【沢口靖子】BS時代劇「小吉の女房」【古田新太】

0001名乗る程の者ではござらん2018/12/13(木) 10:26:19.55ID:syslzxNe
https://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kokichi/


【放送予定】2019年1月11日(金)放送スタート!
毎週金曜[BSプレミアム]後8:00〜8:43(連続8回)
【作】山本むつみ
【音楽】荻野清子
【出演】沢口靖子、古田新太、鈴木 福、升毅、高橋和也、高橋ひとみ、石倉三郎、江波杏子、里見浩太朗 ほか
【語り】春風亭昇太
【演出】清水一彦、宇喜田 尚、井上泰治
【制作統括】小林大児(NHKエンタープライズ) 内堀雄三(ユニオン映画) 土屋勝裕(NHK)

0560名乗る程の者ではござらん2021/05/01(土) 23:42:43.50ID:yVEYYKod
文吉役の人妙に着物姿がハマってるなぁと思ったら
特技が日本舞踊なのか。なんか女形感ある

0561名乗る程の者ではござらん2021/05/07(金) 20:51:55.14ID:ResaIQV6
なんだか今っぽい見た目の線香花火

0562名乗る程の者ではござらん2021/05/07(金) 20:53:14.12ID:zOL4UmG2
価値の減った金を刷るって今っぽい

0563名乗る程の者ではござらん2021/05/07(金) 21:32:14.96ID:fQeLUs9F
終わりの方でお順が父上の様子が変だとか言ってたんでてっきり死ぬのかと思ったら、「夢酔独言」書いてたんだな

0564名乗る程の者ではござらん2021/05/08(土) 00:42:43.59ID:JJ3/GWI0
お順が佐久間象山の嫁て初めて知ったよ

0565名乗る程の者ではござらん2021/05/08(土) 04:02:55.80ID:L1//KjoM
文吉が麟太郎と結婚できるといいな、
と思ってWikipedia見たら
勝海舟、妾多すぎ問題にぶち当たった

0566名乗る程の者ではござらん2021/05/08(土) 07:53:17.98ID:Gw3Q46aC
>>564
驚いたね、お順かわいいわあ

0567名乗る程の者ではござらん2021/05/08(土) 11:13:40.67ID:tjLGNIT9
おばば様が時々現れるのが面白いわ

0568名乗る程の者ではござらん2021/05/08(土) 15:24:56.04ID:ltHeQ6wi
>>564
今録画見ていてびっくりして飛んできたw

0569名乗る程の者ではござらん2021/05/08(土) 22:39:27.34ID:k0VldaJD
お順ちゃんが可愛い過ぎる

0570名乗る程の者ではござらん2021/05/09(日) 21:18:58.08ID:VUt9WKIi
なにしろ勝小吉ってのは、息子が出世した姿なんてまるでしらんで世を去ったからな。自分が
死んだあと勝家に将軍の血筋が入ってくるとか、自分に青い目をしたひ孫いるなんぞということも
まるで知らないで世をさったからな。まさか自分の死後に夢酔独言が全国の書店で販売される
ことになるとは…

0571名乗る程の者ではござらん2021/05/09(日) 21:24:46.45ID:VUt9WKIi
とにかく小吉の書いた「夢酔独言」と海舟の書いた「氷川清話」を比較すると世界観の違い
に驚くな。江戸の本所・深川という狭い世界が舞台の夢酔独言と比べると氷川清話は、やれ
アメリカがどう、中国の清がどう、しまいにはフィリピンの独立運動の指導者のことまで
書いてある。とにかく勝家というのはいろいろ面白いことが海舟個人のことの他にもたくさん
あるんだよな…

0572名乗る程の者ではござらん2021/05/10(月) 12:00:01.37ID:vEy66sSN
>>571
夢酔独言て文庫とかで読める?

