【EU4】 Europa Universalis IV Part66

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 86d4-fPUS)2018/12/30(日) 17:24:06.19ID:jYmXvp4i0
※注意※ 建てる時は1行目にこれを単独で貼って下さい。
→ !extend:checked:vvvvv:1000:512
■前スレ
【EU4】 Europa Universalis IV Part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544845223/
英語Wiki
ttp://eu4wiki.com/
日本語Wiki
ttp://eu4.paradwiki.org/
公式サイト
ttp://www.europauniversalis4.com/
Paradox Interactive社サイト
ttp://www.paradoxplaza.com/
今から始める「Europa Universalis IV」。購入からプレイの流れまで
ttp://www.4gamer.net/games/180/G018035/20150716124/

●皆様への注意事項
 ゲームの内容上、歴史・政治・軍事などの話題が出ることがありますが、ゲームの内容を超えた歴史や軍事の話、および討論はスレ違いです。
 また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。

 質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
 荒らしが発生した場合は放置でお願いします。

 このスレは公式英語版を基本としています。日本語化Modおよび用語についてはWikiを参照してください。
 次スレは>>950を踏んだ方が宣言して立ててください。立てられない場合は>>960が代理で立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無しさんの野望 (ワッチョイ a511-RNo8)2019/01/16(水) 21:53:32.35ID:KuVJZKcQ0
色々不満はあるけど、EU4に代わるゲームはないからね
よくできたゲームだと思うよ

950ならスレ立てする

0953名無しさんの野望 (ワッチョイ 51f4-VK1S)2019/01/16(水) 21:54:25.83ID:gJZVU83z0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1964408-1547643143.jpg
教皇に逆アヴィニョンくらったクソザコアオガエルさん…(涙)

0954名無しさんの野望 (スプッッ Sd7a-bYP2)2019/01/16(水) 21:56:58.74ID:lQfLEYvtd
すまん無理だった
>>960頼む

0955名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e74-kZrb)2019/01/16(水) 22:08:50.28ID:t1505dE00
日本ミッションの交易会社3地域作るやつアフリカしか選択肢無いのがつまらん

0956名無しさんの野望 (ワッチョイ bab1-VK1S)2019/01/16(水) 22:12:51.98ID:y1cPRtsL0

0957名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM3d-oec2)2019/01/16(水) 22:26:10.63ID:unsyYkELM
今の時代にこれだけのゲームを海外デベロッパーが作って有志が日本語化してるのは本当に奇跡だよ

0958名無しさんの野望 (ワッチョイ 55dc-wTJL)2019/01/16(水) 22:44:25.93ID:25styZAz0
>>955
グアムやニューギニアはオセアニア扱いだから、フィリピンノードとモルッカノードでも貿易会社作れるよ

0959名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ed4-sNyu)2019/01/16(水) 22:54:04.36ID:HaGAwlsc0
オセアニア首都移転は今のバージョンだとなー
琉球とかフィリピンの国なら狙いやすいのかな

0960名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-VK1S)2019/01/16(水) 23:01:23.29ID:FpogF1Y10
次スレはもう建っているってことでいいのかな?
スレ立て乙

今回のプレイで生まれたポメラニアミッション未達成なのでプロイセン地方にクレームないのにも関わらず
帝国主義CBでコモンウェルス殴ってプロイセン化した皇帝ブランデンブルク
https://i.imgur.com/zTS6d0L.jpg

軍質が一国だけ抜けている
https://i.imgur.com/f2AowBV.jpg

0961名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ed4-sNyu)2019/01/16(水) 23:14:03.37ID:HaGAwlsc0
連投制限とかひっかかってんのかな

0962名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ed1-kZrb)2019/01/16(水) 23:25:20.64ID:xq7WDLHu0
属国を併合すると残った属国に-30のペナルティがつくが、同君下位国にはつかないことは確認したんですが
逆に同君下位を併合しても他の属国には影響なしですか?
それとWC目的の場合、同君下位は残しても問題なし?

0963名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-FcnP)2019/01/17(木) 00:31:43.10ID:Uex9Rc05a
先週末から始めてやっと技術の進め方がわかってきて楽しい
前回イギリスプレイの時はフランスが軍事9の時に我が国の軍事が6しかなくてタコ殴りにされてたのがわけわかめだったけどやっと連合強制できたわ

0964名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6d-Z26H)2019/01/17(木) 00:35:21.85ID:U5cYEf7Ra
HoIとステラリスは前からプレイしてて最近これも始めたけどCKにも興味が出てきた

0965名無しさんの野望 (スップ Sd33-EFaO)2019/01/17(木) 01:03:46.82ID:JPSHAu4zd
観戦モードでアメリカだけはすぐに宗教改革起こせるとこまでチートで下駄履かせてあげたのに揃いも揃ってカトリックに改宗してて腹が立つ
お前たちの宗教の補正は世界最強なんだぞ

0966名無しさんの野望 (ワッチョイ 9313-Hfn6)2019/01/17(木) 01:10:12.25ID:4YB5xCJL0
独立欲求100%のくせになかなか独立宣言しないから遠くに遠征できなくて困る
50%超えてるから州奪うことも改宗もできないしとにかく早く独立してほしい。潰すから

0967名無しさんの野望 (ワッチョイ 69b7-d3bv)2019/01/17(木) 01:11:59.87ID:qvvewtEi0
自分で開放すれば?

