Winning Post 9(ウイニングポスト9) 32周目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望2021/12/26(日) 14:42:46.83ID:liOvoLIL0
ここはウイニングポスト9シリーズ 【 PC版専用 】 のスレッドです

テンプレは>>2以降。次スレは>>970を踏んだ人が建てる事。建設不能なら早急に代理建設を依頼する事。

現実の競馬界さながらの馬主生活を楽しめる本格競馬シミュレーションゲーム。
ドラマチックなライバル対決を表現!
「絆コマンド」で創り出す、新たな馬主体験!
新たな配合で挑む、世界に通用する馬づくり!
競馬ゲーム最高峰のレースシーン!

Winning Post 9
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/
Winning Post 9 2020
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
Winning Post 9 2021
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/

・前スレ
Winning Post 9(ウイニングポスト9) 31周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1639144078/

0952名無しさんの野望2022/01/12(水) 20:01:19.97ID:CiZdtE+tM
>>943
ラムタラの母父ですね。

0953名無しさんの野望2022/01/12(水) 20:04:45.06ID:fRiM/R8S0
12月のアプデ以降、賢さがヘコんだ馬が体感生まれやすくなった気がする
WMの健康バグは直ったけど、連動して賢さ関連がバグったとかないか…?

0954名無しさんの野望2022/01/12(水) 20:11:46.53ID:sZBOH+rz0
>>953
ゲーム内で箱庭のサブパラ合計値の調整がされてるのなら健康が上がった分は他が凹むのは充分考えられる

0955名無しさんの野望2022/01/12(水) 20:13:43.73ID:VdGu6Bhaa
>>941
ミホシンザンから繋げたの?
ウチのシンザンの直仔は能力が上向きパックマンで、延ばすかどうか悩んでるw

0956名無しさんの野望2022/01/12(水) 20:43:16.04ID:vMir02d70
>>955
いやマイシンザンの子
最後らへんの産駒だったけど無敗で米国三冠取って世界最強戦も2連覇したやつ

0957名無しさんの野望2022/01/12(水) 21:08:19.15ID:MBHAI+280
賢さは分からんが柔軟は明らかなバグがあるんだから直して欲しい

0958名無しさんの野望2022/01/12(水) 21:38:40.89ID:8OEJ9toD0
流石に直してるやろ?
明らかに改造版の修正パッチ参考にしてるし

0959名無しさんの野望2022/01/12(水) 21:53:25.03ID:3omKWe3j0
何もかも保護したい
本音としては一つも滅ぶ系統など出したくないが、まぁ親系統セントサイモンかハイペリオンかベンドアかハンプトン
あとは単独のテディ、エクリプス、ダンテ、フェアウェイ
1プレイでは5集団のうちどれか一つぐらいにとどめておくべきよね
零細だけ手を出すわけじゃないんだから

0960名無しさんの野望2022/01/12(水) 21:58:07.74ID:Jd0L9aL6a
最初に年代選ぶ時にずっと合わせてるとコースポ一面に載っているレース実況してくれるのね
どこかで聞いたことあると思ったら矢野吉彦アナだったのか

0961名無しさんの野望2022/01/12(水) 21:59:18.10ID:SRXs2Do10
ヒムヤーとかよく現代まで繋いでこれてるよな
血統としての生命力すごいわ

0962名無しさんの野望2022/01/12(水) 22:07:48.40ID:dOLBIuE00
ちなみにヒムヤー系で種付け数が一番多い種牡馬は日本にいる

というかダノンレジェンドより種付け多いヒムヤー系種牡馬が本拠アメリカに居ない

0963名無しさんの野望2022/01/12(水) 22:09:22.92ID:SR7cU/Gf0
パーソロンというかルドルフは保護せねばってなってしまうが
サードステージ使うこと前提なら勝手に繋がるからリュティエの方に注力したほうがいいってね

0964名無しさんの野望2022/01/12(水) 22:30:54.35ID:KTuUp7Swa
ロベルト系も日本だけだが 衰退どころか活躍馬を出してる主流系統

