【HoI4】第84次 Hearts of Iron 4【Paradox】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a6d-fSf2)2019/01/02(水) 23:41:13.03ID:6UAgGwsV0
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※ 建てる時は1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を貼って下さい
HoI2およびHOI3は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。
【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1543585562/
【HoI4】 Hearts of Iron 4 mod総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1475729207/
【HoI4】Hearts of iron 4 翻訳作業用スレ 第4言語
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541931391/

・以下の内容にかかわる話題を出したり、放置できない人は荒らしと認識し、徹底的にスルーしましょう。
 ○NOCD(およびDVD)、クラック・違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題に関する話題。
 ○荒らし、煽り、個人に対する中傷またはその話題を助長する行為。
・ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話題がのぼることがありますがゲームの内容を超えた現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党および現在でも議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。
 ※例 : ホロコースト、南京大虐殺、無防備都市宣言、広島長崎原爆投下、補給戦など
・さらに、時事ニュースのネタ振りやニュース速報板(VIPを含む)などから記事のコピペ・転載を行う方にも警告しておきます。
 ここはPCゲーム板です。あなたの政治的主張を他人に聞かせる場ではありません。
 ゲームと関係のない話題をこの板に貼り付けるのは荒らし行為であると自覚しましょう。
・「インストールできません、MODが上手く入りません等」の質問はwikiを読んでから書き込まないとスレの好戦性が上がります。
・次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

前スレ【HoI4】第83次 Hearts of Iron 4【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544954238/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無しさんの野望 (スップ Sd9a-2NiX)2019/01/16(水) 21:11:03.57ID:tsPCWBG1d
もう航空機と戦車もこうして欲しい

0953名無しさんの野望 (ワッチョイ 55d1-RCv4)2019/01/16(水) 22:15:22.43ID:sWpPGUEr0
磯野ー!三式弾で飛行場耕そうぜーー!

0954名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a45-1FXn)2019/01/16(水) 22:18:45.11ID:bfWFCOEH0
新ツリーの超重戦艦船体の研究がすごい隅っこに追いやられてかなしみを感じる

0955名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ec0-xElf)2019/01/16(水) 22:46:35.85ID:fDoIMf+30
>>951
たててくる

0956名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ec0-xElf)2019/01/16(水) 22:49:02.85ID:fDoIMf+30
【HoI4】第85次 Hearts of Iron 4【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1547646518/

0957名無しさんの野望 (ワッチョイ 6df1-wGgF)2019/01/16(水) 22:58:54.63ID:so2F8N+p0
ファシストでアゼルバイジャン独立させてやったら焔帝国とかいう、
なんだかこじらせたような小国が生まれた。
使い道なかったわ

>>956

0958名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-cmfD)2019/01/16(水) 23:01:35.28ID:Z1QbaHgL0
現在の国際緊張度何%よ

0959名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e2a-eiUN)2019/01/16(水) 23:05:52.72ID:dvXVt9qg0
研究するもの増やしてくれてるけどそれに割く余裕がないんですよね

0960名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-kZrb)2019/01/16(水) 23:10:43.27ID:bOo3jQ6o0
39年以降は研究すること一杯でたいていなにか忘れちゃう
中隊装備とか一番後回しにされて年遅れになる

0961名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b2-Phfy)2019/01/16(水) 23:12:47.39ID:5sx620Cc0
ミャンマーだったかも傀儡にすると拗らせてるような名前になるよね

0962名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-m9a7)2019/01/16(水) 23:15:58.75ID:dSZmLYVg0
研究時間全体的にちょっと早くなるようにして経験値使ったブーストも使えるそうだけどどこまで研究できるようになるかね

0963名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dbc-kZrb)2019/01/16(水) 23:25:08.75ID:6dwyapPH0
聖ゲオルギウス帝国とか好き
グルジア中道だっけ?

0964名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a7e-8zRV)2019/01/16(水) 23:26:34.11ID:HLqWhuZr0
海軍だけ独立研究枠にしないと無理だろうなあ
海軍に使う枠全部お空ぶーんしたほうが確実に役に立つもの
今までは精強な英国艦隊がプレイヤーの無慈悲な航空攻撃でドーバーで鉄屑になってたのが
必死に海軍の追加要素研究して対艦対空隙のない最強の武装を揃えた英国艦隊がプレイヤーの被害顧みない無慈悲な航空攻撃でドーバーで鉄屑になる未来しか見えん

0965名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-kZrb)2019/01/16(水) 23:33:57.22ID:bOo3jQ6o0
海軍ドクトリン放って置いて未研究は流石にマズイかな?
艦載機を最新にしておけばなんとかならんかなあと思ってるけどどうなんだろ
陸空以上に海軍ドクトリンの補正結構高いんだよなあ見た感じ

0966名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d11-RE2+)2019/01/16(水) 23:34:21.81ID:EKb2K/T50
陸空海それぞれ別の研究枠にするべきなんだよな
もしくはデフォの研究枠全体的に増やすか