0968名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b73-nI02)2019/01/17(木) 01:26:54.99ID:xhGAOw+D0
ブルゴーニュ継承してブリカスからロンドンも奪い取ったのに国王ポックリでフランスの同君下位にされるカステラ

あああああああああ糞インポ死ねやぁぁぁぁぁ

0969名無しさんの野望 (ワッチョイ 59a1-fsJT)2019/01/17(木) 03:10:07.02ID:/R8h/kr20
ダルマの政体システム面白いんだけど、遊牧民が共和制になったりするのやめてほしい。せっかくの天然物の満州君が無防備な国境ディザスターを発動させられないじゃないか。

0970名無しさんの野望 (ワッチョイ 135b-fHI8)2019/01/17(木) 04:43:03.73ID:O50qtL3q0
最近始めたので、植民国家と貿易会社について分からないのですが、この2つはそれぞれ設立できる地域が決まっていて、それが重複してないんですかね?

つまり、インドに植民国家はできないし、カリブ海に貿易会社はできない、という理解であってますか?

0971名無しさんの野望 (アウアウクー MM9d-8ukk)2019/01/17(木) 06:48:24.11ID:foKSoC6pM
その認識であってるよ

0972名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-F2Ks)2019/01/17(木) 08:10:56.95ID:s4NfS8NKa
非欧州国って技術よりdevポチ優先でいいの?
非受容ペナルティきつい

0973名無しさんの野望 (アウアウクー MM9d-8ukk)2019/01/17(木) 08:36:00.29ID:si9hY+CsM
世界交易以後は非欧州でも結構受容出来るから植民地主義までは基本devポチで良いよ

0974名無しさんの野望 (アウアウクー MM9d-8ukk)2019/01/17(木) 08:37:26.21ID:si9hY+CsM
ごめん間違った、活版印刷までdevポチで

0975名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-1Rmk)2019/01/17(木) 15:53:10.07ID:1Chwo3cq0
ハンガリーがオスマンにぼこぼこにされたあとヴェネチアとソロで殴りあってたから、ふと思い立ってハイエナしたら同じ日にポーランドとセルビアも別々にハイエナ宣戦して草
全土占領したあたりでボスニアも宣戦布告

0976名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b1-k7NL)2019/01/17(木) 16:42:29.52ID:UdP5iTgV0
カザンやウズベク辺り使って遊牧民CBで暴れまわって正教に改宗からの政府改革の5番通して技術グループを切り替えて後半の戦争にもついていける出来る蛮族プレイしようかなと思ったんだけどさ
これロシアで事足りるな

0977名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bd4-k2hV)2019/01/17(木) 16:47:20.50ID:jhvo9ZCO0
むしろスンニのままでいいんじゃないかね
宗教CBとらんでも万能CBあるし

0978名無しさんの野望 (スッップ Sd33-EitH)2019/01/17(木) 16:47:50.80ID:NrckFgEXd
>>962
同君連合を併合した場合、通常の属国への-30は発生すると思う
WCの実績狙いなら属国も同君連合も併合しなくてもいい
属国の属国はダメだから、ポルトガルとかを属国にして植民地国家を作らせてるなら、ポルトガルを併合して自国の植民地国家にしないといけない
朝貢国はダメかもしれない


そこから先は自己満足だけど、旧大陸のすべてを直轄支配するOneTagや全世界の宗教を統一するOneFaithをお好みでトッピングしていくことになる
新大陸に遷都して、全世界を直轄統治するTrueOneTagは現verではできそうな国が限られてしまっている

0979名無しさんの野望 (ワッチョイ 09f4-fAiL)2019/01/17(木) 18:56:28.40ID:nX1i4a1o0
小さい国スタートでも拡大してくと国境とかが似てきてこれ○○でよくね?ってなるよね
ビザンツでオスマン征服した後とか
なんかコンセプトがあればいいんだけど

0980名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b97-/FJo)2019/01/17(木) 19:00:45.40ID:yhHc6qAB0
>>979
ビザンツに限って言えばローマ再興という立派なコンセプトがあるじゃない

0981名無しさんの野望 (ワッチョイ 1111-qnWR)2019/01/17(木) 19:06:44.89ID:uqSxFZux0
1.プロビ開発や文化転向など理想の国家づくりのために内政に力を入れる
2.新大陸植民や交易会社設立などをして、国教や自文化を世界の中で支配的な地位に押し上げたり植民地帝国感を出したりする
3.他国に資金援助や軍隊貸し出しをしたり、他国間の紛争に列強介入して理想の勢力均衡を作り出す