0965名無しさんの野望2022/01/12(水) 22:44:54.70ID:3omKWe3j0
サンデー、キンカメに次ぐ血統よねロベルト系
しかもロベルト系も二系統ある

0966名無しさんの野望2022/01/12(水) 23:06:35.24ID:BknI1LSR0
確立するたびに牝馬全とっかえするなら
零細保護で薄め液確保したりしなくていいし管理もいろいろ楽なんだけど
牝馬の質と引き換えのプレイではある

0967名無しさんの野望2022/01/13(木) 00:07:45.47ID:PFC4JB64M
>>965
ウイポだと系統確立のブライアンズタイムが衰退気味なのが

0968名無しさんの野望2022/01/13(木) 00:29:36.89ID:ygN6gi9z0
一子相伝的に伸びてる系統が不利よな

0969名無しさんの野望2022/01/13(木) 01:15:27.26ID:vt9ZMlOW0
まぁ今発展のグラスワンダー系もシンボリクリスエス系も縦に伸びてる感じで横は薄いからな
そのうちぷっつり切れてしまう気はする

0970名無しさんの野望2022/01/13(木) 01:25:39.19ID:3ajPXK7+0
>>969
ロベルトってリボーと似て無いか?
全体としてはアベレージは高くないが一発大物出して繋いで行く印象

0971名無しさんの野望2022/01/13(木) 01:47:16.80ID:RkZCPR1XH
シンボリクリスエスが失敗種牡馬と煽られていたのも懐かしいな、その息子エピファネイアがついに天下取ろうとしてるんだからわからんもんだ。

0972名無しさんの野望2022/01/13(木) 05:43:41.32ID:vt9ZMlOW0
まぁすさまじく横に広がったディープもキンカメもなんか孫は小粒感あるからな
ここから先どうなるかはわからん

0973名無しさんの野望2022/01/13(木) 06:14:13.02ID:uf85qB4M0
ウイポでもそうだが横に広がると平等に種付け人気下がって衰退しがち
アグネスタキオンとかアルクトスとクリンチャーが種牡馬入りしなかったら絶滅危惧だ

0974名無しさんの野望2022/01/13(木) 06:48:26.25ID:9Bl/pIIed
>>971
クリスの子で殿堂入りすると「種牡馬現役時代は不遇だったが、引退してから産駒が活躍して執念が結実した」みたいな二つ名つくから、そういう血統なんだろう

0975名無しさんの野望2022/01/13(木) 07:17:37.87ID:n3Hu/ojw0
キンカメをクラブ所有にしたら3歳で引退しやがった
これは後継産駒に影響出るからだったのかな

0976名無しさんの野望2022/01/13(木) 07:19:39.50ID:YWFejB3bd
キンカメは初年度産駒に影響が出るってレベルじゃないのよ

0977名無しさんの野望2022/01/13(木) 08:00:03.13ID:vt9ZMlOW0
ワグネリアンがいなくなるのか……
あとは、オハナとハナレイムーン、スーパーホース母のデニムアンドルビーも
正直、自分で所持するならこのぐらいなら許容範囲な気がする

0978名無しさんの野望2022/01/13(木) 08:13:27.17ID:rzAfdRZZ0
種付け時に昨年までの種付け実績って確認出来ないのが不便
みんなはどうやってる?

気がつくと、全弟全妹だらけになっちゃう

0979名無しさんの野望2022/01/13(木) 08:59:29.69ID:vt9ZMlOW0
ワンステップ必要ではあるが確認はできるでしょ

0980名無しさんの野望2022/01/13(木) 09:22:19.19ID:UY7amQqkr
繁殖牝馬の詳細を見れば一応わかる
数頭ならともかく何十頭と管理しててそのひと手間が積もり積もって超煩わしいって話なら超同意

0981名無しさんの野望2022/01/13(木) 11:19:40.50ID:8MIx98XPM
繁殖牝馬の現役時代の勝ち鞍を見ると
代表的なレースか牝馬三冠などの称号が、1つ書かれてるだけだけど
牝馬で凱旋門とか安田記念勝っても、この1つ書かれるレースに残っていなければ、産駒(幼駒)の絆コマンド使えない?

