●時代劇●クレジットの序列120●大河ドラマ(ワ有)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑二行以上重ねる

時代劇、大河ドラマのクレジットの序列を討論するスレです。
大河・時代劇のクレ順に興味のある方、どんどん参加してください。
情報の提供もお願いします。(作品名と第何話かを明記の上)

【必読】
・俳優の格比較・格付けをされたい方は、別スレでお願いします。また、クレジットスレなので、作品の質云々の話題も別スレでお願いいたします。
・朝ドラは板違いです、>>2のテレビドラマ板のほうのスレでお願いします。
・粘着荒らしが常駐しています。徹底スルーを心掛け、根気よく通報を続けましょう。
詳細は>>3

前スレ
●時代劇●クレジットの序列119●大河ドラマ(ワ有)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1641689713/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

連名

堀田も金子も役柄的にも事務所的にも連名は無い

三谷大河はピン基準緩いからね
三谷常連でいずれにも出演してる小林隆がオールピンだし
市原は余裕でピンだろう
ただ今年だと若手はベテランに比べると少しは厳しめかも

0955名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 176e-5LfH [118.8.219.136])2022/05/23(月) 23:02:36.34ID:9bWAa3DE0
ピン基準緩いのか実績少なめの人にピンの重要な役やらせてるのか

そういや市原は現在ドラマ10で結構重要な役で出ている、参考までにそのクレ

山下智久(永瀬財地)

福原 遥(月下咲良)
市原隼人(桐山貴久)
泉 里香(榎本美波)
長谷川忍(大河真澄)
伊藤あさひ(西岡将生) 牧野莉佳(大野沙友理)
宮川一朗太(松崎誠也) 松風理咲(柿沢久美)
おかやまはじめ(柿沢正志) 五島百花、高田里穂
安藤広郎、財津優太郎 泉ノ波あみ、藤河杏実

山﨑 努(石田努)

星野真里(石田真紀)
岩戸秀年、斉藤ひかり、藤 大祐、白鳥紗良 大蜘蛛英紀、大浦理美恵、池浪玄八-声-
トループ、リバティ、古賀プロダクション 劇団ひまわり、麗タレントプロモーション、クロキプロ
[不動産考証]深谷十三 [法律考証]菅 弘一[医事指導]山本昌督
[取材協力]堤 延蔵 鈴木 誠 [秋田ことば指導]森ひとみ

倉科カナ(花沢涼子)

草刈正雄(登坂寿郎)

ちなみにその後レギュラーの追加があって大地真央が中軸、高橋克典が倉科の後のトメ前
この枠普段はあんま見ないんだがゲストも加藤雅也、風吹ジュン、前田吟、中田喜子やらそこそこ結構出している
他はどっかで見たけど誰だっけという感じで山崎直子なんかも出てたりして

上島さん出演作の後編

『花よりもなほ』   2006年=「花よりもなほ」製作委員会(松竹配給) 原案・脚本・監督=是枝裕和 〜ED画面各所縦書き表示〜

岡田准一(青木宗左衛門)
宮沢りえ(おさえ)
古田新太(貞四郎)
香川照之(平野次郎左衛門)
田畑智子(おのぶ)
上島竜兵(乙吉) 木村祐一(孫三郎)
加瀬 亮(そで吉) 千原靖史(留吉)
平泉 成(善蔵)絵沢萠子(お勝)
夏川結衣(おりょう)
國村 隼(伊勢勘)
中村嘉葎雄(重八)
田中祥平(進之助)田中碧海(吉坊)木村飛影(健坊)ひろみどり(うめ)井内菜摘(ゆき)山村嵯都子(祖母)
大迫英喜(同心)蟷螂 襲(代書屋の男)山岡 一(赤穂浪士)泉 祐介(五尺の男)一木美貴子(巨漢の妻)
重光B喜(少年A)中井大輝(少年B)吉間 亮(少年C) 宮口 凱、上川内結哉、大滝翔士、鶴 八雲、平野孝世、北川詩歩、笹岡亜津紗、鍋本凪々美、岸上零奈(近所の子供)神田ココ、平林らん(犬)

