日蓮ってver.57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001帝王貝細工2020/12/09(水) 20:50:51.53ID:olLzhpkJ
前スレ日蓮ってver.56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1601903872/
「日蓮って」過去ログ
http://hyakkimaru.nukenin.jp/

創価学会の教義と日蓮仏法について、真面目に語るスレッドです。
創価学会擁護の論客もふるってご参加下さい。

コテハン推奨。sage推奨。「荒らし」は無視で。
スレが荒れる原因になりますので、暴言や挑発、嘲笑、語尾のwwwはNGです。
スレ違いの話題はほどほどにして下さい。

初心者の方も教義についての質問があればお気軽に書きこんでください。

0952名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/09(火) 18:03:42.35ID:vadg1e2f
スピリチュアルで量子力学の不確定性原理を用いて意識が現実を作ると述べているけど、不確定性原理とは素粒子の位置を測定するためには別の粒子をその粒子に当てないといけないので測定される素粒子の位置が変わってしまいますよ、という事。
人間の意識とは関係ない。

0953名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/09(火) 18:50:13.48ID:Z0LmpOT1
>>951それを申されたお釈迦さんが何で偉い人なのですか?
然も君の人生と関わりますか?

0954名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/09(火) 19:44:00.92ID:h7i4a+FJ
>>953
偉いか偉くないかは個人が決めればいいんじゃない。
人間存在の固有の核、アートマンがないとインドで初めて論理的に説いたのがインドでは革命的だったからじゃないの。
アートマンがないことを実感することで苦しみがなくなると説いた。めっちゃ人生と関係あるじゃん。

0955名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/09(火) 19:46:25.40ID:h7i4a+FJ
アートマンがあると信じてる人には偉くもないし、価値のない人になるんだろうけどさ。

0956名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/09(火) 20:00:51.32ID:oPLIESEY
そもそもアートマンとブラフマンは釈迦以前からあるヴェーダ哲学だよね。
大我と小我だ。
それにしても、古代インドでは早くから宇宙の存在を自覚してたなんぞは凄いよな。
また、中国でも宇宙という言葉がやはり同じ頃にあった記録があるそうだね。
その頃の日本は何してたんだ?

0957名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/09(火) 20:38:59.10ID:oPLIESEY
>>946
「諸法無我」は他の方も投稿してるけどね、要するに全ての事物は独立しておらず互いに関係しあってると言う意味だよ。
宇宙観でも、宇宙は全体から細部まで全てが関係しあっていて、全体が細部に影響を与え、細部もまた全体に影響を与えるという理論。
つまり、釈迦はこの宇宙観だったんだろうね。

0958名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/09(火) 23:01:41.68ID:aPu8ezLG
>>935

>>妙法蓮華経のパワーはハンパないぞ!

「俺の覚醒剤の効果はハンパないぞ」と威張っているようなもの。

愚にもつかないつまらんことで、他人と比較してマウント取って威張っている程度。もとより我欲我執の塊。

0959名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/09(火) 23:27:23.04ID:oPLIESEY
>>958
別にいいんじゃないの?
信仰者の実感なんだから
それに敢えてイチャモンつける
理由はなんなんだ?
なんか悔しいの?

0960名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/10(水) 02:53:34.12ID:gPyGNFPN
お互いドコの誰だか分からぬ匿名掲示板で
俺の実感を信用しろなどと申されましても

0961名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/10(水) 11:01:57.34ID:wccT1/tO
>>960
>「実感を信用しろ」とは言ってないだろw

テレビCMと同じで、それを使った人の感想が投稿されただけ
にも関わらず、それに対してしつこく粘着する理由がわからんw
なんでぇ〜?

0962名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/10(水) 13:49:34.42ID:PH9f29H6
南無大慈大悲観世音菩薩

0963名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/10(水) 19:36:37.04ID:RTIhzrkz
>>957 宇宙観はそれはそれで結構なのですが
此の原理を人生問題、煩悩などにどう対処するのかのかが
創価や日蓮氏の見解が知りたいわけです。

0964名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/10(水) 20:12:41.13ID:RTIhzrkz
>>957もう少し漬け加えると、諸法無我と仰ったかどうかも不明でして、
そのような見解はアインシュタインの相対性原理の公式、みたいなものであって
我々の在るべき今後の人生に何等の良き影響を与えません。
お釈迦様の元ネタにあった人物の指導上に持ち出された事情を後世の人達が
数式の様な格好に練り上げたのが三宝印と考えています。

0965名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/10(水) 20:58:11.94ID:xJN5CV38
そんなもんあたりまえじゃんw
「諸法無我」ってのは仏教とはなんぞやと分かりやすく端的に伝えるための言葉にしかすぎないのであって、諸法無我って言葉自体を釈尊が使おうが使わなかろうがどうでもいいんだよ。
釈尊は全て縁起していると説いた。知覚の対象は諸要素のまとまりを持って融合しているだけだと説いた。
つまり我々が知覚の対象に主体性を見ていることは錯覚だと気づいた。その主体性、自性、実体がないことを端的に表現すると諸法無我という表現になるというだけの話。

