【コロナ警戒レベル最高】マジでギリギリな開業医【市中感染】10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001卵の名無しさん2020/07/16(木) 13:20:27.13ID:PuQGhcfg
このスレは現状または将来的に不安をお持ちな開業医のスレです

非医のレスや学歴、コンサルタントネタは他スレでお願いします
学歴ネタは学歴板で
学歴 http://matsuri.5ch.net/joke/

前スレ
【コロナ収束第二波】マジでギリギリな開業医【患者増減】9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590764004/

0952卵の名無しさん2020/09/24(木) 15:27:48.65ID:1ggxSkIf
>>948
医療モールなんて、整形◯科が食い散らかした余り物を細々食ってくイメージだよな
内科メインで特殊疾患は専門のマイナー科へって流れの医療モールとかあれば医療的にも理想だが
ショッピングモールが論外なのは同意
あれは歯科用

0953卵の名無しさん2020/09/24(木) 15:38:15.13ID:Obx08wf9
開業を思いたった時はなるべくリスク減らしたいから良さげなショッピングモール探して貰ってたんだけど
あまり良い条件の物が無かったので仕方なく借金増やして戸建てを値切って建てたのは結果オーライだった?

0954卵の名無しさん2020/09/24(木) 17:01:27.57ID:qGWYCBGH
近所の耳鼻科がショッピングモール内にあるけれどああいう多数の患者が来てナンボの科だと
駐車場が広いし待ち時間の間に買い物して待てるからいいと思う

0955卵の名無しさん2020/09/24(木) 20:17:02.11ID:6r1DkJ1m
>>954
ショッピングモールの営業時間に左右される
飲食以外の一般店舗は21時まで、とか時間縛りがあると花粉症の時期はキツいんじゃね?

0956卵の名無しさん2020/09/24(木) 20:47:06.73ID:5yzx4W1Y
当たり前の話だけど、ショッピングモールは通常の地価相場の倍以上の家賃を請求されるわけだろ
ド田舎相場ですら坪二万の世界だ
飲食店は、固定費に応じて単価を上げるし、通常飲食店などは売上に応じて家賃が変わる変動制
それに対して保険診療は全員一律の単価で値上げ出来ないし、患者ゼロでも家賃は固定
自費診療の歯科やコンタクト眼科なんかが入るのは分かるが、内科でやるメリットなんか皆無だよ
その証拠に、大概のショッピングモール開業医は、日曜診療に自費のビタミン注射やAGAなんかに手を出してる

0957卵の名無しさん2020/09/24(木) 22:58:13.18ID:DUpUFzLQ
連休中に感染者数が減ったのは、陽性率が10%ぐらいだったということは、ただ検査数が少なかっただけじゃないか?
来週から東京までGotoを始めて、観光客以外の入国も全世界から解禁になるんだが…

0958卵の名無しさん2020/09/25(金) 07:55:13.94ID:zXh55PyY
たしかにショッピングモールで内科とかおかしいな
歯科含むマイナー系クリニックのモールなら勝手はいいかもしれん

0959卵の名無しさん2020/09/25(金) 15:36:03.93ID:hQdw386s
色んなショッピングモールに内科入ってるやん

ドクターランドとか知らない?

0960卵の名無しさん2020/09/25(金) 15:48:23.17ID:z4z4Ix9A
ドクターランドいま利益でてるのかな?

0961卵の名無しさん2020/09/25(金) 16:31:08.40ID:vg/EgXvF
久しぶりに雨粒のHPみたら
レーザーによるしみ取りにも手を出したのか・・

0962卵の名無しさん2020/09/25(金) 16:43:28.84ID:GN/0dUNf
>>961
普通はこんなの保険診療だけだと苦しいからやるもんだよな?
全く苦しそうでもないんだが、どうなんだろう?