エクラン演技集団、オフィス・ビッグ、劇団ひまわり、キリンプロ、グレース、日本芸能センター、松竹芸能、N・A・C、立命館大学のみなさん(協力)
石橋蓮司(青木庄三郎)
寺島 進(寺坂吉右衛門) 遠藤憲一(鈴田重八郎)
田中哲司(横川勘平) 中村有志(神崎与五郎)
勝地 涼(青木宗右衛門) 石堂夏央(お絹)
トミーズ雅(与力) 南方英二(青木庄二郎)
浅野忠信(金沢十兵衛)
原田芳雄(小野寺十内)

製作代表=迫本淳一・重延浩・川城和実・八木ヶ谷昭次・藤島ジュリーK.・冨木田道臣、企画=安田匡裕、製作=久松猛朗、
プロデューサー=佐藤志保・榎 望、ラインプロデューサー=田口聖、撮影=山崎裕、美術=磯見俊裕・馬場正男、照明=石田健司、
音楽=タブラトゥーラ つのだたかし・田崎瑞博・江崎浩司・近藤郁夫・山崎まさし、製作担当=阿曽芳則・湊谷恭史 製作協力=松竹京都映画

正月時代劇『家康、江戸を建てる 前編 〜水を制す〜』   2019年=NHK 〜OP本編と同時進行画面下横書き表示〜

[語り]石坂浩二
佐々木蔵之介(大久保藤五郎)
生瀬勝久(内田六次郎)
優香(伊可)
千葉雄大(春日清兵衛)



マギー(安兵衛) 藤野涼子(絹)
上杉祥三(榊原康政) 今井朋彦(井伊直政)
矢島健一(家老)山本龍二(勘六) 上島竜兵(漁村の村人)六角精児(勘吉)
坂口進也(家老)有福正志(庄左衛門)川畑和雄(源兵衛) 仁科貴(人足頭)土平ドンペイ(人足頭)高尾勇次(人足頭)
大賀太郎(家臣)川田秋妃(幼い絹) 堀文明(町人)青柳尊哉(町人)瀬口寛之(町人)

高嶋政伸(大久保長安)



勝野洋(本多忠勝)
松重豊(伊奈忠次)
市村正親(徳川家康)

*時代考証〜プロダクションほか、スタッフはEDに本編と同時進行画面下横書き横流れスクロール
原作=門井慶喜 脚本=八津弘幸、音楽=林ゆうき、制作統括=佐野元彦・土屋勝裕、VFXディレクター=一色隆司、
演出=西谷真一 制作=NHKエンタープライズ

『決算!忠臣蔵』   2019年=「決算!忠臣蔵」製作委員会(松竹配給) 脚本・監督=中村義洋 〜ED横書き縦スクロール〜

堤 真一(大石内蔵助)→
岡村隆史(矢頭長助)→
濱田 岳(大高源五)→
横山 裕(不破数右衛門)→
妻夫木聡(菅谷半之丞)→
荒川良々(堀部安兵衛)→
小松利昌(貝賀弥左衛門)沖田裕樹(三村次郎左衛門)→
大地康雄(奥野将監)西村まさ彦(吉田忠左衛門)寺脇康文(間瀬久太夫)木村祐一(原惣右衛門)橋本良亮−A.B.C-Z−(武林唯七)
 近藤芳正(進藤源四郎)波岡一喜(河村伝兵衛)芦川 誠(小山源五右衛門)宮本大誠(奥田孫太夫)上島竜兵(早川惣介)
 鈴木 福(大石松之丞)鈴鹿央士(矢頭右衛門七)金井浩人(磯貝十郎左衛門)鈴木卓爾(前原伊助)堀部圭亮(そば屋・長次)
 荻野由佳(そば屋・おきん)山崎 一(そば屋の客・清兵衛)島津健太郎(佐々小左衛門)→
BOB(近松勘六)・八代崇司(早水藤左衛門) 森本武晴(中村勘助)・永井裕久(千馬三郎兵衛) 神藤兼征(吉田伝内)・白神 允(木村岡右衛門)
 青山 健(村松政右衛門)・鶴  亮(潮田又之丞) 石田大智(間瀬定八)・飯野泰功(横川勘平) 赤川千尋(赤埴源蔵)・北 和輝(富森助右衛門)
 阪本竜太(矢田五郎衛門)・相樂孝仁(杉野十平次) オラキオ(そば屋の客)・青木 崚(刺客)→