0573名乗る程の者ではござらん2021/05/10(月) 12:02:12.12ID:vEy66sSN
>>571
自己解決した
青空文庫に有るみたいだね

0574sage2021/05/10(月) 14:09:10.52ID:NNC9ng+K
読めるけど、一見してびっくりするぞ。まじで何かいてあるかわからんからw

0575名乗る程の者ではござらん2021/05/14(金) 20:54:30.90ID:TVSgp2hj
何にもしてないのに勝手にギャフンと言う鳥居&石川

0576名乗る程の者ではござらん2021/05/14(金) 21:24:12.56ID:IVgJb+s5
黒船が来た時の話を中心にして3が作れそうな終わり方ね。

0577名乗る程の者ではござらん2021/05/14(金) 21:58:06.50ID:Clv4z6u4
>>565
このドラマでも新十郎探偵帖でも
海舟は妻一筋なキャラに見えるのにねえ

0578名乗る程の者ではござらん2021/05/14(金) 22:29:12.84ID:lrqYGlwD
3やるの決定だね
続編作るかどうか迷ってる、もしくは怪しかったらやめようならあの終わりかたにはせんわな

てか金さんを意地でも出さないのな

0579名乗る程の者ではござらん2021/05/14(金) 23:11:04.48ID:OFLMNZm6
桜吹雪の男か

0580名乗る程の者ではござらん2021/05/15(土) 02:03:30.94ID:Otot/KBo
ああいい祝言だった

そして来週から大富豪同心かw

0581名乗る程の者ではござらん2021/05/15(土) 02:11:39.17ID:Otot/KBo
失礼
大富豪同心2は再来週からだった

0582名乗る程の者ではござらん2021/05/15(土) 07:22:01.52ID:eR+480bP
面白かったあ満足しました、続編希望

0583名乗る程の者ではござらん2021/05/15(土) 10:03:27.79ID:Z46hEpUH
まあこの物語の主人公はあくまで小吉ではなく信だからな。案外、小吉の死後、勝海舟が相応の地位に
なるまでやったりして。なにしろ続編があるとしたら、象山と順の結婚や、長崎で海舟が
下駄の紐を直してもらったことが縁で、14歳に手をだして子供までつくって民を怒らせる
話しとか話題満載だからなw

0584名乗る程の者ではござらん2021/05/16(日) 09:00:01.88ID:26t6nzD3
本当に逃亡中の高野長英とも交流が有ったんだね。 勝家はエピソードが大杉だわ

>>569
順ちゃん可愛いけど象山暗殺後、仇取りに執念を燃やすんだよね
順ちゃんの仇討ちでドラマにして欲しい w

0585名乗る程の者ではござらん2021/05/16(日) 17:25:39.22ID:ieEdTOJY
お順ちゃんが可愛過ぎてお順ちゃんロス
僕と結婚してくれませんか (´・ω・`)

0586名乗る程の者ではござらん2021/05/16(日) 22:30:23.60ID:p9D/lIvb
3作目はありそうだけど題名が「小吉の女房」だから
麟太郎が出世する前に小吉が病死するところで完結しそうだな

0587名乗る程の者ではござらん2021/05/17(月) 21:40:05.98ID:V0QewqX4
「青天」の勝海舟のキャスティングがまだ発表されていないみたいだけど、
誰かな?そのまま「小吉の・・」チームでいいか、象山も含めて。

0588名乗る程の者ではござらん2021/05/19(水) 00:40:33.13ID:vy8ZI8X3
タイトルは「小吉の息子」にするとかね

0589名乗る程の者ではござらん2021/05/19(水) 00:42:33.46ID:5fNumo5Y
勝海舟が死んだ…

0590名乗る程の者ではござらん2021/05/19(水) 03:59:02.86ID:l5FUiDlT
小吉の未亡人
小吉の娘
いずれかで頼む

0591名乗る程の者ではござらん2021/05/19(水) 06:28:48.11ID:eNPPXGBO
せきおうさんは、信さんに麝香ナデシコ届けた後は再会出来ずに亡くなったのかしら。
私の一生は悪くなかったと言ってたけど、亡くなったとは言ってなかったので。

0592名乗る程の者ではござらん2021/05/19(水) 22:19:53.11ID:2kTo+cEt
結局、勝海舟と新門辰五郎の私的な関係が江戸の命運を左右するんだよな。それも面白いな

