/21(金) 00:26:53.23ID:XMRO94Dw0
所長曰く
おまえらは素直でとても良い
人を疑うことを知らない
死ぬまでそうあってくれ

0967文責・名無しさん2018/12/21(金) 00:37:22.28ID:1HDCWHzk0
他の営業

商品の需要があり、売りやすい
営業手当が高い
営業手当の他、ボーナスも増える


新聞の営業

もはや必需品ではなく単なる嗜好品で需要がない
営業手当が子供のこづかい程度
ボーナスが減ることはあっても、増えることはない

0968文責・名無しさん2018/12/21(金) 01:31:52.95ID:nZvZ2Dk80
鉄剤ってやつでドーピングやってるなんて、箱根駅伝中止したほうがいいな。よく新聞読んでないけれども。

0969文責・名無しさん2018/12/21(金) 02:26:16.79ID:sV1fhfs10
>>960
専業で中学生レベルの知能があれば
エリート!

0970文責・名無しさん2018/12/21(金) 02:37:37.09ID:sV1fhfs10
>>968
別に関係ないからどうでも良くね。
ズルってんなら「てんぷら」しまくってる奴を基準に暗に自爆求められたら関係ありまくりだから超興味あるけど。

0971文責・名無しさん2018/12/21(金) 04:07:58.48ID:nZvZ2Dk80
高山トレーニングで何ヵ月もかけて、体を作っていくところを鉄剤で解決できるなんて、
ズルいんで真似しようと思う。

0972文責・名無しさん2018/12/21(金) 05:37:14.00ID:mtFLVko50
>>963
80万前後ボーナスを出してる企業は公務員も含めて労働者全体の2%
メディアがその2%しか報道しないから鵜呑みにする馬鹿が蔓延る

0973文責・名無しさん2018/12/21(金) 05:43:25.09ID:mtFLVko50
ボーナスはあてにしないで
積立金制度5年9ヶ月で400万をやりながら
月に10万づつ貯金すれば5年9ヶ月で1090万貯まる
これをマイペースにやりながら適当に暮らすのがオススメ

0974文責・名無しさん2018/12/21(金) 08:44:27.39ID:CvQq5uyG0
おまえらも鉄剤打って朝刊五時間くばれよな!

0975文責・名無しさん2018/12/21(金) 09:28:49.69ID:1HDCWHzk0
>>972
正社員でボーナス3万以下は何%か言えよw

0976文責・名無しさん2018/12/21(金) 09:33:50.19ID:2X5soUpD0
>>972
労働者全体でボーナスが出てるのが6割
残りの4割はゼロ
その6割のうち6ヶ月出てるのが2%
大半が1、2ヶ月
3万でも出てればまあまあの部類

0977文責・名無しさん2018/12/21(金) 09:34:43.53ID:2X5soUpD0
↑アンカー>>975の間違い

0978文責・名無しさん2018/12/21(金) 09:35:09.79ID:1HDCWHzk0
>>976
そういう印象操作やめろやw
それ派遣社員も含まれた数字だろうがw

0979文責・名無しさん2018/12/21(金) 10:07:01.74ID:vgYB/6i00
>>973 積立は毎月いくら負担?

0980文責・名無しさん2018/12/21(金) 10:37:38.21ID:yNPspfRZ0
3万はボーナスじゃなくて寸志だろw
今のご時世バイトにも出すとこあるぞ。
見ないふり聞かないふりいくらしても
専業はただの社会の底辺。

0981文責・名無しさん2018/12/21(金) 10:55:00.42ID:RLSUL5pj0
値上げに関しては手厳しい事がネットに書いてあるなぁ。
販売店の存続のための値上げは必然なのだが、ユーザーにとっては関係の無い話。理解して同情してくれるなどと思っていたら大間違いだ。ユーザー目線での対策を打たないと非常に危険。

0982文責・名無しさん2018/12/21(金) 11:12:00.23ID:rPzuv45F0
消費税10%で更に値上げするわけ?

0983文責・名無しさん2018/12/21(金) 11:28:44.55ID:1ypqNJGW0
日刊紙は軽減税率の対象だからそれはない。

むしろ、業界全体で軽減税率をゴリ押ししておいて何に値上げしてんだよ、便乗値上げじゃねぇかって批判されている。

0984文責・名無しさん2018/12/21(金) 13:02:41.62ID:yNPspfRZ0
別に売る商品が軽減されても
作成や輸送にかかる原材料なんかに税金かかるかわけでコストは上がる。
便乗値上げもクソも無いわぼけだが
まあ、他業種が値上げしたら便乗値上げ乙というわなw

0985文責・名無しさん2018/12/21(金) 13:16:21.26ID:1ypqNJGW0
消費税って顧客から預かった金額と、仕入れや運送で支払った金額の差額を税務署に納めるんよ。

仕入れや運送で支払った消費税が増えりゃあ、その分は税務署へ支払う納税額が減るから販売店の負担が増えることは無いよ。まぁ「一時的に」支払いが増えるのは負担かね。

0986文責・名無しさん2018/12/21(金) 13:21:19.95ID:yNPspfRZ0
>>985
普通に知らんかった。
ありがとよ。

0987文責・名無しさん2018/12/21(金) 13:34:04.41ID:1ypqNJGW0
>>986
俺も所長に聞いて知ったんだわ。

値上げでごちゃごちゃ言われたときの返しで仕入れや輸送コストの値上げを伝えるのは良いけど、「10%に上がったから」と受け取られる様な言い方はするなと言われているんだわ。仕組みを知っている読者から突っ込まれるから

0988文責・名無しさん2018/12/21(金) 17:32:25.83ID:ZsPOrxnW0
>>985
問題は、その仕入れや運送代が増税分以上に便乗値上げする事だな

0989文責・名無しさん2018/12/21(金) 18:22:32.69ID:zQZJTByt0
早くAが値上げするのか知りたい。Mの販売店スタッフは期待します。
今月末止めの客に来月からYの朝刊が380円値上げし4000円になりまと話してます。

0990文責・名無しさん2018/12/21(金) 19:08:27.01ID:kCRVTTD30
地方Mです。Yの値上げの余波から申し込みが殺到しています。
ボーナスももらったし年末年始連休もあるしこんなに楽な職場はありません。
配達も集金も無く拡張もありませんしセールスもいないので案内もありません。

0991文責・名無しさん2018/12/21(金) 20:26:24.42ID:w45Z7/2z0
>>989
日本人ですか??

0992文責・名無しさん2018/12/21(金) 20:37:57.22ID:nZvZ2Dk80
田舎の新聞屋のホームページって、バーベキューやってる画像がいっぱいあるイメージがあるんだけども。毎年やってるの?

0993文責・名無しさん2018/12/21(金) 21:22:56.09ID:ge21ATWu0
また毎日の法螺自演始まったな

0994文責・名無しさん2018/12/21(金) 21:55:43.26ID:IvTjfiYF0
>>990
栃木限定だろ

0995文責・名無しさん2018/12/22(土) 00:07:49.99ID:aCOvmvRW0
のだちん

0996文責・名無しさん2018/12/22(土) 00:11:06.41ID:aCOvmvRW0
のだちん

0997文責・名無しさん2018/12/22(土) 00:18:46.27ID:aCOvmvRW0
のだちん

0998文責・名無しさん2018/12/22(土) 00:21:08.75ID:aCOvmvRW0
のだちん

0999文責・名無しさん2018/12/22(土) 00:48:29.67ID:mK2KonXj0
のだちん

1000文責・名無しさん2018/12/22(土) 00:48:56.07ID:mK2KonXj0
のだちん

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 16時間 59分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。