木内義一(灰方藤兵衛)・加藤正記(小野寺十内) 多賀勝一(間喜兵衛)・井上拓哉(間十次郎) 阿國元気(岡野金右衛門)・石田大和(中村忠三郎)
 井之上チャル(神崎与五郎)・廣瀬雅明(大石瀬左衛門) 岩佐好益(茅野和助)・西村諭士(片岡源五右衛門) 渡辺知晃(岡島八十右衛門)・杉森大祐(倉橋伝助)
 中村大輝(吉田沢右衛門)・西山清孝(堀部弥兵衛) 濱口秀二(寺坂吉右衛門)・小澤明弘(奥田貞右衛門) 岩田渉吾(小野寺幸右衛門)・江村修平(村松三太夫)
 佐々木誠(勝田新左衛門)・請園裕太(間瀬孫九郎) 竹内一博(間新六郎)・大迫英喜(村松喜兵衛) 湯浅 崇(田中徳右衛門)・川添公二(畑勘右衛門)
 松木賢三(岸依右衛門)・蟷 螂襲(牢人・牛島) 増田広司(刺客)・八田浩司(牢人・上田) 中村味九郎、後藤健司(牢人)・真田 実(赤穂のそば屋)
 井之上淳、東田達夫(赤穂のそば屋・客)・大矢敬典(八助) 濱田優音(大石くう)渡辺圭悟(大石吉千代) 森本くるみ(大石るり)・大坪 蒼、村山陽琉(大石大三郎)
 徳竹未夏(中村勘助の妻)・池田羽音、堀田絆吏(中村勘助の子供) 堀田貴裕(赤穂城使番)・穂谷果恩(中村勘助の子供) 橘 ゆい(通行の娘)・乾 有希(佐々の妻)
 狩場智樹(茅野の子供)・芝田璃子(茅野の妻) 中村寅義、中村豪辰(早川の子供)・服部倫子、服部純平(そば屋の客) 潮田由香里、栗本真愛(旅籠の女)・服部謙伸(そば屋の客)
 中村彩実、大脇あかね 小林輝里花、カワバタアキエ 大西由恵、鎌田 綾 沢暉 蓮(遊女)・太田雅之、野々村仁 奥深山新、池田勝志 三好大貴(刺客)
 藤田功次郎、上西雄大 五馬さとし(お大尽) 加藤千果(太夫)・山崎 学(小坊主) 宮野沙織(江戸の町娘)・笠松祐介(三好家家臣)→
桂 文珍(祐海和尚) 板尾創路(戸田権左衛門) 村上ショージ(前田屋) 千葉雄大(磯田武太夫) 山口良一(井上団右衛門) 笹野高史(落合与左衛門) 滝藤賢一(戸田采女正)
 松竹撮影所俳優部・松竹アクターズスクール・ジャパンアクションエンタープライズ・東映京都撮影所俳優部 倉田プロモーション・関西アクションアクターズ・Sword Works・アティチュード・劇団東俳・ルート

