KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ d744-cULp)2020/03/21(土) 22:59:47.66ID:flQbeRIL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と3行入れて立てて下さい。

本スレッドはkenshiのMOD・FCSについて語り合うスレです。
公式サイト
https://www.lofigames.com/
公式Twitter
https://twitter.com/KenshiOfficial
Kenshi 日本語wiki > FCS
https://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/pages/427.html
Kenshi 日本語wiki > オススメMOD
https://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/pages/245.html
Steamコミュニティガイド (上部に緑枠で「言語;Japanese」って出る場合は、その右横の方の×マークから削除)
https://steamcommunity.com/app/233860/guides/
steamコミュニティフォーラム
https://steamcommunity.com/app/233860/discussions/
公式サイトのMODコミュニティフォーラム
https://www.lofigames.com/phpBB3/viewforum.php?f=11&;sid=369aeff533f8977bdadac560984acc79

前スレ
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570937123/l50

関連スレ
【世紀末村作り】Kenshi【153スレ目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584037020/l50

個人粘着等、荒らし行為は黙ってNG推奨 。Q&Aは>>2-をご覧下さい
次スレは>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無しさんの野望 (ワッチョイ 12b8-1WRr)2021/04/10(土) 09:12:56.61ID:OtUu6EMq0
>>951
.mod\data\phstest.phsと指定しようとしたら当然だがエラーになった 
ttps://i.imgur.com/jiJoIkx.png
phstest.modと同じ階層にdataフォルダを作ってその中にphstest.phsを入れて.\mods\phstest\data\phstest.phsとしてなら指定できるけどやっぱりワクショ経由では表示されなかった
ttps://i.imgur.com/T6u5hvE.png
ttps://i.imgur.com/JrPQZAa.png

お付き合いいただきありがとう
もうsteam諦めてnexus使えば強制的にローカルで使用してもらえるのではと思い始めた…

0953名無しさんの野望 (ワッチョイ 0634-bYM/)2021/04/10(土) 10:58:02.69ID:BFhVJHR60
phsの名前を3倍くらい長いのに変えてみ

0954名無しさんの野望 (ワッチョイW e205-83NB)2021/04/10(土) 12:15:46.91ID:5uUeHEBD0
>>952
普通にスチームに上げてみたら?ローカル専用って書いてさ
変な質問きたら無視で
あげてローカルに入れてわかったらアドバイス出来るかもよ

0955名無しさんの野望 (オッペケ Sr5f-NOqx)2021/04/10(土) 13:24:01.41ID:ZjLmZS+/r
うーん、.phsはOgreで管理してるリソースでは無いっぽい(NVidiaPhysX?)から実際のパス指定が必要みたい
Workshopのパスは指定できないから、実質ローカル専用かね
一度保存後に無理矢理バイナリエディタでパス書き換えてアップとかできるかもしれんけどよろしくない
似たようなものにマップのコリジョンorナビメッシュ(.hkt、Havok用)がある、これもWorkshop不可

0956名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-u003)2021/04/10(土) 14:36:53.90ID:XOM6oEyUd
皆様ありがとうございます
帰ってファイル名長くしてみてダメだったらローカル専として公開しようと思います
そもそもファイルの種類的にダメな可能性もあるとわかったので少し楽になりました

0957名無しさんの野望 (ワッチョイ 12b8-1WRr)2021/04/10(土) 18:38:15.51ID:OtUu6EMq0
ファイル名を7文字から23文字に長くしてFCSで指定してみましたがローカルOKでワクショNGは変わらずでした
ttps://i.imgur.com/Cx03FuA.png
>>955の通り、直接指定してやらないといけないデータであることが原因ですかね

>>949-955 ご助言いただきありがとうございました

0958名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-slfm)2021/04/13(火) 11:01:51.02ID:azcvQVE80
MAIのMODは「2」でワークに上がっているから、文字数というより
パスの指定とか参照先がおかしいとかの気がするんだけど

0959名無しさんの野望 (ワッチョイ 67f6-ksEv)2021/04/13(火) 12:14:25.25ID:mexawUNI0
ゲームスタートでハイブクイーン主人公を導入したいけどうまくいきません
誰かうまい方法を知りませんか

0960名無しさんの野望 (ワッチョイ e211-CoCA)2021/04/13(火) 19:01:04.28ID:Ju7s+crp0
ちゃんとプレイアブルのチェックいれてる?
それと種族への追加も

0961名無しさんの野望 (ワッチョイ 0634-7rR7)2021/04/15(木) 00:40:11.98ID:8KoNc0aF0
modの文字数じゃなくてファイルの文字数
ありきたりな名前だと同名ファイルがあって変な挙動になったりする