牝馬も可能なら、凱旋門、BC、安田、JBC狙うようにしてたけど、あまり意味ないのかな?

0982名無しさんの野望2022/01/13(木) 11:48:42.96ID:+xHSTzDR0
>>965
ダイナフォーマーが勝手に確立してくれりゃあなぁ

というかロベルト系とか関係無いけどアメリカ種牡馬って確立しそうなのに限って短命ぽいの多い気がするわ

0983名無しさんの野望2022/01/13(木) 12:11:23.63ID:+ePU7ZHd0
海外の最近の種牡馬が空気過ぎる
系統確立しにくい

0984名無しさんの野望2022/01/13(木) 12:18:05.24ID:AVA1/ltAa
>>982
それならヘイローも ていうか初めからあって当然だと思うんだが

0985名無しさんの野望2022/01/13(木) 12:57:33.79ID:o7YAPA3ud
横に広がると母系での活躍が主になって父系途切れるかもとか聞いたなぁ

0986名無しさんの野望2022/01/13(木) 13:31:09.23ID:Jv/IqyEqd
>>985
だって後継種牡馬同士で競合するし、
その子孫同士は配合できないからね
異系種牡馬ならどの子孫にも配合可能で、
大量にいる優秀な牝馬を使って異系が走りまくる=母型で活躍

0987名無しさんの野望2022/01/13(木) 14:04:39.13ID:4erCeF6n0
騎手過程3年目で夢がサッカー選手の子孫がいるんだけど何考えてるんだろう

0988名無しさんの野望2022/01/13(木) 14:06:19.72ID:MYtM7sdT0
遅めの成長期で背が伸びたかな

0989名無しさんの野望2022/01/13(木) 14:09:13.35ID:zxOZ3v8V0
欧州はまだいいけどアメリカはマジで血統表に種牡馬因子少ないやつがいっぱいだな

0990名無しさんの野望2022/01/13(木) 14:09:57.96ID:AVA1/ltAa
騎手の息子がボートレーサーや商社勤務もあるからな

0991名無しさんの野望2022/01/13(木) 14:21:23.59ID:pCvMVlAE0
主人公の資産みればいくらでも遊んで暮らせるからな

0992名無しさんの野望2022/01/13(木) 14:25:17.44ID:RnWhuchtd
プライベート語られないし、
平日はどこかのクラブチームでプロ入り目指してサッカーしてるのかもしれない

0993名無しさんの野望2022/01/13(木) 14:40:04.70ID:ufX8cqvG0
事業の資本金とはいえ総資産数千億円ある馬主の子供がフツーにサラリーマンになったりするの、ちょっと違和感あるけどな
富豪の家系は富豪として生きていけよと思っちゃう

0994名無しさんの野望2022/01/13(木) 14:46:10.62ID:RY7wUFoe0
>>989
Pc版だから言うけどアメリカは繁殖時因子が2つ生えるチート使わないと代謝が早すぎて血統スカスカ問題解決できない

0995名無しさんの野望2022/01/13(木) 15:22:21.34ID:9N8YoFIu0
>>958
直ったって報告見てないけど直ったんか?
うちの馬妙に柔軟低いんだが

0996名無しさんの野望2022/01/13(木) 15:51:58.60ID:NB2v8fkbp
柔軟因子バグは治ってないよ

0997名無しさんの野望2022/01/13(木) 15:56:06.86ID:qBToRn3P0
因子活性だけじゃなくて隔世遺伝も柔軟因子でパワーが上がるみたいだね
インブリード系は正常だった

0998名無しさんの野望2022/01/13(木) 16:11:16.06ID:Ebai8Lwqa
>>987
後のサッカーボーイの主戦騎手である…

0999名無しさんの野望2022/01/13(木) 17:05:54.78ID:ILb+A11Qa
Winning Post 9(ウイニングポスト9) 33周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1642061125/

なんでギリギリまで次スレないの

1000名無しさんの野望2022/01/13(木) 17:06:09.63ID:ILb+A11Qa
ダメでしょ
メッ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 2時間 23分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。