 アスカ企画・ピカロエンタープライズ・NEWSエンターテインメント・Dプロモーション・劇団ひまわり プロジェクト-コア・リアルム・テアトルアカデミー・グレース・松竹芸能・ビックワンウエスト・オフィスノワール
 エーライツ・NACプロ・OFFICEMINAMIKAZE・キャストプラン・バニラモデルマネージメント プランニングエッグ・10ANTS・関西タレント事務所・太秦フィルムサポーターズ→
竹内結子(大石理玖)→
西川きよし(大野九郎兵衛)=特別出演=→
石原さとみ(瑤泉院)→
阿部サダヲ(浅野内匠頭)


**改行して一文字開けは実際は繋がっています。

製作総指揮=大角正・岡本昭彦、製作代表=高橋敏弘・藤原寛・松井智・藤田浩幸・飯田雅裕・有馬一昭、エグゼクティブ・プロデューサー=吉田繁暁・片岡秀介、
企画・プロデュース=池田史嗣・古賀俊輔、プロデューサー=中居雄太・木本直樹、原作=山本博文「「忠臣蔵」の決算書」 音楽=見優、
撮影=相馬大輔、美術=倉田智子、照明=佐藤浩太、録音=藤本賢一、VFXプロデューサー=斎藤大輔、VFXディレクター=土師翔太、
アシスタントプロデューサー=松田裕佑、製作担当=村山大輔・高塚映里香、演技事務=城野浩人、助監督=前原康貴、ラインプロデューサー=砥川元宏
企画協力=新潮社、制作協力=松竹映像センター・吉本興業、制作プロダクション=松竹撮影所、製作幹事=松竹・吉本興業、企画・配給=松竹

堀田は主人公の正室ってこともあってピンもあり得るけど
金子は連名でしょ。民放ドラマでも基本連名だし。

今の朝ドラも川口春奈や山田裕貴が連名だもんな

>>950
放送開始前のテレビ雑誌では人物関係図の
写真の右上に13と表記。
三浦義村は13人ではない。

さかぐち、
当座は三番手。

>>966
それは知ってるけどあくまでテレビ画面、タイトルバックのクレジット上での話
お年寄りならサイト見られない人も多そうだし

……っていちいち言わなきゃ伝わらん?
あと誰も平六の話なんかしてないのに何?
訳わからん

0969名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6ba7-lb3p [122.222.23.70])2022/05/24(火) 18:38:05.07ID:a3Rwyzl+0
来月の番組表見る限りだとガッキーと西田敏行は6月の1週目22回で退場なのかな。
それ以降は、小栗旬→小池栄子→坂口健太郎→瀬戸康史→中川大志って形になりそう。

0970名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr4f-nClH [126.254.131.33])2022/05/24(火) 18:49:37.37ID:2LlqNVqzr
>>961
この映画観たことないんだけど妻夫木の位置が随分半端だな。寺脇に西村、近藤芳正と先頭Gの連名にもベテラン多いし

>>969
来月の番組表に瀬戸康史の名前あった?

0972名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6ba7-lb3p [122.222.23.70])2022/05/24(火) 20:07:34.01ID:a3Rwyzl+0
>>971
番組表には省略されてるけど、来週から登場する。以降は恐らくレギュラーでしょ。ちなみに坂口健太郎は23回から。ガッキーと西田敏行は22回以降に名前は無かった。

TVガイド発売だっけ、金曜にはドラマガイド後編出るから色々情報出てきそうだね
次回予告時点でも不穏な雰囲気が漂っていたけど、やはり正妻登場とともにガッキー退場説濃厚か

>>968
テンプレにもあるアレな人だからスルー推奨で

なんかで見たときは公式ガイド後編の名前の並びが坂口健太郎→小池栄子になってたっぽかったけど
今NHK出版の公式で確認したら小池栄子→坂口健太郎になってたな
さて実際はどっちかな

大泉退場後は坂口が二番手、小池トメがいいな。

>>970
見たぶんにしたら役的には堤と岡村以外は皆同列ぐらいだったような
金銭にまつわる観点から赤穂事件を描いていて空気読め派と空気読めない派の闘いみたいな感じで
岡村と濱田、意外に不破役の横山は前者かまともな感じで、阿部内匠頭はむろん荒川安兵衛はバカなだけで
妻夫木は後者の筆頭で山鹿門下の頭の良いぶんタチの悪い無駄遣いしまくり人物だったかな