0967名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-NSY+)2019/01/16(水) 23:35:00.87ID:6qwiX2VLa
実際数十kmの海峡にお船浮かべるのは自殺行為だから多少はね?
むしろ空域の面積とか海域の種類によって制空効率が制限されるようになったりすれば太平洋と地中海の空海バランスは大きく変わると思う
ヨーロッパ周辺の海で空が強いのは理にかなってる

0968名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b2-Phfy)2019/01/16(水) 23:37:32.80ID:5sx620Cc0
まぁ日本もアメリカまともに相手にする時太平洋で戦術爆撃機飛ばしてボコボコにするんですがね

0969名無しさんの野望 (ワッチョイ fa11-RNo8)2019/01/16(水) 23:47:15.40ID:p8dbhWv30
島国が資源運ぶために護送船団とかは航空機できないお仕事だし
潜水艦も改良されれば、小国の小規模海軍でも多少はやりがいでてくるんじゃないか

0970名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a45-1FXn)2019/01/16(水) 23:48:13.54ID:bfWFCOEH0
バニラAIなら海ドク研究初期のまま大戦始めてることが多かった気がするけど

0971名無しさんの野望 (ワッチョイ d6f3-4Be4)2019/01/16(水) 23:50:19.26ID:cbCwa6PR0
Q4:海軍爆撃機とかカミカゼのスパムは解決する?
A4:陸上機が艦載機を即座に撃墜しちゃう問題のこと? それなら修正された。
この質問を見るに飛行機が船簡単に沈めまくるのを問題だと思ってないよな……

0972名無しさんの野望 (ワッチョイ 6955-1996)2019/01/17(木) 00:06:48.28ID:zdmii72i0
>>971
なんでそうなるの?

0973名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b1-F2Ks)2019/01/17(木) 00:11:47.68ID:EQKHPX600
日本でやってると輸送船が何千単位で要求されて辛い
領土も物資も占領したヨーロッパの土地の方が多いんだから
いちいち本国に持って帰ってこないでそっちでやりくりして欲しい

0974名無しさんの野望 (ワッチョイ 6955-1996)2019/01/17(木) 00:14:32.05ID:zdmii72i0
まあ史実はまさにそれで資源地帯を抑えても日本は資源不足に悩まされてきた訳ですし…

0975名無しさんの野望 (ワッチョイ 21bc-F2Ks)2019/01/17(木) 00:24:35.28ID:Cm4wM6ot0
騎兵にドクトリンbuffとか追加するmodない?
ポーランドで歩兵砲兵騎兵でポリ共和国最大領土を獲得したい

0976名無しさんの野望 (ワッチョイ 19b2-GOrD)2019/01/17(木) 00:27:36.39ID:Sci4Kiki0
現状は初期に空母に15突っ込んで
その後に作る工廠を輸送船に回して・・・ってやってれば大体なんとかなる
なんとかなるがなんで独ソ戦終わった後ドーバー渡ってんだアホか鉄道で輸送しろたわけ

0977名無しさんの野望 (ワッチョイ 115a-YVQP)2019/01/17(木) 00:36:58.96ID:P2FRssXV0
新しい海軍技術ツリーでかいな
コメントで「スクロールするのは苦痛でしょう」とか言われてて笑った

0978名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b1-F2Ks)2019/01/17(木) 00:42:27.55ID:EQKHPX600
軽戦車って初期にある分を使い倒して追加生産してなかったけど
局所運用に心がけたらめちゃめちゃ強いんだな・・・
初期は師団数どうせ少ないから在庫だけ見て編成変えればいいのも楽

0979名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-a8JS)2019/01/17(木) 01:18:46.21ID:EUPiEafea
このゲーム的に輸送船のキャパシティ増やした改良型生産配備していくとか 難しいのかな

0980名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-a8JS)2019/01/17(木) 01:20:17.40ID:EUPiEafea
近代的騎兵は砲と鉄の板で囲われた馬車ですよ

0981名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b1-F2Ks)2019/01/17(木) 01:22:36.51ID:EQKHPX600
エンジンも載せちゃおう

0982名無しさんの野望 (ワッチョイ 1380-Lb5M)2019/01/17(木) 01:47:53.57ID:CS5WFK+V0
エジソンを乗せるに見えたわ

0983名無しさんの野望 (ワッチョイ c1b1-EFaO)2019/01/17(木) 01:49:33.11ID:VFggfUDh0
>>978
嘘ん おれのドイツプレイは二号を生産中止するところから始まるのに

0984名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b1-F2Ks)2019/01/17(木) 02:03:12.38ID:EQKHPX600
>>983
36年スタートで政治力溜まり次第開戦するプレイだから
イギリスからの保証とフランスAIの貧弱さでドイツだとあんま有用性感じないかも
突破しやすいし包囲しやすいし装甲破られないし結構好み