0966名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/10(水) 21:34:28.53ID:RV5+kTcn
福岡洗脳殺人の騙してたデブが創価員で洗脳された母親も創価員にされて団体だな
エセ宗教法人に騙されると悲惨だな

0967名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/10(水) 22:39:56.23ID:wccT1/tO
>>965
いや〜!
明快な投稿ですね!!
スッキリするご説明有難うございます。
これでも、グヂャグヂャ、ネチネチ言うやつはそもそも、仏教を語る資格無しだわ。
有難うございました。

0968名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/10(水) 23:36:54.79ID:02CHmvxx
>>959
>>別にいいんじゃないの?信仰者の実感なんだから

別に良いんでないの、カルトの笑える「実感」とかに対する率直な批評をしているだけなんだから。

カルトの集団催眠で世の中を劣化させないでくれ。

0969名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/10(水) 23:49:20.61ID:02CHmvxx
「別に良いんでないの、覚醒剤常習者の実感なんだから」と言っているようなものだ。
親か御先祖様は泣いているだろう。

0970名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/10(水) 23:57:12.40ID:02CHmvxx
>>935

総員参加の題目勤行会で、コロナを撃退して見せてくれ!妙法蓮華経のパワーは半端ないんだろ?

凄いパワーが有るらしいけれど、極悪創価にすら負けているらしい。

有象無象の日蓮主義者も、つまんねーなー。

0971名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/11(木) 00:02:56.84ID:IZCaH7ag
信者は敵対団体の功徳(笑)には魔の通力だから
自分の不幸には宿命転換とポジティブに

0972名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/11(木) 00:34:41.58ID:O6ehT2Ob
何でも自分に都合良く解釈して、愚かな人を囲い込みのがカルト。

0973名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/11(木) 03:55:26.67ID:1HcIJbir
>>911
ご明察

0974名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/11(木) 09:53:51.16ID:6oluYx0j
三大秘法と云う何かを、その昔大々的に宣揚して居りましたね
聖教新聞で見た記憶が在ります
A本門の戒壇、B本門の題目、C本門の本尊 を三点セットでありましたか
三点並べて見るなら、Aは日蓮さんの時代には欠片も無い物件と判明します
このA建設が日蓮業者の目論見に合致し、正本堂建築から棄却のプロセスを演じ
今もなお、創価が寺を攻撃する因の一つとなっているのです。
外から見る他人の紛争は火事場見物みたいなものですが、ここで問題なのは
創価学会が政治活動に手を出す宗教団体であるという事実。
宗教側から政治に手を出すのは日本国憲法に反せずと理屈を述べるのが創価学会です。
然しながら、政治家の仕事には予算を付けるという大事な役が在ります
簡単に言うと税金の使い道を探して、配当する役目です
此れのお役を在る特定宗教の色が付着する政治家が、
その税金の使い路の配分役をするなら公平な政治運営と云えるか?なのです
公明党は国土交通省大臣を勤務されるが、厚生省、文部科学省、防衛省などの席は回らない
此れが創価学会の出先機関、公明政治の限界点と見做すのです
詰まり中途半端な政党でしかない、との結論が出ました。
相撲取りに例えると上を目指して精進し,横綱を倒す!と稽古するのが関取の姿勢、その
向上心の無き者は去るが角界の掟なのだそうですが、公明党はもう上を目指せぬ政党と
審判するのが正しいのでしょう。

0975名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/11(木) 17:54:15.16ID:6oluYx0j
974の補遺
改めて言うなら、創価学会が政治に関わらなければこのスレッド板そのものが
在り得ないでしょう。
日蓮を幾ら研究したところで、出て来るものは後世の弟子たちの付け足し。
彼の生涯は何一つ大願成就せずに旅先でご逝去、ただただ文章が上手であるがゆえに
信奉者の手によって日蓮宗各派が存立継続します。
法華宗僧侶の人数精々300人程度の小さな一派の寺と檀家が
創価学会と縁が生じ、又縁が失せる歴史が日蓮正宗この100年間なのです。

0976名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/11(木) 19:46:53.09ID:ekqhDeXm
創価のせいで、日蓮も悪者にされてしもうたな…

0977名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/11(木) 20:01:48.70ID:e4QQxSsC
題目唱えてコロナを調伏して、年末までに一億人の信者を獲得して、公明党の支持率を百パーセントにしてみたまえ。

日本からアンチがいなくなるようにしてみたまえ。
但しテロは駄目だぞ。

0978名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/11(木) 20:18:17.78ID:ekqhDeXm
誰に言ってんだ?