あとは赤穂藩は播州だから兎も角、江戸詰め藩士だけでなく瑤泉院や戸田采女正まで登場人物が全員上方弁だったぐらいしか記憶にない

渡辺裕之さん出演作の続きです

『徳川慶喜』   98年=NHK大河 第六回「安政の大地震」 〜縦書き表示クレ〜 演出=谷口卓敬

本木雅弘(徳川慶喜)
菅原文太(徳川斉昭)
若尾文子(吉子)
鶴田真由(徳信院直子)
渡辺裕之(藤田東湖)
小野武彦(土岐信濃守朝義)立川三貴(島津斉彬)
大橋吾郎(阿部伊勢守正弘)堀内正美(牧野備前守忠雅)
藤木直人(村田新三郎)新井康弘(平岡円四郎)佐藤 淳(倉石左衛門)
内山森彦(松平和泉守乗全)吾羽七朗(松平伊賀守忠優)江上雅彦(久世大和守廣周)

堺 正章(新門辰五郎)
清水美砂(よし)
山下真司(ガンツム)
一色紗英(みよ)
肥後克広(カンヌキ)寺門ジモン(義経)上島竜兵(半次)
大川聖壱郎(銀三郎)小林さやか(きく)高関ひかり(よしの)
櫻川七好(幇間)森下まひろ(るい)奥山千世(さくら)
松村洋一、和田大法(鳶の若衆)森部大介(職人)浅井亜寿加(芸者)
藤間千代三、松本錦紫、水木扇升、川辺孝子、望月喜美(芸者たち)
若 駒、舞鶴プロ、エンゼルプロ

藤岡琢也(中山五郎左衛門)
佐藤 慶(永原帯刀)
渡辺 徹(西郷吉之助)
岸田今日子(松島)
大原麗子(れん(語り))

*小林さやかと高関ひかりの役名が入れ替わっている

『鬼平犯科帳 (第8シリーズ)』   98年=フジテレビ・松竹 第六回「おれの弟」 〜ED横書き画面下表示〜

中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)

真田健一郎(沢田小平次)

江戸家猫八(相模の彦十)
梶芽衣子(おまさ)

渡辺裕之(滝口丈助)
真行寺君枝(お市)
織本順吉(宗仙)
友居達彦(石川源三郎)大木晤郎(高杉庄平)
森岡隆見、小野幸一
仲谷 昇(京極備前守)

中西 龍、仁内建之(ナレーター)は続くスタッフ枠終盤に

*吉右衛門以下レギュラーは画面右下、ゲストは画面左下に表示
原作=池波正太郎 脚本=安藤日出男、音楽=津島利章、企画=市川久夫、プロデューサー=能村庸一ほか、制作協力=松竹京都映画、監督=高瀬昌弘

『葵 徳川三代』   2000年=NHK大河 第一回「総括関ヶ原」 〜縦書き表示クレ〜 演出=重光亨彦

津川雅彦(徳川家康)
岩下志麻(お江)
草笛光子(北政所)神山 繁(本多正信)
蟹江敬三(福島正則)小林稔侍(片桐且元)
佐藤 慶(増田長盛)宍戸 錠(本多忠勝)
田村 亮(藤堂高虎)寺泉 憲(松平忠吉)
勝野 洋(井伊直政)山下真司(黒田長政)
石田太郎(大久保忠隣)清水紘治(榊原康政)
佐々木功(細川忠興)磯部 勉(池田輝政)
渡辺いっけい(本多正純)渡辺裕之(浅野幸長)
大橋吾郎(京極高知)天宮 良(井上正就)伊藤敏八(船越景直)
早坂直家(加藤嘉明)斎藤志郎(田中吉政)平松慎吾(織田有楽)
坂口進也、阿部六郎、伊藤 紘、本田清澄、竹本和正、佐和たかし


