【HoI4】 Hearts of Iron 4 mod総合スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※注意※ 建てる時は1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を貼って下さい
HoI2およびHOI3は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。

・このスレはmod専用スレです。modについて話し合いましょう。

hoi4本スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1596954893/l50

hoi4質問スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1554589128/

hoi4翻訳スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571791802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0015名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-n+O8 [106.176.202.214])2020/08/25(火) 20:20:24.35ID:tobl9aw+0

0016名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-RTUg [106.73.146.225])2020/08/25(火) 20:20:35.38ID:7Lr2z49G0
だれかー

0017名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-RTUg [106.73.146.225])2020/08/25(火) 20:20:49.60ID:7Lr2z49G0
教えてください

0018名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-RTUg [106.73.146.225])2020/08/25(火) 20:21:13.64ID:7Lr2z49G0
あと少し

0019名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-n+O8 [106.176.202.214])2020/08/25(火) 20:22:35.56ID:tobl9aw+0

0020名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-RTUg [106.73.146.225])2020/08/25(火) 20:23:53.95ID:7Lr2z49G0
あともし上手く適合出来たら、元MODの作者に許可取ればスチームで公開していいの?

0021名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-RTUg [106.73.146.225])2020/08/25(火) 20:24:31.34ID:7Lr2z49G0
需要あるかな?

0022名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-n+O8 [106.176.202.214])2020/08/25(火) 20:25:57.38ID:tobl9aw+0

テクノロジーに表示させるのは出来たけど師団編成で支援中隊に表示させるのが上手く行かない。
正確には、支援中隊に表示して実際に師団の能力値にデータは反映されてるけど
一度付けると支援中隊欄のそのコマが真っ黒になって中隊を変えたり無効にしたりが出来なくなる。

なんでだろ?
interfaceとlocalisationフォルダの編集が上手く行ってないんだろか?
わからん。

>>23
まだmodに手をつけてないけど
そこは素直に他人のmodのデータを解析するか
hoi4のデータを見比べるのが良さそう

もちろんmod開発者が素直に教えるなら、それが一番だね

お、ありがとう
プログラミング知らんから全部人のMODの中身使えそうなところを切り貼りしてます

Hearts of Iron IV: The Great WarとUnits Expandedの併用はちょっと不具合あるけど自分で使う分には問題ないから一旦置いて、
次はBlackICE Historical Immersion Modに1.9.3 Atlantis Mu Lemuriaを併用しようと思ってます

localisation>state_names_l_english.ymlの編集してるけど

STATE_977:0 "Iraqi Kurdistan"
STATE_978:0 "Qatar"
STATE_979:1 "Bahrain"
STATE_980:1 "Al Basra"
STATE_981:1 "Pro

この真ん中の数字を、後ろのSTATE名を消さずに連番で増やしていくの出来ないかなぁ?
エクセルだと上手く出来なかったから手入力でポチポチやるの疲れた。
あと何百個もポチポチしないといけない。

0026名無しさんの野望 (ワッチョイ c558-yRqa [106.73.146.225])2020/08/28(金) 01:05:16.37ID:2+ugqwZG0
一応>>23の時は

@Units Expanded MOD
AHearts of Iron IVオリジナルデータ
BHearts of Iron IV: The Great War MOD
の順番で見比べて@を編集してます

最初にUnits Expanded MODを編集しようと思ったときは大隊と支援中隊とテクノロジーを増やすMODで、よくわからなかったので
大隊を増やすだけのMOD、支援中隊を増やすだけのMOD、そんな感じで他の簡単なMODを見比べて編集…とやりました

こんな感じの順番でいいんかな
もっとわかりやすいやり方あったらだれか教えて

>>26
だったら段階を進めて英語翻訳しながら意味を理解するのはどう?