0962名無しさんの野望 (ワッチョイ 5773-tdH6)2021/04/16(金) 00:45:01.70ID:LbcHiUzY0
メモ
長くプレーしていて遅い、攻撃が当たらないといった症状の改善方法
インポート→部隊の位置をリセットは有効かも
爆速になりました
元通りの位置に戻すのは大変ですが

0963名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-IHcq)2021/04/16(金) 12:53:55.77ID:pPsXVu9n0
すみません、初歩的な質問で恐縮なのですが、
アッシュランドで徘徊しているスケルトン兵(Skeleton Legion)や
キャットロンのいる本拠地のスラル(Stormthrall)を強化したいと考えています。
※ステータスの強化、装備の品質を上げる等

FCSの変更箇所わかる方いらっしゃいますか?

0964名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-bfnX)2021/04/16(金) 13:06:58.99ID:O/v2DoLu0
開発者モードで、そこいらうろついてるNPCの削除って可能?
deleteキー押下じゃダメだった。

0965名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-tdH6)2021/04/16(金) 22:16:53.93ID:x4GyOCGc0
>>963
Charactersから変更したいキャラ選んでlevelsのところを変更すればおk
項目選べば英語だけど下に簡単な説明文が出る

0966名無しさんの野望 (オッペケ Sr8b-3Zx8)2021/04/16(金) 22:22:16.32ID:Cby3IBaFr
>>964
それをやるならゲームフォルダからセーブデータ開いてスクワッドデータ削除するしかないんじゃね

0967名無しさんの野望 (エムゾネW FFbf-f6/R)2021/04/18(日) 00:16:41.62ID:Tw+haVmWF
永久に消し去りたいならfcsから該当するsquatが沸かないように書き換えるしか無いと思う。一時的に消したいならインポート直後なら初期位置に湧くからこっちにくる前に作業を終わらせる

0968名無しさんの野望 (ワッチョイ 5773-tdH6)2021/04/18(日) 20:49:10.18ID:Q8exrnkb0
メモ2
移動中に読込中という表示が消えない場合
セーブフォルダのzoneフォルダ内のzoneファイル(建物データ)が壊れてるみたいで
該当のzoneファイル(とtileファイル)を消してインポートしたら助かった
あと軽量MODで消した岩の場所に何か作ってしまい軽量MODを外したとき上記の状態になったので
開発モードで被ってる建築物を消したらzoneファイルを消さなくても助かったよ

0969名無しさんの野望 (ワッチョイW b776-slMP)2021/04/19(月) 08:40:16.02ID:j33pb2Oe0
最近出たJRPG_vanilla_modを以前から入れていたJRPG種族にも適用するのはどうするんでしたっけ?
前にMCAなんかを適用するのはやったことあるんですがFCS触らない期間空きすぎてやり方分からなくなってしまいました…

0970名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-bfnX)2021/04/20(火) 11:22:01.65ID:iMGJtouB0
装備時、装備品のテクスチャの一部分が点滅するというかチラチラするのはテクスチャか3Dモデルに何か問題が?

OMO'S ARMOURの冒険者用バックパックを背負うと、そのバックパックが部分的にそうなってしまう。

0971名無しさんの野望 (ラクペッ MM2b-nWtD)2021/04/20(火) 17:22:15.74ID:8yxecWxkM
そのバックパックの原因かどうかはわからないけど
テクスチャがチラチラ点滅したりはまったく同じ座標にポリゴンが重なってるとなる事があるね
例えばまったく同じ見た目のモデルの防具の色違いの物を二つ同時に装備すると完全に重なるからテクスチャが点滅しちゃう的な

バックパックのモデリングしてる時点で何か重なったポリゴンがあってそれに気づかないまま実装してそうなってる可能性もある

0972名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbe-SUKC)2021/04/20(火) 18:49:55.02ID:d2hUzzoC0
>>969
ちょっと意図がわからない
顔の作成とかの仕様を変更するならmca適応MODとは全く違う

>>970
いろんなテクスチャなどの追加MODいれるとどこかで被ってなることがある
自分は今までアウトポストが黒くなったり、壁が黒くなったりしたこともあるが、読み込み順やリログとかで変化した

0973名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-slMP)2021/04/20(火) 19:05:06.59ID:4cUbJRwQd
>>972
JRPGmodをグリーンスコーチランダーに適用できるんだから逆もできるのでは?と

ただ色々試したけどMCAみたいにaddでどうこうする感じじゃなさそうですね
まずはeditorでmeshをJRPG_vanillaのmeshに指定するのかなと思ったけどエラー出るしどうすりゃいいのやら

0974名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-ubdj)2021/04/20(火) 19:33:15.17ID:6g2Vb1r30
JRPGのキャラを全員JRPG_Vanillaにしたいなら、
JRPG抜けば勝手にJRPG種族は普通のグリーンスコーチに戻る->JRPG_Vanilla適用されてるんじゃね