0982名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b1-fAiL)2019/01/17(木) 19:06:59.83ID:Vh8J6WNX0
プレイしても劣化○○になって萎えるのは個人的SLGあるある

0983名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-SsaH)2019/01/17(木) 19:21:47.63ID:Rt4PTd6la
実績狙いという目標があるから・・・

0984名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-fAiL)2019/01/17(木) 19:23:44.66ID:o0b4gaPO0
戦争不参加にした属国が外交枠消費しないようにしてほしいなあ

0985名無しさんの野望 (ワッチョイ c1b1-/mRV)2019/01/17(木) 20:04:07.40ID:UdmrX+vp0
属国を戦争に参加させないメリットってあるの?

0986名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b97-/FJo)2019/01/17(木) 20:10:58.88ID:yhHc6qAB0
プロイセンで遊んでるんだけどreligious leaguesに参加しないで三十年戦争中にハイエナするのってありだろうか
初めて三十年戦争イベントに関わるからよくわからん

0987名無しさんの野望 (ワッチョイ 9313-Hfn6)2019/01/17(木) 20:16:26.36ID:4YB5xCJL0
基本ハイエナ
時代ボーナス欲しいときだけ勝てそうなほうに参加

0988名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-fAiL)2019/01/17(木) 20:16:26.64ID:S3GF8Vjv0
劣化○○じゃね?ってところまで持っていけるならもうそれなりの上級者なんだろうし
プレイする前にあたって縛りや目標、コンセプトを考えてからやるというのはどうかな

0989名無しさんの野望 (ワッチョイ 2929-Z26H)2019/01/17(木) 20:18:18.46ID:637iyvLH0
>>986
だいたい30年戦争は我関せずでスルーする方が大怪我しない感じだし、全然アリ。

0990名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bd1-F2Ks)2019/01/17(木) 20:25:24.16ID:Ur3aLrY10
>>978
ありがとうございます
改めて確認してみたら、-30つくよって赤字で書かれてました
同君は最後に回します

WCいけるペースかわからぬままやってきて18世紀後半、なんとか頑張ってみます
最後は無理を通して衛星国つくりまくれば何とかなるんじゃないかと思ってるんだけど
人文(と宗教)を取る余裕ないまま来たんで毎月起こる反乱がつらい

0991名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b97-/FJo)2019/01/17(木) 20:28:23.10ID:yhHc6qAB0
>>987
>>989
ありがとう参考にします
振り返ってみればあんまりヨーロッパ国家で遊んでないなぁ 7割くらいAsia Universalisだ

0992名無しさんの野望 (ワッチョイ 1111-qnWR)2019/01/17(木) 20:31:25.25ID:uqSxFZux0
場合によっては属国を参戦させない方がメリットあると思う
あてにならない属国軍とその領土を敵から守るより、自由自在に軍事行動できる道として扱う方が楽
参戦させなければ属国からもらえる金も増えるし

0993名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-fAiL)2019/01/17(木) 20:31:50.29ID:pGjR9S5a0
30年戦争参加ボーナスあるよね 永続的なやつ

0994名無しさんの野望 (ワッチョイ 9313-Hfn6)2019/01/17(木) 20:33:27.34ID:4YB5xCJL0
アジアは日本しかプレイしたことないや

0995名無しさんの野望 (ワッチョイ 09f4-fAiL)2019/01/17(木) 20:35:39.45ID:nX1i4a1o0
アジアプレイってヨーロッパと違ってAEを気にしないおおざっぱさがいいよね
満州で明ボコボコにしたりインドで明をボコボコにしたり

0996名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b1-k7NL)2019/01/17(木) 20:58:10.62ID:UdP5iTgV0
アジアリージョンでもインドやタタールなら割と遊ぶんだけどなあ…
東南アジアにもいい加減ミッションくれねえかな…

0997名無しさんの野望 (ワッチョイ c1b1-/mRV)2019/01/17(木) 21:00:01.29ID:UdmrX+vp0
でも史実東南アジア諸国が何したかって言われても知らないんだよなぁ

0998名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b1-qnWR)2019/01/17(木) 21:05:32.15ID:iPWYjxZ/0
世界史的に重要度が低いしなあ…。
アジア系統のアップデートがあったときにワンチャンあるかないか…。

0999名無しさんの野望 (ワッチョイ 59a1-fsJT)2019/01/17(木) 21:07:00.88ID:/R8h/kr20
琉球が世界征服していたということしか知らない。

1000名無しさんの野望 (ワッチョイ 59a1-fsJT)2019/01/17(木) 21:09:35.05ID:/R8h/kr20
質問してもいいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 3時間 45分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。