0963卵の名無しさん2020/09/25(金) 17:53:27.63ID:i+OLzr7L
LINEヘルスが無料期間終了ですって。
こんなの仲間うち家族とかでカラ相談しまくって荒稼ぎしたやつおるんちゃう?
有料で1000円2000円なんて誰が利用するんだろうか。見ものだねぇ

0964卵の名無しさん2020/09/25(金) 21:46:50.15ID:x20V5uIM
雨粒さんとこは当初の皆の予想に反して
順調そうじゃないか。
地方だし土地も安かったのだろう
不動産関係費用を安く、かつ軽装で、、がいいんだよ。
ドバイ先生とは真逆
クリニックレベルで救急外来とか夜遅くまでとか日祝日も診察とか
やるもんじゃない。スタッフがついて来れないわな。

0965卵の名無しさん2020/09/25(金) 22:22:01.35ID:5G3kjGSC
>>964

雨粒のところは土地建物で1億位かけているよ。
婿養子の成せる技だ

0966卵の名無しさん2020/09/25(金) 22:35:43.20ID:JQoOUsI7
インフルエンザの検査も鼻から検体を取るから、飛沫を浴びて感染する可能性がある
去年までのようには気軽に検査をできないけど、開業医はどうするんだろう?

0967卵の名無しさん2020/09/25(金) 22:52:42.30ID:8O5UZilc
>>966
どうするも何も、春頃に医師会から
検査するな、って通達あったやん

問診で薬出すだけ、に決まってるでしょ

0968卵の名無しさん2020/09/25(金) 23:08:30.45ID:9liHyu/z
患者さんから診察してもらえないんですか?って言われてどう答えます? 

0969卵の名無しさん2020/09/25(金) 23:31:36.59ID:JQoOUsI7
>>967
インフルや風邪の流行期に入って、問診だけで診断つきますか?
これからはコロナ感染者は間違いなく増えますし、家庭や職場、学校など普通の場所でもクラスターが発生しますよ

0970卵の名無しさん2020/09/25(金) 23:48:36.57ID:1V9orgWZ
やたら学校から、そらそろ健診してください、と連絡が入るようになったな
今までのらりくらり引き伸ばして来たんだが、ニューノーマルだなんだと言ってるのに、何でこういう所から変えて行こうと思わないのかね?

0971卵の名無しさん2020/09/26(土) 00:05:25.89ID:rmwmewvt
>>962
実はうちもやってる

0972卵の名無しさん2020/09/26(土) 00:05:59.67ID:LTSUDWB8
>>966
鼻をかませて鼻水で抗原検査

0973卵の名無しさん2020/09/26(土) 00:57:54.29ID:fRhBKK9i
ショッピングモールと言っても、毎日の買い物で使うような、田舎の国道ぞい複合施設みたいのなら内科でもあり
そういうとこは家賃もそこまでボラない
イ◯ンモールとか◯◯ポートみたいので内科はさすがに馬鹿でしょ

0974卵の名無しさん2020/09/26(土) 08:20:55.55ID:LV2mYqWB
コロナPCRはお前らに任せたわ
俺はインフルワクチンの方をやらせてもらう
おかげで昨年以上にワクチン確保できたわ
昨年より値段ちょい下げて10月から反転攻勢や
夏の分取り戻すで

0975卵の名無しさん2020/09/26(土) 08:39:54.71ID:92DYEYeG
小児科が患者激減のは分かるけどなんで耳鼻科も?
鼻水、くしゃみのイメージがあるから?

0976卵の名無しさん2020/09/26(土) 08:46:30.31ID:3ZdC1WbC
ところでインフルワクチンは体調が良好な時に接種するのが基本ですけどコロナに無症状で感染していることに気付かず接種しても大丈夫なんでしょうか

0977卵の名無しさん2020/09/26(土) 09:07:35.53ID:mlFPdBSj
そもそも
無症状で感染している事にすら気がついていないのだから
なにやっても無過失で問題ないだろう

0978卵の名無しさん2020/09/26(土) 10:15:50.63ID:sPKK3Nw9
>>975
ネブライザーとかできなからね

0979卵の名無しさん2020/09/26(土) 10:25:24.53ID:q0drqbib
閉院になることもあるから消極的になるのはしょうがない

0980卵の名無しさん2020/09/26(土) 11:56:36.96ID:UAbQSaO9
>>975
耳鼻科は小児の急性副鼻腔炎、中耳炎、咽頭炎が多い。
5、6月は子供の感染症が激減し老人しか来なくなったので売上半減だった。
学校や保育所が始まったので感染症は増えて来るだろう。

0981卵の名無しさん2020/09/26(土) 12:21:10.61ID:3Cs9rwnJ
耳鼻科は要らない

0982卵の名無しさん2020/09/26(土) 13:50:37.27ID:rmwmewvt
今日、近所の耳鼻科に嫁がいったら呼び出し番号85だったらしい
耳鼻科すげー
うちはウロだけど半日でそんなにこなせない

0983卵の名無しさん2020/09/26(土) 13:57:12.79ID:92DYEYeG
>>980
やっぱり子供関連なのね
なるほど

0984卵の名無しさん2020/09/26(土) 17:14:57.24ID:8d77lyK5
今実際にみんなが検査を受けたら、わんさと陽性者、感染者が出るんじゃないか?
検査して分かったら、生活や仕事が制限され、周囲にも多大な影響が及ぶ
検査をしり込みする患者が結構いるのは当然かもな

0985卵の名無しさん2020/09/26(土) 18:07:27.55ID:qD+lnUFa
医者もオワコンだなぁ

0986卵の名無しさん2020/09/26(土) 18:42:29.51ID:gmEzFBu3
オワコンじゃない職業は無い、全滅

0987卵の名無しさん2020/09/26(土) 19:47:14.26ID:gite0e+S
ペテン禿げが検査ビジネス始めたな。
コロナ自費検査ビジネス終了。

0988卵の名無しさん2020/09/26(土) 19:52:42.61ID:cs9QEd/o
次スレ
【コロナ】マジでギリギリな開業医【患者減慢性化】11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1601117511/

0989卵の名無しさん2020/09/27(日) 01:28:53.73ID:jWsU42Uy
2ヶ月処方希望に皆どう対処してる?
近所のもう患者みたくない70の爺医がコロナを恐れてか3ヶ月処方までし始めてて、爺医では3ヶ月くれるから、どうしてここでは駄目なんですか? 攻勢をきょかだけで三回受けたんだが

0990卵の名無しさん2020/09/27(日) 08:04:57.12ID:BjhiclMP
>>989
前から面倒くさいやつや仕事で来院が難しい患者には3ヶ月処方してる
末長くきてもらった方がいいし押問答は面倒だ

0991卵の名無しさん2020/09/27(日) 08:12:52.52ID:LkAGXRtG
>>989
70歳は自分の居場所作りのためだけに続けてるから強いよね。売り上げとか関係ないし。

0992卵の名無しさん2020/09/27(日) 08:21:34.26ID:IJnXJrS+
>>987
邪魔すんな反知性

0993卵の名無しさん2020/09/27(日) 08:25:19.52ID:whY4kvNb
当方アラ古稀だが1ヶ月が原則ですと言っている。

0994卵の名無しさん2020/09/27(日) 08:27:33.20ID:ENL3Uv/2
>>989
3人もそのクリニックから流れてくるって、すごいじゃん

0995卵の名無しさん2020/09/27(日) 09:11:28.52ID:LkAGXRtG
>>990
正直者がバカを見るようにしてるわけね。

0996卵の名無しさん2020/09/27(日) 09:49:16.35ID:VjFeUqFQ
自分を信頼してくれて
長年片道1時間の遠方から通院の患者さん
緊急事態宣言で2ヶ月処方
→解除で1ヶ月処方に戻す
患者から長期処方してくれる
近所のクリニックに通院する事にしました、と連絡あり。

(。´Д⊂)悲しい(主に収入が減って)

0997卵の名無しさん2020/09/27(日) 09:51:34.73ID:M8WvInrx
次スレ
【コロナ】マジでギリギリな開業医【患者減慢性化】11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1601117511/

0998卵の名無しさん2020/09/27(日) 10:02:16.12ID:EFyOoyVF
>>996
そんな患者さんなら来院時2ヶ月がデフォでしょう。損して得取れダヨ

0999卵の名無しさん2020/09/27(日) 10:05:21.47ID:VjFeUqFQ
>>998
今考えるとそうなんですよね
2ヶ月処方でも良かったのに
何も考えず戻してしまいました

1000卵の名無しさん2020/09/27(日) 10:08:33.01ID:Jrjr2+ng
ナマポは顔をみたくないから長期処方にしているのに
ちょっとしたことでも頻繁に来るんだよなぁ。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 20時間 48分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。