江守 徹(石田三成)

夏八木勲(島左近)細川俊之(大谷吉継)
財津一郎(安国寺恵瓊)竜 雷太(蒲生郷舎)
内藤武敏(石田正継)高橋惠子(おりん)
香川照之(宇喜多秀家)黒沢年男(長束正家)
麿 赤兒(島津義弘)山口祐一郎(島津豊久)
鈴木一真(小早川秀秋)津嘉山正種(石田正澄)
神山 寛(前田玄以)なべおさみ(吉川広家)菅生隆之(小西行長)
たかお鷹、若林久弥、重水直人、西田聖志郎、草見潤平、池田武志
池上尚吾、西村 譲、石川 武、小林和之、大地泰仁、植村喜八郎
浅野雅博、吉野正弘、羽柴 誠、清水秀則、崎山祐一、紗山裕之助
大高力也、久太朗、竹村直毅、崎本大海、石塚大樹、吉武怜朗
若駒プロ、エンゼルプロ、劇団東俳、劇団ひまわり、テアトルアカデミー、プロダクション・タンク
山梨県韮崎市のみなさん、長坂町のみなさん、静岡県御殿場市のみなさん

小川真由美(淀殿)
西田敏行(徳川秀忠)

『利家とまつ 加賀百万石物語』   2002年=NHK大河 第三十四回「さよならの黒百合」 〜縦書き表示クレ〜 演出=伊勢田雅也

唐沢寿明(前田利家)
松嶋菜々子(まつ)
香川照之(羽柴秀吉)
酒井法子(おね)
天海祐希(はる)
山口祐一郎(佐々成政)
嶋政宏(徳川家康)

加藤雅也(浅野長吉)
松原智恵子(安)
的場浩司(村井又兵衛)
辰巳琢郎(前田長種)
原田龍二(石田三成)
渡辺裕之(池田恒興)
梅沢富美男(丹羽長秀)
櫻木健一(山上宗二)徳井 優(権太)
椋木美羽(幸)池内万作(三好秀次)
小林 健(不破直光)石坂良麿(又若丸・子役)川口真理恵(てる・子役)
劇団ひまわり、エンゼルプロ|[尾張ことば指導]芦沢孝子[大坂ことば指導]浜口 悟


三浦友和(前田利久)
名取裕子(つね)
林 隆三(今井宗久)
古谷一行(千宗易)
池内淳子(ふく)
草笛光子(なか)
丹波哲郎(井口太郎左衛門)

0982デヴィッド (スップ Sdc2-IeYK [1.72.4.76])2022/05/25(水) 07:47:10.76ID:nsuVnNeNd
みなさんクレジット貼っていただきありがとうございます
いつも私の人生に大変役立っております
大変なこともあると思いますが、ご無理のない範囲で今後も投稿いただけましたら幸いです

0983名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr4f-/mNc [126.194.197.227])2022/05/25(水) 22:30:58.59ID:t1zgiKwjr
>>971
無かった。

>>874
頼朝退場回、
選挙重なりへ。

>>954
厳しさは何処から?

>>975
可能性は低いだろうね
小栗→坂口→小池になると思う
この辺は変えなさそう

でもやっぱりトメGはどうなるのかは気になる
弥十郎も宮沢りえも途中で退場だろうし

0987名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6ba7-+b+W [122.222.23.70])2022/05/27(金) 13:12:10.06ID:wP1i9pHG0
歴代の大河で大トメ取れなかった中で最も大物は、山河燃ゆの三船敏郎と花の乱の萬屋錦之介かな。
太平記の片岡孝夫>緒形拳、秀吉の渡哲也>仲代達矢とかもあるけど。

>>987
繚乱の京、
葵の山田、
青天の北大路は?