0979名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/12(金) 05:13:22.24ID:Vf9OE8Aw
>>976
日蓮が元々悪いから創価も必然的に悪いのだよ。

0980名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/12(金) 09:05:35.64ID:ZLkf9aUs
>>979 日蓮本人が仏教家として素養が足りない、
悪いと云うよりも学力不足です 
現代は資料を読もうとするなら幾らでも在りますが当時は
寺の書庫、経蔵、師匠の手許の儀軌など限られています
日蓮は其れに触れる身分に在りません
確認していませんが、先日こんな文を読みました
空海が法華の位置を定めた、秘密曼荼羅十住心論に反論を為したのは
天台の五代院安然ですが、空海の発表から100年間反論が叶わずにその地位に
天台宗は甘んじたと筆者は記します
推測ですが、日蓮氏は秘密曼荼羅十住心論と安然の反論を読まず終い
と思います。
   

0981名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/12(金) 11:22:16.25ID:TaeNRMr/
安国論御勘由来、下山御消息、妙法比丘尼御返事に一切経を
読んだと書いてあるのだからそれは比叡山で修業をしていた頃に
違いないとか実相寺の経蔵に籠っていたに違いないという妄想

0982名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/12(金) 11:28:49.25ID:TaeNRMr/
実相寺の開山がj比叡山横川の智印法印だからといって
比叡山横川を占拠して宗門史跡に指定するとか

0983名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/12(金) 12:23:27.09ID:0c27Q7M8
なんでみんな日蓮を嫌いなの?
なんかあるの?嫌いなら通りすがれば
いいじゃん(笑)
前から不思議なんだ(笑)
現実社会でも、嫌いな人がいたら、とことこん叩くわけ?
関わらなきゃいいじゃん。
なんで?

0984名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/12(金) 12:27:38.21ID:TaeNRMr/
実家は日蓮宗で子供の頃は身延山にも
連れていかれてたのだが
何故か大嫌いになってしまった

0985名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/12(金) 12:30:27.68ID:ZLkf9aUs
>>980 現代でもその範囲に入らねば図書館の利用は不可能です。
実例、慶応大学は、高野山大学に匹敵しそうな程、貴重な仏教資料を
保有します。
それではいきなり訪問して、本日は拝見させてくださいと受付に行っても
多分駄目でしょう、其れなりの手続きが有っての事です。
本題の日蓮は良き資料と師に巡り逢えなかったことが大きいと思いませんか?
その為に彼自身の残した遺物?と?が付きます。

0986名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/12(金) 12:31:31.13ID:ZLkf9aUs
>>983 政治に利用されているから、そうでなきゃ
昔の坊さん

0987名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/12(金) 12:36:45.46ID:3V5DTcWK
>>983
嫌いなんじゃなくて憐れんでいるの

0988名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/12(金) 12:44:35.16ID:HqcDhDPC
>>983

日蓮が何か人に好かれるようなことしたか?

0989名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/12(金) 13:03:45.58ID:VKVbxPHt
実体験で集会で責められて入会まで行った身だが彼らの浅はかな善意を分析し
さらなる被害者が出ないためにも言論空間を維持することが重要だろう

0990名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/12(金) 16:27:37.82ID:0c27Q7M8
創価学会が日蓮の印象を悪くしたんだろうな…

0991山の泉から来た精霊。2021/03/12(金) 19:44:12.48ID:wcQOMJUL

0992名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/13(土) 06:01:04.61ID:PIMrC2Oj
日蓮の印象?
国主諌暁?、民衆救済?
このうすらバカがどこでそんなことをしとをしてるんだ
ちょっと調べれば疑問に思うんじゃないの

0993名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/14(日) 08:53:02.93ID:eY0e5I8n
誰か日蓮の長所や美点をひとつでも知ってたら教えてください。

0994名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/14(日) 09:45:58.12ID:C7sY8X6g
スチールカン氏は最近来てないの?

0995名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/15(月) 08:00:41.83ID:pyiRCIDd
日蓮の長所や美点はよ

0996名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/16(火) 12:39:20.79ID:PuTE7LuP
無い袖は振れない

0997名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/16(火) 14:19:51.54ID:Y9Y5Y2VB
>>995 己の言説を自信たっぷりに断言する!中々真似が出来ないものです
 指導者や企業経営者はこうありたい ですよね

 







現代の仏教歴史学、学術資料から見るに殆どが、外して居ります

 

0998名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 03:32:32.48ID:J6taqpeH
「日蓮って」を立てたスレ主は、しばしば
気に食わない投稿をすると停止をしていた(わたくしもやられた口)
所が何故か最近んは容認の風情があり,遮断の手間を掛けなくなりました。
アラユル人の人格は変わります、死んだ人も評価は当然変わります
次のスレでは褒めてやりたいな〜〜と思うのですがねぇ?

0999名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 14:10:22.82ID:626qsdI4
日蓮って、というスレタイ自体、一般の日蓮像に対する疑問の口ぶりが感じられる

1000名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 15:01:39.71ID:J6taqpeH
>>999 日蓮って 新スレへどうぞ〜

日蓮って如何よ?という疑問附に結び附き易し

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 18時間 10分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。