0975名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-ubdj)2021/04/20(火) 20:51:07.36ID:hupULV3f0
MOD種族だった奴はMOD抜いたら種族不明で強制グリラン化するぞ
JRPGスコーチがバニラスコーチになってくれたりはしない

0976名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbe-SUKC)2021/04/20(火) 23:25:41.02ID:d2hUzzoC0
>>973
普通にfcsで種族をデータで弄ればいい、詳しくはウィキに種族変更の仕方で書いてる
ただし、jrpgとjrpgバニラだと顔の仕組み違うからロリ顔作りたいならjrpgのが作りやすいかもね

0977名無しさんの野望 (ワッチョイ 4aad-Nexr)2021/04/25(日) 00:38:35.22ID:dw19ziWj0
すみません、PCやNPCが奴隷にされた際に装備させられる服を変更したいのですが、それらしい項目を見つけられずに悩んでいます
奴隷スポーン時の装備は設定できたものの、檻に入れられると結局いつもの服にされてしまうんですよね…
また、それとは異なり奴隷にされた際に靴以外の服を剥がされない方法も探しています
ご教授頂けたら幸いです!!

0978名無しさんの野望 (ワッチョイ 4c34-3cI2)2021/04/25(日) 08:34:37.15ID:X5YIXdDG0
Factionにあるslaveclothingを変更

0979名無しさんの野望 (ワッチョイ 4aad-Nexr)2021/04/25(日) 13:09:48.50ID:dw19ziWj0
>>978
ありがとうございます、お陰様で良い感じに設定できました!

0980名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e73-On6t)2021/04/26(月) 14:32:03.19ID:8Z7nFKyE0
kenshi BODY CHANGE Bijin.modとかをFCSで開いても何も無いのですが
そのmodに同封されているxmlファイルが反映されるのはどういう仕組みなのでしょうか
普通RACEのeditor limitsにパスを指定しないと駄目な様な気がするのですが

0981名無しさんの野望 (エムゾネW FF70-cisV)2021/04/28(水) 02:11:36.25ID:60yj0xkLF
xmlに限らず参照先のファイルの名前が同じでかつ読み込む順序が本体の後ろなら勝手にそっちを参照する

美人本体のxmlと見比べてみるといい

0982名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e73-On6t)2021/04/28(水) 07:22:34.34ID:47533RRD0
>>981
早速確認したらフォルダ構成、フォルダ名、ファイル名が同じでした。
目的を書き忘れてました。RACEもXMLファイルを変更してるMODも多く分散しているのでxmlファイルを一か所にまとめようと思ったのです。
最後にまとめたMODがあれば確実なので
※bijinをグラマーにjrpgを小柄みたいに種族毎に個性を付けようと思っています
教えていただきありがとうございました

0983名無しさんの野望 (ワッチョイ e273-VGeR)2021/04/28(水) 08:54:02.77ID:TFDVvrhs0
navmeshツールで、既存の敷かれている道を動かしたり削除したりの操作が分からない。
下記サイトの通りの操作で自分で新規に道を敷いたり、自分で敷いた道を動かしたり削除したりってのはできた。
でも、既存の道はそれと違ってカーソルを合わせた時に円マーカーが出なくて、頂点編集や削除のための「選択」すらできない。

How to use navmeshtool ja
https://kozmod22.blogspot.com/2019/11/blog-post.html

0984983 (ワッチョイ e273-VGeR)2021/04/28(水) 11:19:54.95ID:TFDVvrhs0
すまん、解決した。
開発者ツール上で編集対象となるMODが選択されてなかったのが原因だ。

0985名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-xqMu)2021/05/02(日) 08:19:53.46ID:nGIIrKJS0
自分用にヘルメット式の髪型頭装備を追加しようとしてあとはテクスチャだけってところで躓いてます。
天使のわっか作るやり方みながら 単色でいいのでGIMPで既存のテクスチャとノーマルマップの色を塗りつぶしてゲーム内でみてるんですけど
濃度どう変えても真っ黒になる…。テクスチャ外すと真っ白にもどるのでなにか間違えてるんだと思うんですけど情報が少なくてよくわからないままです。

0986名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-xqMu)2021/05/02(日) 08:28:59.34ID:nGIIrKJS0
そもそもブレンダーのマテリアルを出力するってチェックがあるからそっちでできたらその方が楽なんだけど マテリアルがあるとエラー吐くのでよく分からず
ブレンダー上でできるやり方を知ってる方いればありがたいです

0987名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f34-hzIb)2021/05/02(日) 09:53:20.27ID:AsxwJL0D0
塗り潰すからそうなる
完全不透明のレイヤーマスク追加して適当に塗って適用しろ
というか何故ノーマルマップまで塗り潰すんだ

