【竹脇無我】江戸を斬る 梓右近隠密帳 その2

0001名乗る程の者ではござらん2012/02/17(金) 00:17:36.05ID:???
徳川家光の異母弟で、保科正之の双子の弟である「梓右近」(竹脇無我)が
活躍する初代「江戸を斬る」を語りましょう。

■公式サイト
ttp://www.cal-net.co.jp/edo/edokiru_01.html

■過去スレ
【竹脇無我】江戸を斬る 梓右近隠密帳
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1313570153/

■関連スレ
【伊織先生】☆竹脇無我について語る☆【梓右近】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1312466823/
西郷輝彦&松坂慶子の江戸を斬るpart7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1320495199/
主演:里見浩太郎 江戸を斬る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1319097861/

0830名乗る程の者ではござらん2022/05/15(日) 20:43:05.69ID:FyM1DZ5K
>>827
1982年元日に放送した2時間ドラマ「大久保彦左衛門」。
9年後の1991年、同じ元日放送で3時間ワイド時代劇「遊の人」。

「遊の人」では一心太助役にあおい輝彦、笹尾喜内役が頭師佳孝に変更されたが、
徳川家光役の竹脇無我は変わらず、ほかに高橋元太郎、中谷一郎、伊吹吾郎、野村将希、由美かおる
以上水戸黄門ファミリーや、鮎川いずみなどナショナル劇場のレギュラー陣も多数出演。

0831名乗る程の者ではござらん2022/05/18(水) 09:42:02.07ID:pN3NRxcN
八百屋お七の女優が可愛かったね?

0832名乗る程の者ではござらん2022/05/18(水) 11:23:30.32ID:sLFXBR1D
………と日記には書いておこう

0833名乗る程の者ではござらん2022/05/18(水) 12:08:49.16ID:xqnfStSi
TVKは今日ついに最終回だ!

0834名乗る程の者ではござらん2022/05/18(水) 13:52:23.85ID:hgrq859G
八百屋お七の女優は現代こそ通用するな 顔が丸すぎるが

0835名乗る程の者ではござらん2022/05/18(水) 15:54:23.26ID:xqnfStSi
あー、終わっちゃった・・・

0836名乗る程の者ではござらん2022/05/20(金) 14:13:54.79ID:rMgeJghI
竹脇無我の最高傑作はこれだ!

0837名乗る程の者ではござらん2022/05/20(金) 22:15:57.06ID:NTtVKNit
かっこいいけど、どこかもの悲しげなのがイイよな無我は!

0838名乗る程の者ではござらん2022/05/21(土) 08:03:31.94ID:ERFYXHcL
元禄太平記でも儚さが漂っていた
70年半ばの無我は神

0839名乗る程の者ではござらん2022/05/22(日) 08:31:16.14ID:I9PEsZOF
そもそも無我って名前がかっこ良すぎ

0840名乗る程の者ではござらん2022/05/22(日) 11:18:25.15ID:Q7t6Vkfq
>>836
そうだね
清水次郎長と鞍馬天狗は微妙だった

0841名乗る程の者ではござらん2022/05/22(日) 20:05:39.00ID:Yynun+Z7
次郎長は大坂志郎がバクチ打ちの役の回以外
おもしろくねえからな

0842名乗る程の者ではござらん2022/05/22(日) 20:47:45.29ID:854Z0xAp
>>841
当時好評なら問題ないなあ

0843名乗る程の者ではござらん2022/05/23(月) 07:40:09.76ID:s6cqJ1hZ
次郎長は向田邦子が脚本書いててびっくりした記憶しかない
チャンバラ時代劇書いてるイメージなかったから

0844名乗る程の者ではござらん2022/05/23(月) 08:44:03.83ID:u3hw+sj+
葉村彰子の中に向田邦子も混じってたなんて後になって知る事だからな
葉村っていうオバサンがいるもんだと思ってるし

0845名乗る程の者ではござらん2022/05/23(月) 12:44:16.64ID:F56ozp1B
元禄太平記完全版の一部を見たかったらNHKの公開ライブラリーに行けば見られる

0846名乗る程の者ではござらん2022/05/23(月) 19:18:41.82ID:CUgE5q1d
向田さんか
父の詫び状とか、懐かしいな

0847名乗る程の者ではござらん2022/05/24(火) 09:06:59.96ID:DMUbZ/CF
葉村彰子として公民館で講演会やったりしてカネ取ってた詐欺師のババアもいた

0848名乗る程の者ではござらん2022/05/24(火) 21:16:18.01ID:+5IX/LDp
そして葉村先生に会わせろおじさんがやって来るのです

0849名乗る程の者ではござらん2022/05/25(水) 07:34:33.68ID:Uc69qfrQ
>>848
松方弘樹乙

0850名乗る程の者ではござらん2022/05/25(水) 12:45:20.26ID:zhNQTJdh
・若林豪の柳生十兵衛が主人公
・片岡千恵蔵の大久保彦左衛門が主人公

このスピンオフが見たかったなあ

0851名乗る程の者ではござらん2022/07/17(日) 12:44:14.36ID:pNrV/OEA

0852名乗る程の者ではござらん2023/01/06(金) 08:57:44.28ID:dyqAzZ41
年末つべに上がってたけど速攻で垢毎BANされたなぁ。

0853名乗る程の者ではござらん2023/02/26(日) 22:43:42.08ID:BKjEcLd+
>>824
tvkで再放送された
懐かしいBGMもかかって楽しめた

0854名乗る程の者ではござらん2023/03/29(水) 07:05:28.80ID:SgOAisxE
今日明日明後日とTBSチャンネル2でイッキ見か

0855名乗る程の者ではござらん2023/04/01(土) 09:21:56.95ID:xyWeSMQ8
最終回は見所満載だな。
聡太朗の立ち回り、最後の三樹夫のドアップ。

0856名乗る程の者ではござらん2023/04/07(金) 14:41:31.81ID:AdEENzgt
4/16(日)夜20:00〜千葉テレビで放送開始

0857名乗る程の者ではござらん2023/04/11(火) 16:07:07.31ID:ke80Dv0X
今日からTBSチャンネル2のおなじみの時間帯で放送開始してるな

0858名乗る程の者ではござらん2023/04/15(土) 19:42:09.38ID:qXWQpre/
>>856
ありがとう!明日からか

0859名乗る程の者ではござらん2023/04/24(月) 20:46:25.60ID:SMIpmPPq
本題と副題を合わせたドラマタイトル
今では多いけど、当時は珍しかったと思う

0860名乗る程の者ではござらん2023/04/26(水) 00:29:14.11ID:UPwRC3aR
江戸を斬るといえば西郷輝彦だけど
改めて見ると竹脇無我もカッコいいわ

0861名乗る程の者ではござらん2023/04/26(水) 19:37:53.69ID:5i1GfwTC
瘦せていた頃の無我はカッコよかった
劇伴は大岡越前の流用だけどテーマ曲が良い

0862名乗る程の者ではござらん2023/04/29(土) 15:12:31.15ID:ZiXjbE4P
竹脇無我さんカッコいいですね。
もう少し殺陣が上手ければなぁ。
頭で動いている感じが素人目にはするので、真面目な人なんだろうなと感じています。

0863名乗る程の者ではござらん2023/05/02(火) 19:26:56.00ID:INfHwErp
Part2から主役が西郷輝彦に変わったのは竹脇無我の殺陣が下手だから?

0864名乗る程の者ではござらん2023/05/02(火) 19:50:46.82ID:7/RFu4Mg
>>863
元々梓右近は加藤剛氏のスケジュール都合による「大岡越前」の代わりの企画ときく
タイトルが良かったので、そのまま流用した説

0865名乗る程の者ではござらん2023/05/03(水) 20:22:34.02ID:QB32gT+b
>>864
最終話で由井正雪との対決を描いて完結したからね
当初から続編なしで製作された

0866名乗る程の者ではござらん2023/05/03(水) 21:23:37.57ID:p3xuxfqD
タイトルは同じでも竹脇版と西郷版は別物ということか
確かに保科正之の時代と遠山金四郎の時代は全く違うからな

0867名乗る程の者ではござらん2023/05/04(木) 23:17:50.94ID:XZ8KP2l4
2だって天保の夜明けで綺麗に終わったんだがなあ

0868名乗る程の者ではござらん2023/05/05(金) 13:06:57.90ID:KDipNT96
女の味噌汁最終回でのはっちゃけた無我もいいぞ

0869名乗る程の者ではござらん2023/05/05(金) 15:05:18.47ID:IOn1k4rj
同じ時代だと長七郎江戸日記や
柳生一族の陰謀等の柳生シリーズ
そして徳川三国志

0870名乗る程の者ではござらん2023/05/05(金) 22:06:28.42ID:28dtVyCY
>>866
「江戸を斬るU」

西郷輝彦に梓右近が交代して続編をやるのかと思いきや、主人公は
遠山金四郎で内容は別ドラマ。
当時の視聴者は驚いただろうなあw

0871名乗る程の者ではござらん2023/05/05(金) 23:51:19.88ID:4cHboQgH
>>870
梓右近同様にIIも続編がないような綺麗な終了の仕方だったから、
江戸を斬るはタイトルはそのままでシリーズ毎に主人公と時代背景を変えていく作品なんだなと思いきやIIIがIIの地続きで驚いた

0872名乗る程の者ではござらん2023/05/10(水) 21:31:05.23ID:cBPjfkzZ
伊吹そうたろうは最期のシーンがあったが、川辺久造はナレ死ですまされた。

0873名乗る程の者ではござらん2023/05/25(木) 19:39:35.22ID:oa0v+qHR
今から50年前のドラマなんだな
展開が早くて面白い

0874名乗る程の者ではござらん2023/06/09(金) 08:14:50.38ID:SONlQSO2
千葉テレビで楽しく拝見しているが、6/10 6/11で終了なんだよね。次回は何をやるのかな?
確かに、殺陣が下手だね、竹脇無我は。

0875名乗る程の者ではござらん2023/06/30(金) 09:01:59.70ID:llT5HonV
7月20日からTBSチャンネル2

0876名乗る程の者ではござらん2023/08/06(日) 20:32:27.44ID:3n7inub7
>>869
宮本武蔵、将軍家光忍び旅

0877名乗る程の者ではござらん2023/12/05(火) 17:48:16.78ID:H8MnMCB9
夕ご飯だね

0878アルファラジュ2023/12/15(金) 16:25:39.89ID:v9xoB2YF
NHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せ
NHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せ
NHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せ
NHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せ
NHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せ
NHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せ
NHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せ
NHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せ
NHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せ
NHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せ
NHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せ
NHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せ
NHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せ
NHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せ
NHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せ
NHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せ
NHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNHKをぶっ潰せNH

0879名乗る程の者ではござらん2024/01/03(水) 21:23:35.67ID:Pl8IqNor
久しぶりに再放送が見たい
テーマ曲が渋くてかっこいいんだよな

0880名乗る程の者ではござらん2024/04/29(月) 11:10:43.87ID:rAOzSXzd
板荒らしには仏の長兵衛も黙っちゃいないぜ

新着レスの表示
レスを投稿する