萬屋錦之介は毛利元就の幻の大トメ

「琉球の風」の小林旭も大スター唯一の大河出演でトメ回なしだったな。主人公たちと直接絡む役ではなかったけど。

主演2回やって以降も何度か大河出てるけど、いずれも特出レベルのスポット参戦だから未だにトメ経験無しの当代松本白鸚とかもかな

0992名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6ba7-+b+W [122.222.23.70])2022/05/27(金) 22:05:27.29ID:wP1i9pHG0
>>988
確かにそれもあるんだけども大物同士の潰し合いで大トメになってる方がと思って。
繚乱は京マチ子さんが格上で譲った感じだし、葵は主役の一人の西田敏行がトメて、青天の北大路欣也はナビゲーター的な役回りだったから別かな。
江の北大路欣也>石坂浩二とかもあるかな。

BS時代劇『大岡越前6』 2022年=NHK、C・A・L 第三回「越前の首」 OP縦書き点滅表示

東山紀之(大岡忠相)
勝村政信(榊原伊織)
美村里江(雪絵)
近藤芳正(三次)
高橋光臣(伊生正武)
田中健(安藤対馬守)堤大二郎(酒井讃岐守)
柄本時生(勘太)石井正則(辰三)
金山一彦(筧甚内)山崎裕太(子吉)
加藤頼(片瀬堅太郎)黒川英二(立花喬之助)室龍太(相良大介)
亜呂奈(お秀)中村加弥乃(お花)伊庭剛(橋田孫兵ヱ)石田星空(求次郎)
秋野太作(彦兵ヱ)なべおさみ(徳兵衛)
伊嵜充則(彦六)仁科貴(権左)
松川尚瑠輝(助十)本山力(治助)奥田圭悟(黒井重四郎)
岡大介、山口幸晴、野村昌嗣、今井縮、吉村泉、小泉敏生
[殺陣指導]清家一斗[江戸ことば指導]藤浦敦[語り]てらそままさき
東映京都撮影所俳優部、JAE
高橋長英(村上源次郎)
寺田農(吉本作左ヱ門)
松原智恵子(妙)
田村亮(松平左近将監)
椎名桔平(徳川吉宗)

0994名乗る程の者ではござらん (スッップ Sda2-uCS5 [49.98.155.194])2022/05/27(金) 22:27:32.60ID:iGMnL8eid
上記以外だと、竜馬の田中絹代、国盗りの池内淳子、風雲虹の吉永小百合、花神と直虎の
浅丘ルリ子、黄金と獅子の鶴田浩二、草の2尾上松緑、いのちの丹波哲郎、信玄の平幹二朗、
慶喜の杉良太郎か菅原文太、功名の西田敏行あたり
幻だと勝の石原裕次郎か

0995名乗る程の者ではござらん (スッップ Sda2-uCS5 [49.98.155.194])2022/05/27(金) 22:31:15.18ID:iGMnL8eid
>>994
間違えた、田中絹代は樅ノ木は残っただった

いわゆるスターとは毛色が違うが「獅子の時代」には笠智衆がビックリするくらいどうでもいい役で出演していた。

0997名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6ba7-+b+W [122.222.23.70])2022/05/27(金) 23:32:30.92ID:wP1i9pHG0
>>994
石原裕次郎って勝海舟に出る予定だったんですか?渡哲也降板で消えたってこと?

丹波哲郎も大河出演・トメ回数自体は多いけど意外にも大トメは1回もないんだね、その代わり大型時代劇の方では3作中2作で大トメだったけど

鎌倉殿の西田敏行は22回で退場なので、とりあえずトメ18回分は確定
2位の北大路欣也と約30回差での1位キープは変わらずか

0999名乗る程の者ではござらん (スッップ Sdca-IozR [49.98.155.194])2022/05/28(土) 02:36:59.62ID:HF83sm0Od
>>997
仰る通りです
西郷役で出演予定だったそうですが、渡降板で立ち消えたようです

>>998
>2位の北大路欣也と約30回差
北大路が炎立つを降板しなけりゃ、当然トメてただろうから
もう少しつまってたんだろうな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 8時間 46分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。