0988名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-xqMu)2021/05/02(日) 10:12:39.22ID:nGIIrKJS0
完全新規のメッシュでテクスチャを張りたかったので… 既存のテクスチャを使えないかんじです。
最初は一枚の単色画像を使おうとしたのですがmipmapという形式じゃないと反映されないみたいだったので
既存のテクスチャの色だけ変えれば適応されるかと思ったのですが駄目みたいですね 塗りつぶす前のテクスチャでは反映されてました。

0989名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-ns5q)2021/05/02(日) 10:55:11.23ID:vbU2OuaN0
料理の価格って、材料の数や材料の値段の影響を受けてるの?
野菜料理とどんぶり飯はFCSだとどちらもValue 150・Profitability 0.2で同じなのに、ゲーム上での実際の価格は結構違う。
どうやって決まってるんだ?

0990名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-Ew5U)2021/05/02(日) 11:18:19.99ID:/p8eKmnH0
>>988
まずは元の表示されるテクスチャをGIMPでLoadMipmapはOFFで開いて、
なにもせずにComressionはBC3/DXT5、MipmapsはGenerate Mipmapsでエクスポート(保存ではない)
これでおかしくなるなら保存の仕方が間違ってる

問題ないなら適当に塗りつぶしてみる
ノーマルマップは紫で塗りつぶす、平らに見える所の色をスポイトでとって塗ればいい
アルファはとりあえずベタ塗りでいい、いじらなくてもデコボコになるだけで色は出るからまずテスト

0991名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb8-Ew5U)2021/05/02(日) 19:25:09.44ID:AAcYRR2P0
>>970が立てなさそうなので新スレを立ててこようと思う
前スレ関連スレ以外にリンク直すところあるかな

0992名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f34-hzIb)2021/05/02(日) 23:42:57.01ID:AsxwJL0D0
特にないんでない

0993名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-xqMu)2021/05/03(月) 00:16:06.91ID:84iMSjjy0
テクスチャをなんとか貼ることができました! 結局うまくいかなかったので、nvidiaのテクスチャツールで出力したら
ちゃんと適応されました…!

0994名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb8-Ew5U)2021/05/03(月) 07:44:17.81ID:GTEO1mpR0
申し訳ない エラーで立てられなかったからテンプレ置いておく

KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part7

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と3行入れて立てて下さい。

本スレッドはkenshiのMOD・FCSについて語り合うスレです。
公式サイト
https://www.lofigames.com/
公式Twitter
https://twitter.com/KenshiOfficial
Kenshi 日本語wiki > FCS
https://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/pages/427.html
Kenshi 日本語wiki > オススメMOD
https://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/pages/245.html
Steamコミュニティガイド (上部に緑枠で「言語;Japanese」って出る場合は、その右横の方の×マークから削除)
https://steamcommunity.com/app/233860/guides/
steamコミュニティフォーラム
https://steamcommunity.com/app/233860/discussions/
公式サイトのMODコミュニティフォーラム
https://www.lofigames.com/phpBB3/viewforum.php?f=11&;sid=369aeff533f8977bdadac560984acc79

前スレ
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584799187/l50

関連スレ
【世紀末村作り】Kenshi【184スレ目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1618771874/l50

個人粘着等、荒らし行為は黙ってNG推奨 。Q&Aは>>2-をご覧下さい
次スレは>>970が立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0995名無しさんの野望 (ワッチョイ df34-hzIb)2021/05/03(月) 07:51:40.20ID:nauN4cbr0
ほい
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1619995839/

0996名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb8-Ew5U)2021/05/03(月) 08:26:45.14ID:GTEO1mpR0
>>995

でも自分がテンプレ間違えたせいでワッチョイ無しで立てさせてしまった
ごめん

0997名無しさんの野望 (ワッチョイW dfc4-4R4E)2021/05/03(月) 13:39:08.64ID:KL9FHNu40
立て直す?

0998名無しさんの野望 (スップ Sd7f-ghcW)2021/05/03(月) 17:26:47.00ID:v9pnZ4pAd
>>997
1年ぐらい使うスレだしお願いしたい

0999名無しさんの野望 (ワッチョイ a7ad-E7AB)2021/05/03(月) 18:02:52.55ID:vSGs4bBG0
末尾のツイッターのURLも勝手につくやつだからコピーしなくていいよ

1000名無しさんの野望 (ワッチョイ df34-hzIb)2021/05/03(月) 18:23:27.55ID:nauN4cbr0
帰ってきたよ、まだ立ってないみたいだから立て直してきたよ
なんか色々すまぬ
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1620033757/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 407日 19時間 23分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。