0985名無しさんの野望 (スッップ Sd33-YirB)2019/01/17(木) 02:15:26.26ID:t9M5f52Fd
満足に色んな技術研究しやすいのどこなんだろうな
なんだかんだでボーナスが多いイタリアは気がつくと陸海空まんべんなく研究できる印象がある

0986名無しさんの野望 (ワッチョイ 71b0-fAiL)2019/01/17(木) 02:29:28.76ID:pvz/AIrB0
研究枠と工場注ぎ込んで研究と改良を重ねた艦隊を造り上げたぞ

術爆にボコボコにされて一瞬で満身創痍のドック常駐艦隊になったわ
新仕様の修理で年単位でドック埋めやがるし海軍にリソースつぎ込んだ分空陸の生産と研究は遅れるしで踏んだり蹴ったり
やっぱ初期艦隊に1型艦と術爆でいいわ

相変わらずこんな未来しか見えない

0987名無しさんの野望 (ワッチョイ 5140-fAiL)2019/01/17(木) 02:42:31.19ID:nheZUQsG0
イタリアは将軍と企業が劣っているのが悲しみを誘う
バルボさえいれば

0988名無しさんの野望 (ワッチョイ 337e-Cq37)2019/01/17(木) 02:52:29.22ID:1CzR+Cqb0
海軍
・さすが海軍、研究要素が大量にあるので研究が長い(アプデで細分化?追加あり)
・研究できても建造も長い。開戦前にそれなりのリソースを割かないと戦争に間に合わない
・修理も長い
・戦闘機に常に守らせていないと敵攻撃機スパムで被害増。たくさん撃ち落としても航空機の製造は早く艦船の建造と修理は遅い
・海軍のない敵国には輸送艦狩りしかやることがなくなる(地形によっては艦砲射撃や空母で制空権補助はできる)

まあ、ロマン枠だよな
日米英みたいにある程度の質量が整ってないと事前準備に使う時間と資源が重すぎる

0989名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-7qkD)2019/01/17(木) 02:54:13.66ID:2KUtpQYGa
mtgだと空母作るのに2年かかるようになるから沈んだら大変だな
建造時間的に後期に解禁される船は存在感が無くなりそう

0990名無しさんの野望 (ワッチョイ f1d1-a8JS)2019/01/17(木) 05:08:16.37ID:JRrdZLUv0
??「空母を半年ちょっとで作ったった」

0991名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-Z26H)2019/01/17(木) 05:12:12.96ID:PLSS0USha
「海戦とかクソやから最小限に抑えて陸戦で圧殺するで!」
がさらに加速しそうね。
ところでこれ何のDLCだったっけ???

0992名無しさんの野望 (ワッチョイ c1b1-fAiL)2019/01/17(木) 05:20:32.36ID:IJbeLN1w0
海軍真面目に強化しようとすると研究枠割かれまくるのが悪いんだよ
その点空軍なら対艦攻撃機と空軍ドクトリンだけで良いしそれでボコボコ沈めまくれる
その空いた研究枠は全部産業と陸軍に割いた方がいい

0993名無しさんの野望 (ワッチョイ 33f0-YirB)2019/01/17(木) 05:28:30.95ID:RlO7KyZS0
手っ取り早いのが海軍の研究は別にすればいいのよね
それこそ陸軍、海軍、基礎技術みたいに研究枠を差別化するとか
陸上機は陸軍、艦載機は海軍にして空軍ドクトリンは両方で1つだけ可能にすれば海軍枠が無駄になることはないだろうし

ただこれだと中小国とかの研究細分化しすぎて死ぬ気もする

0994名無しさんの野望 (ワッチョイ eb90-qnWR)2019/01/17(木) 05:53:47.07ID:3uI/vIdY0
NF 空軍の設立
効果 空軍研究枠の追加

0995名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-7qkD)2019/01/17(木) 07:56:56.42ID:skyEdfsWa
空軍研究枠だけ5個あっても困る

0996名無しさんの野望 (スッップ Sd33-YVQP)2019/01/17(木) 08:30:26.16ID:pYAXW1Mgd
陸軍としては海軍の扱われようはいたく哀れである

0997名無しさんの野望 (ブーイモ MM45-Bl5V)2019/01/17(木) 08:37:16.43ID:/vnKRzj/M
どこまでも陸の延長線のシステムだから無理があるのは当然

0998名無しさんの野望 (スフッ Sd33-DNdL)2019/01/17(木) 08:37:17.03ID:3Ijt+fGxd
Hoi2みたいにICに比例して研究枠増えればいい
武器の貿易できるようにして中小国は最新兵器は列強から買う

0999名無しさんの野望 (スプッッ Sd33-YVQP)2019/01/17(木) 09:09:48.87ID:yq6dSkL5d
しつもんいいですか

1000名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-7qkD)2019/01/17(木) 09:15:37.19ID:1Q3JZYGPa
だめです

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 9時間 34分 24秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。