0028名無しさんの野望 (ワッチョイ e373-xiBb [27.89.106.174])2020/08/28(金) 15:14:37.86ID:IVzqU+Ym0
>>24
池袋ゲ-センミカドのゲ-セン事情 LLブラザーズ [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1585065299/16-18

16 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/08/28(金) 14:34:51.75 ID:???
私怨でスレ立ててしこしこ書き込んでる奴らの方がキモイし犯罪

17 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2020/08/28(金) 14:40:16.83 ID:ud9j4+GM
そうじゃないよ
人生に失敗しつつもなお余生をゲーム関連に費やそうとしてるボンクラ横領犯の南人彰くん

スレを削除したら増やす
これを繰り返すことで君の精神状態を調べているのさ

0029名無しさんの野望 (ワッチョイ c558-yRqa [106.73.146.225])2020/08/30(日) 18:41:56.52ID:00BzrY510
>>27
えー、それって大型modの和訳̪してみたらって意味?
外人とコミュニケーション取るときは機械翻訳で何となく会話してるだけだから
このレベルでノコノコ出しゃばったら文句言われそう

mapフォルダの編集量多すぎる…
ムー大陸出したいけど心折れそう…

0030名無しさんの野望 (ワッチョイ e36f-th+2 [147.192.176.242])2020/09/04(金) 04:04:39.88ID:h1zpz51U0
そうですか

ワークショップ覗くと結構日本人もmod作ってるのになんでこのスレは俺しか使わないんだ?
もっとみんな来てよー
誰か―

前スレは賑わってたのに…

ck3が出たからじゃないか?

0034名無しさんの野望 (スップ Sd43-PLHv [49.97.94.4])2020/09/05(土) 07:20:39.62ID:IMxHS/mPd
キチガイに荒らされて本スレも含めて見ている人口が激減したから

ckってCrusader Kings IIIか
銃とか戦車の兵器が出てくる世界大戦と、馬と剣しか出ない中世じゃ客層違くない?
ストラテジーゲームはhoi4とciv6しかやったことないけど、hoiの方が好きだなぁ

BlackICE Historical Immersion Modのランドドクトリン調整してます
戦闘幅が小さくなるように各ドクトリンにCombat_width = - の項目を足したけど、研究を開いて調整したドクトリンを見ると表記されてない
Mass Assault doctrineのHuman Wave Offensiveは元々Combat_width −0.4が入ってるからか、−0.4から数字を変えてもきちんと表示されてる
まあ研究時に表示がないから混乱するだけで、実際に師団編成で戦闘幅をみると適用されてはいるみたいだけど何が問題だろう?

0037名無しさんの野望 (ワッチョイ fff1-Wesc [124.18.90.24])2020/11/03(火) 04:28:44.75ID:0QLQ4YIZ0
【違法動画】やわらか宇宙研究所(仮)Part10【人格破綻】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1596108009/269

0038名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 9762-HYev [112.70.139.115])2020/11/20(金) 08:34:52.72ID:DAzrj8OK0HAPPY
質問したい事があります。カイザーライヒなんですが、汎用NFや陣営立ち上げのNFが無い限り、陣営立ち上げは不可能でしょうか?
その場合、コンソールで国民精神を取得する事になりますが、modのideaフォルダを見ても手頃な物が見つからないのですが、何か適当な物は無いでしょうか。

0039名無しさんの野望 (HappyBirthday! c72d-b6az [202.162.113.252])2020/11/20(金) 09:17:41.17ID:+/OKIR5m0HAPPY
steamで安いな
これ買うならDLCの詰め合わせみたいなのにした方がいいのかな?
本体だけでも十分?

0040名無しさんの野望 (HappyBirthday! c72d-b6az [202.162.113.252])2020/11/20(金) 09:19:47.77ID:+/OKIR5m0HAPPY
modスレだったか。すんません

国家の初期の貿易法ってどこで定義されてますか?
histryに無いよね?

日本艦船を日本語化したいなと思うのですが、
どのファイルをいじれば良いか教えていただけませんでしょうか

0043名無しさんの野望 (ワッチョイW f134-ggim [118.13.38.110])2021/11/27(土) 01:41:26.40ID:THOgAu+v0
中途半端な外国人将軍の日本語化は何なの?

カイザーライヒのスパイの能力に「すべての能力を学ぶ」というのがありますけど
どういう能力ですか?

0045名無しさんの野望 (タナボタ 29b1-auNL [60.80.119.225])2022/07/07(木) 19:54:50.83ID:oqLA0oAp00707
カイザーライヒのMODではなく+EasybuffというMODの効果のようでした

>>45
それならわかるけど「強行、死守~追加の補給物資」に至るまでの
将軍が繰り出せるコマンドを全開放する効能。
あって悪い物ではないが、+Easybuff由来の補正がデカすぎるから
そういうコマンド使わなくても勝てる。

>>46
ありがとうございました。おかげで疑問が解消しました
どうやらすべての能力を学ぶや軍団規模の拡張はスパイ向けではなく将軍のための能力のようですね

日本語化modのフォント 変更する方法ある?