0593名乗る程の者ではござらん2021/05/21(金) 09:29:14.98ID:PCTE5m50
>>591
wikiによると中野碩翁は1842年に亡くなっている。 別邸を没収され、向島に移って間もなくだから
ドラマでのあれは最後の言葉だったのだろうね

0594名乗る程の者ではござらん2021/05/21(金) 13:55:14.38ID:jedXDUqE
中野が出てからなんか深みが増したように思った

0595名乗る程の者ではござらん2021/05/25(火) 10:00:56.55ID:hO9L260C
>>593
591です。ありがとうございます。
3話の最初に1841年と出てたし、以後登場しないので、亡くなってたんですね。
わざわざ劇中で語らずとも悟れよということでしたね。いい癒しキャラだったので残念。

0596名乗る程の者ではござらん2021/06/01(火) 21:40:30.60ID:8WqY43lx
>>565
大河の渋沢栄一も妾多過ぎ問題があるのでこの時代の特徴なんだろう
逆に一人だけの妻を大事にしたのはバイか偽装ゲイなのかもしれない

0597名乗る程の者ではござらん2021/12/04(土) 19:05:00.87ID:kt1Y7QB2
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/7000/457897.html
土曜時代ドラマ『小吉の女房2』2022年1月8日(土)スタート!!
2022年1月8日(土)スタート<全7回>
総合 土曜 午後6時5分〜6時43分 放送
(2月5日、12日、19日は放送休止)
「BS時代劇」枠にて2021年4月2日から5月14日まで放送したのを土曜時代ドラマ
枠にして放送、回数はBS版と同じく全7回

0598名乗る程の者ではござらん2021/12/04(土) 22:22:41.67ID:zsjeeC8M
>>597
情報ありがとうございます

0599名乗る程の者ではござらん2022/02/27(日) 05:21:51.77ID:fkfeMANy
初めて観たけどおそらく麟太郎はお民でガンガン抜いてるな

0600名乗る程の者ではござらん2023/12/04(月) 11:59:40.55ID:JHDFGjHV
お昼は何にする?

0601名乗る程の者ではござらん2023/12/05(火) 06:25:54.28ID:H8MnMCB9
おはようございます。

0602アルファラジュ2023/12/11(月) 09:38:02.06ID:7e8BC1q7
おはよう

0603名乗る程の者ではござらん2024/03/29(金) 20:12:18.99ID:m4ZAgHt4
G

0604名乗る程の者ではござらん2024/03/29(金) 20:12:31.44ID:m4ZAgHt4
K

0605名乗る程の者ではござらん2024/03/29(金) 20:12:45.62ID:m4ZAgHt4
G

0606名乗る程の者ではござらん2024/03/29(金) 20:12:59.81ID:m4ZAgHt4
>>1
笑ってはいけないもそうやけどガキ使の本編も
ダウタウの松ちゃん浜ちゃんも60歳の還暦を過ぎたから
松ちゃんの性加害問題関係なしに視聴率も低いし
元々遠からず終了の予定やったやろ
あと同じ日テレ系列の読売制作のDXデラックスも
シンプルに視聴率が低いから元々遠からず終了の予定だった
ガキ使とDXと笑ってはいけないの枠の後継番組は全部
千鳥がMCの番組にすればいいと思う
あとフジのジャンクSPORTSは
MCを千鳥ノブにすればいいと思う
ノブは前からスポーツ番組のMCをやりたいと
言うてたし

0607名乗る程の者ではござらん2024/03/29(金) 20:13:45.39ID:m4ZAgHt4
>>1
幽霊の正体見たり枯れ尾花

0608名乗る程の者ではござらん2024/03/29(金) 20:13:59.01ID:m4ZAgHt4
枯れススキ

0609名乗る程の者ではござらん2024/03/29(金) 20:14:14.12ID:m4ZAgHt4
ダウタウ

0610名乗る程の者ではござらん2024/03/29(金) 20:14:33.05ID:m4ZAgHt4
ダウタウ松本
ダウタウ浜田

新着レスの表示
レスを投稿する