>>48
font変更の既存MODはいくつかあるからワークショップで検索してみ?

既存の日本語MOD自体と言うか、HOI4自体がいろんな画面で毎回フォント指定してるから
それを一括で変えるようなMOD制作は案外メンドイし、うっかりフォント変更すると文字化けする。

>>49
なるほど…
元々の英字フォントがかっこいいからそれらしいのにしたいんだよね

3dモデルの実装むっず
大体のこと把握したけど絶妙にかゆいとこに手が届かない
Blender知識0で挑んだのが敗因か
お前らよく理解できるな
俺はもうめんどくさくなったから最近見つけた動画だけ置いていくね
https://m.youtube.com/watch?v=so6xUpYNoWA

日本のNF「フィリピンの確保」に、国民党の降伏度要件を追加したmodって既出ですか?
需要があればワークショップに挙げますが?

0053名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-rn/r [125.12.120.26])2022/08/23(火) 12:51:18.73ID:JerwbTRQ0
初歩的な質問で申し訳ないんですが、steamにアップした自作Modを更新するにはどうしたらいいんでしょうか

ランチャーには新規作成とアップロードボタンしか見当たらず、同名でも別のModとしてアップロードされてしまいます

>>53
①アップロードを選ぶ
②更新したいmodを選ぶ
③画面真ん中の「steamワークショップ」を選ぶ。そうすると、選んだmodのワークショップ上のデータを見つけ出してくれる
④画面下の「modをアップロードする」を押す
⑤完了

0055名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-rn/r [125.12.120.26])2022/08/24(水) 09:30:22.72ID:GDKniT5F0
>>54
ありがとうございます
この手順でやってはいるんですがワークショップ上のMODが更新されるのではなく別のMODとしてアップロードされてしまうんですよね...

>>55
考えられるのは、

※既に複数アップしたmodが影響している。
→根気よく一つになるまで削除する。

※③の時にsteamではなくparadoxの方にアップロードしてしまっている。
→毎回気をつける

0057名無しさんの野望 (ワッチョイW e311-lVGp [125.12.120.26])2022/08/27(土) 22:25:43.65ID:qFqulHEM0
>>56
テスト用の空MODで試すと普通に更新出来るのですが更新したい自作MODだけ何故か更新されるのではなくMOD IDに新規IDが入って別物としてアップロードされてしまいますね…
色々調べて見ましたがどうしようもないので諦めます…

0058名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-TgmA [126.205.211.213])2022/10/16(日) 23:52:17.50ID:EmO/BmNyr
自作modをSteamにアップロードしようとすると
"値が正しくありません。(k_EResultinvalidParam)" となってアップロードに失敗するのですが、どんな原因が考えられますか?

海軍の軍人を増やせるmodってある?
併合するにつれて陸軍は増えるけど海軍はあんまり増えないんだよね

久々にプレイしようとしたら一部のMODが赤三角の表示がでて困っていたけど自己解決しました
エラーメッセージは「ディスクリプタファイルがありません」と表示されていました

MOD配布先でサブスクライブをやり直しても治りませんでした
ドキュメントフォルダのHearts of Iron IV/modフォルダを消してもサブスクライブしても治りませんでした
ゲームをアンインストールして再インストールしても駄目でした
もう一度ゲームをアンインストール後にsteamapps/common/Hearts of Iron IVのファイルを全部消してから再インストールしたら治りました

おそらくアンインストールで削除されないファイルの中に不具合の原因があったようですね

Kaiserreich始めてみようかと思ったんだがKaiserreduxとかもあって
どっちやりゃいいんだろう?
カイザーライヒにプラスαしたのがduxなんだよな?
duxにしときゃカイザーライヒはやらなくてOK?

0062名無しさんの野望 (ワッチョイW f3b4-Q67h [110.66.189.206])2023/05/14(日) 18:49:45.75ID:Iz4Wdwgp0
ゲーム開始時の歩兵装備とかの備蓄ってどこで定義されてますか?
輸送船しか見当たらない、、、

0063名無しさんの野望 (ワッチョイW f3b4-Q67h [110.66.189.206])2023/05/14(日) 20:04:43.86ID:Iz4Wdwgp0
解決しました!

戦闘部分だけAIに任せたいなぁ

作ることにした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています